【放送】デジタル放送「録画1回限り」緩和へ・政府方針…放送業界の反発・曲折も予想 [06/07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 11:09:39 ID:qCGXCKn7
>>951
>70年後に暗号化された膨大なディスクの山が残ったとしても
山くらいは残るわな。
>作者の70年後に、暗号化が解除される方法を必ず担保せよ
それ以前の問題として、今のディスクだと70年後には劣化してて読めないぞ。
まして作者の死後70年じゃ、絶望的。

発表後5年でパックアップ目的の複製を禁じることを禁止するとかしないとな。
953名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 11:56:57 ID:jvkjauzb
BCAS氏ねとかしかいえんな
954名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 12:02:20 ID:KKWJWRzc
>>951
作者の死語って...TV局死ぬのか?
TV番組なんかは発表後70年では?
955名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 12:04:24 ID:TqLVFYJj
【巨大利権】B-CASを斬る!30【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1163835884/

【安易な規制】コピーワンス訴訟_03【許さない】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137860315/
956名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 12:09:09 ID:38OPZQfj
たとえばテレビで、チャプリンの無声映画が放送されて録画したとき
そのファイルが著作権フリーとなるのはいつですか??

1. すでに無声映画自体の著作権が切れているので、今でもフリー
2. NHKがフィルムからテレシネを行った日から50年後
3. その映画を最初にテレビ放送した日から50年後
4. あなたが録画した日から50年後
5. NHKが続くかぎり著作権はNHKのもの
957名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 12:39:59 ID:4AYj3kD2
著作権は原作者を護る法。本当なら団体組織に帰属させてはいけない。
放映権は、原作者が与える形態が好ましい。
ムカついたら権利を取り上げられて、より好条件な局に移籍しやすくできる。
忙しくなるだろうが、今の「鶏舎の鶏」みたいな待遇しか選択肢がないよりはいいだろう。
958名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 16:13:11 ID:gyPMGlEn
>>952
うちでは、70年後どころか、3年前に撮った国産メディアのDVD-Rでも
ブロックノイズ出はじめてますよ
959名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 17:16:48 ID:0ZBP5OdJ
B-CAS・コピワンが無くならない限り
デジタル普及は考えられない
960名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 17:39:57 ID:9ZCNIhQQ
NHK拒否の選択しがないとデジタルに移行する気はない。
961名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 19:50:27 ID:2smUZyPw
ワンセグを携帯で見ればもうテレビはいいやってことだな
962名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 19:51:09 ID:2smUZyPw
>>960
なるほどデジタルなら簡単に出来るね
963名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 21:15:37 ID:Vi33F71E
Bカスにコピワン、こんな卑劣な状態が長続きするわけない。いつか天罰が下る。
964名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:52:27 ID:JjLrGf3U
>>958
タイマー発動ですなぁ(w
965名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 00:42:58 ID:P9BUVFK7
>>937
> ttp://up.nm78.com/old/data/up118637.jpg
> あと、こーゆーのもあるようなので気をつけて生きましょう(w

怖すぎます。
仕事内容は何ですか。
なぜ仕事内容が書かれていませんか。
常識的に想像して、ネットに地上デジタルの賞賛ねつ造投稿を繰り返す仕事のようにしか 見えないのですが。
GKの地デジ バージョンですか。
政府は そこまでして天下り先と 賄ろが欲しいのですか。
総務省の人たちは、自分たちの仕事を恥ずかしいと おもったことは ないのでしょうか。
966名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:03:42 ID:LHqyjtFn
カスタマーセンターなんて、どうせクレーマー対策の窓口で、外注のコールセンターだろう。
案の定、そこに電話をかけて聞いてみても、「こちらから連絡しますから、お名前とお電話番号をどうぞ。
係の者があとで電話します」などとしゃあしゃと言う。取材なんてはなから受けない態度だ。

こちらが名乗って、そちらが名乗らないのは失礼だ、というと「会社に聞いてみます」の一点張りである。
コールセンターをいじめてもしょうがないが、「クレームでなくて取材だ」と言っても、らちがあかない。

あげくに「いつ電話をいただけるのか」と聞いても、「わからない、たぶん1時間もすれば」という。
それまでこっちに電話口に待っていろというのだ。あきれた。あげくに質問状を送らせ、しばらくたってから、
回答を遠慮したいなどと、横柄な口調で答えた。

こういう社会性ゼロの企業だから、あえて実名をあげよう。

・商号 株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
・略称 B−CAS(ビーキャス) 
・英文 BS Conditional Access Systems Co., Ltd.

http://facta.co.jp/blog/archives/20061130000282.html
967名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:53:15 ID:rCsmG27F
録画するような番組が
ないから別にコピワンでもいいよ
困らない
968名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 05:13:16 ID:Yc5ZFMaY
正確には、「録画して残す」ですね。
(一旦録画してCM飛ばしながら見ないと、内容が分かりにくいようになっている。
 ブラクラのように現れるサラ金CMのことだが。)
969名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 08:59:50 ID:4uNY2l3C
>>968
最近のDVD/HDDレコーダーの特性を『悪用した』
広告撃ち手法らしい…>サブリミナル効果を狙って




…そんな『効果』は存在しない事になってますがねw>サブリミナル
970名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 11:34:58 ID:1rgpIyKE
>>967
それはよかったね
971名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 14:24:45 ID:Jm08SJRl
>>965
どう見ても、地デジ対応リフォーム詐欺だろ。
972名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 19:03:09 ID:XgnmhF/k
>>965
地上波停止するする詐欺
土壇場で低波しなくても国民のニーズと責任回避
973名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 12:59:58 ID:X/SphPI3
地デジおhる
974名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 00:49:01 ID:Hat4KMQO
地デジ対応のテレビが液晶とプラズマばかりで、
ブラウン管に比べるとクソな画質。
俺は当分アナログをブラウン管で見るよ。
975名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 15:11:45 ID:NGrUts8l
つーか、国民の多くは停波されるまで
アナログをブラウン管で、だと思われ
976名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 01:04:21 ID:OF6OdhQZ
つーか、安心して録画後の保存もできんようなシステムは要らん。
はっきり言うが、業界ごと不要だ。
977名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 17:51:56 ID:FyOthYwX
年末になりましたが
まだコピワン廃止は決まらないのか
978名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 19:45:12 ID:wx4dMoWV

 たいしたプログラムじゃないんだから、これからもCMの収入で利益をあげて、
 個人のコピーは自由にさせてくれ、商品化されてる著作権のある映画だけ
 プロテクトかければいいじゃないか、それでも違法コピーすれば逮捕でね。
 変な規制は文化や産業の妨げになる。
 これからも作品や番組は増え続ける分けだから、二度見る暇なんてないけど。
 旅行者も、日本にTVもって行くと見れないことになる、なんて笑い話だよ。
979名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 19:55:43 ID:1+vQr2xB
コピーワンスをもっと周知させるべき。
地デジは綺麗だとか良い面のみを強調するのはおかしい。
980名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 08:17:04 ID:1wG14pOI
ヤフオク無くせば?>利権をお持ちの各社の皆様(w
981名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 16:20:50 ID:CIvr3Th4
デジタルを普及させたいなら
B-CAS・コピワンを無くすしかない
982名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 16:37:40 ID:oHC23H54
何度もコピーされ 世代を超えて語り継がれるような番組を 名指しであげてみやがれ

くそバラエティしかないくせに でもサクラとナディアだけは勘弁なw
983名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 17:06:48 ID:UhN+foKh
禁じられたマリコ
984名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 20:57:10 ID:xibjic7H
    w
  §@@§
  §( ゚ v゚)§ いつでも見たければ ちゃんとソフトを買えばいいじゃない
   / \

マリー・アンワネット
985名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 21:10:03 ID:xNP+pHM/
>>982
「時をかける少女」 (NHKドラマ初代な)
986名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 23:23:49 ID:Z+1exZ2t
タイムトラベラーってタイトルだったな。
987名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 23:55:15 ID:D6IDV57q
そんな作品をコピーどころかマスターテープを消去するNHK
挙句視聴者の録画した物を系列会社から販売するNHK
988名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 14:03:38 ID:DNHt5fdl
結局コピワン見直しの結論は出たのか
989名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 14:36:25 ID:aE3r18sI
見直さないという結論が出てるんじゃね?
990名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 09:52:43 ID:HvvXEAdK
B-CASとコピーワンスが無くさないと
デジタル放送移行は難しいな
991名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 10:49:04 ID:gU2WjwQM
お構いなしの国である特亜にこの分野のシェアを取られる悪寒。
992名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 10:50:46 ID:370Rw5F2
B-CAS、無くすのは無理だろけど
当初の目的の通りBSの有料放送に限定して使用すればいいだけ
993名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 11:05:09 ID:Y9vSX9nj
総務省令を改悪してまで利権化するのは大問題
994名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 11:06:26 ID:MEXospN+
何を抜かす、録画したくなるほどの高付加価値コンテンツなんて
皆無なくせに。北朝鮮並だな。
995名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 19:33:52 ID:KzoJHK47
まぁ、今度は放送業界に大不況の波が押し寄せる番だろうな。
そうなったらなったで、今既得権をむさぼっている連中はとっとと我先に火事場泥棒で
ふんだくるだけふんだくって、逃げ出す算段だろうけどね。

ヘタすると、コンテンツ権利の大半は諸外国にかっさらわれてしまうかもね。
996名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 04:17:34 ID:/1YqgPIY
それだったらまだいい方かもw
コンテンツは低料金で下請けコキ使って、キー局(または発注局)が差益から権利(利権)まで奪ってしまい
技術系も下請けに出しまくって都合悪くなると平気で切れる業界だから(コレは某有料放送プラホに多いですねw)

まぁ自業自得ってことで。
997名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 06:54:18 ID:aAmOXPyw
ワンセグ携帯だけで充分だわ
998名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:16:26 ID:w1qkXLHg
HDDレコーダを買い換えたときに移せない
ケータイで動画を持ち出す場合でも(超低画質なのに)ムーブ扱いで、元の録画は消去
ムーブ中の停止・装置の故障は、ただちに保存した録画の消滅を意味

どんなに「永久保存」したい番組があっても、それは許されない
個人の資料としての利用も許されない

テレビ番組の資料的価値は消滅する
フェアユースを無視した制度では、文化は育たない

日本発のアニメ、良質のドラマ、ドキュメンタリーなどが
これから傾いていくのは、フェアユースを許さないから
999名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:14:56 ID:tn22zVKr
999
1000名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:15:41 ID:tn22zVKr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。