【航空】公務出張マイレージ加算、私的使用いいの?[07/28]
1 :
依頼729@サルモφ ★:
公務出張で航空機を利用した場合のマイレージサービスを巡り、取得した特典の
私的使用を認めるかどうかで、中央省庁の対応が分かれている。
会計検査院が今年度から公務出張でのマイル取得を禁じたのに続き、法務省も今月、
取得を禁止した。
一方、海外出張が多い外務省など、大半の省庁は「個人の判断」と容認する。
マイルがたまれば無料航空券も手に入るが、元手が税金であるだけに、今後、論議を
呼びそうだ。
マイレージサービスは現在、日本航空(JAL)、全日空(ANA)をはじめ各国の航空会社が
導入している。海外など遠方への出張が多い利用者は、出張分も加算すれば特典を
受けやすい。
ただ公務員が、出張で取得した特典を利用することについては、“公費”との兼ね合いも
あり、以前から疑問の声があった。しかし、国家公務員の旅費法には規定がなく、
具体的な方策はとられてこなかった。
検査院は「職員には公費の公正な使い方について、より高い意識が求められる」と判断、
今年度から、出張分のマイルを加算しないよう職員に通知した。法務省も今月14日、
同様に禁止を通知した。いずれも内部の申し合わせのため、違反しても罰則はない。
財務省は「具体的な対応はまだだが、検討する可能性はある」という。
(2006年7月28日14時31分 読売新聞)
引用元
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060728it06.htm
私用な使用(木亥 火暴)
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 11:54:45 ID:kboqLnaM
私用な私用をしよう
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 11:55:01 ID:6i0TXWU/
別にいいんでないの。損するのは航空会社なんだし。
認めないなら、マイレージを損するだけだし、
役所が損する問題でもない
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 11:58:01 ID:yHgI1SgX
貯めたマイルを公用に使えば出費を抑えられるのよ
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 11:58:19 ID:srPeHhCS
平職員までファーストクラスで海外出張をどう思いますか?
ヤマダの法人カードみたいのつくれよ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:03:30 ID:GRsutGRm
マイル貯めるために特定の会社を選ぶから利益供与だと言われればそうかもな
これで税金の支出が減るなら意味もあるだろうけど・・。
しかし公務員への締め付けはどんどん強くなるね。
航空会社はマイル加算がない分若干安い運賃とか導入すれば
いいのだろうけど、航空会社的には顧客囲い込み効果があるから
それはやりたくないだろうな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:09:47 ID:LnCZmDtr
俺の物は俺の物
国民の物も俺の物
おまえ国民のくせに生意気だぞ
と公務員様が言ってました
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:10:03 ID:vENLb+MO
公費で取得したポイントは国庫に算入する仕組みにしたら、放棄させるのはもったいないよ
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:16:59 ID:HMUailJv
マイルのような枝葉末節の議論よりも、公務員の海外出張はJAL/ANA利用にに限定すべきだ。
税金が海外航空会社の利益に流れるのは、日本国民のためにならない。
税金は、国内雇用、国内経済のために使うべき。
>>13 正しい指摘だと思う
JAL/ANA就航してない路線はどうしようもないが
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:23:12 ID:l5GmxmoV
>>13 そうそう、マイルなんて事より、そっちだよ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:23:27 ID:K3Ln1Cqi
エコノミーでも旅行会社を通さず、普通の方法でチケットを入手すると無茶苦茶高いよ
高いチケットのほうがマイルもたまる、税金で高いチケットを買ってマイルは自分の物
航空会社は大儲け、公務員は大儲け、国民は大損
いつもマイルもたまらない激安チケットで乗ってる俺には関係ないよ
マイルは航空会社のサービス(空席対策)だからいいんじゃね?
それよりも、割引料金で飛行機に乗って、
正規料金で旅費支給のほうを改善したほうが、
経費削減になるのでは?
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:25:58 ID:ab2pykmH
こんな議論はマイルね
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:26:07 ID:zqBRraH2
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:28:19 ID:THBTsTM3
国側が「公務員の出張に関してはマイルサービスの適用外としていただきたい」といえば、航空会社の反応としては
「やれと言われればやりますけど、お客さんによって対応を変えなきゃならないからこっちのコストも増えるし、
マイルが付かないからって国が儲かるわけでもないですし、いったい誰が得をするんですか?」
という感じになりそうな…
どっちかというと、「筋を通すかどうか」という信義の話になってくるから、
あとは国民がどう思うかということじゃないかという気がする。
外資系なら一括管理して、ボーナス代わりにしているところもあると聞く
23 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:37:44 ID:sOs8rsJR
お金を払ってマイルを買ってるわけじゃないんだから別にいいと思うんだけどね。
それぐらいの楽しみぐらいいいじゃん。
と国内線の出張利用だけで30000マイル溜め込んだ俺が言ってみる。
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:38:29 ID:Ju9BbnCn
元公務員です。
財務省は羽田が施設利用料を導入したとき、自費負担せよというバカなことを
はじめいってました(自費負担っていうのはこれまでどおりの日当から払えってこと)
「成田や関空、海外空港の使用料は旅費に上乗せされるのに、なぜ羽田だけ?
国内線は別だというなら燃料油等付加料金はどうなるの?」
という声がさすがに多かったのでしょう。結局このオバかな通達は取りやめ。
こういうバカな役人は取り上げないのですか?読売さん?w
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:38:39 ID:sCTxqXE9
それくらいは許してやりなよー。
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:39:02 ID:6/AyUNJH
う〜ん・・・一般民間企業の社員も普通にやっているだろうからな。
別に良いんじゃない。
IDがJR。。。
28 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/29(土) 12:41:43 ID:Ha+NLtiO
別にいいんじゃね?
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 13:06:26 ID:ehWe/tuL
マイレージはサービスの一環
公務員がサービスを受けるのはけしからん
→
ドリンクサービスも受けるのはけしからん
機内食はやめさせて弁当を持ち込ませろ
おしぼりもけしからん
美人のスッチーはやめてブスのばばあにしろ
てことすか?
>>30 機上での食事サービスは、仕事を行うために必要なもの。
(仕事なんかしてないだろうが、それは別の話)
ためたマイレージは、換金したり航空券にしたりして、
仕事に不要な私用目的に使えるのが問題。
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 13:22:59 ID:rmifaps+
そりゃ民間企業は売り上げの為に出張、移動するんだし、その分の経費は売り上げから捻出するんだからいいだろうよ。
公務員は売り上げも粗利も経費も営業利益もへったくれもねえところで、役得だけ頂戴しようってんだから問題なんだろう。
マイレージ禁止だな。
いやなら公務員辞めて民間に就職すりゃいい。
マイル貯め放題だぜ!
>>12 制度上マイレージの譲渡ができないので無理。
まあ、機内のドリンクとかと同じであくまでも「搭乗者」に対するサービスだし。
>>18 それをやるなら、会社の方でチケットを手配して出張者に渡してやればいいわけだが、
その手間は当然経費となるわけだし、格安チケットは日程変更によるキャンセルが出ると
取消料が高いというリスクもある(パックツアーも同様)。
一概に実費精算にすればいい、って問題でもないだろうね。
>>34 法人で登録できないのかな?
「日本政府」という巨大なプールを作って、そこにためられればすっきりするんだろうけど。
>>33 別に雇う側にとってみれば社員(職員)がマイレージもらったところで不利益被るわけではない。
マイレージなしで運賃が少しでも安くなるというのなら話は別だが。
ただ「不公平感」だとかそういう感情の問題なんだよな。
>>35 航空会社が法人会員の制度をつくってしまえばそれがいいんだろうけどね。
>>18 航空機での出張の場合、旅費の支払いを受ける際に半券と領収書を提出するはずだから
その手の悪事は難しいと思うが。
一般の企業で、出張のマイルを着服して解雇されてたヤツってニュースになってなかったか?
業務上横領になるとか何とか。
>>38 職場によりけりだと思う。
特に公務員とかだと規定旅費支給が一般的ではないのかな。
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 14:21:36 ID:CB9ARypk
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 14:41:03 ID:TX4N/E6p
公務員=行政職じゃないぞ
行政職の飛行機使った出張なんて少ない方
むしろ多いのは公立病院の医師
月1回は飛行機使う
これを実施したら痛いのは ×行政職 ◎医師
マイレージサービスは随分前から導入されてるのに、なぜ今更問題になるのだ?
>>22 一括管理できるの?
>>7 そりゃ仕事の内容にもよるがな。
「現地日帰りで帰ってこい!」
なんて無茶言ってYだったら怒るぞ。
というか平職員にF使わせる職場ってあるの?
そういやクラスJって旅費規定ではスーパーシート扱いで不可なのかな?
搭乗券提出だと「クラスJ」って書いてあるし。たった千円なのに。
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 15:38:56 ID:IyF8QGlO
公務員の出張は航空機使わすな
マイレッジで女房とハワイに行くやら
正規料金と格安料金の差額をちょろまかすやら
せこいんだよ クソ公務員は
てゆうか 用も無いのに出張させるな
1人づつ国会で理由を詳細に述べて許可を得た者だけ行け
48 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 15:43:01 ID:7EEq5vLw
>>45 規程的には可能だけどたぶんない。
可能な例
トップクラス(規程により最上クラス使用の者)の出張時に
ヒラが随行する場合。 この場合、ヒラが出張者の待遇に準じる
場合がある。
しかし、トップにヒラ(20代)が随行するなんてことはまずない。
安心しろ。
>>47 ニュー速に行った方がいいと思うよ。
ここはビジネス板だから、阿呆なカキコは・・・
50 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 18:26:19 ID:sW1/I8MT
マイルが貯まったら次の出張はそれで行くって考えは出来ないんかね?
>>50 マイルがいつも都合よく使えると思っていた時期もありましたってか?
52 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 18:38:03 ID:sW1/I8MT
>>51 次っていうか使える時期は使えばってことで
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 18:38:58 ID:C8+uSOKW
>マイルが貯まったら次の出張はそれで行くって考えは出来ないんかね?
言われるまで気づかなかった(バカだな俺
そうだよな。なぜだめなんだ?
この手のポイント制とキックバック(賄賂)の明確な境目ってないよな。
>>52 有効期限とかいろいろあんだよ
どこか入ってるならわかるだろ?
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 19:07:37 ID:ehw84TWr
国内出張は自転車で
海外出張はゴムボートで行きなさい
公務員は日本国民の奴隷なんだから
飛行機なんて身分じゃないでしょう
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 19:59:43 ID:apJUHg98
み み っ ち い
>>56 現金じゃないものを過払いと認定するというのは、裁判に持ち込まれたら負ける気がする。
あと、過払い扱いしようとすると、同一会社同一航路でもマイレージ会員かそうでないかで
旅費に差をつけるということになるんで、非常にややこしい話になる。
しかも、航空会社のマイルはそれにしか使えないから、現金と1対1で交換できない。
しかも、使用期限があったりするともうわけがわからなくなる。
「私は使用期限までに航空機を利用する予定が無いため、このマイルは無効になる。
よって旅費の支給が減額されたのは不当である」
と主張されたら、たぶん裁判で負ける。「公用で使うあてがないなら、有給とってどっか旅行にでも行けや」
なんて言えないわけで。
結局、すっきりさせるには法人会員の制度を作るしかないと思う。
60 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 20:52:45 ID:05T+TCRz
マイレージは海外の普通のやつだと、料金関係なく載った距離だから、ほぼ無害なんだが、、、
国内線とかだと、同じエコノミークラスでも料金でマイルの付き方が違う場合があるし、海外航空会社でも
ビジネス優遇キャンペーンとかあるので、マイルの私的利用を認めると、私的マイルの蓄積のために国家
予算が無駄使いされる可能性が高い。
>>13 >マイルのような枝葉末節の議論よりも、公務員の海外出張はJAL/ANA利用にに限定すべきだ。
>税金が海外航空会社の利益に流れるのは、日本国民のためにならない。
そういうマイレージプログラムへの誘導は、むしろ国内航空会社のほうが、露骨。
安いエコノミーだとマイルの付き具合が低いんで、わざわざ高いエコノミーにするとかな。
逆に、高級官僚の時給を考えると、JAL/ANAにこだわるより利便性を追求したほうが、国民にも得だろうし、
突っ込むにしても、たまの出張の航空運賃より、基本給を下げないとな。
>>60 >国内線とかだと、同じエコノミークラスでも料金でマイルの付き方が違う場合があるし、海外航空会社でも
>ビジネス優遇キャンペーンとかあるので、マイルの私的利用を認めると、私的マイルの蓄積のために国家
>予算が無駄使いされる可能性が高い。
んー、それに関しては心配ないと思う。
公務員の場合、号俸(○○職×級ってやつ)によって使えるシートが決まるから、
自分の意思でシートのランクを決めることはできないはず。
62 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 21:10:27 ID:trSS0xJW
>>60 海外出張する公務員なんてほとんどいないんだから
むしろ国内出張におけるマイルの取扱を考えたほうがいい
ま、ハッキリ言って、こんな重箱の隅をつつくようなことをして
どれほど財政再建に効果があるか疑問だけどね
むしろ、こういうことによる公務員の士気低下のほうが国家的損失だと思う
>>35 大きめの企業とかだと、発券の頻度が高いため航空会社と専用の
サービス契約をしていて、マイル分無しでその分値引きとかが有るらしい。
国や自治体も一括して処理するなら同じ手が使えるだろうけど、
やらんだろうな。
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 21:15:29 ID:05T+TCRz
>>62 >むしろ国内出張におけるマイルの取扱を考えたほうがいい
だから、問題なんだけど?
>>60 >そういうマイレージプログラムへの誘導は、むしろ国内航空会社のほうが、露骨。
>安いエコノミーだとマイルの付き具合が低いんで、わざわざ高いエコノミーにするとかな。
ということで、国内会社のマイレージが海外並みだと、そもそも不問で済んだと思われ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 21:19:03 ID:cLlXW2uS
こんな枝葉のことより、IT投資などでTV会議を
増やして、出張をバッサリ削る議論の方が
重要じゃないのか?
66 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 21:21:18 ID:E8CiiFqH
公務員の土気の低下なんか心配しなくていい。
重箱の隅つつくように管理しないとどこで金(税金)をだまし
取られるかわかったもんじゃないからな。
国家的損失を言うなら、非効率な公務員をリストラせずに
遊ばしていることが国家的な犯罪ともいえるな。
AAdvangtage 1Millionメンバーの漏れが来ましたよ。
>>53 マイルには有効期限がある。
予定が変更になったときに融通が利きにくい。
急な出張には対応できない。
職場全体の士気、という2次的な問題が発生するんだよな。これ。
立替払いの買い物ポイントもそうだが、
出張の多い人と出張が無い人が、
同じ職場にいて、どうしても不公平感が発生する。
やっぱり、微妙なささくれを解消するために、
企業カードを作って欲しいが。
>>69 民間でもそうだが、マイレージ加算を禁止するところは
それを理由のひとつにしてるね。
でも、ささやかなマイレージまで召し上げようという会社の姿勢の方が
よほど士気を下げることになるかもしれないわけで。
たとえば「機内でもらえるジュースも新聞も雑誌もゲロ袋も会社のもんだ」
なんてこといわれたら萎えるよな。
71 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:07:28 ID:4b0AkEh8
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:10:58 ID:o0BUqcmR
それくらいはゆるちてあげたら・・・?
でも、空港までタクシーで行って、請求してたら却下。
73 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:13:19 ID:4b0AkEh8
>>71 我々の税金で購入した航空券につくマイル。
航空券購入代金にあらかじめマイル分が含まれていると考えれば
マイルも国民に還元するべきであり、公務員が個人的に受け取るのは
横領じゃないか?
せめて、たまったマイルは公務出張にしか使えないなどの制限を
つけるべきだと思うが、どう思う?
74 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:13:53 ID:4b0AkEh8
>>71 しかし、公務の搭乗でJGCやSFCを取得し、必死こいて納税している庶民を
尻目に、個人的な旅行で優待を受けるのは納得いかんな。
75 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:19:55 ID:Hcfdx5M8
>>50 いつもTクラスでの出張じゃ、穴では次の出張に使えるほどマイルは貯まらないわww
76 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:30:58 ID:BuU+0d8H
77 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:32:31 ID:b2+b9ihe
だいたい航空会社のマイルなんて制度自体が
そういう出張族の取り込みなんだから
常識の範囲内でそれくらいは許すのが吉でしょ
私用一切禁止なら車でたとえば自宅直行とかもだめな話になるっしょ
本当はマイルなんかで還元せずに値段で航空会社が還元すればいいし
飛行機出張に関しては実物支給の形を取ればいいだけではないだろうか
78 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:37:17 ID:NG8bTpz5
個人契約のカードから立て替え払いで航空券を購入しているわけで,
文句があるなら会計課が旅行手配の一切をやってチケット渡してくれ.
前日の申請でも手配してくれよ.
79 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:40:40 ID:OUxo+DKj
放っておけよ。
所詮、公務員に倫理を説いたところで時間の無駄だよ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:42:54 ID:hOBwWKtb
マイルは法人に付けられないし、これに関しては
公務員より航空会社を責めるのが筋では?
81 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:45:42 ID:dLLlYSQM
これは、やはり禁止すべき(マイルを個人利用しない)事だろうね。
まず法律面で、
・今の所個人利用は違反ではないが、それは利用してもOKという意味でなくそういう整備がないだけ
組織の規則において
・あくまで業務の遂行において得た利益、で個人のお金で得た利益ではない
82 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:47:06 ID:b2+b9ihe
俺は私の企業で2回だけ飛行機出張したことあるけど
うち1回は緊急でカード立替で行ったよ
JALしかカードもってないからANAの時にはつけられんが
JALの時は自然につくよなあ、それを考慮して出張旅費手当て請求するか?
あと出張の時個人のクレカ使ってポイント付くけどそれもだめなのかね?
うちの会社、以前は自分で航空券手配して立替払いだったけど、
来月からは急な出張を除いて経理がチケ買って出張者に渡す仕組みになっちゃった
84 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 22:53:20 ID:LjX0hDfV
>>73 >せめて、たまったマイルは公務出張にしか使えないなどの制限を
>つけるべきだと思うが、どう思う?
航空会社側はいちいちそんな制度作らないだろうなあ。金がかかるだけで
何のメリットもないし。
マイレージってたいてい個人名で加入してると思うけど、一つの航空会社で
2つ以上作れるのか?作れたとして、「111111」の会員番号のについては
役所の経理で管理します、ってか。特典航空券が入手できる前に出張がない
部署に異動したら意味なし。
元国家公務員です。
以前,マイレージでためた無料航空券を使って出張したら怒られた。
出張の際は「国が旅費を支出しなければならない」のに,経費を節約して支出させなかったオマエは
ケシカランと言われた。初犯だったので「二度と無料航空券では出張しません」と言って許して貰った。
経費を節約したら怒られるとは思いもしなかった。未だに納得していない。
86 :
81:2006/07/29(土) 22:54:16 ID:dLLlYSQM
よくある意見について
・こんな事(マイル)より別に問題がある
→ それはそれ、これはこれ。別の問題はそこで改善すればいい
(そうしないと別の問題の時にも同じ論法を使われる)
例:こんな事より国内の航空会社を使うべき
→ だったら国内の航空会社指定でマイレージ禁止にすれば一石二鳥
・そんな細かい事まで言わなくても
→ チェック可能かどうかはともかく各自がマイレージを貯めなければいいだけの話
・別に損はしてない、使わなくても航空会社が得をするだけ
→業務に従った者同士で不公平が生じる場合、組織論において効率や意識の低下を招く危険性が高い
つまりデメリットが生じる
87 :
81:2006/07/29(土) 22:55:57 ID:dLLlYSQM
>>85 そうですよね、85さんもこの話には当然賛成ですよね
予算は使い切らないとね。
じゃんじゃん使ってね。
89 :
85:2006/07/29(土) 23:04:12 ID:CKgYtOLz
>>87 いいえ。私は逆。
こんな細かいことを規制するなんて,国の役人はよっぽどバカばかりなのでは?
他にやることがあるだろう!と言いたくなる。
ろくな仕事をしていないから,こんな馬鹿なことを言い出すんですよ。
エコノミーのチケットを取っておいてマイレージでアップグレードするのは悪?
90 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 23:06:02 ID:b2+b9ihe
>>89 俺もそう思う
でももっと驚いたのはマイレージの無料航空券で予約できるくらい
ゆとりもって出張できる仕事なのねって方だけど
>>86 当然、通勤定期を休日に使用するのも御法度なんだよな?
不公平が生じるから。
まあ納税者としては、確かに貯めたマイルで経費節減して欲しい。
公僕は大変だね・・・うちは民間の会社だが、こんなケチなことは言ってこない。
むしろマイルで家族サービスでもしてくれ、福利厚生削りまくってるから、とか言われる。
別にいいと思うけどね、これくらい。
民間だって黙認してるよ、このくらいは。
94 :
81:2006/07/29(土) 23:11:34 ID:dLLlYSQM
>>89 から 91さん
だからそういう事をおかしいと思わない感覚を正す為にもこういう議論が出てるのですよ。
>>89 >他にやることがあるだろう!と言いたくなる。
86で説明してます。
>エコノミーのチケットを取っておいてマイレージでアップグレードするのは悪?
>当然、通勤定期を休日に使用するのも御法度なんだよな?
原則論から言えば当たり前ですよ、何言ってんの?
運用上、特に規定してないのとだからいいというのは別ですよ
95 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 23:15:01 ID:b2+b9ihe
>>94 ポカーン
通勤定期を休日使うのがご法度だって
皆さん聞きました?信じられんわ・・・
じゃあ会社が個人に会社名義のカード渡して
会社の経費はすべてそのカードを通して支払うようにしないといかんな
頭かちこちで公務員以上に印象悪いわw
>>94 無料航空券で出張して経費節減に貢献するのが悪いというご主張なのですね?
そういう感覚こそ直した方がいいのではないですか?税金だから節約など気にせずにバンバン使えば
いいのですか?
>>96 無料航空券で出張する奴なんてほとんどいないだろ。
利用制限厳しいし、私的に使った方が美味しい訳で。
98 :
81:2006/07/29(土) 23:21:29 ID:dLLlYSQM
>>95 つまり原則論を知らないのね、結局こういう意識が影響を及ぼすのよ。
後の話は別の観点の問題で直接リンクしてないのに95さんの頭ではつながってる。
81=94さんは,現役の国家公務員なのでしょうね。
良い悪いではなく,現行の法律に忠実であることを良しとするお方のようですね。
法律など絶対ではないのです。所詮は愚かな人間が規定しているもの。
時代にそぐわなくなれば矛盾が生じるのも法律(省令等も同じ)。
重要なのは,国家として限りある予算を上手に使って最大限の成果を挙げること。
原則論に拘っていては柔軟な対応はできませんよ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 23:24:02 ID:LjX0hDfV
職場ごとの不公平感を言い出したら切りがない
出張を週休日と絡めれば実質無料旅行だし
外回りは適当にサボることできるし
そういう部署がうらやましいと思ったら異動希望出せばいいんじゃないの?
もっと言えば同じ給料でも片方は残業ありまくり(サー残で)
片方は定時上がりとかありうるわけだし
>>95 同意,同意!
業務命令で休日出勤する時は定期を使うと怒られるってことなのでしょう。
仕事で出勤するのに通勤費は自腹で,というのが94氏(=81氏)??
102 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 23:25:42 ID:b2+b9ihe
>>98 原則論とかそれ以前の問題だろ通勤定期を休日に使うなと
お前病気だろ、議論する時でもそんな常識の部分まで原則論どうたらとか言ってたら
2chの文字の上では相手されるだろうけど対面での議論のとき本気で馬鹿にされるぞw
こんなことよりも嘘つき上手な国家公務員,責任を取らなくても済む国家公務員(特に霞ヶ関の職員たち)
制度を是正するほうが大切だと思いますよ。
仕事でミスを犯しても,責任も取らずにうやむやにしてしまうのが国家公務員。
これは間違っている。直すべきだね。
104 :
81:2006/07/29(土) 23:28:07 ID:dLLlYSQM
>>101 休日出勤は「休日」じゃあないでしょ、何屁理屈こねてるの?
>>99 >重要なのは,国家として限りある予算を上手に使って最大限の成果を挙げること。
その通りですよ、85さんのやりとり見ても理解できませんか?
105 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 23:29:49 ID:XaR6ArOG
業務上横領 懲役刑
>>104 屁理屈をこねているのは81氏,アナタなのでは?
休日出勤したら休日ではなくなるというのが屁理屈。
お休みに出勤するのを避けるというのが”原則”でしょうに。
107 :
81:2006/07/29(土) 23:33:33 ID:dLLlYSQM
>>102さん、
原則論を知った上でどうかの話ですよ。
定期で言えば会社が個人に移動、通勤用に利用してもいいと車を与えたのと同じケース
原則論としてその車を休日に私用で利用していいかどうかと同じ理屈です。
これでもわかりませんか?
>>103 ですからこれはこれでやればいいじゃあないですか?
これをしたから制度の是正が出来ない訳じゃありませんから
まあ、業務全体の効率を上げることより、原理原則に心血を注ぐのがお役所仕事の神髄だからな。
81みたいのが出てきても不思議じゃない。
>>106 お前バカだろ
休日に定期を私用で使うのと、お前のいう「原則」から外れて
休日出勤するときに定期使うのは話が別だろ
みんなも国家公務員になればいいのに
エリート集団のネラ-なら簡単になれる
>>107 公務員が自家用車で通勤するのは認められている。通勤費(ガソリン代)もでる。上限はあるけれども。
しかし維持費は出ない。通勤に使用するのであれば,維持費も国家が出すべきだろうか?
原則論で説明してちょ。
>>107 自動車税や自動車重量税はどうなるの?個人負担に国家がおんぶするのかなぁ?
けど通勤手当を余剰に貰ってる奴とか普通に公務員じゃなくてもいるよな
定期分の手当もらって定期買わなかったら脱税とかになるって聞いたけど
>>85 現行の規則だと、「交通費のかからない出張」というのが想定外なんだと思う。
それで想像するのは、ひょっとして、そのとき出張の書類作らないで行ったんじゃ?
出張関係の書類の決裁を通す場合、旅費を申請しないと「何故?」と聞かれるはずだから。
もしそうなら、怒られたのは自費で行ったことそのものよりも、書類と矛盾が出ちゃうことじゃないかと思う。
要するに,81氏などは現実の世界を知らないで書物の中(書類の中)で暮らしている
ようなもの。
国家に明らかな損害を与えているのならば,マイレージの取得は犯罪として扱えばよいが,
損害など与えていない。罰しようがないのですよ。
原則論から言えば,ね。
マイレージ取得禁止法でも制定すればいい。そうすれば原則禁止だ。
>>115 いや。出張書類は作成して事務に提出したよ。滞在費だけ出してくれればいいという申請。
旅費法では交通費を支出しない出張は想定外というのは,まさにその通り。
117 :
81:2006/07/29(土) 23:56:26 ID:dLLlYSQM
>>111 その場合の車は個人所有であり、尚且つ通勤手段として車を利用していいと認めてるだけで職務命令ではありませんよね。
なんでそんなものに維持費を国家が支払う必要があるのでしょうか?
>>112 107では車を与えたというようにこれは個人所有でなく会社(国家)所有になります。
>>117 マジレス,どうもどうも!
職務命令で通勤する人っているんすか?職務命令で「これこれの仕事をしなさい」というのはあるだろうが,
職務命令で通勤する人はいるんすか?電車通勤は職務命令なのですか?
原則論でお答え頂きたい。ついでに,国家公務員関連法のどの条文が適用されるかもお知らせください。
アナタ個人の原則論を振り回されたんじゃ困るんで。
119 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:07:18 ID:ofJIUO5d
>>113 公務員か会社員かは、税金が投入されるかどうかだから全然、別次元の話。
会社員なら会社の利益から会社員に還元されるわけだが、公務員ならば
税金から支出されるわけだから、契約外の報酬であり、問題になる。
81さん,では次の問題を検討してください。
水曜日は一斉定時退庁日です。定時に退庁し,楽しみにしていた映画を見に行きました。
MI 3とかだね。映画が終わった後ゆっくり食事をし,通勤定期を使用して帰宅しました。
違法か否か?
121 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:11:59 ID:d2+eHUi4
122 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:12:56 ID:ofJIUO5d
>>115 >国家に明らかな損害を与えているのならば,マイレージの取得は犯罪として
>扱えばよいが, 損害など与えていない。罰しようがないのですよ。
それはおかしい。
本来、たまったマイレージを次の出張にまわせば、公務員の出張費の大幅な
削減になるわな。それだけ予算の縮小が可能。
それを、公務員の私的流用に使えば、国家予算の大きな損害だな。ならば
横領といわれても仕方あるまい。
>>119 株主の利益を勝手に従業員に還元するのは十分問題だろう。
そのため会社によっては社内規定があるわけだが。
公務員の場合は
>国家公務員の旅費法には規定がなく
これが問題だと思う。
>>119 そうかな?
給与以外の形で社員に報酬を支払うのはまずいのではないの?定期代を余分に支給したことが
分かったら,会社としては不要な支給額は回収することになるだろう。(お目こぼしはあるかもしれないけど)
国だって同じ。
このスレのネタは,マイレージは報酬か否かという議論だろ?
125 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:19:08 ID:ofJIUO5d
>>120 俺は、81ではないが、もし通勤定期が税金で支給されているとするならば
出勤しない休日に利用するのは、一般国民からみれば、おかしいと思う。
本来は、支払うべき料金を支払っていないということは、他の乗客=一般市民
がその分を負担しているということになるから。
しかし、現実的にはそんなことは大したことはないから、個人的には目をつぶっても
いいと思っている。
しかし、それが当たり前の権利だと思うところに81は、警笛を鳴らしているのだと思うし
俺も全くの同感。
他の一般市民も皆、そう思うだろう。
>>122 横領というのは言い過ぎじゃないかね?予算をかすめ取ったということとは次元が違う話だと思う。
マイレージは「おまけ」だ。
ヨドバシカメラのポイントでも同じ。立て替え払いでヨドバシカメラで消耗品を購入し,役所で精算して貰った。
でもヨドバシのポイントは立て替えた個人のものになっている。その個人の買い物の時にヨドバシの
ポイントを使って安くあげた(あるいは無料になった)ら犯罪になるのだろうか?
127 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:22:57 ID:C849+Dh6
>>126 だからヨドバシ・ビック・ヤマダ・さくらやはポイントなしの値段もちゃんと用意してあるんだって
あまりに見苦しいぞポイント乞食
>>125 >本来は、支払うべき料金を支払っていないということは、他の乗客=一般市民
>がその分を負担しているということになるから。
は会社の通勤定期にも言えること。その論理を通すならば,会社員が通勤定期をつかって休日に
出かけるのもオカシイ,と言う論理になる。会社員も公務員も全部ダメ,というなら筋は通る。
税金だからダメで会社のカネならOKということにはなるまい。
>>127 おまけを活用するのは良いのか悪いのか,という話だよ。矮小化しないでね。
130 :
81:2006/07/30(日) 00:25:54 ID:ANItrN+C
>>118 こういう人が現実なのかな・・・
>職務命令で通勤する人っているんすか?
私は
>会社が個人に移動、通勤用に利用してもいいと車を与えた
と書いてるのだけど意味理解して下さいよ
>>120 そんな事もわからないのですか?
自宅と会社の通勤の交通費の福利厚生費として定期を渡してるのですよ。
その途中で映画観ようが買い物しようが関係ないでしょ。
しかも水曜定時退庁日で定時に退庁しただの、ゆっくり食事しただの何と何が問題なのかポイントなのかさえ理解されてないんですね。
マイレージの制限にしても各個人がこういう意識の低さ(判断の低さ)から是正しなければというのを理解して欲しいです。
131 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:25:59 ID:kJtutP4Q
>>125 税金でだしてるものにたいしては厳密でなければならない
のであるならば税金納める側の節税等ももっと厳しく取り締まらないとね
通勤定期を休日に使うのが当たり前の権利でないのであるのなら
ちゃんと鉄道会社に厳密に運用できるような定期を作るように要請すればと思うけど
そういう運動もしないでできもしない原則論なんて語る意味もないわ
132 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:27:49 ID:C849+Dh6
>>129 厳密に言えばその店からのキックバックとも解釈できるのでクロに決まってる
>>131 通勤定期の金額や使用規定を定めているのは鉄道会社やバス会社であって,そこが休日に定期を
しようしても構わないとしている以上,何の問題もない。
134 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:28:57 ID:ofJIUO5d
>>126 マイレージがおまけというのは、ちょっと違うと思う。
なぜならマイレージは、換金性が高いものであるから。
ヨドバシカメラのポイントに関しては、店に対して払う金額は同じであるから
問題ないだろう。クレジットカードで払った場合も同様。
(81の原則論で行くと、厳密には好ましくないだろうが、その程度はいいと思う。)
しかし、
>>122で書いた通り、もしマイルを次の出張にまわせば、予算が大きく
縮小できるわけだ。
全くの別次元の問題となる。
この点に関しては、どのように考える?
>>126 >ヨドバシカメラのポイントでも同じ。立て替え払いでヨドバシカメラで消耗品を購入し,役所で精算して貰った。
マジレスだが、それ可能か?
役所のシステムは形式が決まっているから、
それだと納品書が処理できないんじゃないかと思うんだが。
136 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:30:35 ID:kJtutP4Q
>>133 だろ?でも今暴れてるやつはだめだって言ってるんだけど…
137 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:32:28 ID:Y9Gw+ddB
給料マイルで払っちゃえば。
138 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:32:50 ID:kJtutP4Q
マイレージをもらわなくてももらっても切符の料金は変わらないんだから
しょうがないだろ、それこそ法人カードを作ってそこで処理するようなことにしないと解決しない
文句たれてるんならそういうシステムを役所が採用するように働きかけるしかない
>>132 要は,そういう細かいところ(個人の生活の範囲)まで,会社や国家が介入していつどこでどのような
行動を取ったかを監視できるか,だ。
>>135 それはたとえ話。原則的にはない。
しかし,例えば外国からの買い物を事務を通すと事務が嫌がる。英語が分からないから・・・といって泣きついてくる。
仕方がないからカード決済などで立て替える。カードがマイレージと連携しているとマイレージが付く。
これは私の職場ではよくある話。
140 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:33:26 ID:LlRj6dWZ
公務員死ねコロス
141 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:33:40 ID:5tllX5/J
独立行政法人だけど長距離の出張には格安航空券等を使用して
出張費の縮減を積極的にすることというようなお達しが前に出た。
この流れだと出張にはマイレージを有効利用することという流れになるんだろうか。
142 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:35:21 ID:kJtutP4Q
マイレージでの特定航空券の予約はかなり前から取らないと
なかなか難しいのではないかね?
143 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:35:26 ID:C849+Dh6
>>139 そういう場合って売掛可能な日本の仲介を挟むのが普通じゃないの?
>>138 そうだね。81氏が役所に掛け合えばいいんだよ。
もっとも,マイレージを問題視している役人って,外国出張なんかしたことがないから羨ましくって
嫌がらせでウダウダやっているだけなんじゃないかと思う。
外国出張なんかした日には,忙しいわ,カネはかかるわ,時差できついわ,で大変だらけなんだが。
公費で海外旅行している国会議員が羨ましいよ。国会議員がマイレージを集めているなら取り上げればいい。
どうせファーストクラスで行けるんだから。
>>143 それだと手数料分高くなるからって事務方が嫌がる。それに時間もかかるし。
146 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:37:49 ID:OQ0B3Rbg
マイルごときでそこまでゴチャゴチャ言う必要もないだろうに…。貧乏人必死すぎ。
まぁ一番いいのはマイルやポイントといった「おまけ付き」の商品・サービスは、「おまけ無しバージョン」も同時に作る事を法律で義務付けたら?
そしたら「2000円で100ポイント、または1950円でポイント無し」って感じでスッキリする
147 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:39:01 ID:C849+Dh6
>>145 手数料とか納期って安くなるように交渉するのが普通じゃないの?
>>141 ウチも独法なのだが,同じ。できるだけ安い航空券を買えと言われている。
でもマイレージについては何のお沙汰もないよ。
出張規程では交通費を払うことになってるからじゃないかな?
149 :
134:2006/07/30(日) 00:40:58 ID:ofJIUO5d
スレ流れが早いんで書き込んだ時点で読めなかったが、
>>127のようにポイントなしの方が安い値段であるにもかかわらず、
ポイントのために高い値段でかったとしたら、悪質だね。
>>136 133は会社の場合はいいが、公務員は駄目だというながれだろ。
>>147 ネットで注文できるようなものは,仲介業者を通すと高くなるだけだよ。
業者にただ働きを強制するわけにもいかないからね。
151 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:41:47 ID:uK77d/AC
旅費や宿泊費をきっちりさせたいのなら
飛行機代・JR代・バス代・タクシー代・ホテル代のすべてを
領収書かレシートを取らせ、後日精算するという方法を取ればいい
しかしそれを行う官庁や自治体は存在しない
それはなぜか?
もしも完全実費制にしたとすれば官庁の支給額は逆に増えてしまうから
例えば列車をおりて行きたい〇〇会館なんかが
徒歩では行けないような僻地だった場合、バス代タクシー代は大抵個人負担になる
そういう細かい部分を出張者に負担させつつ
うまい具合に官庁は歳出削減させてる訳
こういう見えない部分も知らずに、公務員叩きしてるお馬鹿さん達哀れw
152 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:42:13 ID:kJtutP4Q
もっというとマイルを法人で集めたとすると
じゃあ特定航空券をどこの路線で変えるかというのが問題になると思うが
東京・大阪で変えるのと東京・千歳で変えるのでは当然費用対効果が違うんだが
個人でたくわえとけといったところで15000マイルを出張だけで3年間でたまるとは限らないよね
そのときは個人がためたマイルを使って15000マイル用意することもあるかもしれん
公務員は通勤定期を休日使うなって馬鹿か?
もし平日のみの定期があるならそっちを買うことになるだろうが
今のところ休日も期間に入ってしまってるだけの話だろ
154 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:45:09 ID:ofJIUO5d
>>144 81が掛け合わなくても、今後、そういう流れになるだろう。
そもそも、ここでこういう議論が起こっている以上、既に波紋が広がっている
証拠。
あとは時間の問題だろう。
>>152 15,000マイルなんて一度アメリカ東海岸往復すれば溜まるよ。あっという間だ。
マイレージの平会員ではなくてシルバーとかだとボーナスポイントがつくからね。
156 :
81:2006/07/30(日) 00:46:13 ID:ANItrN+C
>>125 >しかし、それが当たり前の権利だと思うところに81は、警笛を鳴らしているのだと思うし
ありがとう、それが一番言いたいのです。
定期にしたって休日の私用禁止なんて現実的に管理など出来ない。
だけどそれは本来やっていい事なのかどうかさえ理解してない人がいる。
そういう意識の人が多く集まった組織の行く末はあまり明るいとは言えないからです。
システムがどうとか言う前に各個人が「私用しなければ」済む話なのです。
航空会社がどうだの、鉄道会社がどうだの気にせず自分達の組織で「禁止命令」だせばいいのに他者に責任を持っていこうとする。
マイレージ一つとっても同じ事なのです
>>154 話題にされなくなるのは時間の問題。
何年か前に同じような話題が出たが,すぐにしぼんだ。
>>150 い、いやちょっと待て、本気で言ってるのか?
立替払いなんてやったら事務処理がわけ分からないことになる。というか、職員が立て替えたりしたら、
後日国庫から振込まれる代金は職員の口座に入ることになるんじゃないか?
部署によって規定が違うかもしれないけど、大抵のところじゃそんなアクロバット認めてないだろ。
正直、事務処理をどうやってるのか想像がつかないんだが。
>>156 そこまで言うなら,アンタが役所に掛け合えよ。
通勤定期私用使用禁止法令等を作れ,ってね。
160 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:47:58 ID:uK77d/AC
また外部との付き合いの多い職場の場合
いろいろと接待があるが、公務員の場合はこれも自腹
これを正面堂々と
「公費からは出ませんので夜は遠慮させて頂きます」
とは言えないでしょ
まっとうな日本人リーマンの場合
ホテル予約を楽天あたりでするとポイントもらえる訳だが
これはマイルよりもまずいだろうな
162 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:49:46 ID:kJtutP4Q
>>156 日本全体が明るくないということですね
俺はお前のようなみみっちい理屈をこねくり回してるやつがいるほうが
行く末が明るくないと思うけどねw
費用対効果っていうのも考えたほうがいいと思うよ
163 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:49:58 ID:LlRj6dWZ
おまいらの税金で支払われています
許可していないのに
>>158 旅費だって全額個人が立て替え,後日,個人の口座に振り込まれる。それと同じ。
消耗品の立て替えは,事務側から頼まれた場合だけ。
外国との取引ができない事務なのでね。
>>161 それも問題視する暇な奴が出てくるだろうな。
切符,ホテルの予約など全部事務方で行い,出張者には「はい,この切符で出かけ,このホテルに
宿泊しなさい。バウチャーはこれ。」とすればよいのだよ。ポイントもなにも関係なくなる。
167 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:55:04 ID:ofJIUO5d
>>156 要は、個人個人のモラルの問題ですな。
私は、海外での研究留学経験があるが、基本的には自費のため生活は楽では
なかった。
一方、まわりにいたとある国家公務員達は、色々な面でかなり優遇されていた。
日本にいるよりも、手当てが厚く、貯金も進んでいたようだ。
まあ、行きたくもないのに来ている人もいるだろうからそれはそれでいいとも
思ったが、そういった公務員のうちで、海外である会社とコネをつくり、帰国後は
あっさりとその会社に就職した人が少なからずいるようである。
彼等には、日本の将来を託して、税金が多くつぎ込まれたのに、日本に帰るなり
一般企業に就職してしまうと、税金は何のために使われたのかということになる。
今の官僚は、皆とはいわないが、そういう雰囲気があるのではないかと
疑ってしまう。
168 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:55:10 ID:kJtutP4Q
169 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:55:20 ID:uK77d/AC
今夜も始まりました
【必死で公務員叩きする負け組】
V S
【淡々と事実を語る公務員現職】
170 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:56:25 ID:OQ0B3Rbg
>>156 警鐘ねぇ…。公務員だって人間だからもらえる物はもらいたいし、通勤定期使えるとこなら使うでしょうに。
じゃあ例えば、休日に仕事上の情報交換を兼ねて関係団体の人達と昼飯食う時とかは定期使えないと考える?
「仕事」と「プライベート」を完全に切り分けるなんて無理って事くらい社会人ならわかりそうなもんだがな。
>>167 そういう話はよく聞くね。
高級官僚と一般公務員を一緒くたにして公務員バッシングをするのがはやっているが,
高級官僚とその他とは扱いが全然違うことをどれだけの人が知っているのだろうか?
172 :
81:2006/07/30(日) 00:57:37 ID:ANItrN+C
>>162 >費用対効果っていうのも考えたほうがいいと思うよ
単純に「私的利用禁止」の規則を作ればいい。
どこまで管理するかはあなたの言うように費用対効果の範囲でやればいいし、全くしなくてもいいかもしれない。
少なくとも今のように「個人で勝手につかってもいい、損してないのだからいい」
という考えの人が減るだけでも効果はありますよ。
>>172 だからさぁ,2chでウダウダ言っていないで,現実の社会で運動しなさいよ。
原則論を振りかざすのは結構ですが,その私的利用禁止ってのはどれだけ実効性があるんかね?
監視員でも常に貼り付けておくのか?
新しい公共事業だね,こりゃ!
175 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:00:32 ID:kJtutP4Q
>>169 俺非公務員だけどこんなもん馬鹿馬鹿しい話だと思ってるよ
だってさ事務方が航空券用意しても、マイルは後からでも登録可能なんだろ
それこそパックとかそういうの用意しない限りとめられないわけだしね
あと航空会社が出張族にまさにちょっとお小遣いをもらえるよだから飛行機で出張を
っていうことで取り込むための秘策なわけだ、航空会社の姿勢も非難されるべき話かと
もちろんエコノミー使わずにビジネス使ってそれを請求などはもってのほかだがね
176 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:01:33 ID:0RBm826X
>>166 理想はそうなんだけど、それをやろうとすると事務を何倍にすればよいのやらw
しかし楽天ポイントはマイルよりも貨幣に近いからなぁそのうち問題になるね。
177 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:04:01 ID:uK77d/AC
ぶっちゃけ国も自治体も旅費という予算自体廃止してしまえば良い
ただし現地調査にも行けなくなるので
民間の皆さんはオンラインカメラで
我々にリアルタイムで動画を送って下さいね
私が「あ〜もうちょい右映してみてー、あ、そこアップ!」
とか指示するのでちゃんと撮ってくださいよw
>>176 そうだね。少なくともウチの事務の実力じゃ,1億年経ってもできそうにない。
簡単なのに,なぜできないのか。不思議だ。
大変な出張をこなしたらおまけがつく。それを使ってリフレッシュして仕事に集中できる,というインセンティブ
を無料で与えられると思えば安いものだと思うがね。
179 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:05:21 ID:OQ0B3Rbg
>>167 その辞めていった公務員達が民間企業で頑張れば、それだけ利益を生み出して税金払うから別にいいんじゃねーの?
それに国費留学ぐらいの餌ぶら下げないと優秀な連中は集まらないっしょ。ただでさえ給料安いのに。
「餌」があるからみんな頑張って競い合い、それ故少ない人数で仕事回せるんだよ。むしろ結果的には経費削減になってるのでは?
>>176 この辺の事務だと、パート職員でまかなえないか?
書類整えてもらって、決済のハンコは正職員が押せばいいし。
アルバイトなら人件費もそれほど高くないし、定員外で雇えるから、やればできそうな気もするんだが。
181 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:06:46 ID:5Ed7QKRk
まあ理想とすれば
「出張で貯めたマイルはいずれの出張で使うこと」だけど
まあこの程度の些細な役得は民間だろうが公務員だろうが
関係なく、目くじらたてるほどのことじゃないだろう。
エリート官僚にやめて欲しくなければ,役所がやりがいのある職場になればよいのだよ。
他に魅力があれば,外に出るのを止めることはできないからね。
183 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:06:59 ID:8nJ6D5eZ
金曜に役所の金庫から100万ほど持出し、土日はこれを元手にして競馬で5万ほど稼ぐ。
月曜に持出した100万を戻しておけば金は減らない。
マイレージ加算が許されるならこれも許してほしい。
>>181 そうそう。目くじら立てるのは,暇な仕事のない人だけだよ。
185 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:08:04 ID:kJtutP4Q
>>181 上でも書いたけどじゃあそのマイルを東京大阪で使うより
東京千歳で使わないのともったいないよな
その辺でまた『不公平感』がでてくるよなw
>>183 ははは!おもしろいアイディアだけど,それは立派な業務上横領罪だねぇ!
187 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:08:58 ID:kJtutP4Q
>>183 それは倫理上許されんわな
ばれなかったらいいけどさ
188 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:09:14 ID:kJtutP4Q
ごめん倫理じゃなくて普通に犯罪だしね
>>183 銀行から借金して儲ければいいじゃないか!
190 :
181:2006/07/30(日) 01:11:30 ID:5Ed7QKRk
>>185 そんなみみっちい事考えている時間があったら、その分真面目に仕事しろ。
まあ普通の頭があれば、近い時期に何件かの出張がある場合、一番高い
料金のかかる出張の時にマイルを消化してコスト削減を考えるよな。
>>183 支給された旅費で競馬するなら問題なかろう。
当然、損をしても自腹で出張するわけだが。
192 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:12:16 ID:uK77d/AC
>>180 旅費の金額算定は大変だよ
それなりのベテランでないとつとまらない
出張者の号俸は? 平日か休日か? 閑散期か繁忙期か?
会議は何時に始まり何時に終わるか? 指定された宿泊場所か?
食事の有無は? 参加費は? 懇親会の有無は?
さらにはその次の場所への出張も兼ねてるのか?
こうしたあらゆる条件を考慮してはじめて
交通手段・宿泊数・旅費の金額が決まる。かなりシビアだよ。
>>190 マイレージがどんどん溜まるくらい出張が多いと,職場にいるときは出張中の仕事もこなして
おかなくてはならない。休日も仕事だ。
忙しすぎて私的流用する暇がない,というのが現実なんだよね。
マイレージは一方的に溜まるだけ。使ってみたいよ!
>>180 パートでも人件費は高いからね
個人で段取りして書類周りは処理システムに入力すれば事務に回る感じの
今の方法の方がトータルでは安いのかも
195 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:15:45 ID:kJtutP4Q
>>194 結局はそんなことだろうね。
カンペキなシステムが構築できるならば別だけども,マイレージがどうのこうのと言っている時間が
あるなら事務にしっかり仕事をしてもらえるように職場環境を整備するほうがよっぽど良いよ。
197 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:17:25 ID:Qy7whsxX
>>156 定期の割引率から考えると元々平日分の料金しか会社は払ってないのかもしれない。
管理できないから放置しているのは鉄道会社側。
自動改札になったから土日入場不可料金、週5日まで利用OK料金とか作って、現行の定期を値上げしちゃえばいいのに。
でも土日のぶんはタダだからって出かけさせて、自社のデパートとかで買い物させるための撒餌かもしれない。
そしたら訴えるか?国を。休みの日に出かけられる定期を配給したおかげで、買い物して損したって。
198 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:18:13 ID:5tllX5/J
>>192 ある独法ではそれをやってくれるシステムを導入してるよ。
そのソフトの正確な名前は忘れたが独立行政法人用なんたらって
名前がついていたような。
さすがに会議の始まり何時からか以降のことはやってなかった。
独法とか省庁によって厳密さが違うのかな。
199 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:18:32 ID:OQ0B3Rbg
>>180 数十人くらいの規模の会社ならそれでいいが、何千人・何万人といった単位の人間があちこちに動き回るんだぞ。
その管理を週3日出勤くらいのアルバイトさんに任せて、夜に何かトラブルや偶発的な事故が起きた時、判子押してただけの職員が的確な判断出来るの?
良い訳が無い。
金額に換算されるなら旅費を減じるべきだ。
が、現行の旅費法じゃ出張によって出来たマイルを金額に換算するすべは無い。
航空券や長距離の切符は出張命令ごとに、
経理で調達して本人に現物支給すればいいんだよ。
急な出張だって旅行代理店と年間で単価契約なり結んでおけば対応できる。
本人に買わせるからインチキしようとするんだから。本人に買わせなきゃいい。
旅費のインチキはマイルだけじゃない。
宿泊費は定額なんだが、サウナに泊まればその分安くなり差額がでる。
単身赴任者が自宅の近くの出張だと前後に年休とって帰省する。
正確に測定して予測して、正確に払うなんでこんな基本的なことを役人という生き物はしないのか。
こんなことをしてるから納税者から信を得られないんだ。
全部コーポレートカードで決済すればいいんだよ。
問題は自分のマイレージをより多く貯めるためにわざわざ高い航空券を買うような輩が出てくること。
同じ路線、同じ座席でも買い方によって値段変わるから。
>>176 事務方がそれをやってくれれば出張する方は予約や切符の手配の手間が省けるので
その分本来のの仕事に時間割けたり残業減らしたりできるはず。(理論的には)
実際はそうはならないだろうけど。
203 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:22:13 ID:1Oz3YKDd
定期券は昔は1ヶ月定期代x12だったのが6ヶ月x2とかになってるからね。
こういう無駄な部分はどんどん落としていった方がいいのは確か。
そのうちsuicaみたいな定期で休日利用負荷にできるかもしれん
206 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:23:26 ID:VBp1RiGU
207 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:23:32 ID:uK77d/AC
>>198 うちの自治体なら
東京での会議が午後1時であれば当日出張
午前10時であれば前泊
会議終了が午後5時であれば当日帰り
懇親会(交流会・情報交換会ともいう)があれば宿泊可
208 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:24:06 ID:kJtutP4Q
>>200 マイルは現物支給してもちゃんと登録できますよ
空港のカウンター見たことない?
>>201 そうそう。不当に高い切符や宿泊をしたら,返還させることも容易だ。
210 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:25:32 ID:OQ0B3Rbg
>>197 そうだねw
スピードの出し過ぎや飲酒運転とかで交通事故起こして入院した人からも、公的健康保険からの支出分を不当利得返還請求とか出来るかもなw
どう?156さん??
>>204 それ、異動の頻度が多い部署だったりすると、かえってやばいことになりそうな気もするが…
156みたいな人が増えると,ますますギスギスした日本になるねぇ。
156さんは堅物の裁判官?
213 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:28:01 ID:uK77d/AC
釣れたw
現物支給ってw
あんたの会社は30分後の新幹線に乗らなきゃない大至急の時でさえ
事務方か旅行代理店の人が切符を持ってきてくれるのを待つのかw
ずいぶんご立派な会社だな
>>200 :名刺は切らしておりまして :2006/07/30(日) 01:21:31 ID:KzB5P5EL
良い訳が無い。
金額に換算されるなら旅費を減じるべきだ。
が、現行の旅費法じゃ出張によって出来たマイルを金額に換算するすべは無い。
航空券や長距離の切符は出張命令ごとに、
経理で調達して本人に現物支給すればいいんだよ。
「遊び」のないものは動かない。
遊びのないギアは回転しない。
余裕が全くない社会では人間は生きていけない。
215 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:29:31 ID:5tllX5/J
出張じゃないけど転勤とかでも距離に応じた支払額が決まっていて
いくら実際にかかろうがそれしかでない。2回転勤したけどどっちも
赤字だった。うまくやれば黒字になったかもしれないが。
>>211 どうすんだろねw 雰囲気を察して3ヶ月にしてみるとかで自衛とか
217 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:32:00 ID:C849+Dh6
218 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:32:33 ID:kaRSRxYJ
これってマイルの話に摩り替えているだけのような気がするな
JR東海のエクスプレス予約を使うと東海道・山陽新幹線の特急料金が割引になるねぇ。
回数券やトクトクきっぷを使うと交通費が安くなる。
アレもコレもダメと言うのなら,事務で全て切符などを手配しないといけない。
そのコストはいくらかかる?
物事はトータルコストで判断するべきだ。
220 :
81:2006/07/30(日) 01:33:04 ID:ANItrN+C
>>197 そもそも費用効果に合わないものをわざわざする必要はないですが、
あなたの言ってる事はつまり、
「やっても誰も文句言わないからいーんだよ!!」という事です。
自分で善悪の判断や律しような姿勢がない性根を指摘してるのですよ。
そういうのがまかり通るから、定期一つとっても本来は私的に利用する権利があると勘違いする人が出てくるのです。
>>216 いや、それはまずい。横領になる。
現地で6ヶ月定期の金額をもらって6ヶ月定期を買って、一ヵ月後に異動したとしても
赴任地でまた6ヶ月定期の金額をもらって6ヶ月定期を買う、というのが間違いなく正しいわけだが、
つまり5ヵ月分の定期代が無駄になるわけで、なんか釈然としない。
部署や人によって1ヶ月単位か6ヶ月単位かを切り替えた方がいいような気もするんだが、
実際問題として難しいんだろうなあ…
>>220 権利,権利と騒がなくてもいいのではないの?
誰が権利だと言ったのかね?
キミが気に入らないだけじゃないか?
>>220 キミは周囲とぶつかってばかりなんだろうねぇ。
原則論を振りかざしている割には,法的根拠を示してくれと言っても出さないし。
社会ってのは曖昧な部分が必ずあるんだよ。曖昧さを許さない,そういう性格のキミなのだろうが,
現実社会では生きづらくない?
225 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:37:57 ID:kJtutP4Q
出張ってがちがちに日程が決まってるようで急遽変更なんてのもあるから
トクトク切符で制約の強いものってそうは使えないよ
だから回数券辺りが妥当な線だよね
そうそうJRのカードで買うとかなり安くなるんだよねどうすんの?
>>223 あ、そか。定期を途中解約すればいいのか。
>>81のがちがち君ってニュー速+でも暴れてない?w
228 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:39:30 ID:kJtutP4Q
俺もこのスレにはしつこくいるけどさ
81ってなんなんだ?公務員をたたきたいだけの貧乏人なの?
それとも公務員でがちがちに管理したい側の人間?
229 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:39:55 ID:OQ0B3Rbg
>>200 そこまで予測・監視する手間暇やコストを考えると、とりあえず雛型を与えて後は各自で適当に準備させた方がかえって安上がりだと思うよ。
例えば確かにサウナに泊まれば安く済むけど、サウナって正式な宿泊施設じゃないよね?
サウナに泊まればその代金しか出ない、ってなればみんな普通にホテルに泊まるだけだよ。支出は監視コスト分だけ却って増えます
>>212 今時の裁判官はもっと柔軟。
基本的に原則論を振りかざす役所ほど生産性が低いと思って間違いない。
>>220 私は車を運転しますが,交通の流れを乱さないことが安全運転に繋がると思っています。
たとえ結果的にスピード違反していても,です。相対速度がゼロであれば決してぶつからない。
簡単な物理学だ。
原則論から言えば間違い。スピード違反は良くない。40キロ制限なのに流れが50キロだとする。
キミだけは40キロで走って流れを乱すということになる。結果として渋滞を引き起こしたり,
場合によっては事故を誘発するかもしれない。
社会生活ではどちらが大切なのだろうか??なにがなんでもルール厳守?
233 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:43:46 ID:C849+Dh6
>>231 みんなが40キロで走れるように、率先して片道一車線の先頭を40キロで走ります。
たとえどんなにクラクションを鳴らされようとも。
>>229 そうそう。
コストはトータルで考えましょう。
単一の出張の直接費用だけではなく,出張事務のコスト,出張者の負荷,なども考えないとね。
235 :
81:2006/07/30(日) 01:45:32 ID:ANItrN+C
>>220 おっしゃる通りです。
で私が言ってるのは現実にはいろいろあれど速度制限をしなければ80でも90でも走る奴が出ても罰せられない
だから速度制限を決めるべきと言ってるのです。
今回で言えばマイレージの私用での利用禁止です。
236 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:46:13 ID:C849+Dh6
50キロで走っていてスピード違反による行政処分を受けるリスクを避けるだけの話です
>>233 そう来たか!そういう場合は仕方がないが,路肩走行するオッサンがでないとも限らんぜ!?
>>235 その速度制限だって,実際に行政処分の対象になるのは速度制限の15キロ超以上(一般道)。
グレーゾーンがあるんだよね,実際の社会には。
キミは経験ないのだろうけどさぁ。
239 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:49:58 ID:uK77d/AC
>>233 ID:C849+Dh6
じゃあ聞いてもいいですか?
あなたは今まで歩いていて赤信号を渡った事はないんですよね?
自転車で歩道を走ったこともないんですよね?
駐停車禁止区間では1度も車を止めた事はないんですよね?
高速道路で時速100q以上出した事はないんですよね?
ウィンカー出さずに右左折したことはないんですよね?
あまり世間知らずをからかわないほうがいいと思うので,私は今夜はこの辺で。
241 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:51:46 ID:C849+Dh6
>>239 そんなことするわけないじゃない。
バカじゃないの?
なんで2つのIDつかってんだよと
いっぺん社会に出てから議論した方がいいとおもう。
243 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:53:35 ID:uK77d/AC
今日ぼくはC849+Dh6という立派な方に馬鹿と言われました
馬鹿ですいません
244 :
81:2006/07/30(日) 01:53:53 ID:ANItrN+C
>>238 じゃあ238さんに質問です。
公務(公費)での出張の移動で飛行機を利用した事により得たマイレージを
私用(家族との旅行や食事、買い物)で利用する事は238さんの考えでは
「グレーゾーン」ですか?
YESかNOでお答え下さい。
そして罰はなくても規則として「禁止」にされる事に
YESですか、NOですか?
245 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:54:59 ID:X+7yfWKr
溜まったマイレージ使って出張すれば経費浮くじゃん
>>219 >アレもコレもダメと言うのなら,事務で全て切符などを手配しないといけない。
そんなことせんでもJR東海エクスプレス・カード(ビジネス)がある。
エクスプレス予約ご利用いただいた実績データ(エクセル加工できるファイル形式)を、
ご利用日翌日には法人/部署単位でダウンロードしていただけます。
利用実績データには、貴社でご利用の社員番号や出張番号をセットすることも可能。
出張管理の効率化に役立てていただけます。
>>225 >そうそうJRのカードで買うとかなり安くなるんだよねどうすんの?
JR東海にはJR東海エクスプレス・カード(ビジネス)がある。
他社はよく知らん。
247 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:58:22 ID:kJtutP4Q
>>246 JR西日本がJ-WESTカード(クレジット機能付)を作った
これで東海道山陽新幹線の予約もエクスプレスカード同様できたはず
7月22日からだっけな
248 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:58:56 ID:OQ0B3Rbg
お言葉ですが、
>>220=
>>235って自分に対してレスしていませんか?文章も繋がりませんし、本当は別の書き込みへのレスじゃないですか?
規範を率先して守りたいとおっしゃっているあなたが、その注意力不足によるミスで、このスレッドに参加して議論している人達を惑わしたというのは残念です。
249 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 01:59:39 ID:7sAzxORE
既にやってるじゃん 安いチケットだとマイル積算率悪いじゃん
>>246 役所って、ビジネスカードによる決済も容認するの?
そんな柔軟性があるとは知らなかった。
251 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 02:14:29 ID:kaRSRxYJ
旅費管理なんか旅行代理店を使えばいいのにな。
252 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 02:14:48 ID:OQ0B3Rbg
>>248であなたのミスを指摘した者ですが、その指摘に対して何らかのコメントはないのでしょうか?
あなたのその素晴らしい規範意識からすれば、自分の間違いに対して謝りの一文でも書き込みのかなと思っているのですが…。
>>244で質問を投げかけている以上このスレッドは見ていると思いますし…。
253 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 02:15:10 ID:m779C06N
こういうの(格安チケットの正規値による精算とかも)を禁止しても、
役所や企業側のメリットはほとんどないよなあ。
それよりもモチベーションが下がることのデメリットの方が大きい気が
する。
それくらいでモチベーション下がるような人材はそもそも役に立たない
って言われりゃそれまでだけど、世の中そうそう優秀な人材ばかりじゃ
ないし、優秀というほどでもない人をいかに使うかがポイントなんじゃ
なかろうかと。
もちろん、出張がごく限られた人だけとかいう所なら不公平感による
デメリットの方が大きい可能性はあるけど。
254 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 02:16:53 ID:OQ0B3Rbg
>>250 柔軟性がないとこは事務を増強してくれ。
事務コスト上がるけど。
>>253 >格安チケットの正規値による精算とかも
いや、そりゃマイルとは別問題。
格安チケット買った値段で精算すれば安く済む。だがマイルは禁止したところで安くならない。
出張旅費の精算でモチベーションなんかたいしてかわらんだろう。
よほど煩雑でもない限りは。
257 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 02:28:35 ID:xT112tIu
258 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 02:28:52 ID:OQ0B3Rbg
>>255 ちょw質問しておきながらこのスレは放置ですかwww規範意識溢れてるハズなのになぁ〜
まーいいや、俺は規範意識に乏しいダメ人間なので先に寝ま〜す☆
>>213 ふと思ったんだが、公務員の場合「緊急出張」って法的に不可能だったりしないか?
出張の決済はけっこう上の方まで行くから、本当の緊急時には決済をもらう余裕は無いはず。
実際にそういう状況になったら、まずとにかく出発させて、書類を後付けにするんだろうけど、
途中で事故とかにあったりすると非常に面倒なことになるのかも。
公務員が海外出張する時には日系のエアライン使えってアホですか?
んなもん税金なんだから少しでも安い格安のエアライン使うべきでしょ。
そうすればそもそもの必要交通費が少なく済む。
大抵の場合は日系のエアラインの方が値段は高い。
261 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 04:50:02 ID:JOOYVTtB
別にいいんじゃねマイルためても
>24
それ以前に羽田の施設利用料創設自体反対しなさいよw
あっちの受け入れ側の空港がとるからってあっちがとるからこっちがとるみたいな論理のとこw
>>244 なんかその理屈だと、公費で出張に行って家族におみやげを買うのも駄目だよな。
264 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 08:26:13 ID:hTJ7DW3I
もう、蛇留と穴の国営化で参る管理だろww
>>263 境目の無い問題だから、境目の場所でモメるわけだな。
極端なこと言い始めたら「公費の海外出張で身に着けた英語能力を私用で用いてはならない」とかまで
行ったりして。
>>261 税金で糞会社養ってやる必要はなし
もし1社になっちったらその時は国営化すればよしw
一番現実的な案としては、
マイルを貯めさせて、商品券か電子マネーに変えさせて、召し上げる。
でも商品券も記名式で2親等以内だなぁ。電子マネーも他人のに移せないし。
電子マネーで使った分の領収証は出るけど。
>>267 全然現実的じゃないじゃん。
それならまだ、公用にマイル無しの料金を用意することを義務づけるとかの方がまし。
269 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 10:59:54 ID:nL+ZnbTR
マイル無しの料金=早割り以下ってのも考えられるが?
270 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 11:00:41 ID:16nSnzTN
定期の話が出たので参考までに。
うちのあたりの某公共交通機関は平日定期というのがあるので,この額が支給されます。
そして,定期的に休日に日直勤務があるのですが,その分は代休をとらされます。
そうすると,なぜかよくわかりませんが,日直勤務分の交通費は出ません。
勤務日数が同じだからでしょうか。
というわけで日直時の通勤代は自腹になります。
たいした額じゃないからいいんですけどね。
マイルだって国内だったらたいした額じゃないと思うんだけどな。
>>269 このスレを最初から読めばわかるが、この件で問題になっているのはコスト削減じゃなくて不公平感だから、割高になっても無問題。
マイル放棄させているのは、法務省とか会計検査院とか、みみっちい出張しか無いような役所だからな。
単純にやっかみでいちゃもんをつけているだけじゃん。
マイル分を旅費から差っぴくしかないな
マイルを現金換算するのも面倒そうだな。
EdyやSuicaへの換算は1マイル=1円だが、
自社商品券や空港内だけで使える電子マネーは1マイル=1.5円
国内線は福岡−宮崎でも札幌−那覇(今は確か運休中)でも15000マイル。
この辺ですでにもめそうだな。有効期限過ぎれば当然無に帰すわけだし。
274 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 13:03:54 ID:ANItrN+C
一番現実的なのは、とりあえず公務でのマイレージ取得の自粛の通達でしょうね。
理想を言えばマイレージ取得を義務付け管理し、それで経費削減が理想ですが
それをするには時間やトータルでの経費とかを検討してからでしょうね。
+から逃げ出してきたかw
278 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 13:49:58 ID:FbYa2cXE
Q1.マイレージ制度やめてその分現金で割り引いてもらえば?
A1.それは航空会社が決めることだが、おそらくしない。顧客囲い込みの制度だから。
Q2.次回搭乗時に割り引いてもらえば?
A2.基本的に一定数貯まらないと使えない。電気店のポイントとは違う。
Q3.経理で管理すれば?
A3.おそらく溜まったマイルで次回の出張航空券を賄える人は少数と思われる。
途中でマイルが失効する人がほとんどでは?外務省とか海外によく行くところくらいでしょう。役立つのは。
Q4.マイル貯めるの禁止
A4.航空会社が得するだけ。不公平感は無くなるだろうが、どのみちよく出張に行く人が
個人で貯めたマイルで航空券に変えても「どうせ出張中のマイルが溜まったんでしょ」と
言われるのは変わらないのでは。
Q5.でもわざと高い航空券買ってマイル貯めようとする人が出るのでは?
A5.それは別問題。マイルが付こうが付くまいが、高い航空券を認めるほうがおかしい。経理上の問題。
同額なら遠回りしよう、というキチガイならいるかもしれないが。
>>278 >A3.おそらく溜まったマイルで次回の出張航空券を賄える人は少数と思われる。
いや、次回とか航空券に限らなくてもいいだろう。マイルを交換できるのは航空券に限らない。
というか特典交換最小単位というのがあるからね
マイル代旅費から差っぴくのも難しいし
交換単位まで逝かなければゼロになるからね
この辺の扱いが難しい
281 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 14:14:11 ID:d2+eHUi4
282 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 14:21:54 ID:AO68FcQX
>>278 >Q1.マイレージ制度やめてその分現金で割り引いてもらえば?
>A1.それは航空会社が決めることだが、おそらくしない。顧客囲い込みの制度だから。
囲い込みであろうが何であろうが、今の流れで、仮に法的に駄目となれば、航空会社側も
公務員のマイルは1口座に集約するなどの対策をとらざるを得なくなるわな。
それに個人的に囲い込みをしなくとも、団体(各部署)を囲い込むことは可能。
283 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 14:23:04 ID:FbYa2cXE
>>282 >それに個人的に囲い込みをしなくとも、団体(各部署)を囲い込むことは可能。
そっちのほうが公務員にとって大問題では?
特定の業者とだけなんて。
284 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 14:24:26 ID:3OevWr1W
こんな鼻糞みたいなこと問題にするより、
公務員の数々のこじつけ手当てなど正式給与外所得を問題にした方がいいだろ。
なんか公務員側から出た本質的な問題から目を逸らさせようとする策略のような気がする。
こんな話題で必死になるのは中途半端なサラリーマンのマイル乞食だけだろ。
285 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 14:27:46 ID:v0rh8/5L
>>284 不公平感とかどうも意識にズレがあると思ったらマイル乞食ならそう考えるのかもな
286 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 14:29:31 ID:AVC8NI8e
別にマイルくらいいいだろw民間だって同じになるじゃねーか
こんなくだらん事でギャーギャーいうのは公務員に何かと噛み付く
人生負け犬のアホくらいだろ
287 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 14:44:40 ID:qKByTZSp
>>286 いっていることは正しいのだが、妬みという感情を馬鹿にしてはいけない。
この件のように法律上も倫理上も特に問題のないはずのことにまでケチを
つける輩が多杉。ごねたもん勝ちだな。
288 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 14:47:00 ID:OyfY2CXB
役所が民間と同じチケットで出張に行ってるのが驚きだ
役所用の格安なチケットがあるんだと思ってたよ
289 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 15:01:17 ID:3FS43zDn
マイルくらい良いと思うが、外務省に関しては役得が多すぎる官庁で不公平なので、本俸50%カットでいいよ。
290 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 15:03:22 ID:hTJ7DW3I
>>288 自衛隊には、YS−11やC−1、C−130による格安運搬?がありますww
それにしても、イラク派遣の陸自隊員を輸送しない国賊蛇留と穴は潰れていいだろ。
今時YSー11って飛ぶのかよw
292 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 15:11:15 ID:hTJ7DW3I
>>291 J隊ではまだ現役だよww
イラク派遣に、C−130が取られて引っ張りだこでないの?
293 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 15:15:48 ID:FNjr1XxI
マイル乞食は本当に卑しいからな。
マイル制度が卑しい日本人をますます卑しくしたと思うよ。
この場合も議員や公務員の不必要な出張という名の外遊自体を問題にすべき。
>>282 マイレージサービス自体が違法なんてことはありえない。
役所の場合特定の民間企業と仲良くする方がよっぽど問題になるから。
それからマイレージサービス側の規約以外個人以外での登録はできないようになってるからね。
一応考えてはいるんだよ。
でも、マイル代上乗せしてるんちゃうんか!という流れになったら航空会社はピンチだね。
マイレージサービスへの金の掛け方はすんごいからね。
今や顧客の囲い込むための看板サービスになってる。
こういう記事を見て関係者はビビってるだろうね。
295 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 15:33:25 ID:4iYyZMWj
一般企業でもそのへんは黙認でしょ?
チケットは自分で手配して、交通費は実費請求が多いと思うけど。
むしろ、問題なのは不要な出張が多いことだし。
公務員はダンボールに入って宅急便で送れよ。
国のお荷物なんだから。
>>295 本当に必要な出張だけだと、出張に行けない公務員がまた下らない文句を付けるぞ。
このマイレージの件だって民間が文句を付けているわけじゃなくて、公務員が公務員に文句付けているわけだからな。
297 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 15:53:09 ID:nL+ZnbTR
たとえば新幹線使うと言う規定の区間を夜行バスで行ったって
ちゃんと仕事をして前後の業務に支障さえきたさなければかまわないと思うけどね
もちろん何かあった時は自己責任で
実際にこのレベルの話を細かく言うとキリがないのも事実
カード決済して領収書切ったものにつカード会社のポイントはいいのかとか
家電量販店のポイントの問題も出てくるし・・・
あと視点を変えて考えてみると○○はいらないからその分料金安くしろが
どこまで通用するのかも微妙。
んじゃ、公費で乗った飛行機で飲み物いらないから安くしろ
飲み物代は税金だろ。税金の無駄だというのは通らないような気がする。
299 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 15:56:13 ID:RGmGFoiD
言い訳は、みっともない。
素直に、ごめんさいと言いなさい。
300 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 16:01:57 ID:PmLDNx8X
>>298 クレジットカードのポイントは問題ないだろう。
カード決済手数料とか取られてなきゃ。
家電はポイント無し価格で安く買える。
>>300 いや、カードのポイントもバカにしないほうがいいと思うよ?
額が大きければ商品券と交換することだってできるからね
カードのポイントってあれ自動的に加算されるから
辞退することできないからね。
マイルの場合は登録しなきゃ加算されないでしょ。
航空会社の利益率が高くなるだけだけど。
>>301 自腹で立て替えた場合は、その分の手数料と利息を貰わないとおかしい。
>>301 カード決済だからといって税金が無駄になるわけではない。
法人カードあるのに個人カード使うとかは論外だが。
結局は,マイルを溜めたくても溜めることができない連中がやっかみで騒いでいるだけ。
妬みだと言われたくないから(中身不明の)原則論を引っ張り出して,屁理屈をこねているのだよ。
男の嫉妬はイヤだねぇ,本当に。
305 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 16:28:25 ID:GaxlnM7l
民間企業でも出張旅費でポイント・マイレージを自分のカードに付けたら
厳密に判断すれば業務上横領でしょう、そこらへんは官民ともに同じことだね
306 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 16:32:25 ID:qCxuWhQf
企業にしろ役所にしろ,あまり些末なことをいいだしたら,
公平感を維持するためにかえってコストがかかるということが生じる.
知人が勤めている某超大企業グループでは,海外出張の手配は,
子会社の旅行代理店に一括してなされている.
コストが,3割ぐらい高いそうだ.
ややこしいのは,国は法人ではない。故にクレジットカードも作成できないらしい。
マイレージの法人カード(あるのか?)も作れないのだろう。
本来出張は大変なのに,一部の連中が予算消化のために「出張」と称して遊びに行っている。
そういうことをやっているから咎められるんだ。そういう不要な出張はやめればよいのだよ。
単年度予算だから全額消化しないといけないなどと言わずに,剰余金が出たら国家に返納すればよい。
少ない予算で予定した仕事ができたのなら優秀だろ。不可抗力で予定通りに行かなかったのならともかく,
仕事をさぼって進まなかったのなら予算を使う資格はない。返納すればよい。
必要な出張は大変なものばかりになる。そうなればマイレージが溜まろうが羨ましがる人はいなくなるよ。
これでメデタシ,メデタシ。
308 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 16:36:43 ID:hTJ7DW3I
>>306 うちも同じだわ。
ネットで予約すれば10万そこそこの北米行きのチケットが
渡されたチケットは、マイルも付かない格安でしかも20万近くなんてことも。
不公平,不公平,と言うが,所詮人間の能力は不公平なもの。
国や自治体にはびこっている悪平等主義のほうがよっぽど罪がある。
81氏はこれについてどう言うのであろうか?それがルールだと言って横並び主義礼賛?
310 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 16:38:05 ID:nL+ZnbTR
剰余金ができて国家に返上したら次は予算減らされるからw
>>308 安い切符で出張して怒られるくらいなら,高い切符で行くよな。
そのほうがマイレージを叩くより,よっぽど罪深い。たとえ合法であってもね。
>>310 それは知っているが,そこがオカシイと思うね。
会社なら褒められるだろうに。もちろん仕事をきちんとやっていれば,だけどもね。
>>305 何を持って横領とするのかが問題。
金の出所を航空会社側は詮索しない。元が宝くじの当選金なのか
パチンコで当てた金なのか、デイトレで稼いだ金なのか、給与なのか、
出張手当なのかは、チケット買った人の問題であり、航空会社には関係ない。
航空会社はマイル付与が可能なチケットによる申請があれば与えるだけ。
念のため言っとくと、日本の航空会社はマイルの譲渡を厳しく制限してるから。
海外だと多少ゆるいが、法人に譲渡可能とはあんまり聞いたことは無い。
航空会社が認めてないことを無理やり横領とするのは無体。
出来るとしたら各公務員が自粛するくらいだが、それなら
つけたって別にかまわないしめんどくさい。
>>244 238です。せっかくだから答えてしんぜやう。
そうです。グレーです。グレーならば禁止する根拠もない。禁止不要。
だいたい,マイルを溜めるなという通達なんてみみっちい。溜めたマイルを国家に譲渡せよ,と
するのなら「予算厳しき折,召し上げたマーレー時で出張経費を節約する」ということにすれば理屈も立つ。
溜めるなといって溜めていないことをどうやって国家は確認するんだ?
溜めていたらどういう罰則を設けるのだ?刑法を改正するのか?こんなしょーもないことで?
こんなしょーもないことを考えている暇があるのなら,公僕として国民のためになる仕事をしなさいよ。
空疎な原則論なんか振り回している暇があるのなら仕事してくれよ,公務員さん!
315 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 16:49:07 ID:qCxuWhQf
勤務先は,現在独立行政法人(昔は国の機関)だが,
年度後半で,出張予算がなくなって,研修名目で自費で出張せざるを得ないこともある.
これだって,法を厳密に適用すれば,休暇を取って出張するか,そもそも出張をあきらめる
という結果が出かねない(プライベートの時間における公務の実施).
何でもかんでも,厳格に運用すればよいというものでもないし.
あまりに,些末なことにこだわると,組織の士気が低下する.
法人を優遇しても仕方がないのさ。
航空会社が優遇したいのは「どこの航空会社を利用するか決定権のある人間」であって
金の出所は
>>313の言う通りどこでも誰でもいいの。
外資だが、航空会社と年間契約していて既にその分が割引済みなのでマイレージは付かない。
精算はコーポレートカードのみで、ポイントは付かない。ヨドバシなどでは自分にポイントを
加算してないことを証明するためにレシートを提出しないといけない。
旅行一般の手配は大手旅行代理店にアウトソースされているので、30分後の新幹線でも
駅でチケット受け取り可能。
と、あっさりしたもんだ。
>>317 たぶん、公務員の出張に導入しようとした場合
公務員A「民間みたいに出張業務をアウトソースしろー」
公務員B「これ以上事務作業を増やすなー」
公務員C「民間委託なら経費はともかく人員だって削減できるぞー」
公務員A「そーだそーだ。導入しない理由は無いぞー」
総務省「いや、お前らがそんなにそうしたいなら考えないでもないけどさ、業者の選定は入札だぞ。
いいところが落とせばいいけど、一番安いところになるんだぞ。」
公務員A「…」
公務員B「…」
公務員C「…」
公務員ABC「……現状でいいです」
ということになりそうな。
319 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 17:09:04 ID:w88aoJTc
>> 307
>> 317
2人の発言は支持できる。
320 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 17:16:33 ID:RGmGFoiD
ささえてくれなくてけっこうです。
>>317 それでも構わないけどな。
我々は,マイレージを貯めるために出張しているわけではないのだから。
アレもダメ,コレもダメ,と言うのが権力を笠に着たお上なのだろうが,ダメダメでは人は動かない。
厳密な管理をしたいといいながら出張者本人にチケットの手配から宿の手配までやらせ,さらには
支払いまで立て替えさせるのが主流になっているあたりに根本的問題がある。
>>317が言うようなシステムを導入すれば,管理はきちんとデキルし,出張者が立て替えて生活に
支障が出ることもない。そういう点を改善するようにするほうがマイレージ溜めるななんて通達する
より支持されると思うがね。
322 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 17:38:13 ID:PmLDNx8X
外務省みたいなとこは航空会社と提携したほうが良いのでは?
それができればだが。
>>316 搭乗者とチケット買う人は必ずしも同一じゃないだろう。
でも、マイレージは搭乗者しか優遇しない。
323 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 17:52:40 ID:EmnQ5UVj
独立行政法人大学の教員だが。
無料航空券けしからんと言ってる奴はわかってないと思う。
マイル貯まるのにどれだけ乗ればよいのかと。
はっきり言って飽きる。無料航空券なんて(゚?B゚)イラネ
それよりマイレージ貯まってありがたいのは、上級会員用の
空いてる窓口でチェックインできること。それと、たまに
ビジネス席に乗れること。旅の疲れ具合が全然違う。
つまり貯めたマイルは公務のときにしか使わないのだが、
不公平感を根拠にする人はこれもNGなのかな?
324 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 18:22:04 ID:zq/Kw+MO
民間企業だが
・クレージットカードのポイント
コーポレートカード導入により個人カードの使用はなし
ゴールドカードなので空港によってはVIPラウンジは使えるそれだけ
・ヨドバシ、ヤマダなどの量販店のポイント
会社のもの購入のときは会社代表者名のカードを持参しそれにポイントを貯める
・航空会社のマイレッジ
出張はANAで統一、ANAと法人契約しているのでマイレッジはつかない。
これ3年前から実施中、役得なしでつまらない
325 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 18:35:02 ID:07iN7ORa
キャラメルのおまけの所有権について議論しているスレはここですか?
326 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 18:45:18 ID:EmnQ5UVj
>>324 ラウンジはうらやましいな
使えないマイルより何倍もいい
328 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 19:05:41 ID:ewILi8GE
低脳低レベルなマイル乞食が集結するスレだな
もっと他のことに意義を唱えろや
談合入札とか不明瞭な追加手当とか
329 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 19:18:37 ID:3FS43zDn
ところで、マイルって法的には財産と見なされるのだろうか?
>>329 財産じゃないだろうな。
マイレージもポイントも所詮はおまけ。無料招待券のようなものだし。
政治家のパーティだって招待で公務員が出席する分にはお咎めナシ。
>>328 >低脳低レベルなマイル乞食が集結するスレだな
オマエが代表なんだって?
332 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 19:39:45 ID:X9AHI/j/
>>331 マイル乞食の安リーマンが名乗り出ましたw
333 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 20:59:12 ID:0Q90W/IU
>>322 >外務省みたいなとこは航空会社と提携したほうが良いのでは?
>それができればだが。
良いことかあ?
そっちのほうこそマイレージより問題では?
癒着の温床になるだけ。
>>332 悪いが20万マイル以上持っている。しかし,忙しすぎて使っている時間がないよ。
年間10回は外国出張するからねぇ。飛行機に乗っていない時間が欲しいんだわ。
335 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 21:22:36 ID:d2+eHUi4
>>333 まぁ、やるなら一般競争入札だろうな
>>329 当然、財産だよ
法的に言えば「債権」だ
契約で権利の譲渡を禁じられているし、権利行使に期限が設定されているが
マイル相当分の半額くらいを航空会社が
その場で引いてやりゃあいいんじゃね?
>>335 債権?なのかなぁ。どの条文が相当するか示して貰えると有り難い。
マイルの譲渡は可能なところと認めないところとがある。有効期限についても設定も様々で,
各社の思惑が反映されている。
338 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 22:02:32 ID:Po3hoDTG
公務員に課税
339 :
安部派?:2006/07/30(日) 22:13:56 ID:qRj7UbKQ
公務員に課税以前に税収と個人の仕事に関して。
および特権というのはその仕事の内容ということ。
多分本当に試験を受け、仕事の範疇とプロフィットの領域
含め権利を行使していれば国債は半分以下。
住専のときに長銀が破綻したけれども
結局民間は大口顧客に流されるという不始末で
あのとき描いた絵がばらばらに小出しされている始末。
ゆえに原因⇒結果 「効果」という流れの中に
中間業者のスッパヌキがある。
都庁を新宿に移して社員を大量にとったとき
「石原叩いてる場合じゃないんだけど」
カジノとかそういう発想もありだが、
それ以前に内容がないよう。
だから私も悪いけど。
でもどうだろうか、堂思うよ。
340 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 22:15:06 ID:v0rh8/5L
日本語でおk
>>337 横から聞くが、債権でなければいったい何なの?
342 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 22:30:50 ID:aDgDWs8R
20万マイル=30万円相当
ウラヤマシス
>>334 年間40万マイル以上乗ってます。
海外出張は長距離のみで年間20搭乗くらいですかね。
短距離含めると海外で60搭乗くらいかね。国内あわせると100搭乗くらい。
>飛行機に乗っていない時間が欲しいんだわ。
お互い仕事変えるしかないのでは。
344 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 22:42:32 ID:RBsd2MnN
>>342 1マイルは使い方によっては10円相当にはなる。
よって、20万マイル=200万円ぐらいだな。
ファーストクラスで欧米に行って、
もう一度ビジネスクラスで欧米に行けるぐらいだな。
>>344 そんな暇がある人にはマイルは貯まりません。
346 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 22:48:29 ID:OP4lNwyx
>>346 DQNマイル乞食の巣窟だな。
もっと違うところに目を向ければいいのに。
公務員の不正手当てとか。
まあ馬鹿にも分かり易い公務員叩きってことかね。
外資なんかはこういうの厳しいんだろうけど
給料いいからね。
給料安くてあれもだめこれも駄目じゃ労働意欲が衰えるよね。
>>348 アメリカから公費で出張したときには、出張先で仕事した日数まで休暇を取ることができた。
>>341 マイレージは所詮はおまけか販促物だと思うんだが,債権・債務というのであればなんらかの契約
(消費貸借契約とか?)を交わしていることになる。
販促グッズを受け取る時って口頭でも契約が成立しているのだろうか??
マイレージ会員になった時点で契約を交わしているのかな?(契約は書面でなくとも口頭でも成立する)
そういう疑問があったので,債権なのかなぁ??と思っている。
一度県だか市だかでで一括委託の話が持ち上がった時に、各旅行会社はみな遠慮しますってい
う態度だったんで結局やらなかったって話は聞いたことがある。
担当者が旅費制度を勉強しなければならなくなること、警察などを抱えているために24時間対応し
なければならなくなること、宿泊費相当額が低額なため対応が難しくなること、コストはかかるのに
実入りがいいとは思えないことがその理由だったそうだ。
>>343 そりゃスゴイね。
私はあなたの半分程度だね。マイルもせいぜい年間20万がいいところ。
長距離は10往復程度。欧州が多いな。出先での短距離搭乗はその倍くらいかな。
国内はあまり多くない(というかカウントしていない)が,10搭乗程度。
仕事を変えたいところではあるが,他の人にはできないことをやっているんで,なかなか
逃げられない。放り出せば別だろうけれどもね。
マイレージを景品や搭乗券に換える、という債件ですね
マイレージカード作成時にサインしませんでした?契約書
>>352 どっかですれ違ってそうですなw
年間半分以上は旅烏。俺はそろそろ仕事辞めたいよ。
スレを見て思ったんだけど
一般企業なら業務の出張で貯まったマイルを私用で使った場合
民事裁判で企業側が勝訴する事を
理解していない方が多いみたいですね
>>356 >>357ですが、判例MASTERで検索しても見つからなかったので、
是非教えてください。
>>356 出張時にマイレージを使ってアップグレードしたらどうなる?
明らかに私用ではないし,誰にも損害は与えていない。譲渡もしていない。
裁判になったら企業側が勝訴するだろうという話で
判例なんかないんじゃない?
多分、法律的には間違ってないと思うけど
>>360 > 裁判になったら企業側が勝訴するだろうという話で
> 判例なんかないんじゃない?
判例もないのに断定するのかよ。
> 多分、法律的には間違ってないと思うけど
まず、「マイレージが誰のものであるのか」について
1. マイレージは搭乗者と航空会社との契約に基づいてのみ効力を有する
ものであるが、航空会社は誰が金を出したかには関知しない。
2. FFPの目的からして、実際に航空会社を選択する搭乗者を囲い込むものである。
からして、誰が金を出したかに係わらず、搭乗者本人のものであることは明白。
次に、被傭者は業務出張に際して獲得したマイルを次回以降の業務出張のために
利用する必要があるか、という点。
この点についても、被傭者にはそのような義務はない。
なぜなら、業務出張に際して雇傭者が被傭者に対して支払った交通費は
あくまでA地点からB地点までの輸送サービスに対する対価であって、
マイレージに対する対価ではないから。
もし、交通費がマイレージに対する対価を含むものであれば、マイルを
つけない場合運賃が減額されるはずである。
交通費がマイレージに対する対価を含むのであれば、被傭者はそれを
専ら業務のために用いる必要があるが、そうでない以上、そのような義務
は生じない。
>>361 付け加えると、雇傭者と被傭者の契約=就業規則等によって
マイレージを次回以降の出張に利用させることは可能だろう。
そして、そのような契約は労働法上可能であると思われる。
ただ、この場合でもマイルの権利はあくまでFFP会員=搭乗者本人
=被傭者にあって、あくまで被傭者は雇傭者との契約に基づいて
それを業務のために用いる義務を負っているに過ぎない。
このような契約がない場合は、あくまでマイルは利用者個人のもので、
利用者はそれを自由に処分することができる。
直接雇用関係のない海外の会社から付与されたストックオプションで
あとで偶発的に発生した価値に対して給与だと課税されましたが?
その職にいるからこそ得られた利益だと。
365 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 09:43:03 ID:6r1sCMOm
マイレージの話をしてるんだけどw
366 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 15:16:50 ID:18yG+hip
当然マイレージポイントは国庫に返納すべきだよな!
航空会社も行政向けマイレージカード発行すれば済むハナシなんだが・・
国税職員なんかは、地方出張時は正規航空券とディスカウント航空券を
2重に買い 正規航空券はキャンセル払い戻し〜正規航空券の購入時に発行させた
領収書で旅費精算〜差額はポケットにって事がまかり通ってるぞ!
これって横領だろ!そっちの方が問題大きいと思うが・・
367 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 17:33:48 ID:NIOmh93Z
ってか課税しろ。現物支給給与扱いで。民間も公務員も関係なく。
マイルはわいろ、と認定して、航空会社を取り締まればいいんじゃないの?
航空運賃って、不透明すぎ!
>>368 普通運賃が高過ぎだよね。
運賃自由化して普通運賃大幅に値上げしたのって航空業界だけでしょ。
他は据え置きか値下げ。
>>366 その人は半券チェックはどうやって乗り切ってるのかな?
371 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 21:12:15 ID:iyTZc4X8
>>371 調べることになってるんで普通にアウト
さぼったりすると後で監査でばれると
373 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 22:27:05 ID:0lGRvXEK
公務員ですが,
個人契約のカードから立て替え払いで払ってるんですよ.
マイル云々いうなら,自腹で立て替えるための経費を下さい.
2週間くらい前に旅費申請すれば現金でくれるらしいけど,
直前にしか決まらないよ.
>>317 みたいに現物支給してくれればいいけど.
374 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 23:04:41 ID:C8WLDd6y
>>361 交通費がマイルの対価を含む、ってよくもまぁそんな大雑把な事が言えるなw。
その理屈だと「マイレージ加入は個々人の自由」という理屈を無視してるよ。
とすればマイル加入してない旅客が航空券買ったらマイルの分払戻請求出来る事になるぞ?
>>373 独法職員ですが,同じです。
外国出張が多いものでいつでも百万以上を立て替えています。
事務方になんとか早く支払ってくれと言うと嫌がられます。支払いは2ヶ月か3ヶ月後,というのがまかり通って
います。
事務に「概算払いができるはずだ」と言っても聞く耳を持ちません。精算手続きが面倒だ,と言って
逃げ回ります。
そういう事務職員は本省にいい顔をすることしか考えていません。
法人の仕事を阻害しているのはこういう役立たずの事務職員です。
そういう連中に限って,「公費でマイレージを貯めるのはケシカラン」などと本省にたれ込むのです。
>>374 ちゃんと読んでね。
交通費はマイルの対価を含まない、って書いてるでしょ。
377 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 00:42:22 ID:sA8H9Mp2
公用出張には公用旅券が必要で、公用旅券にはビザが必要です。
従って、公用出張の場合には、訪問国の在日大使館に代理で行って
ビザを申請してくれる信用ある旅行会社に航空券を発注します。
この慣習から、ほぼ同一の旅行会社にノーマルエコノミー航空券
を発注しますので、その旅行会社は潤い、その見返りとして、幹部
あるいはそののお気に入りに2往復に1往復のビジネスクラスへの
アップグレードが還元されるのです。
公務員の個人マイルの獲得などは氷山の一角で、指定の旅行会社への
ノーマルエコノミー航空券の繰り返し発注こそが、真の問題だね!
378 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 04:32:36 ID:nFOvwUQu
漏れの会社はビックカメラでサプライ買う場合は、経理で会社名義のポイントカード借りていくルールですが何か。
つまんない時代だよまったく。OTL.
379 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 08:04:39 ID:xj/8hWXV
>>377 いまだに、そんなことやっている浣腸の実名上げてください。
支給されるのが、マイルも付かない格安Tなんだがww
航空会社は他の業界と違って、国際線で外国の会社と直接競争するからねー。
あっちの無茶苦茶な季節変動が日本に持ち込まれている。
381 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 20:16:58 ID:nMyolfMO
マイルOKにして、出張手当無しにすればいいんじゃね?
382 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 20:18:52 ID:ZwIr+Qca
レージのこのぐらいのことは別にいいが
全席エコノミーと宿泊施設一泊6千円以上は自腹でいいじゃね?
>>382 国内ならともかく、海外だと一泊6000円じゃ足が出るよ。
国内出張なら、マイレージなんて捨てても惜しくないし。
一泊6千円以上って…都内だとそれじゃなかなかまともなとこないぞ?
出張先から離れるほど、交通費が余計にかかる。
>>384 東横インでも6000円以下は限られるからなあ。
>>385 うちじゃもっぱら東横だよ。
一応清潔で駅の近くでわかりやすく、簡単でも朝食がついているからね。
基準は8500円くらいだっけ。お偉いさんでも1万もいかない。どっちも食費込み。
都内で1万以下のとこに泊まれっつんだから、ろくなとこに泊まれるわけない。
東横インって建物不正改造してたとこだぞ。
そんなとこ使うなよ。
388 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 23:25:58 ID:Se7Mf3nh
>>379 マイルもつかない格安チケットなんかあったっけ?
ツアーでもない限り有り得ないと思うが。
>>385 限られると言うか、都内じゃ実際ほぼ無いだろ。
平日じゃ9,000円出しても汚い所が多いってのに。
察してやれよ
6000円で余裕で泊まれる地域にお住まいなんだろう
中途半端な田舎はビジホ高いよ。
競争無いからボッタクリ価格。
391 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 23:55:34 ID:tlbAKWey
都内9000円?
土曜日なら余裕だけど、
平日は無理じゃね?
>>389 東京大阪を除けば都市部の方が安いよ。
観光地が思いっきり高い。汚くても高い。
田舎とは書いてないのだがw
スーパーホテルとかはありがたいね
>>392 そこって不便な場所にしかないから
使った事がないし、これからも使わないと思う。
ビジホの底値は決まってるっぽい。
不思議と地域差や中心地からの距離に比例していかないんだな
395 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 00:34:47 ID:Hb96Vhlw
親子で考えてみた。
遠方に住んでる子供の帰省の為に航空費は親はお金を払っている。
そのたまったマイルは勿論搭乗した子供に付くが
親が子供にたまったマイルを将来の帰省の為に使うよう求める事は良くないのか?
子供が勝手に使っても親は損をしてないと言えるのか、
親は子供にちゃんと仕送りをしている、がマイル(タダ)で旅行に行く事を心良くないと思い
マイルを使うなと子供に言う権利は親にはあるのか?
親は損してないからで済むのか?
親子を会社と社員、仕送りを給料に例えると同義的な判断では本質が見えてくるね。
396 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 00:48:52 ID:eNuyDfmf
例えば、職場の自分の机で、携帯や電気カミソリ充電したら、「窃盗罪」でしょ?
(2〜3年前新聞で「外の自販機にコンセントつないで電気私用に使って逮捕」って記事出てた。
その時の電気代は何と1円だって)
「公務」で「仕事」で発生したもの(マイル)は職場に所有権が帰するんじゃないの?
私的使用は横領だと思う。
ケジメつけるべきだと思う。
397 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 01:36:34 ID:EFQnqYuR
>>395 親子間でどんな契約結んでるか気になるところだな
たとえ話は低脳には無理
>>396 根拠出せないならただの妄想
>>396 マイレージサービスの規約上
搭乗マイルは搭乗者本人に帰属すると定められている。
(航空券代を誰が金出したかというのは関係ない)
いやもちろん法律上で違法な規約ならば無効なんだろうが
現時点でそういう法律はないだろう。
例えば家族で合算するとかそういうこともできない。
>>395 わざわざ親子に例える必要はない。
会社がマイルについて何らかの規定を設ければ、それに従う必要がある。
規定がなければ、マイルは利用者個人に属するから私的利用に問題はない。
会社の判断はそれぞれ。手間がかかるという理由で放置している会社も多数。
400 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 07:15:10 ID:Kj2uV6u3
飛行機なんか乗った事もないから
マイレージの制度なんて全く知りもしないで
文句だけって奴が多いねぇ(ニヤニヤ
401 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/11(金) 23:40:16 ID:/Jykl4fQ
マイレージを放棄して出張費全額支給
か
マイレージをもらって差額分支給差し引き
を
公務員の任意で選ばさせれば問題なし
404 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 07:40:38 ID:usOAsv7G
>>403 と、またまた飛行機になんか乗った事がないから
マイレージなんてどんな物かも知りもしないのに
書き込んでるヴァカw
405 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 08:14:52 ID:jGRb5VAT
公務員には最初からマイレージ分を引いた価格で売ればよい
>>405 そんなのこのスレの最初の方から散々言われてますがな。
407 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 17:26:08 ID:1dydnW7+
JALのコーポレートフライトメリットのようなものは、役所には適用できないのでしょうか?
個人のマイレージは、使える期間や座席数が限られているから、突然の出張には対応しにくいけど、
フライトメリットのように金券をもらえれば、旅費の足しになるでしょう。
(還元率は恐ろしく低いが。。。)
http://www.jal.co.jp/jcfm
408 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 17:32:33 ID:1dydnW7+
中国線を日系のエコノミー割引で往復すると約15万円。それに対してマイルは2000マイル程度。
中国線の無料券を手にするまで10往復。還元率約10%。
アメリカ線を日系のエコノミー割引で往復すると約25万円。マイルは8000マイル程度。
アメリカ線の無料券を手にするまで7往復。還元率14%。
しかし、多くの人はこんなに海外出張に行かないのではないか?
ましてや国内だと基本マイルだけでは無料券になるほどためるのは難しい。
>>408 だが
>>1を読むとマイレージにけちを付けているのは国内出張しかないような役所な訳で。
初めから妬みで文句を付けているのがばればれ。
410 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 21:50:11 ID:rXcTGGCH
>>409 >初めから妬みで文句を付けているのがばればれ。
妬みという言葉が多いが公務員の人ってもしかして現在の問題でも
妬みだとかそういう風にしか批判なり感情がないのかね、
411 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 22:34:08 ID:A0UKtxfx
>>410みたいに理屈が通らないからってまた感情論に戻すのが攻めきれない原因w
Edyに換金して、会社所有のEdyカードに金額を移す。
って、できない?
414 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 20:30:50 ID:uMVTYUYf
公務の出張で貰うマイレージの私的利用を認めない人が多いな。
民間企業でも出張時に貰うマイレージは企業のものであって、個人のものではない。
もし個人で使ったら着服で捕まるよ。
またアフォが登場したようですね。
自己紹介乙
マイレージは個人の物です。
企業がなんと言おうが、
付加してる航空会社が
そう決めていますので。
>>414 むしろ企業が航空会社を買収で訴える、とでも言った方が説得力がまだある。