【PC】Microsoft、Windows開発の「独禁法対策」自主原則を制定[06/7/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Vody attack!▲ ◆/mcQUEenuE @McQueenφ ★
Windowsに対する独禁法上の懸念が各国で指摘されていることを受け、米Microsoftは7月19日、
将来版のWindows開発の指針となる自主原則を発表した。

 自主原則は、「コンピュータメーカーと顧客の選択肢」、「デベロッパーの機会」「ユーザーの相互運用性」の3分野にわたる12項目で構成される。

 メーカーと顧客の選択肢に関する項目では、Windows向けのソフトを自由にインストールしてアイコンやショートカットを作成し、
ブラウザやメディア再生ソフトもMicrosoft以外のプログラムをデフォルトに設定できるようにすると規定。
Microsoft以外のソフトをサポートしたメーカーに対する報復はしないと明記した。

 デベロッパーの機会保証の原則では、アプリケーションデベロッパーとWebサイト制作者が、Microsoft製品と直接競合するものも含めて革新的な製品を開発できるよう、
アプリケーションプログラミングインタフェース(API)などを公開すると約束。

 相互運用関連では、顧客がさまざまなコンピュータシステムとアプリケーションを通して自分のデータをコントロールし、
セキュアに情報を交換できるようにすると規定。通信プロトコルの公開、特許のライセンスといった項目が盛り込まれている。

 Microsoftではこの原則をWindows Vistaから採用し、米独禁法訴訟に基づく制裁措置の大部分が期限切れとなる2007年以降も適用を続ける。
少なくとも3年に1度は見直しを行っていく方針だとしている

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/20/news017.html ソース
2名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 21:29:08 ID:lmjOvRt3
ニゲート
3名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 21:31:37 ID:0ACAJMon
残念ですが将来はありません
4名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 21:35:11 ID:lV+nn0mG
マイクロソフト社のソフトで統一されてたからこそパソコンはここまで普及したのに
5 ◆WYvZPG5YeY :2006/07/20(木) 21:36:25 ID:Pg1eWigx
残念ですがvistaはかいません
6名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 21:41:01 ID:gfE3adQh
ヴィスタがチョッパヤで動く次世代DVD録再可地デジ対応ノートPCが欲しい。
7名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 21:55:37 ID:ka/UMuU/
>>6
あっても高価で貴様に購入することはできない。

しかしもしビスタのアクティべーションがクレジットカード番号必要ということになったら
サラ金に借金している日本人はアクティべーションできなくなるのにな(w
8名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 22:37:24 ID:1VHMaYgW
現実問題としてItunesを入れておけば、解決するはなしだろう。
9名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 22:40:54 ID:TZIk2PX+
欧州委の主張はさすがにイチャモンだと思う
10名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 23:21:02 ID:B/lbURo6
>>4
ケツが青いな
11名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 23:28:34 ID:6modOeKT
>>4
> マイクロソフト社のソフトで統一されてたからこそパソコンはここまで普及したのに

いいえ。市場競争が活性化されていれば、今の何倍も普及していました。
あなたは経済や市場原理の基礎すら理解できていない豚です。
というか、うんこです。ゴキブリ以下のうんこです。
あなたは生きてる価値がありません。今すぐ死んでください。あなたの存在自体が社会の迷惑です。
12名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 23:37:51 ID:b6Qfa+U7
>>11
タウンズとか98とか、国産でいろんなプラットフォームがあった時代は価格も高値安定してたし、相互のデータのやりとりもやりにくかった
シェアこそ圧倒的差があるけど、ウィンとマックと(今だとLinuxとかも)に収斂されたから価格競争が起きて普及が進んだと思うけどね
13名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:06:41 ID:wyJYmj6T
>>12
> >>11
> タウンズとか98とか、国産でいろんなプラットフォームがあった時代は価格も高値安定してたし、相互のデータのやりとりもやりにくかった
> シェアこそ圧倒的差があるけど、ウィンとマックと(今だとLinuxとかも)に収斂されたから価格競争が起きて普及が進んだと思うけどね

だったら独占禁止法でマイクロソフトを訴えている世界中の国に対して、そう説得して回ったらどうですか。
余りにも珍妙な意見にあきれられること間違いなしです。
あなたは人間のクズであり、ダンゴムシ以下のダンゴムシです。
今すぐ死んでください。あなたは社会悪であり、生きてる価値は ありません。
14名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:09:45 ID:BM3bvwLz
>ブラウザやメディア再生ソフトもMicrosoft以外のプログラムをデフォルトに設定できるようにする
これじゃ意味なくない??
どうせ最初のデフォルトはMS製のソフトになってるんでしょ?
最初はデフォルト設定されていないようにしないと公平じゃないよ
15名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:15:16 ID:rWextx2q
>>14
ユーザに関しては今と変わらないけど、
メーカーがFirefoxをデフォルトのブラウザにして出荷したりできる、てことじゃない?
まぁそんなことするメーカーがいるとも思えないけど・・・
16名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:20:18 ID:WBIm4ao4
ウインテルマシンがこれだけのシェアを獲得したのは
M$の功績ではなく、オープンアーキテクチャであるATハードの人気が大きいのだがな
アップルがMacOSとAT用に移植しなかったのが悔やまれる。
17名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:30:35 ID:s+g1jkqd
>>11=>13はM$に何か深い個人的恨みでもあるのか?(ww


それはともかく、APIを公開するのは非常に良いことだと思うのだが、
現実問題として「Microsoft製品と直接競合するものも含めて革新的な製品」ってのは
果たして出てくるんだろうか?
あるとしたら、それは何だ??
18名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:40:20 ID:I6nVm6Tz
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20175627,00.htm
> 一定の条件を満たせば、Microsoftの通信プロトコルおよび特許技術をだれでも自由にライセンスすることが可能になる。

ライセンス料にもよるが、ひょっとしたらLinuxでもGyaoが見れるようになるかも
19名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:40:48 ID:WBIm4ao4

ウィンドウズアプリが直で動くLinuxじゃね。
20名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:58:07 ID:OjTENlVX
>>16
Windowsでド素人でもパソコン使えるようにしたのは偉いんじゃないの。
21名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:58:09 ID:XX652Rel
慈善事業なんぞせんでもええから
さっさとWindowsをオープンソース&フリーウェアにしなさい
22名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 01:05:54 ID:WBIm4ao4
>>20
パソコンをド素人でも使えるようにしたのはアップル
それをパクったのがM$
アップルはM$を訴えたが、弁護士を父に持つビルゲイツが
巨額の訴訟費用を投じて勝った。

ビルゲイツはエンジニアと言うよりは策士なんだな。
23名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 01:09:50 ID:xSWGMZbQ
IT ドキュメンタリーREVOLUTION OS
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0017531/
ソースコード非公開ソフトに対抗して誕生したLinux。はたしてオープンソースムーブメントの原点とは?
24名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 01:11:20 ID:Tv6rxz1Y
>>12
これは違うんでね?
競争じゃなくて、純粋に量産効果。

本体は値下がりしたがOSは値上がりしている。
25名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 01:13:19 ID:3xJRsQEn
ヤクザが勝手に交戦規定をきめるようなもの
26 ◆U2PL4Eu0f. :2006/07/21(金) 01:19:08 ID:/9FJPMYA
アップルが何をしようと、あんな閉鎖的なやり方では絶対シェアを取れない。
アップルもそれを理解してるだろうし、あえてシェアではなくハードとの抱き売りで
儲ける方を選択している。その選択もありだとは思う。

OSは基本となるソフトだから、互換性が一番大事。
より多くのコンピュータで使用でき、より多くのコンピュータと
データのやり取りができることが最重要視される。

Linuxは有力候補だけど、ディストリビューションごとにバラバラなので、
ある程度のシェアを取っても、やっぱり互換性が弱い。

Windowsはスタンダードになるべくしてなった。
Windowsが素晴らしいのではなく、他のOSが
スタンダードになる条件を満たして無かっただけ。
27名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 02:01:04 ID:9GjNdNLN
>>26
歴史の中で民主主義が選択されてきたのと同じだな。
28名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 04:55:39 ID:mLvpXNeZ
だねぇ、ハードの値下げに貢献したのはWindowsだろうし。
先で言われてるようにアップルは閉鎖的、Linuxは互換性、それぞれに問題が。
バカでも使える端末を大量にばら撒くのに適していたんだろう。
多分Macが覇権を握ってたら、普及はしただろうが値段は高いままだった気がする。
大量に作ったから価格競争がガンガン進んで、ほら5万ぐらいで結構なPCが組める時代に。

ソフト?2kで何が悪いの?2kにできなくてXP・Vistaでできる事ってなんだい?
まあ、サポート期限切れたとたんに2k以前のOSが使い物にならなくなるウィルスとかが出回るかもしれないがw
IEもWMPもウォークマンの最初についてくるイヤホンみたいなもんで「動けばいいや」なソフトだし。
ライバル社のソフト入れときゃいい話だろう。

どっちかいうと、OSとシステム管理ツール以外何も入って無くても何も困らない。てかそう作って欲しい。
でも、普通の人には「なんじゃこりゃ」って言われそうだよなぁ・・・
29名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 05:54:11 ID:HBhX/M4s

お笑いマイクロソフト
http://www.youtube.com/watch?v=60X7KXdanAA

S.バルマーってモノホンのガイキチだな。
30名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 02:21:25 ID:LhIkeerd
アップルは閉鎖的というが、初代アップルは
オープンアーキテクチャでコピーし放題、
かなりのシェアを獲得した。

IBMはそれを見てATハードをオープンにした、
それに旨く乗っかったのがM$だ。

M$はなにもオープンにしていないよ。
31名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 02:27:53 ID:ULc7UdfC
>>30
でも今のアップルは閉鎖的だし、今のMSはそれに比べれば開放的。
32名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 02:32:39 ID:LhIkeerd
M$のオリジナル製品って何かあるか?
どれも売れ筋の二番三番煎じじゃね?
斬新なアイデアを持つパイオニア企業を
物量作戦で叩き潰していったのがM$の歴史。

法律の利用方法に長けているだけで、なにも社会に還元していない。
ビルゲイツはその誹りを免れるために、偽善事業に乗り出したりしたがなw
連中の本質は見え透いているよ。
33名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 02:34:17 ID:LhIkeerd
>>31
ATハードのオープン性と取り違えていないか?w
M$の何が開放的なのか教えてくれよw
34名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 02:39:42 ID:d/kdS4kr
フリーDLソフトがあるから開放的とか言ってるんだろ
35名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 02:40:40 ID:E0ZTOlEG
>>29
新OSのデモの度にブルーバックが出るってのも笑えるね
36名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 02:48:05 ID:Nbm1gYDy
まぁ、MSがやっていることは車体を作ってるだけ。エンジンはINTELが作ってる。
MSは上質な内装(機能)やカッコイイ見た目(GUI)や変速機構(API)なんかを作っている。
そして、最高性能の最新のINTELエンジンにぴったり合う車を最も早く作れるのが
MSだけだったから成功したというだけ。

MSにとって一番怖いのは、技術力のあるメーカーが独自アーキテクチャのCPUを
作り始めること。そして、MSがそれに対応できなくなると、途端にMSのシェアは下がる。

そのために沢山潰し行為をやってきたからね。


37名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 02:54:10 ID:Y1/Pio17
>>技術力のあるメーカーが独自アーキテクチャのCPUを
>>作り始めること。そして、MSがそれに対応できなくなると、途端にMSのシェアは下がる

本気で言ってるの?CPUがOSの普及度を決めると
38名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 02:57:39 ID:d/kdS4kr
なんとかMSを叩こうと懸命に書いたレスだからほめてあげろよw
39名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 04:05:58 ID:m8X3MdrF
MSは開発環境を用意すること、過去互換性を保つこと、
業界の方向性を決めるガイドラインを作ること、はマメにやってたと思う。
PnP・DirectX・ACPI等々Intelとコンビを組んで業界をまとめていた。

Appleは全部自社でやって、ついてきたいヤツは勝手についてこいってノリ。
40名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 06:33:26 ID:6OxqQyYp
>>28
アホか?
Windowsが流行ったのはAT互換機で動作する安価なOSだったからだろ
ハードの値下げはAT互換機がデファクトスタンダードとして広まったから起こったことで
チップセットの製造などパソコンを簡単に設計できるようにしたIntelのおかげではあっても
Windowsが値下げに貢献したわけではない
今ではドメイン組む場合に必須のクライアント用OSのWindowsXP Proなんか
とてもではないが安いとはいえないしな
41名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 20:30:47 ID:6irGO4CA
>>31
> >>30
> でも今のアップルは閉鎖的だし、今のMSはそれに比べれば開放的。

たとえば?
42Steve!:2006/07/24(月) 20:03:03 ID:Ok5g7kHT

これでマイクロソフトCEOだと。
ドン引きしますね。
http://www.youtube.com/watch?v=D_tXye5ZneQ

この会社の製品が欠陥だからけなのも頷ける。
こんなのがトップじゃね。
43名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 09:41:20 ID:igK48hFm
>>1
Microsoftは独禁法違反。
米政府がマイクロソフトを解体しないなら、
諸国連合は米政府を解体する。
44名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 09:56:43 ID:WrKeGwGw
>>28
>ソフト?2kで何が悪いの?2kにできなくてXP・Vistaでできる事ってなんだい?
エアログラスとかいうやつがビスタでできるらしいぞ
45名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 10:00:49 ID:JNqqPZuh
>>28 >2kで何が悪いの?2kにできなくてXP・Vistaでできる事ってなんだい?

どっかにも書いたけど、奴らはじわじわと足切りを進めている。
Office2003付属のpicture managerは、XPでは写真印刷できるが、2000では印刷できない仕様にしてある。
(どう考えても難しい機能ではないはずなのに)
また、東芝のメディアプレーヤーV30TはXP付属のメディアプレーヤー10のみサポート
46名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 23:21:36 ID:igK48hFm
「Microsoftは2000を殺す。」

いよいよ現実化してきたのか。
47名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 23:42:16 ID:XBOOmQPq
>>45
Officeなんか97で充分
ここ数年Officeに革新的な新機能が搭載されたことは無い
48名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 08:27:36 ID:gCM+BmA6
>>44
WindowsXP Home EditionはWindows Vista発売後2年でWindows98やMeのように
サポートを打ち切られて安全にインターネットに接続できなくなる

そしてVistaの目玉機能のWindows Aeroをまともに動作させるために必須の
グラフィックスチップに要求される性能が半端じゃない
なので現在、チップセット内蔵ビデオで動作してるビデオカードの増設ができないPCは
Windows Vista発売後2年で使い物にならなくなる
49名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 16:56:55 ID:MBRpAwnY
まあHomeだけサポート終了ってことは、まず無いな。
自分で落として更新するとか、何かしらHomeでも更新えきる手段が必ずある。

世界でもっとも使われているOSを切れる訳が無い。
50名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 18:57:01 ID:gFSidGdB
>>49
根拠は?

決定権は消費者にはなくMicrosoftにだけあるんだが。
51名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 22:01:39 ID:MBRpAwnY
>>50
何も無いよ。無いけど、システム的にProとは何も変わらないわけで、その上でPro用だけのパッチが出るとは考えにくい。
今現在のHome使いの殆どがVista発売後の2年間で移行することも常識的に考えれば、ないでしょう。

実際、あなたはこのまま本当にHomeだけが一切アップデートできない状況になるだろうと思ってる?
やはり消極的ながらも"何かしら"あるだろうと思っているし、そうあって欲しい。

それに消費者の声で今まで何回もサポート期間が延長されてきたことを忘れたの?
52名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 07:34:23 ID:dB72PCQk
利用者が大勢いるのにWindows98とWindowsMeは切り捨てられましたが何か?

HomeとProはソフトウェア的には同じようなものでも個人向けに買い替えを喚起するために
あえてサポートを停止するというのはマイクロソフトならやりそうなこと
独占企業だからできることだけどな
それに古いPCをいつまでも使い続けるユーザはマイクロソフトにとってはおいしくないユーザだからな
53名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 07:39:18 ID:dB72PCQk
というかVista発売後2年でサポートを停止すると公式にアナウンスしてるわけだが
Proはメインのサポート期間はHomeと同じ時期に終わるが企業向けのカテゴリなので
無料の延長サポート期間があるから当分使えるだけ
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20094377,00.htm
54名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 09:43:07 ID:nBrgC1xn
>>51=MSの組織工作員
55名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 09:52:14 ID:3AHaOoM+
発売停止後たった2年でサポート中止かよ。
家電なら10年ぐらい部品供給義務あったよな。

発売中止後10年はサポートするようにしろ。
56名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 10:07:31 ID:NyPbICxv
XPの発売って何年だっけ?発売初期に買った人と今買う人でえらい差が生じるよね?
不公平すぎる。
57名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 10:18:23 ID:yzUWOfAO
こんな事をしてもウイルス作者が喜ぶだけだろ。
58名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 10:51:46 ID:nBrgC1xn
>>55
甘いです。

最低20年、普通なら50年サポートでしょう。
独占OSという特殊インフラの事情から自明です。
59名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 11:00:22 ID:ul6gPM0n
著作権が機能してる間はサポートしとけ
60名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 11:05:40 ID:q6cQR8+O
Microsoft以外のソフトをサポートしたメーカーに対して報復をしてきたが、これからはしないと明記した。
61名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 12:03:10 ID:/WI6y+0K
>>55>>58
あなた方は本気ですか?
それを真面目にやられると一番困るのは中小のOSベンダ(商用Linuxディストリビュータなど)ですよ?
このスレ自体、ビジネス板とは思えないビジネス糞食らえな雰囲気ですが。
62名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 14:55:22 ID:dqpdcGyB
>>61
だったらMicrosoftは解体されるべき。
63名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 20:45:24 ID:HoeJN4O/
Proサポートが続く限り、Homeも安心。
64名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 20:53:54 ID:/WI6y+0K
>>62
解体すれば解決する問題か?
アホみたいにデカいMicrosoftが解体され小回りが効くようになったら、それこそ驚異だぞ。
65名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 21:25:36 ID:dqpdcGyB
>>64
では、Microsoftは解体消滅、Windowsシリーズは国連の管理下に。
66名刺は切らしておりまして
>>64
なんだ。
ただのMS組織工作員か。