【酒類】アサヒビール、主力工場で「非ビール飲料」清涼飲料や缶チューハイの生産へ [06/07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 アサヒビールは来年3月からビールの主力工場である茨城工場(茨城県守谷市)で清涼飲料や
缶チューハイの生産を始める。ビール需要が頭打ちなのに対応するためで、225億円を投じて
同工場をビール系飲料だけに絞らない総合飲料工場に衣替えする。関東地区に分散している
子会社の物流機能も集約する。

 茨城工場(敷地面積約39万平方メートル)は年産量が3500万ケース強(1ケースは大瓶20本換算)
で国内最大級のビール工場。ビール市場の縮小を背景に、茨城工場の年産量は2002年の4150万
ケースをピークに03年の4000万ケース、04年の3500万ケースと減少。代わって消費が伸びて
いる清涼飲料や缶チューハイの生産を開始することにした。


▽News Source NIKKEI NET 2006年07月20日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060720AT1D190A919072006.html
▽アサヒビール 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=2502
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=2502.1
▽関連
【酒類】上半期ビール系飲料出荷、キリンがアサヒを抑えて首位[07/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1152682530/
【飲料】アサヒ飲料、「SUPER H2O」をペットボトルごと凍らせて販売
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1152410650/
【酒類】キリンビール:上半期、ビール類でアサヒビール逆転も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151985552/
【株式】アサヒビール、王将フードの第2位株主に[06/06/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151406753/
2名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 07:16:56 ID:6sNP4s8l
ふーん
3名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 09:11:04 ID:pOWnZ6b7
こんなの、キリンはもうとっくにやってる。。
4名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 09:24:08 ID:kaVAOmrZ
ヱビスビールやオリオンビールのように
どっかが「銀河高原ビール」吸収して存続させてくれないかなぁ(´-ω-`)
5名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 10:49:37 ID:xTpxF01a
>>4
ヲイヲイ、オリオンビールは吸収されたわけじゃないぞ
6名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 20:03:37 ID:tNheNuxa
アサヒビールは利根川の水なのか・・・
7名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 21:52:22 ID:sEvq8Ql8
変なビールもどき作ってるから頭打ちになるんだろ
おいしいビールだけを作っていればいいのに
8名刺は切らしておりまして
味よりも値段という消費者が多いからねえ。