【モバイル】KDDI、携帯端末ソフトを東芝、三洋電機などと共通化…開発コストを3分の1以下に [06/07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 KDDIは東芝や三洋電機と組み、これまで携帯電話メーカーが個別に開発していた端末のソフト
を共通化する。携帯電話機能の高度化が進み、ソフトの開発費負担が重くなっている。携帯電話
メーカーに共通ソフトを提供して開発コストを3分の1以下に抑え、消費者に安く販売できるよう
にする。今年秋に始まる番号継続(ポータビリティー)制度をにらみ、KDDIに端末を供給して
いないメーカーの参入を促す狙いもある。

 KDDIと東芝、三洋電機と半導体大手の米クアルコムの4社が協力しソフトを開発する。東芝と
三洋電機はKDDI向けの端末大手で、クアルコムは携帯電話向け半導体を手掛けている。


▽News Source NIKKEI NET 2006年07月19日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060719AT1D1803P18072006.html
▽KDDI 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9433
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9433.1
▽東芝 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6502
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6502.1
▽三洋電機 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6764
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6764.1
▽関連
【モバイル】KDDI、auにテレビ電話機能 携帯電話のデータ送信速度、現行の10倍以上に [06/06/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151532650/
【携帯】KDDI、“乗り換え先”で独走 /携帯番号の継続制【シェア動く可能性も】[06/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151050857/
【携帯】KDDI、auの無料通話分を「無期限くりこし」[06/06/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1150984358/
2名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 07:12:09 ID:8SJ7oh1K
ぬるぽ
3名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 07:12:10 ID:5ATKLRD+
馬鹿だな
カシオと日立が先に提携して評判いいからそっちを標準にしろよ
三洋はともかく東芝はバグが多い
4名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 07:13:45 ID:/vXQAs7W
三洋をベースにしてください。

talbyからneonにしたけど、めちゃくちゃ使いにくいです!
5名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 07:15:33 ID:gyM0izxR
漢字変換はどっちもorz
6名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 07:16:38 ID:Quwdmlv9
三洋のはいい。東芝はシラネ
7名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 07:18:23 ID:/vXQAs7W
>>5
そうだね。やっぱりATOKを載せて欲しいよね。
talbyはATOK+APOTだったから、打ちにくいキーでも割とメール打てた。
8名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 07:31:07 ID:gyM0izxR
なんだ鳥三のことか
大阪三洋は(ry
9名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 07:37:34 ID:TudQtbiU
>>1
> KDDIと東芝、三洋電機と半導体大手の米クアルコムの4社が協力しソフトを開発する。東芝と
三洋は派遣PGがコードを書いているが大丈夫か?
10名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 07:39:10 ID:3yt4NDFn
日本メーカーはどこでもそうじゃね?
クアルコムはどうなんだろ
11名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 07:39:32 ID:jfJ7ng0E
何から何までクアルコムの下請けになるわけだ
ご苦労さん
12名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 07:47:34 ID:hlVLh074
ATOKは欲しいな。変換馬鹿だと使い辛い。
13名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 08:01:38 ID:xihEL3ea
コストを下げ安く

こんなことが自分達の首をしめてるんじゃないかな。
14名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 08:20:42 ID:gPNVuvsw
>>13
自分で絞めなくても、間違い無く他の誰かが絞めてくる。
15名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 08:51:59 ID:Jxjiyd67
東芝は
モ ッ サ リ
16名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 10:42:43 ID:SYNFWv8B
三洋最強
17名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 11:02:10 ID:5b+Vmcou
W31Tは薄くてフルブラウザだからいいヨ!
液晶の隙間にごみは入るけど…。
18名刺は切らしておりまして
どうなっちゃうの、京セラ。