【テレビ】日本テレビが年初来最安値更新、巨人8連敗でプロ野球放送が不振[06/07/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼566@sekφ ★
 
日本テレビ放送網 (9404) が一時、前日比250円(1.68%)安の1万4630円まで下落して、
株価は6月8日に付けた年初来最安値を約1ヶ月ぶりに更新した。

今季3度目の8連敗中のプロ野球巨人軍の不調を受けて、巨人戦ナイター放送の視聴率なども
低迷していることなどが株価の重しになっている。

他に2011年7月のアナログ放送終了を受けて総務省がBSデジタル放送に新規に40チャネル分の
周波数を割り当てる方針を固めたと経済紙が報じたことを受けて、キー局間の競争が激化する
との見方を誘っていることなども株価の上値を抑えるもう一つの要因となっている。


テクノバーン7/14
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200607141115

日本テレビ(9404)株価(yahooファイナンス)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=c&t=3m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s
 
2名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 11:50:25 ID:VjYBlCRu
ボボボボ
ボボ
ボッ ガッ ガッ バキッ
アイヤー

これぞ香港映画
3名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 11:50:50 ID:Hb6bmHe3
巨珍と共に消えろ
4名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 11:52:08 ID:d4hJfwkC
日テレオワタ\(^o^)/
5名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 11:54:19 ID:Ex4X1OA3
ヴァーカ
6パンティ盗撮変態アナ炭谷宗佑@報道局盗撮担当:2006/07/15(土) 11:56:45 ID:GjGjKyxA







       ボ、ボクのせいです・・・ すみません      





7名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:02:59 ID:oQMB9SqZ
きょうび、テレビ見てるやつは馬鹿だけ
8名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:05:02 ID:rKGY6y3X
ウマとシカか。
9名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 12:06:54 ID:wmD+Olfm
急にムラムラしたので…
10名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:15:04 ID:PBRlkURd
11名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:20:21 ID:mSTQ7ecZ
日テレは、あんまり面白いアニメもやらないから、
ヲタクからの支持もないしなあ。

ジブリはもうだめポだし。
12名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:21:21 ID:tT5mntei
とりあえず株主は
頑なに進んでプロ野球をゴールデンで放送して赤字を垂れ流し続ける
社長を首にしろよ
こいつほっとくと来年も日テレだけプロ野球放送するぞ
13名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:25:29 ID:UMm/ixPS
好業績企業でも年初来最安値を更新してるところたくさんあるよ

14名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:29:18 ID:PBRlkURd
日本って今は消費税率上げてもびくともないくらい好景気
15名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:33:08 ID:FMzInrCO
野球ごときでそんなに影響があるのか。
右翼が暴れていたのは関係ないんだね。
16名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:33:30 ID:0BLSjh5d
だったら余計に駄目じゃないか
ワールドカップ終わって目玉が無いし
17名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:36:02 ID:Njq+DI13
日テレではないが昨日のG戦みたいなのを最後まで放送できない運のなさがやきうにはあるんだろうな。
昨日の虚塵の負け方は神がかってると思ったよw
18ゲームセンタ−名無し:2006/07/15(土) 12:38:18 ID:jSpf7QET
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●
19インド人:2006/07/15(土) 12:41:52 ID:guw/xPu+
巨人のせいだけではない、一番の原因はマスコミ特有の狭いアジア
(中国・韓国・北朝鮮)感が元凶ですよ、他の日本びいきのアジア
の事は無視してるでしょ(笑)
日本を潰したい特亜に平身低頭して、日本を尊敬する我々は無視ですか?
日本の唯一嫌いな所は、特亜しかアジアとしか見ないマスコミですから。
20名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:50:22 ID:bO6QFihT
>>15
つスポンサーからのCM料、他局からの放送権料
(時間帯はゴールデン枠)
21名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:51:01 ID:9iN6LYnG
連敗する前から視聴率は不振だろうに
春先の好調時ですら前年マイナスなんだし
22名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:53:27 ID:fk2YfRYO
>>11
日テレは一部の人が結構アニメがんばってるんだけどな。
NANAアニメ化とか桜欄高校ホスト部とかMONSTERとか。
ただ、上層部が視聴率至上主義だから結構つらいみたいだけど。
23名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:57:06 ID:qvE1XTm5
まあ、野球だけのせいじゃないよね。
24名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 13:37:27 ID:SB7FWAjI
統一カルト壺三に入れ込むからこんなことに・・。
25名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 14:10:15 ID:qCmJ5JUG
最近こころくなことないなあ
まあ炭谷宗佑(26)のこともあるから同情の余地なんかないけどな
たぶん24TVもコケるな
俺はもうこんな局は見放してるから別にどうなろうといいけど〜
26名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 14:33:31 ID:TfaKZxik
年初来安値なんて今年はもう何度も更新してるだろ。
他局ですら更新してるからな。
今更何がニュースなんだ。
27名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 14:54:29 ID:XN/E8Jit
マスコミは排除したいものをとことん叩くから
連日のプロ野球放送廃止論はコンテンツとして野球が不要になったんだろう
数年前は落ち目でも擁護一色だったけどね
完全に見限って排除の方向に移った
28名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 15:09:45 ID:2gJjgzZi
じゃあマスコミを排除しないとね
一説には村上ファンドに融資してたマスコミ幹部が複数居た話もあるし
29名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 15:11:21 ID:lgpoEHpl
やきうファンは地上波放送なんて望むな。
大体、タダで所望する全てのコンテンツが見られると思ってるのが間違いで、
サッカーファンみたいにスカパーなどに加入して好きなだけ見りゃいいじゃん。
オッサン世代以上しかいないから、無駄か・・・

あと、ウリの大好きなテレビ東京は、やきう放送権なんて無駄な買い物しないで
きっちりとOB、CB、WBS、ガイアの夜明けをやれば良し!
30勘違いすんな鳥越!2chは便所の落書きだ:2006/07/15(土) 15:42:47 ID:nUc8ZOde


37 :山師さん@トレード中 :2006/07/13(木) 23:40:30 ID:zW2676NH
http://vista.xii.jp/img/vi5279885130.jpg


38 :山師さん@トレード中 :2006/07/13(木) 23:41:57 ID:/Aq8QhBe
>>37
保存しますた


31名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 16:39:01 ID:dok+zqJz
これも例の法則というやつか。
李が打てば打つほどチームは弱くなる。
32名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 16:42:36 ID:4gs5524N
デジタル放送になっても盗撮隠蔽は続けるよね。
33名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 16:51:36 ID:9ViJYW2b
放送株全体が軟調だからね。
年初来安値ならTBSもつけてるよ。
他局もうこれから更新するんじゃないかな。
34名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 18:02:03 ID:0uQzmReG
プロレス、サッカー、野球…読売系のは皆落ちぶれていく…
せめて読響は持ち堪えてくれ!
35名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 18:09:36 ID:OyOApspB
テレビ局こそ終わりだろう
36名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 19:17:34 ID:wv6km9yX
40チャンネルか・・・
放送局もやっと競争原理導入ですね。
37名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 19:49:49 ID:r+3XlKUt
株主はプロ野球中継撤退迫ってくれ。
株価アップで株主はうれしい。うざい延長もなくなって一般人もうれしい。
38名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 23:37:59 ID:2ubG3ytW
まずヤオで連敗とめるのをやめることだな
39名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 22:31:25 ID:ApI/uC/h
原は何をやっても駄目な男
現役時代からそうだったw
40名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 23:10:18 ID:aReRgO1m
日曜のナイター、
古田と原が交互に映るのだがどちらも凄い表情だった。選手にあの気迫があったら視聴率でないわけない。

ミスるとレギュラーはずされるので萎縮するという話がかあるが、だったら野球選手むいてないからやめたほうがいい。

なんでそんなのばかりなんだ。サッカーも野球も。視聴率とれるわけない。
41小ネズミ講宴会ノドンチョン騒ぎですか♪:2006/07/17(月) 23:15:22 ID:i1IDVzaC
主将の義兄が
窃盗してたら
義弟の謝罪は
ソーリーか♪

乱ラ乱乱乱乱乱乱
乱ラ乱乱乱乱乱
乱ラ乱乱乱乱乱乱
乱乱乱乱乱

ってあたりですか♪
42名刺は切らしておりまして
>>40
監督は成績不振で首切られると後がないからな。
有名選手は、優勝できないのにハッスルプレーして怪我すると損だから消化試合では手を抜く。