【食品】中弘クラフトの「たれチップス」が人気 【青森】 [07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆yaoya/CeUs @大八百屋φ ★

 土産品企画の中弘クラフト(青森県弘前市、田口清社長)が上北農産加工農業協同組合(十和田市)の
焼き肉のたれを使って製品化した「たれチップス」が人気になっている。
昨年7月に発売以来、出荷数は4万箱と目標の4倍に達した。

 上北農産のたれは青森県産のニンニクやリンゴを使い、「スタミナ源たれ」として知名度が高い。
これをチップスに委託加工し、県内限定の土産品として、1箱525円(100グラム入り)で販売している。

 中弘クラフトは同じたれを使ったふりかけを土産物として製品化、すでに1万本を出荷する人気商品に
育っている。全国ブランドの商品に負けじとばかりにシリーズ商品として展開する。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060714c3b1404014.html
2名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 07:57:17 ID:EPMUr8ro
<丶`∀´> Me too
3名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 07:59:00 ID:7zRF6+Bz
ご飯のオカズにも成れそうだな
4名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:03:07 ID:u2XCzjsF
今夜のオカズにも成れそうだな
5名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:04:19 ID:1Q+35AL4
くそたれチップス
6名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:05:09 ID:XEkP3MZf
ちょwwwなにげに漏れの地元だし

ジンギスカンにこのタレ合い杉!!そして旨杉!!

いまだにおかんに送ってもらってる
7名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:06:17 ID:sZZf0yms
リンクはまだか!!
8大八百屋φ ★:2006/07/15(土) 08:09:10 ID:???
メーカーのサイトは見あたらず。
商品名でググると通販サイトが幾つかヒットするのでそちらをご参照下され。
9名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:10:20 ID:HU+1pe1A
>>中弘クラフトは同じたれを使ったふりかけを土産物として製品化、すでに1万本を出荷する人気商品に
育っている。

知らなかったが。うまそうだな。
10名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:45:36 ID:YN0EjHzP
                                   _,...---‐‐‐‐---、_,‐' ̄`‐、
                            _,.-‐‐''´           ```ー-、!__
                         ,-‐'                     `-、
                        _/     _,...----、__                  `ー、
                     /_,.-‐'´ ̄       ``ー-、__              ヽ
    た                 _,∠=ニ----‐‐‐‐‐‐‐‐‐--、___   `ー、            `!、
         ,-'´ ̄`ー-、_,.-‐'´                 ``ー-、_,..>‐‐‐‐、       _,.-ト、_
    れ    i´   _,-‐'´                         `ー、_   `i     ,i´   `ー、_
         !_  _,‐'                              ヽ   _!    l        `ー、_
    ?    `y   _,-,===、-、              ,.-_-_- 、__         ヽノ     ヽ         ヽ
            /  ,ィ´ /,‐´`ヽヽヽ             ,i',i´r‐-、ヽ  ヽ        `i      `i、         ノ
        _,-l  i´.  | l    l | l             l | l´  `i |  `i        ト、       >---‐‐‐‐‐'´
     ,.-‐'  l、 l   ヽヽ-- 'ノノ              ! !.ヽ___,ノノ   |      ノ  `ー-、,-‐'´
     l      ! `i、.    ̄,-'´     ==      ヽ`ー-‐'´    ノ     ノ     `ー、
     `i、_     `-、 `ー‐‐'´                `ー-----'´       ,i'´         !、
        `ー‐'''""´`ー----‐‐‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄``ー‐--、.___        ___,.∠--、__     _ノ
                                ``ー‐‐‐‐‐‐'´      ``ー‐‐'´
11名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:49:17 ID:1G9x+bLT
たれドリンク出して欲しい
12名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:52:09 ID:Wnd6oVwf
>>1
県内はどこで売ってんの?
スタミナ源たれ最高です
13名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:53:21 ID:FE7k7d31
たれパンダみたいにぐんにゃりしてるのかと思った。
んでこれはパリパリしてるの?
14名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:53:37 ID:8+eu5nmd
このたれはマジでうまい。青森で焼肉のたれと言ったらエバラじゃなくてこっちです。
一度通販で買ってみるといい。
15名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:56:34 ID:2rKrM0Rg
>>12
土産物店や駅の売店で探してみよう。

この間、新幹線八戸駅の改札を入ってからのキヨスクで
見たんだが、買わなかった…orz
16名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:58:28 ID:MZQBACaQ
KHKの焼肉のタレ言えばウイッキーさん
17名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:59:28 ID:MZQBACaQ
KNKだった
18名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 09:01:46 ID:Wnd6oVwf
KAMIKTA
NOUSAN
KAKOU

です。
19名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 09:29:23 ID:cKT9mEfu
子供時代青森にいました。青森で焼肉のたれといったら上北農産加工のタレなんです。韓国焼肉のタレとは違い、ジンギスカンに近い感じがします。キャンプ場でバーベキューやるときもこれでした。懐かしい。東京だとどこで売ってますかねー。
20名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 09:42:57 ID:7KhwL7uE
やっぱ青森だとこのタレなんだなw
他に行って、ポン酢ベースの使ってるの食べると凄い違和感有るw
21名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 10:41:05 ID:GsbIWAO1
俺はこいつでチャーハンに味付けしてる。
べたつかないように少しだけ入れるのがコツ。
22名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 11:41:19 ID:hMoBxnGc
そんなにうめーの?
23名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:35:32 ID:2UwW7Jwg
塩だれが(・∀・)イィ
24名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:49:10 ID:m+Uft7wU
ああ、自殺で盛り上がってるところですね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152832431/
25名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 17:38:14 ID:pPWlA03u
>>16
野津こうへいもいるぞ
26名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 19:19:33 ID:qVU0qxt1
>>16 つ高橋佳代子
27名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 19:30:25 ID:f3D9wqkz
しおだれは神の領域
にんにくを辛口につけて一晩おいて
食べるときに軽く焼くとはんぱねぇぞ
28名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 22:39:24 ID:GBH2nany
雪待ちにんにくチップスとか作ったら売れそう
29名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 03:45:14 ID:FqKJrTGI
一回使ってみたが加減がちょっと難しかった。
次は負けない。
30名刺は切らしておりまして
スタミナ源たれを店頭販売している南限はどこだろ?
盛岡のイオンで普通に売ってたが