【証券/モバイル】内藤証券、PHSを使い株ネット取引 ウィルコム「W―ZERO3」を2万9800円で販売予定 [06/07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 内藤証券(大阪市)はPHS専業のウィルコムと組み、8月12日からPHSを使った株式のインター
ネット取引サービスを始める。ウィルコムが内藤のネット取引ソフトを搭載したPHSを販売、
利用者は別途口座開設の手続きなどをせずにすぐ取引を始められる。半年で1万台の販売を
見込む。証券会社がネット取引でPHS会社と提携するのは珍しい。

 携帯情報端末(PDA)型PHS「W―ZERO3」にソフトを入れて販売する。同端末は大型の液晶画面を
タッチペンで触って操作するため、一般の携帯電話の操作に慣れない人でも簡単に取引できる
という。

 17日から内藤とウィルコムの共同コールセンターで端末の注文を受け付ける。W―ZERO3の
店頭価格(3万9800円程度)より安い2万9800円で販売する予定。


▽News Source NIKKEI NET 2006年07月13日
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/34334.html
▽内藤証券
http://www.naito-sec.co.jp/
▽ウィルコム
http://www.willcom-inc.com/
2名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 07:20:58 ID:RwcTrXi5
3くらい?
3名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 07:22:50 ID:Nxo4d7dt
4くらいとおもう
4名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 07:35:15 ID:2ocARYmF
5スターストーリー描いてる人の絵はキモいよね
5名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 07:37:23 ID:q6KGIK8M
W-SIMなしモデルというオチついてる?
6名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 07:39:03 ID:peDc5Njx
ソフトバンクモバイルも追随しそう
HETモバイル搭載の携帯電話とか
7名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 07:46:23 ID:J02n3yjH
じゃ,8くらい.
8名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 07:54:19 ID:GPfKT0st
サックサクなら欲しい
9名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 07:54:38 ID:IVBRR3uC BE:784404869-
9くらいだな
10名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 07:55:09 ID:GPfKT0st
11名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 07:55:27 ID:LqHYpljY
型番は旧機種のWS003SH?
(゚听)イラネ
12名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 08:11:52 ID:nk+t8XJw
ネット証券が増え、手数料競争もやってるから各社大変なだろうね。
でも、結局株は個人は大手にはめ込まれるのがほとんどで、損ばかりして辞める人が多いんでしょ?
最近口座の開設数が減ってきているらしいし、ファンドはいいとして証券会社の自己売買部門を
なくさないと多くの個人は非常に不利だよな。
13名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 10:07:16 ID:2s5Iq8Kt
.
14名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 15:21:06 ID:eV8Tpcga
WILLCOMでネットバンクを利用出来ないのに、株ですか?
15名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 15:42:43 ID:CVFsHi70
>>14
opera使えばたいていは使えるけどね
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?dousa#c1976dd4
16名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 22:38:37 ID:Qd/epbKS
ちょwキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どこの店見ても39800なのにネ申じゃん
17名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 22:46:26 ID:TqiRN2SG
内藤証券への加入が必須に決まってるだろ
おまいキャッチセールスに気をつけろよ?w
18名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 23:01:39 ID:8lJB1eW7
口座開設に金が掛かるなら悪だけどねw

これは端末IDで取引するって事かね?他のPC等からは取引は出来ない?
19名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 23:33:27 ID:YBSP7Aru
003SHなのか004SHなのか。
003SHなら量販店で在庫処分新規19800円だし。
ま、003SHの生産は止めたはずだから004SHだろうな。
20名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 00:00:46 ID:vE4GQ4QG
>同端末は大型の液晶画面をタッチペンで触って操作するため、
>一般の携帯電話の操作に慣れない人でも簡単に取引できる
いやいやいやいや
普通の携帯電話すら操作できない人が使える端末じゃないから。
PCの知識がそれなりにあってフリーズやらなんやらを自力で対処できる人じゃないと無理だっつーの
・・・という俺はゼロ3発売当日に早朝から並んで買ったヒトバシラーズだが(w
21名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 01:20:58 ID:u7x2XuEJ
ZERO3で電話かける時って タッチペンつかうんでしようか? あとメールでポケベル打ちとかむり?
22名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 02:01:12 ID:KMeMp1w+
007なら欲しいな。
23名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 08:37:34 ID:YBuzGQoN
>>21
ベル打ちは出来ません
ローマ字入力をどうぞ
24名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 15:55:47 ID:Zp5elITC
そもそも内藤証券てよい所なのかな?手数料が高いとかでは
25名刺は切らしておりまして:2006/07/23(日) 15:34:13 ID:I29t9auB
口座つくるのはいいけど
ウィルコムとの契約も必須なのかな。
それ以前にwifi経由じゃタッチトレードとやらは使えないというオチか?

>>24
手数料は安い。
26名刺は切らしておりまして:2006/07/23(日) 15:58:34 ID:3i84BWBL
お前らネガティブな意見ばかりだな。
もっと評価してやれよ。
27名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 14:57:10 ID:Dzey24Aq
タッチトレードてどんなやつです?
あとザウルスとかのほうがもしかして使いやすいのかな?通話全くしないでメールとネットと株とヤフオクが目的ならどうなんしょ?値段の安さと使い安さを考慮して
28名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 15:03:30 ID:8H3uPzEf
たかすぎ
29名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 15:22:01 ID:QO1iZpJ2
>>9は空気読めてないと思う。
30名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 15:25:35 ID:86hKuMRJ
遅い回線での取引はやりたくない
31名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 15:45:34 ID:aGvyA/x2
元々デイトレ廃人は想定してないだろコレ
32名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 16:06:02 ID:SM2ingXI
ESが明後日に出るんだからいまさら29800円で売られても
うれしくないわ。
ってか内藤証券はシャープのZERO3在庫処分の
片棒を担がされただけだろ。
33名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 17:44:22 ID:97l3wPeF
ZERO3があればだいたいどこの証券会社にも口座開けるよな。
内藤証券にする必要無いと思うんだけど。
通信料を内藤証券が負担してくれるなら別だが。
34名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 17:55:36 ID:AsLyq8C4
内藤証券のHP見てきた
003SHだたorz
35名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 18:12:06 ID:gXwU5/ca
この端末って叔父さん向けでしょ。

ネットで株取引したいけど、PCの使い方わからないし
ISPの手続きも面倒

↑こういう人向け。
36名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 19:10:08 ID:iH2DDdZu
PC使えない人がzero3を使いこなす事が出来ると思うか?w
37名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 19:30:28 ID:/8bwX/yO
内藤に
配慮してくれないとー
38名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 19:45:26 ID:SinZ2fUr
さすが、⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン証券
空気読めてない
39名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 20:13:44 ID:fFTkBsQr
今日15時にタカラバイオがガン免疫治療の凄いIRを出しました!8月にもHiVの学会発表を控えてます、詳しくはタカラバイオのホームページにて!
40名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 22:44:36 ID:eUUA7YKk
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14810.html

つくばエクスプレス、列車内無線LANサービスの説明会と車内デモを公開

アクセスポイントからユーザーの端末までの通信速度は、NTTBPによれば平均1.3Mbps程度で、常時1Mbps以上の通信速度は確保できるとしている。

駅間の路線沿線に中継局を設置。駅〜中継局間は平均800m間隔で、中継局同士は平均500m間隔で合計65局を設置し、

25GHz帯を使用したアクセスシステム「WIPAS」で基地局および中継局を約50Mbpsの速度で接続。基地局および中継局を列車では高速ハンドオーバー技術やモバイルIP技術を利用して接続するため、

列車が時速130kmで走行している時であっても通信が行なえる

トライアル参加者が7月13日現在で4,465名、総アクセス数は28,369アクセスであったことを公表。

また、トライアル参加者数の推移については「通常実施するトライアルでは、開始から2〜3週間を過ぎると応募が殆どなくなるものだが、

今回のトライアルは開始から現在まで増えつづけている」と経過を説明し「今回のトライアルへの関心が非常に高いことを表しており

2006年7月に実施した同アンケートでは「満足」「ほぼ満足」の回答が68%に上昇したことも明らかにした。
41名刺は切らしておりまして:2006/07/27(木) 11:43:45 ID:bDwYQChl
純粋に手数料安いから乗り換えてもいいな。
W-ZERO3無料配布キャンペーンになったときに乗り換えようっと。
42名刺は切らしておりまして:2006/07/27(木) 13:02:11 ID:OIM9CafU
小田急は沿線住民の無線ルータに接続し放題。
43名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 23:11:54 ID:CFlULUi2
1番新しいゼロ3は画面小さいけど どうなんでしょ?大きいほうが見やすくていい?
44名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 02:26:13 ID:Rk0igL5B
証券や銀行が対応してないからPHSはダメっていう人結構いるしね。
これは追い風なんじゃなかろか。
45名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 16:46:26 ID:9hbMmGIS
よくわからないけどPHSで活躍してるのて現在 ウィルコムだけ?
46遊軍@経済部:2006/07/31(月) 17:11:14 ID:o20EdZpN
>>45
他は撤退しましたが、何か?
47名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 18:56:05 ID:jORpD6S1
>>45
MEGA EGG 64とかeo64エアは一応生きてる。
どっちも電力系。
48名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 11:50:23 ID:OjvHfigp
電力系とは何?
49名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 12:05:43 ID:litDQP3m
ザウルス時代からPDAで株取引をというチャレンジがあったけど、ことごとく撤退してる
50名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 12:35:04 ID:E43fvfeg
⊂二二( ^ω^)二⊃ ブーン
51名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 21:04:14 ID:OCj7B3E1
>>48
電力会社の系列。
52名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 06:14:19 ID:8/XpM6nW
部屋にこもって、
マネーゲームばっかやってないで、
汗水たらして働いたらどうなんだ。

さあ、働け

http://www.willcom-inc.com/ja/ad/es/main.html

↑のサイトにアクセスすると冒頭煽り文が出る。
何パターンかあるみたいなのでやって見てw。
53名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 06:20:34 ID:9xhN0YVw
esなら神なのに
54名刺は切らしておりまして
>>53
esは新規なら普通に29800円で売ってる。