【知的財産】「ローマの休日」など格安DVD販売認める 「著作権消滅」と東京地裁 [06/07/11]
103 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 11:11:05 ID:tvhG6ya7
__、--..、、
_<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
7,"/ __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u ! r'⌒
.l !!L、u __\  ̄ 〆"T ( 制
l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、| ) 裁
,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 ! ( っ
/,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*| ) :
,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ ∠、 !
∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;! `ー-‐'´
 ̄:::l:::::::|、 !lヽ~U ~ __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー- 著作権をなんと考えておるんだ…
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll ll ll ll /:::::l::::::: クリエイターの苦労・・汗水・・血・・
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!:::::: ただで持って行けると思うな…っ!
::::::::::l::::::::| \ \ /`ヽ' |:::::::l:::::::: 制裁……っ!制裁……してやるぞ
:::::::::::l::::::::| \. `/ / |:::::::l::::::::
>>51 でもそれと同時代のファミコンの特許
とかはきれているわけだしな。
106 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 11:43:30 ID:gvbg00Dv
>>105 死んでから20年ってもの凄く妥当だよなぁ…
特許に関してはまぁ良いかもしれんが
激安が当たり前になってしまった場合
現在制作されている映像作品の値段・価値に悪い影響を
及ぼすのではないかとちょっと心配
あと著作権が無くなったからって
労せず儲けようする方もなんだかなと。
108 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 11:57:28 ID:gvbg00Dv
>>107 著作権者が同じかそれ以下で出せば誰も亜流品買わないでしょ?
こんなのが問題になるのはソフトでボッタクリ過ぎの日本くらいだよ。
109 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:25:41 ID:I2pHlsTx
労せず儲けると言っても、500円だぜ、せいぜい儲けは100円だろう。
新作4000円、5000円のボッタクリの方が問題だろう。
日本のDVDは高過ぎなんだよ。
110 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 14:39:51 ID:fMxiNJjC
>>106 逆に死なされる危険があるので、
生死にかかわらず20年なら20年、その後は生きていれば定期的に手続きをとって延長もでどうだろう。きる、
というのは
111 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 15:32:21 ID:gvbg00Dv
112 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 15:53:03 ID:V5nlr2VZ
おれもさいたまデズニーランド作ってもよくなるのは何時?
>>111 ヒット曲たった1曲の印税でもめただけで
暴行されて東京にいられなくなった芸能事務所の社長もいたくらいだから
桁のちがうビッグビジネスの映画だったら。。
114 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 13:15:35 ID:ZuCWFVxk
115 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 13:47:59 ID:jmSf6fEY
日本の芸能界はヤクザを使う
アメリカのショービズは弁護士を使う
でもバカはマフィアを使うと思ってる
116 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 13:51:49 ID:k3YGrFZ3
ひたすら切ない…w
117 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 13:55:42 ID:p7CeVt48
苦しいねえバカの
118 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 14:08:34 ID:qYc+oOmB
意味が理解できません。
12月31日の次は、普通は1月1日ですよね。明らかに接着していますよね。
間に12月32日でもあるのでしょうか。
大抵の法律は、12月31日に消滅して、新しい法律が1月1日に作られます。
道路交通法が改正された場合、12月31日に消滅して1月1日に試行されます。
その間に、空白の「超法規的無法地帯」が実在したのでしょうか。
そんな発想は、法律学には実在しません。
>>119 コインの裏表、ですよ。
事実は、小説よりも奇なり。それよりも、カレーパンでもいかがですか?
120 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 14:27:49 ID:vTd/hf47
>>118 いいかげんにしろよ、アホめが。
今度は最高裁か、アホどもめ、差し戻しだろうに。
121 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 14:30:06 ID:x+um6GJj
バカが見境無く荒らしに来たか
>>114 著作者の死と共に著作権も消える場合、相手が死ねば契約している側は著作料を払わなくてすむ・・・んじゃね?
123 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 15:37:59 ID:cTTyhES0
っていうか
>>1の「知財高裁」に対して誰も突っ込むやつはいないのか?
おまえそれくらい知らないでこの板で突っ込み入れてたの?
恥ずかしい奴だ。
というか、これ、ビジネス+の話題じゃないよね。
内容見ると、法律の、しかもそのうちの法制っていう
すごいニッチな分野の話題だし。
126 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 13:15:17 ID:79RbkXO7
このDVDはオマージュですという主張をしてみる。8点
アメリカの新薬メーカーが特許切れの薬をジェネリック薬より
安い値段に値下げしてジェネリック潰しをしているように、正規の
版権者が500円メーカーよりも安く販売すれば問題ないのでは?
>>127 そんな気もする。
というか、著作権て、そんなに長期間持続されるのはマズイよね。
著作権の対象となるのは、いわゆる「文化」でしょ。
文化ってのは、社会の中から生まれて、社会へと浸透して、
そうして普段は意識しないレベルまで還元されていくものでしょ。
企業に対してCSR(ちょっと古いけど)とか何とか言って
社会的な責任を問うような社会になっていくなら、
それは当然こういった問題にも反映されるべきだよね。
企業が社会的な存在であるのと同時に、文化も社会的な存在だ。
と、この問題の論点と別のことを言ってみる。
129 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/23(日) 09:14:45 ID:K+lRTiF/
>>128 あなたは自分で文化も作れないくせに、文化を精一杯作っている人たちの権利を奪う気違いです。
自分の利益しか考えていない上に、自分自身は役立たずの無能者です。
生きてても仕方ないので、今すぐ死んでください。
>>127 流石に四千円超で売ってたものをいきなり五百円以下にすると反発を招く可能性がある。
値下げするにも段階を踏んで時間をかけないと。
とりあえず、1枚組で\1,980くらいか次は2枚買ったら1枚タダキャンペーン。
最後は期間限定値下げかな。
133 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 10:20:30 ID:jSJYSP5j
>>131 招かないだろ、売れてる物を値下げする必要はないんだから、そこまで下げるのは
もうみんな興味もなくなって、4000円で買った奴らは見終わって飽きてどうでもいいと
思ってる頃なのが殆ど。
>>127 まあ500円メーカーより安くってのもいいけれど、オリジネーターだから
たとえばデジタルリマスター版を980円で売るとか前向きな方向で
いってほしい。
130の白痴はこの板から出て行かないと板の品位が保てないな
>>131 500円DVDにならぶような古いタイトルを4000円でうってる時点で
すでに反感かってるだろ
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
138 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 08:40:44 ID:tbKbqIKI
先日DIY屋にいったら、「ローマの休日(1953)」のDVDが\480で売られてた。
それはいいんだが、一緒に著作権が切れてるはずのない「シャレード(1963)」も、同じ\480で
売られてた。
いったいどういうことなんだろう?
139 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 08:45:01 ID:pwrLyQhc
140 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 08:50:03 ID:Wf+wgajQ
>>138 確かに「シャレード」が格安DVDで売られてるのが謎だね。
ずっと前の作品の「麗しのサブリナ」だって切れるのは2024年なのに。
141 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 08:55:25 ID:ZONetjrv
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
142 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 08:57:14 ID:tbKbqIKI
143 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 10:54:39 ID:gaQbme4B
日本はコンテンツのパッケージが高すぎるよな。
同じ映画なのに媒体が変わるたびに金を払わされるのはやってられんわ。
本当に無体物である知的財産の対価を要求しているのならば、
セルビデオやLDで同じタイトルを持っている場合には
DVDの販売価格を割引きにするなどされていいはずだ。
少なくとも新規購入者と全く同じ価格というのはおかしい。
145 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 06:50:33 ID:WIQMVMIb
146 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 08:45:53 ID:JbdFi9wX
>>142 安物買った奴が偉そうに切れてるのがワロス
147 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 08:49:23 ID:JbdFi9wX
>>144 そうだよな、前のパッケージを下取ることを前提に店頭価格の半額とか
割引があってもいいはず、俺もHDかブルーレイで買い直せと言われることが
もう解ってるので今は全くDVDソフトには手を出していない状態。
>>144 パッケージ販売はそういうもんだろ。
わかってて買うのに文句言うなよ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2006/08/17(木) 10:05:47 ID:Y2+HXUds
高裁でひっくり返ると思うが、どう理屈をつけるか見物だな。
理屈その1: 保護期間の経過によって権利は消滅するところ、保護期間が
延長されたことにより保護期間の経過はなかったこととなるため権利は
消滅しない、といった日本語ではあるが意味不明の理由をつける。
>>129 つか、その文化を50年なり20年なりで
フリーにしようって決めたのを反故にするのはおかしい
ってことはローマの休日使って映像リミックスやマッシュアップしてもおk?
こりゃ面白いw
ド素人の厨房に教えてください。
「著作権消滅」しても出来ない事てあるんですか?