【食品】すかいらーくMBO成立、「ガスト」「バーミヤン」など不振150店閉鎖へ [06/07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
206名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:25:39 ID:1tMJohmF
昔のすかいらーくキボンヌ
207名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:13:12 ID:JdLSAg8c
リストラされた人がハロワにくる、また、倍率たかくなる、。
ばかたれ!
208名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:13:50 ID:JdLSAg8c
優待券つかわな!
209名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 22:14:35 ID:/s90e686
卵の殻入り親子丼と、固くて腰の無いうどんを食って以来、俺のマイリストからガストが消えた。(W

1000円でスナックフードごときが、二品食えないメニューの高さにも閉口。

繁盛する理由が無い。
210名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 22:50:38 ID:c5e+YCHT
>>86
適当なこと言ってるんじゃねえだろうな?
211名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 23:18:30 ID:IVv7ht0A
いきつけの天理インターのバーミヤンあぼーん確実だな。
昼間もジョイフルに押されてあまり入ってないんだよな。

ガストも最近は客単価上げに走っているような気がするけど・・・。
212名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 23:25:59 ID:3OmRYEL0
「バーミヤン」ではなく
「バ〜ミヤン」と表記してほしい
213名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 23:29:02 ID:MrWZZjdy
ガストは中途半端だった。対象顧客層にはSガストで充分だった。
214名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 23:49:56 ID:MENpJYJP
ガストもバーミヤンもダメになったのはあの人のやり方のおかげ!!
ほら、あの人
215名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 23:53:57 ID:fV8f7bmu
すかいらーくってうちの会社に営業の人が来て
「ランチやってますんで来てください」って来るんだな。

高いから無理だって。ガストになったらええのに
216名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 23:55:46 ID:MrWZZjdy
>215
でも会議室代わりに使うと追い出される不思議。
217名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 01:05:15 ID:X/C6Xrjq
近所のガストは午後3時くらいにいくと、
マルチ商法のセールス会場?集会所?みたいになってる。
218名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 01:41:06 ID:5W2sJWUQ
親戚の子供とか連れて行く事が多いので、潰れたら困るなあ。
219名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 02:37:46 ID:E9552pMZ
バーミヤンは出た頃は美味かった。
一瞬で不味くなったが・・・。
220名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 08:30:02 ID:eo/8aF++
ガストってアレやろ
客がまだ喰ってるのに皿下げるクソファミレス
221名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 08:40:15 ID:FubPkxiI
ガストはよく行くけど。でもあのクオリティーなら値段を安くするか割引券出せよ。
222名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 10:09:23 ID:5uHB+eQs
冷凍食品を高い金払って食べに行く神経が理解できない
223なべ:2006/07/18(火) 15:15:29 ID:FxuB6sCB
チャーハン油20cc
224名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 15:18:54 ID:0qWQpE44
DQNしか行かないんだから無くても困らないんじゃない?
225名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 15:24:10 ID:5MmGIr7b
ガストは高くなったからイラネ
Sガストで充分

バーミヤンは1号店が閉鎖されて残念
バルサミコ酢豚は絶品だった
Sバーミヤンは中途半端すぎるのでイラネ

ちなみにS店舗をしらないのは田舎もん
226名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 15:54:25 ID:Ofwml4Pe
>>201
中国料理だと、終わりごろに飲むスープがあるよ。
227名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 16:18:16 ID:eX5Jicml
ここはつぶれないの?

朝鮮飯店
http://nttbj.itp.ne.jp/0273612989/index.html
228名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 16:39:43 ID:4zIckLT6
おまえら低価格で比較的おいしいものを食べられるこんなえらい事業に
なんでひどいこというんだよー!(>_<)

オレの心の声
229名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 22:27:40 ID:KtgZvssz
>>224
ガストやドンキホーテはDQNホイホイとして有用
230名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 04:50:34 ID:MwMgN06P
水ぐらい持って来いよ。
231名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 00:57:04 ID:XhvdE2Pm
おいウチの近くのガスト潰さないでええええええええええええ
ガラガラだけどおおおおおおおおお
もうコンビニも潰れたんです
ホント切実にお願い
232名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 02:25:34 ID:YtZI+Si7

98 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/07/11(火) 12:55:48 ID:SzzPHHrw
金融庁が、みずほ銀行の創業家への債権300億円を問題視し始めたのが事の発端。
最初のスキームは、創業家保有株式の売却益を債務の弁済に充てるというものだった。
売却先として三井物産が検討されたが破談。MBOも頓挫した。
最後の手段として、すかいらーくの非公開会社化に踏み切ったという。

ソース
◆週刊ダイヤモンド06/06/24
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=20244062406
◆週刊東洋経済 2006-06-24
 すかいらーく非上場へ−巨額含み益は誰のもの
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/0624/index.html
◆サンデー毎日 2006-06-25
 すかいらーく「株非公開」で泣きを見るのは個人投資家?
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20060613-170243.html


60 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/07/20(木) 09:07:18 ID:bfVCzUtp
>>53
株主がうざいから上場廃止にしたんじゃないよ
創業家の借金を再上場益でけそうとしてるだけだよ





■■取締役等の特別背任罪■■

会社法第九百六十条
次に掲げる者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は株式会社に損害を
加える目的で、その任務に背く行為をし、当該株式会社に財産上の損害を
加えたときは、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又は
これを併科する。

一 発起人
二 設立時取締役又は設立時監査役
三 取締役、会計参与、監査役又は執行役
http://www.kaishaho.com/8.html
233名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 00:56:28 ID:qD2ZenLU
ここ専用の確定拠出年金が変な動きしてたな
234名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 12:51:46 ID:7v9VsFDW
ウチの近くにグラッチェ(すかいらーく系)があるけど飯時でも従業員が少ないのか
空いた席があるのに客が並んでるし、暇な時に逝っても皿がちゃんと洗ってなくて汚いんだよな。人件費を削りたいのは分かるけどこれじゃあ客が他に逝っちゃうぞ
235名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 13:31:48 ID:gcaj0eB1
ガストの320cハンバーグってもうないの?高校時代によくお世話になりますた
236名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 14:15:08 ID:dvlU/+8M
バーミヤンのおかゆが好きなんだけどな。
237名刺は切らしておりまして:2006/08/08(火) 19:27:24 ID:np6wwJi2
バーミヤン夏、絶対逝くな
食中毒おこすぞw
238名刺は切らしておりまして:2006/08/08(火) 19:30:22 ID:u8ya/7Lo
一日売り上げがファミレス系で3万以下なんて・・・・・・
239名刺は切らしておりまして:2006/08/08(火) 19:30:49 ID:800WqA98
貧乏人て本当に貧乏を恥ずかしがるのなw
金持ちの俺からみれば、ファミレスなんて全部一緒にしかみえん
240名刺は切らしておりまして:2006/08/08(火) 20:32:53 ID:N72/jODU
ある程度年齢や収入があがって、普通の値段の店や高級料理店に行く機会が増えてくると
ファミレスのまずさってホントよくわかる。
学生の頃はサークルなんかでよく世話になったけど。
というか20代半ば過ぎてくればファミレスなんて行く機会激減しないか?
241名刺は切らしておりまして:2006/08/08(火) 20:51:05 ID:dXET8nk5
すかいらーくに買収されたばっかりに…バーミヤン憐れ。
242名刺は切らしておりまして:2006/08/08(火) 20:53:56 ID:Xn1u9Utd
バーミヤン、初めて食べに行ったら冷凍コロッケを中身凍ったまま出された。
それで店員にその旨伝えたらおとなしく持っていって、15分以上たってから戻ってきて…
何かしたのか?ってほど同じ状態に凍ったままのものを置いて行った。それ以来二度と行ってない。
243名刺は切らしておりまして:2006/08/08(火) 20:58:19 ID:YlsLyEH+
>>240
地方都市には「普通の店」ってないんだよね。
一生懸命探したけどまったく見つからなかった。
チェーン店か労働者がたむろする食堂のどっちか。
244名刺は切らしておりまして:2006/08/08(火) 20:59:17 ID:pEdakQdc
>>240
バイトにはいって3ヶ月もすれば夜中とかは一人で厨房を任されるようになる
だからその程度の味だろう
245名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 01:02:14 ID:+Qrloshe
>>240
ファミレスだけ行ってもファミレスのマズさはよーくわかるよ!!
もう外では毒入りの食事しか売っていないんじゃないかと思う。
子供の頃、あんなに好きだったのが不思議なくらい。

親の作った食事食べたい。
246名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 15:01:25 ID:YotUJhFC
>>242あたしが作ったものそうなってるかも
ラッシュの時とかねーどの料理にどのタイマー使ってるかわかんなくなる
247名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 15:07:45 ID:mR3Wyyb7
>>245のレスに涙した。

オレも。オレもかあちゃんの作った食事食べたい。
248名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 17:34:09 ID:u97DShjY
>>245-247
お前らの母親は料理がうまいんだな・・・
うらやましい。

俺の親の料理なんて塩コショウの味しかしない。
冷凍の炒飯の方が出汁が効いてて上手いぐらいだ。
249名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 21:15:27 ID:EfMc3WhJ
ガストは例えば1グループにつき一時間までとか時間制にすればいいのに
250名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 21:22:00 ID:TCIvCSGN
奥沢のバーミヤンなんて最低だよ。
高校生がテーブルの上に脚なげだしてタバコ吸ってるのに
店員はまったく知らんプリ。
床にはタバコの空き箱やティッシュが散らかり放題。
二度と行かない。
251名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 23:52:09 ID:DEj3l7oR
ガストは徹夜で書き物するときなんかに重宝しているんだが・・・
冬場とか浮浪者の宿泊所と化していたりするんだよなあ。
252名刺は切らしておりまして:2006/08/12(土) 23:53:48 ID:DEj3l7oR
まあ、別に気にもならんが。しかし、いついっても客席埋まらないよな。
253名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 23:55:02 ID:yEC2J9s1
予定通り業績予想の大幅下方修正がでてたな
254名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 16:03:42 ID:93NxZQKL
アメ牛使いはじめたらさらに利用客が減るような気がするんだが。
255名刺は切らしておりまして
>>254
ガストの客層がそんなこと気にするとも思えないが・・・