【航空】川崎重工、米ボーイング787向け新工場、名古屋に完成[06/07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
川崎重工業は10日、米ボーイング社の次期主力旅客機「787」の胴体などを製造する新工場が完成したと発表した。
新工場は現在、ボーイング「777」の組み立てを手がける名古屋第1工場(愛知県弥富市)内に約170億円を投じて
建設、8月から本格稼働する。

 新工場は延べ床面積が約2万平方メートルで、川崎重工は前部胴体と主脚格納部、主翼後縁の製造を担当する。
直径9メートルと世界最大級のオートクレーブ(複合材硬化炉)を設置し、炭素繊維複合材を焼き固めた後に細部加工を
施し出荷する。

 「787」は2030年ころまでに1000機の需要があるともいわれる大型案件。愛知県では三菱重工業や富士重工業も
「787」の機体を生産する新工場を今年に入り相次いで完成させている。「787」の開発・製造は川崎重工、三菱重工、
富士重工の日系3社が全体の35%を占める。 (20:37)

NIKKEI NET:企業 ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060710AT1D1008010072006.html
2名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 20:56:09 ID:28k/C8Da
中国の航空機製造工場の実態は
3名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 20:56:17 ID:Bl65nieH
さすがKawasakiなんともないぜ
4名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 20:56:28 ID:V3HZs8l5
2 。
5名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 21:36:31 ID:cbttCYrR
野菜みたいに生産地明記してくんないかな。
6名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 21:47:03 ID:uFxvEALX
東京生まれの漏れは
地方へ転勤の話が出る度に
「辞めてしばらく遊んでようかなー、お金には困らないし」
そう言って逃げてきた、
気が付きゃ、20年以上勤めて転勤を経験してないのは社長と漏れと女子社員だけ
だったりする、
ちなみに身内の会社ではない、
今期のボーナスは久々にヨカッタよ
ありがとう、漏れの会社
7名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 22:12:13 ID:RH+XVHW+
>>6
kwsk
8名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 23:43:12 ID:uaw7LYuh
川重の兵庫工場は毎回行っても飽きない
9名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 23:49:15 ID:mjzUImc2
KAWASAKIのバイクは国産なのに中華以下の品質
10名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 00:07:21 ID:6f6Fhi6o
中野がんがれ
11名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 00:24:47 ID:uJykV5Sf
川重も名古屋シフトか…
12名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 00:30:12 ID:f45fNgLy
今日初めて後方排気の ZX-10R を見たよ。
宇宙人みたいな顔になってたがあれはかっこいいよ。
13名刺は切らしておりまして
>>6
一生、東京(関東)に住み続けるのは、それはそれで
視野や価値観が狭くなってしまうと思うよ。