【IT】「居心地が良すぎて逆に怖いくらい」Googleが日本のソフト業界にもたらすもの[07/10]
1 :
サルモφ ★ :
2006/07/10(月) 18:02:06 ID:??? 話題のGoogleだが,関心は検索や地図をはじめとした技術面,あるいはビジネスモデル面,はたまた
“社会的な影響”に集中しがちだ。だが,少し違った角度からGoogleに着目する人がいる。
サイボウズ・ラボの畑慎也社長である。
サイボウズ・ラボはグループウエアの主要ベンダー,サイボウズの研究開発子会社である
(サイボウズ・ラボ設立時のITpro記事)。サイボウズのような新興ソフト会社が研究開発子会社を
設けるケースは国内では珍しい。現在,ラボの中心メンバーは畑社長をはじめ8人。オープンソースや
フリーウエアで実績のある開発者も名を連ねる。
畑社長が着目するのは,ソフト技術者にとってのGoogleの「居心地の良さ」だ。先日,ある取材で
畑社長にお会いする機会があり,話題はソフト技術者の人材確保,労働環境や地位向上にまで
及んだ。その際,畑社長はこんなことを言った。「大げさかもしれないが,日本の優秀な技術者は
みんなGoogleに獲られてしまうのではないか,という恐怖感がある」と。「Google(の東京研究開発
センター)に勤務するある技術者と会ったとき,ここは居心地が良すぎて逆に怖いくらい,と言っていた。
とても印象に残っている」。
Googleが東京オフィスを開設した時,食事やリクリエーション設備,マッサージルームといった,
技術者に対する手厚い福利厚生が話題になった。そういった面ももちろん大事だが,Googleの
「居心地の良さ」とは,何よりも優秀な技術者集団から得られる刺激や,社会で話題となるサービスを
手がけているという「やりがい」から形成されているはずだ。
畑社長は「技術者がGoogleとサイボウズ・ラボ両方から採用通知を受け取ったら,まず技術者は
Googleを選ぶだろう」と正直に話す。「ただGoogleには勝てなくても,サイボウズ・ラボはほかの国内の
ソフト会社よりは(技術者が)行きたいと思われる会社にしたい」。
引用元
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060706/242719/ 続きは
>>2-3 ぐらい
2 :
サルモφ ★ :2006/07/10(月) 18:02:21 ID:???
>>1 続き
それを聞いたとき,少し的はずれかもしれないがこんなことを思った。Googleの日本進出は,やる気の
ある日本のソフト技術者に良い材料を提供しているのかもしれない,と。
長時間労働,能力や負荷に見合わない報酬や社会的評価など,ソフト技術者の労働環境については
暗い話題ばかりが行き交っている。だが,Googleのような企業をお手本として,ソフト技術者の「居心地」を
重視する会社が国内に増えれば,少しは改善に向かうのでは,と思う。実際,畑社長は「日本の
ソフト業界を良くするという気概で臨んでいる」と言う。
近年,ソフト人材の確保や待遇・地位改善に向けた取り組みが,にわかに盛り上がっている。
特に大きな話題になったのが,経団連が大学と共同でIT人材育成を始めたことだ。優秀なソフト技術者の
支援を目的とするIPAの「未踏ソフトウェア創造事業」も,その一つに挙げられる。これらの動きは
評価すべきだが,そんなことよりずっと効果が高いのは,Googleのように「トップ技術者がそこで
働きたいと思う会社」が,日本国内に増えることではないだろうか。
Googleを日本の脅威と見なして,経済産業省主導で検索エンジンを共同開発するプロジェクトが
立ち上がったことは記憶に新しい。しかし,日本のIT人材をどうするかという切り口で見れば,
「働きたい職場としてのGoogle」こそが,日本が脅威として認識すべき対象だと思う。Googleは
モチベーションが高く優秀な人材を世界中から集めている。このままでは,“あちら側のGoogle”という
言葉では表現し切れないほどに勝ち抜かれてしまうかもしれない。(終)
3 :
小林 :2006/07/10(月) 18:03:42 ID:YszWaApK
,,-―ー-、 / ,r, ゙、 _,,. '^ 、 iヾ、<琵琶湖は居心地が良すぎて恐いくらい (;;__,..) i、_ >;;;;; ~゙`ー--、、,,_,,,...--―''つ ,, '"~;;;;;; 、 、 ヲ、 ,i" いヾ ヾヾ _,,-‐" ┤ ゝ、_ _,,,-'" _,, ノ 丶 ゙ー--=、,、_,,_....,,,,...--―''""~ , '" ,, ー 、 =― _ ― " ̄
4 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:04:49 ID:iBwKUdnO
朝鮮系企業ソフトバンクは利用しません!! Yahooは利用しません。 ボーダフォンは契約しません。 ダイエーホークスは応援しません。
googleイメージで出てくるエロ画像が減ったぞ!
6 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:06:40 ID:x2FyUVCg
IPA = シグマ計画
7 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:09:08 ID:806KpvYR
7
8 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:09:46 ID:1FFdfRLQ
8
9 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:11:56 ID:o0U6zjMa
苦
10 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:12:15 ID:RXIIF8uf
googleって東京にもあったのかw どうりで2ちゃんで、宣伝が多いはずだw
11 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:13:06 ID:A1YdqyUc
>長時間労働,能力や負荷に見合わない報酬や社会的評価など,ソフト技術者の労働環境については >暗い話題ばかりが行き交っている。 あらためて見てみると悲惨な職業だよな…
12 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:13:12 ID:LObrjriI
IBMにいた人間は古巣をなつかしむが、マイクロソフトにはそれは絶対無い
13 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:14:06 ID:IVRekfvI
北朝鮮ミサイル発射は米軍のため?
2006年07月06日
7月5日水曜日、北朝鮮がミサイル7発を発射した。
水曜日は、米陸軍第一軍団司令部の座間キャンプへの移設に反対する市民たちが作る
「バスストップから基地ストップ」の会が、座間キャンプ前バス停で抗議の座り込みをする日である。
大雨の中、市民たちは抗議の座り込みをしていた。この会に参加している市民は、
組織には属さない地元の人たちである。「黙っていられない」、という理由で会を発足した。
私が近寄ると開口一番、「北朝鮮のミサイル発射は米軍のためか?」と市民一人が聞いてきた
。答えられるはずもないが、そう考えてもおかしくない日本の米軍再編の状況である。
http://www.ohmynews.co.jp/blog/
14 :
遊軍@経済部 :2006/07/10(月) 18:14:29 ID:icUxZ96B
「優秀な」という形容詞が抜けている。 お前ら思い上がるんじゃない。SEのなかのほとんどは凡人だ。
<ヽ`∀´>日本は居心地が良すぎて逆に怖いくらい
16 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:28:50 ID:SUR4dABb
トイレ掃除でいいからグーグルに雇われたい
17 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:29:28 ID:ddt3ocjC
日本企業は技術者を粗末にしすぎ もっと大切にシル
18 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:32:06 ID:A1YdqyUc
Google に転職するにはどうすればいい?
19 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:32:37 ID:ST0lD4NL
>>17 理系は文系にコケにされるという日本の文化。
20 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:33:47 ID:O+3xfP/w
>>18 一日一万行プログラミングしなはれ
それができるようになったらどないにでも使いこなせるようになる
日の目も見ずにやってみなはれ
21 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:35:54 ID:9Jqu76rl
googleのバブルはまだまだはじけそうな気がする。
22 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:36:11 ID:R8jKzM+7
>>14 ラボなら所謂ニッポンのSE的な人はいらないんじゃないの?
ま、優秀な開発者ってのは一握りなのは同意。
23 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:36:14 ID:A1YdqyUc
24 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:36:55 ID:GiIhOs3u
ここでGoogleと富士通の差 ↓
Google 天国 富士通 地獄
26 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:39:30 ID:A1YdqyUc
↑悲痛な富士通社員からひとこと
向こうの技術者待遇をもってきただけじゃないの。 日本は劣悪過ぎ。
28 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:40:47 ID:5K38Uuzq
関東人は権威に弱い。 関東の権威主義は、朝鮮の儒教文化に通じるものがある。 常に、他所から入ってきた対外勢力に平伏す傾向がある。大和、 徳川、薩長、アメリカ.. また、東京に出てきた新参者は、田舎者扱いされたくないので、 東京の欠点も含めて無批判にそのシキタリを受け入れる傾向がある。 こうして、新たに権威に従順な思考放棄型盲従東京人が出来上がる。
だからお前らGOOGLE買えと
30 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:42:05 ID:N+lRYtCE
MSが糞なだけだろ
31 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:43:45 ID:9Jqu76rl
それぞれ、国や民族によって得意不得意がある程度存在するのは仕方ないよーな。
まずは底辺労働者の待遇を見直さないといかんね。 そうすることで、裾野が広がりGoogleにいくような トップエリート層が増えてくる。
33 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:44:32 ID:0v20xN5p
Appleはどうよ
こんな理想郷が現実にあるとは・・・。 N○Cや富○通も見習え。
35 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:54:57 ID:5K38Uuzq
それは無理だ 東京はお上に頼って出来上がった都市だから、自治都市としての歴史もないし 多数派に属すことを正義だと思い込むとか、他人と違うことができないとか、 日本の悪癖となるもの東京人が作り出してるところがある。 明治維新でも大久保利通が、江戸の人間は無能だから首都機能がなくなると一面の野原になる。 関西はほっておいても民の力で栄える。と、 東京を甘やかして首都をおいたもんだから、更に駄目な地域性になった。
36 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:57:15 ID:ugowcnMk
>>4 でもグーグルはアメリカ系 アメリカのくずさもかなりのものですよ。 アマゾンもグーグルもヤフーも余り使わないほうがいいんじゃね。
37 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 18:58:25 ID:xkjxV7V/
スクエニも優秀な技術者を高待遇で迎えていなかったっけ?
別に日本だって優秀なプログラマやアーキテクトの待遇は悪くないだろ? ただそこらの専卒や底辺理系卒のデジタルドカタの待遇が最悪なだけで。
39 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:05:11 ID:9Jqu76rl
アメリカも普通のプログラマでは「インドや中国に仕事とられて大変だー」 といっとる。結局のところグローバル化っていうことは特権的な能力なければ 競争ってことだ。 日本はまだ日本語と日本の文化や商慣習という壁に守られてる領域があるだけまだマシじゃね?
なんかMSの待遇が糞と書いてるやつがいるが、日本の企業に比べれば かなりいいだろ。 名前は忘れたけど、昼から数時間しか働かないやつもいるとかで、かなり 自由みたいだぞ。
41 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:06:37 ID:GaDwYtnK
まあ右肩あがりの企業だからできることだだ バブル時代の日本の企業を見てみろ あの頃の新卒にとっては、どこも「居心地が良すぎる」会社だったんだ
42 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:09:09 ID:GzOgHmgI
なんか北朝鮮の宣伝を思い出させるなぁ。 夢の国だっけ?
43 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:12:29 ID:QBkS+1sD
日本人の体質は、死んでもなおらない。
44 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:15:04 ID:9Jqu76rl
でも、細かいものつくりの作業とかさせたら、ものすんごく上手かったりするしさ、 繰り返すけど、人種や文化で得意不得意があるのは仕方ねーよ。 ほんと、死んでもなおらねーよw 全種目金メダルなんて無理だよ。
見習うのは日本の経営者だよ 未だに精神論(ていうか根性論、哲学や精神なんて無い)が蔓延ってるからな。 あんたらのやり方は同一の物を大量生産すのことしか役立ちませんよ。
46 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:29:45 ID:OypWA7jd
>>45 だからそういう話なんだよキチガイ。お前殺すぞ?
47 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:32:13 ID:LObrjriI
一番の問題は、昔googleもどきを東大で作ってたのに そういう人間はスルーして捨ててしまうこと
googleだっけ? 社食が食べ放題で無料っての。 俺も経験あるけど結構お小遣い貯まるんだよね・・w 東京オフィスもそうなのー?>中の人
49 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:36:23 ID:36EcRXNm
日本は文型体育会系の女好きスーフリ気質のお調子者が成功する社会です
「Google誕生」読んでちょっと羨ましいと思った。
51 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:53:28 ID:NwDRGa7J
ま、日本企業は理系(特にIT技術者)を冷遇しすぎだからな。
>>30 MSも技術者の待遇はいいぞ。少なくとも、日本企業に比べればはるかに。
52 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:55:40 ID:yRyeDhN3
でもグーグルはトップ企業だからこその待遇、じゃないのか? 追っかける側がそんなに待遇よくも出来ないだろうし(´ヘ`;)
>>4 ダイエーホークスなど、もはや存在しませんね。
54 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:57:01 ID:LObrjriI
戦争に負けたからドイツとともに技術をコピーさせられたのが始まり
55 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 19:58:01 ID:i0Vmkjns
で、
>>1 に出てくる坊主ラボの人間も結局は待遇面を改善する気はなくて
マッサージ機とか置いて素敵イメージで技術者を釣りますYO!って事ですよね。
56 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 20:01:03 ID:LObrjriI
サイボウズが買収されたりしなければの話かも
57 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 20:01:32 ID:JsOPEdZ3
ボウズなんて要らないけどグーグルはなくてはならない存在。
58 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 20:05:54 ID:ST0lD4NL
59 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 20:13:19 ID:xN/nPeg+
アメリカだとこうやって優秀な技術者を取り込むのは当たり前らしい
グーグルでエロゲーとか開発してくれ。頼む。
googleの社風に最も近いのは京理。 googleさん、京都におこしやす〜
居心地だけよくてもしょうがないよね。いい仕事にはある程度の緊張感が必要だと思う
63 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:04:28 ID:Bl65nieH
64 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:17:49 ID:VUakNhFE
技術者が優秀であり続けるなんて不可能なのにねぇ。
65 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:20:53 ID:X5qJCiz7
必ず、一言多い状態になるのですw その後は…
66 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:21:49 ID:LObrjriI
ちゃんと年金払えよ
>>62 だから、その緊張感は「周りが優秀な社員ばかり」っていう環境で生まれるんだよ。
68 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:24:24 ID:rtIEI44y
69 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:25:43 ID:X5qJCiz7
YES,NOクイズは、あんまり関係ないw
70 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:26:12 ID:LObrjriI
ところで、ジダン選手は禿とでもののしられたのかな
71 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:27:23 ID:X5qJCiz7
禿げてませんよw
72 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:28:10 ID:nZeMV1ef
禿げてますか?
73 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:29:06 ID:LObrjriI
だれも君の話はしてないが
「居心地が良すぎる、このままでは腑抜けになってしまう」 って考えてそこから居なくなるのが日本人
75 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:33:32 ID:f0S+GqNQ
>このままでは腑抜けになってしまう 居心地が良いからと言って、腑抜けになるとはかぎらないと思いますが。
なんか、日本企業が安価なエンジニアを中国やインドにもとめてるうちに、 欧米企業が福利厚生を武器に日本にのりこんでやられちゃうんだろうな
77 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:35:41 ID:NAxpgW/Y
貧すれば鈍する。 逆もまた真なり。
エンジニア市場に関して言えば、日本は結構優秀な人が多い、って意見で一致してる じゃあ何で日本に事務所をおかないのかといえば、英語が話せる人があんまりいないからとか
重要なことは、 ぐぐるは派遣社員を使っていないか、 外注さんなどどいう偽装請負を使っていないか、 それでいて理想的な就業環境か、 ってとこだろ。 派遣とか下請けをdqn待遇にしておいて、 一部の「正社員」が「こんなに待遇がいいんです。」 なんていうのは、 北朝鮮の特権階級が 「これがわが国の生活水準です。」なんて言ってるのと変わんないじゃん。
80 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:39:14 ID:LObrjriI
ところで、ジダン選手は禿とでもののしられたのかな
81 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:39:41 ID:YBr6jKcH
googleの技術者ってほとんどPh.DもちでTOEIC900越えばっかりだよ
82 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:40:43 ID:RJVoj5Hd
>>80 なんで、ののしらなければいけないんです?
83 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:43:11 ID:VbPq1NFw
つか、日本ってどこの業界もそうだね。 アニメとか音楽みたいな分野でもそうなんでしょ? そういうことばっかりやっていると、その業界事態が衰退すると思う。 日本の経営者って視野が狭すぎると思う。
84 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:43:21 ID:DlZeeJve
経産省がググルに対抗してサーチエンジン作るとかいう馬鹿プロジェクト やっているが、ソフト屋の待遇には興味がないようだからね。
85 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:43:34 ID:Bl65nieH
86 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:44:45 ID:LObrjriI
あの頭突きは禿たとこ思いっきり使ってたから
>>1 根本的に間違ってる。
ぐぐるが待遇最悪で、サイボウズが待遇最高でもぐぐるを選ぶ奴の方が多いだろう。
サイボウズとしては、もっと待遇の悪い所からの引き抜きを考えた方が良い。
88 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:45:29 ID:Ckjmfc2x
googleって何?
89 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:50:33 ID:gDSNQdKN
,,-―ー-、 / ,r, ゙、 _,,. '^ 、 iヾ、<日本は居心地が良すぎて恐いくらい (;;__,..) i、_ >;;;;; ~゙`ー--、、,,_,,,...--―''つ ,, '"~;;;;;; 、 、 ヲ、 ,i" いヾ ヾヾ _,,-‐" ┤ ゝ、_ _,,,-'" _,, ノ 丶 ゙ー--=、,、_,,_....,,,,...--―''""~ , '" ,, ー 、 =― _ ― " ̄
91 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:51:55 ID:zYvqwryG
googleって馬鹿な技術者を安い給料でこき使うのが好きだな。
92 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:54:26 ID:PhuSwggX
>83 それは待遇が悪い方がやる気になって工夫したりしだす日本の技術者が悪い。 一儲けして独立しても、あっという間に独りよがり・放漫経営ののちドロップアウトする。 飼い殺しのほうが結局、よい仕事をするんだもん貧乏を嬉しそうに語ってさ。
93 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 21:55:17 ID:HL9CVwM6
じゃあ、なんで村上ファンドはグーグル買収しなかったの?
94 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 22:02:30 ID:8Wa2w4nX
派遣をやっていて思ったこと。 正直、米国資本のソフト会社の方が待遇良かった。 マネジメントが非常に巧い。プロジェクトの運営に関して安心してゲタを預けられる。 仕事ができるヤシだけに集中するようなことがない。
たしかお菓子食べ放題なんだよな。google。
96 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 22:09:21 ID:7pCtIDmq
本日、室温28℃、湿度75%でも冷房を入れないオイラの勤め先。 経費削減だそうです。 暑さでめまいがして仕事など出来ない。 まぁ会社に行って一日ボケーと汗拭いて、生活できるだけの給料が 支払われるのだから天国と言えば天国。
その会社で一人前と認められれば個室が提供される米の開発環境と、 どれほど優秀でも立てば丸見えの仕切りで大部屋に雑居の「ワイガヤ」 式日本の開発環境じゃ、根本から勝負にならん。 タコ部屋式人夫管理方式が日本のソフト開発の伝統だし、その現場の 実態が知られつつあるから優秀な人間は日本でソフト開発の仕事なんか つかないだろう。
98 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 22:12:16 ID:oEeFB0cB
>>91 googleをそこまで叩けるなら他のソフト会社をどれだけボロクソに言えるか楽しみだ。
99 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 22:16:03 ID:9Jqu76rl
100 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 22:16:59 ID:8kU+2PwE
責任分担がハッキリしている外資はモチベーションが上がるし、 待遇もいいし、やりがいも違う。 以前いた日本の企業なんか、 「今の危機的状況は全社員の責任である。オーナシップをもち、 責任をもってやり遂げろ。」 ってなかんじ。 責任は経営と管理職が取ってくれ。転化するな。 会社には雇われているだけなのに、オーナーシップも糞もないだろ。
>>100 むしろ、オーナーシップを発揮すると「クーデターの意図有り」
と見なされて左遷。
102 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 22:21:22 ID:tOSZ9+u9
>>20 無能な働き者は銃殺だよ。
行数誇る馬鹿が増やすのはバグだけ。
>>97 ホントだよな。
外資だと、一般社員でもパーティションで個別に区切られてるじゃん?
個人の仕事はその中ですべて行い、グループは別に会議室で
さっと要点だけをまとめてやる。
日本は「○○課長のシマ」とかいって、机向き合わされるし、
3時になると○○さんのお土産で〜す。とかいって菓子配られるし、
近所の電話の声がギャーギャーうるさくて全然集中できない。
狭い日本じゃパーティション区切るの無理なのかねえ・・・・
104 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 22:27:27 ID:tOSZ9+u9
>>103 外資がやってるってことは、つまり出来ない理由は初期投資額と企業文化だな。
105 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 22:30:32 ID:rPuVK9t3
>>60 本当にそんなこと言っていいの?
NScripeterをサブセットにして、Googlアースを背景にして、
機械翻訳を装備したエロゲーを作っても
俺は知らん。
106 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 22:52:17 ID:gnyrACQQ
問題は日本のGoogle技術者が凄いのかどうかだ。
107 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 22:53:37 ID:KMG2kOke
>>103 外資ですがパーティションは全て取っ払われました。
○| ̄|_
女子社員からパーティションがあると孤独感が増すと言う文句が出たからです。
女子社員が言う居心地のよさとは、会社で隣の人とお菓子を食べながら
おしゃべりが出来る事らしいです。
男子社員の意見は無視されました。
パーティション撤去にかなりの費用がかかりました。
日本企業のSEは能力が低いから待遇が悪いんじゃね? 俺の友人もSEとして就職したが、ITもプログラムも全然勉強していないで就職したし。
109 :
隣の芝生 :2006/07/10(月) 22:57:08 ID:gnyrACQQ
欧米のものは全て素晴らしいと思っている馬鹿が 日本には多すぎる。
110 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 22:57:41 ID:rPuVK9t3
>>108 Sales Engineer であれば、看板に偽りなし。
111 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:03:31 ID:5QtcqeIF
112 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:04:38 ID:YBr6jKcH
Service Engineerかもしれん
113 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:05:23 ID:qZ1Bza8t
Sexy Engineerかもしれんし
>>108 SEに求められている能力が違うからな。
客先をおだてて、なだめて、お金をはき出させるのが日本のSEの主業務。
元の意味のSEの業務なんかやっても金の方でのトラブルの方が起きると
全く意味が無くなるからね。
>>107 そうかw
女はどこも学校と職場の区別がつかんみたいだなあ。
あ、そんなこと言うとフェミニストさんに怒られちゃうけどw
116 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:13:02 ID:kxRHHasH
googleって博士号持つのが入社条件じゃなかったっけ もしくはそれと同等の能力を認められないとだめっていうのをどっかで聞いた。 魅力的でも博士まで行くのはちょっと面倒なんだよな。
パーティションいらんから隣の事務の島を遠くにやってほしい
118 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:15:54 ID:rPuVK9t3
>>116 Computer Science の博士が面倒とは、
さぞかし素晴らしいアイデアをお持ちなんだろう、と言ってみるテスト。
世界から優秀な学生が集まる優秀な大学の博士だもんなぁ。 日立とかに行くショボくれた博士とかとはもう全然クオリティが違うんだろうな。
120 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:19:42 ID:rPuVK9t3
>>119 そうだろうね。
日立の現実がそれを物語っている。
122 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:27:11 ID:GHiddthL
無能には居心地がいいよ 日本的企業はね
123 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:27:22 ID:rPuVK9t3
>>121 日本企業の福祉厚生の厚さを完全に吸収されてるね。
トヨタ方式をデルが完全に吸収したようにね。
太平洋戦争と同じだ。
日本のスタッフ部門は英語もろくに読めんし。
124 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:27:37 ID:kxRHHasH
>>118 院に入ってまじめに修士2年博士3年くらい研究してれば、
自分の専門領域についてなんらかの博士論文はかけるんじゃない?
もちろん、指導教官や研究室の皆にアドバイスはもらうだろうし、
いざ書くとなればかなり大変な思いするだろうけど。
確かにアイディアや独自性も必要だし、やっぱ面倒だよな。
とりあえず修士号で満足させて。
125 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:28:46 ID:rPuVK9t3
126 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:33:47 ID:kxRHHasH
>>125 すいません、駅弁はまだ未経験です。
あれはもう少し体鍛えないと痛めそうなので。
127 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:35:17 ID:8qFbrnUk
情報系に逝った時点で負け
128 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:38:07 ID:rPuVK9t3
>>127 英語か中国語がネイティブで話せない民族で
生まれた時点で負けかもしれん。
129 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:38:32 ID:vWB6yg/Y
環境や居心地の良さは厳しさと裏腹。数年のうちにそれなりの業績を上げないと お払い箱でしょう。何となく会社に来て言われたことをやってれば給料を貰える のとは次元の違う世界だから、それを楽しんで業績を積み上げていける人間しか 生き残れない。研究の評価システムもかなりきっちりしてるんじゃない?
これからgoogleで働きたいのであれば統計学専攻か暗号理論専攻した方が実現の見通しはマシになるかもね
131 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:40:23 ID:iMe+pmJh
あの会社、どうやって稼いでるのだ。文字しかない ちっちゃい広告だけで、食っていけるもんなのかね
GDHは5年かかる仕事を2年でやらされる アニメの技術力は有名だが、3年分を2年に 押し込まれ従業員は半ば過労死しそうだぞ・・
>>131 google applianceとか、それなりに売れてるんじゃない?
あと検索結果の上位スポットはあれ、企業がカネ出して買ってるんだろ?
YahooやらExciteやらLivedoorとかあるけどさ、そんなところに小金出してるより
Googleの検索結果上位5位を買ったほうがページビュー伸びると思う。
134 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:42:51 ID:rPuVK9t3
135 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 23:55:34 ID:jzaR77v7
136 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 00:27:59 ID:D0QyN7VO
>>120 いごこちがいいからってそのまま窓際族になるじーさん達のことかね、日立の
137 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 00:35:04 ID:PsP5rMls
googleってもう終わってると思う 5年前にgoogleに就職して価値がピークになった今、 別の所に転職するのが一番賢いかと
諸行無常
139 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 00:45:00 ID:gizxX8kz
>>38 >別に日本だって優秀なプログラマやアーキテクトの待遇は悪くないだろ?
はっkりいう。それはない。
140 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 00:48:19 ID:xJL6o66n
嫌っ 金は出さなくても 上に行けるぜ
>>127 まったくだ。
さらに院に飛んだりした日には、どうしようもないクズの一丁上がりだ。
142 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 01:14:26 ID:aSPKDpmm
Google東京オフィスの待遇がいいのは分かったが、 具体的にどんな仕事してるんだ?
>>121 グーグルで働きたくなりました・・・
日本法人も同じかな?
googleって数人の天才で出来てるんだよね
145 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 01:18:50 ID:XimUhC5z
>>121 飯食い放題ってデブ製造機になるだけ。w
MSもジュース飲み放題、マッサージも受けられる。
でも糖尿病になる危険性があり、社員はお金を出して水を買って飲んでいる。
プログラマーにとって居心地の良い職場とは、
広い机、専門誌読み放題、最新のパソコン ( もちろん1人3台以上 ) と
目に優しい大きなディスプレイ ( もちろん21インチの液晶2枚 )、
会社に泊まりこんだ場合は、横になれるスペース
それで充分。
ちょっと世間の言う居心地の良い職場とは違う。
そんなんでいいプログラマが集まるもんかね
>>145 えれー小さい希望だな。いかにも日本人らしいw
まあそれすら満足じゃないってことだろうがな・・・
148 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 01:29:52 ID:ZfrcM4jM
>>145 SOHOが最高ということですね。
ありがとうございました。
150 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 01:34:39 ID:V+tBAH3O
Congratulations. You've made it to level 2. Go to www.Linux.org and enter Bobsyouruncle as the login and the answer to this equation as the password. f(1)= 7182818284 f(2)= 8182845904 f(3)= 8747135266 f(4)= 7427466391 f(5)= __________ google入社問題らしい 入社問題と言うかエントリーするための問題だけど
米企業には手厚い福利厚生するとこ結構増えてるからな・・・ 終身雇用とかもしてたりする。 育てた人材が流出する方が損だということに気がつき始めてるんだよね。 社内に無料の医院があったり投資の相談を受けたりする企業とかあったな。 子持ちのための保育所とかは、かなりあるよね。 それで就業時間中にいつでもあえるとかさ。
>>146 >>145 の条件jで結構集まるよ。後言語選択の自由があったり、ポールグレアムについて
熱く語れるような上司だったら、結構良いかもね。Joelテスト試して見たりとか。
基本的に理工系の大学院ののりなので、勉強するのが嫌いな人にとっては、地獄のような職場でしょうね。
ソフトウェア業界で、良い職場のことを、しばしばキャンパスって呼ぶのは、
その形式が生産性が高いからだろうね。
「いいか、おまいらはクソだ!コーディングするクソだ! プラグラマーに必要なのは体力!体力!体力! 優秀なプラグラマーならGoogleに行け! そうでないプラグラマーならありがたくググってろ! 休みは3ヶ月に1日だけだ! お前らには死の行進が待っている! さあ、進め!止まるな!心臓が止まっても止まるな!」
また理系のオナニースレか。
155 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 02:15:06 ID:N8Ria334
サイボウズ、普通に使いにくすぎるし、パッケージ構成がわけわからん。 パッケージ同士の連携もロクに出来ないし。 こんなハンパな会社がシェアを取っちまうから、日本全体の作業効率が下がるんだよ。
156 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 02:17:59 ID:ciEV/FLE
日本の会社はハズレを引かないようにとか、最低ラインを引き上げることが重要だからなあ 入社試験なんて学歴で足切して面接と作文で「将来の夢」とか ソフト開発も自分でコーディングしないでどんなアホが書いても動くような設計書を書くことだし
日本はPCスキルが弱いし昔と比べて質的ハズレが 目に見えて多くなったのが追い討ちを掛けてるな
159 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 03:13:34 ID:D0QyN7VO
>>137 馬鹿をはじくためにくためにそう言う言うわけだね
>>156 コピペで1万ステップのソースを書く人間と
10ステップ程度で1万ステップに相当するソースが書ける人間がいる。
日本はアイデアを実行に移す作業=プログラミングは別に劣ってはないだろ。 根本的な独創的なアイデアが出てこないんだろ。
良さげな仕様が書けないのでプログラミング能力(=物真似能力)があっても無用の長物。
163 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 03:32:05 ID:VgjzDyJF
>>2 >
>>1 続き
> それを聞いたとき,少し的はずれかもしれないがこんなことを思った。Googleの日本進出は,やる気の
> ある日本のソフト技術者に良い材料を提供しているのかもしれない,と。
っていうか、そもそも日本ではソフト技術者になんかならないような
情報系の博士連中を集めてるじゃん。
理系の人たちが、自分たちの待遇の改善をあまり声高に叫んでこなかったことが原因で、 現在のような状況が生まれてしまっているようですが、これを打破するためには、グーグル 東京オフィスに良い人間が集まるってことは良いことかもしれないですね。
トップページがぐぐるなんて人の割合はどれくらい?
166 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 05:46:43 ID:FqLs7C5o
>>157 欧米にくらべて首を切りにくいからね。
まちがって無能なヤシを正社員として雇ったら、一生面倒を見なければならない。
ま、だから逆に契約社員を使うところが増えているわけだが…
はずれだったら、すぐに契約解除すればいいだけだからな。気軽に雇える。
167 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 05:52:02 ID:FqLs7C5o
>>155 セールスフォースも上陸してきたしな。この分野もアメの企業に取られちゃうかもな。
>>161 それはIT土方の現実を知らないからそんなことが…
「オブジェクト指向?何それ」なんてまだマシな方で、中には
「関数? 昔習った記憶があるけど、めんどうだから関数化なんてしたことないよ」
みたいなヤシもざらにいる。平均レベルでみても世界に劣ってると思うぞ。
168 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 06:54:33 ID:j+2pz1A5
アメリカにいるけど、確かに日本のプログラマーたちの待遇ひどいわな。 日本の会社って本当に技術者を侮ってると思うわ。
169 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 06:58:10 ID:5fBA0wx1
いや、プロ意識がなさすぎるもん。アメリカはへましたら首もしくは契約更新 なしという構図があるので雇用される側も覚悟して契約書にサインする。 で契約終了で次の仕事をさがしたり休んだり。 日本のリーマンは本当に無能なやつがおおいよ。
会社に泊まりっきりでも開発し続けたい、社内で生き抜きもできる施設もある。
>>160 ステップてw
日本だとプログラマーとか激務の割りに報われないもんな・・・
172 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 07:45:33 ID:PsP5rMls
思うんだが、アメリカのDQNプログラマの方が とんでもないコーディングをしそうな気がする
googleに入社する時点で、俺みたいなへたれは無理だからなぁ 3日でいいからここで働いてみたいもんだ
174 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 08:15:39 ID:ZfrcM4jM
MS本社はプールあるぞ。 水鉄砲でうちあう広い庭がある。(Blogで読んだ) 窓からの眺めも絶景。 部屋が二つは用意されてる。 ビデオで見た。
175 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 08:35:23 ID:Q2xkNXom
結果として、 NYSE 処理能力、 10億件 東証 処理能力、増強しても750万件 by 富士通
まあGoogleのような超勝ち組企業で、なおかつ超優秀な技術者のみを 集めてるからこそペイできる環境なわけで…
177 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 11:52:21 ID:uYQ0pJxE
googleについて何も分かってない奴が理系だから評価が低いとか 文系だから評価されるって・・・ 理系だからじゃなくて馬鹿だから評価されないってことに気づけって。 今時、文系、理系に拘ってる奴なんていない。
>>160 神コードは確かにすばらしいが、メンテナンス性に劣る
コンピュータの性能が上がった今日では
コピペ1万行推奨
それからMSのプールや水鉄砲で1日中遊んでいる社員はいない
2部屋あっても、どうせ使うのは机一つ
窓があっても、ボーっと外を見ている時間は無い
Windows NT 3.1 の開発を解説したノンフィクション
小説である「 闘うプログラマー」(G. Pascal Zachary 著 山岡洋一訳 日経 BP 出版センター)
を読めば、いかにすごいかわかる。
気がふれていく社員まで現れる
プログラマー乙
179 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 13:16:05 ID:GIebxuCK
180 :
粟野 :2006/07/11(火) 13:31:32 ID:gtUfOzeX
google行ったら2chする事もしなくなるのかな。 今は両隣DQNに囲まれてるからこれぐらいしか息抜きが無い。
182 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 13:57:03 ID:VmnjzV12
グーグルの中の人が、2ちゃんないで必死にぐぐれぐぐれっていってたんだろうなあww
184 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 15:05:46 ID:BJGr0qqW
まぁ採用情報にはといっくなんてん以上とか条件あったきがすっけどな
185 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 15:11:22 ID:adrmmpry
焼酎のファイブミニ割りみたいなものだろうか?
186 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 16:39:01 ID:WGX6S6k4
選考基準 【応募条件】 ■理工系学科 4大卒及び修士課程修了以上 ■C、C++またはJavaのいずれかにおけるプログラミング知識 ■UNIX/LinuxまたはWindows環境におけるソフトウェア開発経験 ■日本語および英語での読み書き、会話が可能であること (※TOEIC 700点程度を目安としています) ■技術的なチャレンジを楽しめること 【あると望ましい経験】 ■コンピューターサイエンス系学科 ■以下の分野での研究または開発経験 ・分散システム ・機械学習 ・情報検索アルゴリズム ・ネットワークプログラミング ・大規模ソフトウェア開発 ・情報検索 ・自然言語処理(日本語処理)
>>150 32 :132人目の素数さん :04/07/12 18:11
推測するに
eの値中の連続する10桁の数のうち各桁の数を足したら49になるもの
でよいの?
33 :132人目の素数さん :04/07/12 18:18
>>32 OK
188 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 16:49:32 ID:HkIgcmkP
そんなもんわからんわw
f(5)=5966290435 だな 計算じゃなくて、ぐぐったら出てきた。 これは、きちんと ぐぐれるかどうかを 見るための問題 計算したらアウト
190 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 16:56:42 ID:X0VnKEpI
アップル本社も凄かった。 青い芝生で寝転がってデバッグしてる現地プログラマの姿が忘れらんない。 つーか羨ましい。
191 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 17:03:39 ID:2xUnQbTA
>>189 ワロスw
>>190 日米企業の待遇の差=実力の差ってわけか…
それだけ優秀だからそういう待遇なのかそういう待遇だから優秀なやつが集まるのか
でも、10年後はどうなるかわからんよ。 会社もどうなるかわからんが、自分が解雇されているかもしれないし。
まぁ、前の問題がeの値の文字列の中の最初の10桁の素数の話だったから ノーヒントではないといえばないんですけどね。
>>192 ここに採用されるぐらいの人ならそんな心配不要ですよ
生活の為に働いてるわけじゃない
自分の心配したらどう?
195 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 19:57:41 ID:OQiJJoox
Googleデスクトップのバグバグっぷりとバージョンうpのトロさを見ていると、あぁこの 程度のソフトスキルでググルに入社出来るのかと、ある意味安心。
196 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 20:10:09 ID:4PJnEK7b
age
197 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 20:11:00 ID:3nzCpkeV
包茎でも大丈夫?(´・ω・`)
198 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 20:11:31 ID:4PJnEK7b
サイボウズ・・・株高値つかんで塩漬け中orz 社長みずからgoogleに敗北宣言すんなよぉ
ウチの会社にも娯楽施設あるけれど、ほとんど使わない。 だってそんな暇あったらさっさと帰るもん。
ウチの会社にも有給休暇あるけれど、ほとんど使わない。 だってそんな暇あったらさっさと辞めるもん。
202 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 23:08:33 ID:nEPnke1g
>>199 樹海に行かなくても人生やり直せるから早まるな
203 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 23:46:00 ID:m/0aLtPN
サラリーマンNEOでやってたけど、 社食は良かったよ。
204 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 23:47:28 ID:RSNmzhjn
まーでも変なアフィリエイトサイトが上位表示されてるようじゃ 一般ユーザーは益々敬遠するけどな
プログラマなんて、OS自体のコーディングとか よほどコアでない限り、既存やサンプルコードの切り張り屋だろ? 馬鹿でもできるよ。 まあグーグルはもっとレベルが高いんだろうがw
206 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 00:12:58 ID:LVwT+qox
>>205 いまどきのプログラマってそんななの??
やっぱ物心ついた頃からJavaだのGoogleだのがあると
そうなっちゃうのかねぇ。ある意味不幸なのかもな。
生産性は上がったんだろうけど。
207 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 00:22:36 ID:h9QZSbM+
このスレにはアセンブラのプログラマはいないの (´・ω・`) ?
208 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 00:27:31 ID:U0d9OFlh
>>205 ,
>>206 とりあえずJoel on Softwareでも読んだらいかがでしょうか?
馬鹿なままでいたくなけりゃ。
そういや昔は6800のハンドアセンブル っつーか、マシンコード直書きパッチ当ててたな・・・
210 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 00:31:07 ID:pWK4vkGm
129>134 よくまとまった文書だね。何やってたか見当もつかないような奴がシリコンバレーに 長く居たってだけで安直な本を書いてもてはやされてるけど、この人は本物だ。 景気のいいときのAppleのR&Dも、StanfordやMITといった超一流大の院生が給料 もらいながら論文を書く場所だったけど、製品に反映されたような成果は殆ど無かった。 Googleも、2ちゃんねるでさえ話題になるようになったってことはそろそろ、 会社としてのピークは過ぎたって感じかな。まあ、いろんな意味で5年後どうなってるか 楽しみだ。
211 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 00:31:55 ID:2zPQkrts
日本企業も技術者の待遇を良くすれば良い話。
212 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 00:34:29 ID:ZEf8A/vg
だって日本の経済発展は劣悪環境でも働いてくれた労働者のおかげだもの。そりゃ外資行けば天国だわ
>>208 そんな本しらねーから、何が馬鹿なのか、
具体的に挙げて教えてくれよ。
おまえ頭いいんだろ?w
グーグルが、へらへらしてられるのも、儲かってる間だけ。
215 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 04:35:58 ID:2GCWPqtJ
もし漏れがCGアニメーターで、ピ○サーとGONZOから採用通知をもらったら、迷わずピク○ーに入るわな
216 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 07:17:39 ID:KYGhI+ZM
日本は人を大切にしないからな
217 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 07:22:00 ID:DBpCr7TD
出来る奴が、能力主義のアメリカで快適なのは当たり前 格差社会を悪とする日本では天才は埋もれてしまう
×Googleは居心地が良すぎて逆に怖い ○日本のソフト企業は居心地が悪すぎて怖い
219 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 11:10:19 ID:x0+PkUj3
言っちゃなんだが
>>215 みたいなのは天才CGアニメータではないタイプ、
それが問題なんだろうな。
天才なら昔の高畑勲(や無名時代のジョンラセター)に匹敵するような骨と見識のある新進の監督がいないか、
そういうやつらとガレージからでも一緒にやりたい、既存のパターンや会社など俺らが将来ぶっ飛ばす、などという方向で考える。
グーグルも募集を超高学歴の院卒優先だとか、そんな取り方をしょっぱなからしている時点で何となく危うげなわけで。
>>195 >>210 も言っているが、アースマップにしてもベースは他の会社から買い上げたもののようだし、実際
大評価の割に今のところそう凄いオジリナルソフトがどしどし出てきている様子はない。
220 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 11:12:14 ID:h9QZSbM+
>>217 意外と知られていないのが
アメリカ社会での上司と部下の関係
日本では会社が変われば、上司と部下の関係はそれで無くなるけど、
アメリカでは上司と部下の関係は一生続く。
221 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 12:53:50 ID:hKxBgVbd
なんやかんや言っても、MSやGoogleみたいな企業が生み出される、そういう人材をつくる風土やら教育基盤があるから、 アメリカは偉大だし、安泰だよな。 日本の大学ってほんと見るところない。逆にあんな劣悪な環境で特によく理系の学生はがんばってるほうだと思うよ。
222 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 12:54:57 ID:J4Xjo/xY
223 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 12:58:47 ID:lgn33Czy
このスレは隣の芝生が良く見えてるだけの人も多そうですね。
225 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 12:59:25 ID:hKxBgVbd
>>210 非常に適当な評価だな。
Googleがピークだという根拠は今話題だからというだけかな?
うがって自分だけは賢いみたいにいいたいだけのように読める。
ちょっとでもIT業界の流れを知っていたり関連のブログをよんでいたりすれば、
そんなことは言わないはずだけどね。
226 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 13:03:14 ID:hKxBgVbd
>>219 アメリカの院卒特に理系は、その看板に匹敵するもん持ってるし、
そもそも実力もなければ博士号なんて絶対無理。日本の院卒とはちょっと違う。
Googleはひとつのプロジェクトの人数が10人とかでそういうもんが無数にある。
だからそれぞれのプロジェクトに優秀なブレインがいる必要ががあって、
システム全体をデザインできるくらいの人間が必要。だから必然的に博士とかになる。
一般の企業じゃプロジェクトの頂点にそういう人材がいるからそんなに博士とかの人数は必要ない。
227 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 13:51:43 ID:1Bvqf/SE
いや、既存の客取られたくないのが動いてるからでは。 だってベンチャーってシェア取らなきゃ駄目ジャン。 政治がバランスとるべきなんでは。
228 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 13:53:00 ID:1Bvqf/SE
>>アニメじゃないけど、CGとか、向こう言ってスターウォーズツクッテルクリエーターとかいるぞ。
229 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 14:20:34 ID:+sd3hDFc
230 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 15:28:48 ID:h9QZSbM+
>>222 転職があたりまえの米国では、
上司が転職するとその上司に付いていく部下も多いし、
転職した先のベンチャーがつぶれた場合、元上司の転職先を頼って
別の会社に転職する例もある。
日本よりも上司と部下って、私的なところで繋がっている。
例 : 奥様は魔女にでてくる夫とその上司のように、
自宅を訪ねたり、ホームパーティを開いたりと、
プライベートな付き合いが多く、それが出来ないと会社で浮く。
つまり決して仕事の実力だけの世界では無く、上司とうまく付き合う事が
出世の第一条件となる。
利益を社員に還元しない経営者ばかりの日本
232 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 15:36:53 ID:zlu4P+6F
233 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 15:47:38 ID:LVwT+qox
>>231 それにしちゃ経営者の給料少ないけどな。
234 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 16:02:01 ID:pWK4vkGm
>225 IT分野に限らず、ジャーナリズムや似非ジャーナリズム自体が大した判断力を 持っているわけではなく目新しい話題を追っかけて飯の種にしてるだけだから、 そういった連中にでも分かる程度の内容は、長い目で見ればそれほど大した ことはないのが歴史的事実、ってことを言ってるわけです。 個人的にGoogleは、marketing guyaに支配されてしまった?シリコンバレー に久々登場した本格的技術志向の会社だとは思うが、それだけにダブついて いたVC資金がどっと流入している面は否めない。市場は必ずしも技術面だけ で動くわけではないから、いずれそのツケを支払わされることになるだろう という予想。間違ってて欲しいけどね。そういう意味で5年というのが限定的 過ぎれば、数年後がいろんな意味で楽しみ。
235 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 16:41:20 ID:hKxBgVbd
>>234 では、今がピークである、というのは、何のことを言っているのかわからなくなるな。
株価ということでいいかな?
技術的政治的支配力でいえば、今Googleの右に出るものはなくて、
流れとすれば、OS支配のMSの後釜で次にくるのがネットワーク支配のGoogleであるという構図になってきていると思う。
今、Web2.0であるとか言われているけど、その中心にいるのは間違いなくGoogleであり、
これからその本流がくるのは間違いなく、勢いはそれによって加速されども今から減速するといういことはまったく考えられない。
そして、これは別にジャーナリズムであるとか似非ジャーナリズム(ブログのことを言っているつもりならお門違いである)
の見方ではなくて、業界全体の力学みたいなもんだと思う。
>>186 これ思い出した
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主にボールを枠内に入れるお仕事、軽作業です)
期 間 : 6月23日
勤 務 地 : ドイツ
給 与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり但し最低でも3本は枠内に入れてください)
尚、他の国(オーストラリア)の作業員が大量に仕事をこなしてしまうとこの仕事は
打ち切りとなりますのでご容赦願います
採用条件 : 日本国籍を持っていて、日本代表として走り回るやる気のある方
シュートチャンスでパスを出さない方、チャパツでない、派手なスパイクをはかない方
ガムをかまない方、負けてもヘラヘラしない方、日本代表に誇りを持ってる方
絶対に負けないという強い気持ちを持ってる方、韓国北朝鮮中国が大嫌いな方
※ただしあくまでもサッカーですので急にボールが飛んでくる場合がございます
>>236 そら求人のパロディーだから似てて当たり前…。
238 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 21:39:57 ID:tnKt359F
ソフトウェアのクオリティと職場環境という面では、任天堂も 負けていないと思う。
239 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 23:21:31 ID:pWK4vkGm
234>235 >今、Web2.0であるとか言われているけど、その中心にいるのは間違いなくGoogleであり、 >これからその本流がくるのは間違いなく、勢いはそれによって加速されども今から減速 >するといういことはまったく考えられない Web2.0という言葉自体、バブル崩壊で遠のいた世間、あるいは投資家の注意 を再び集めたいというIT関係者の苦心の作という感が否めないんだよね。 Web2.0の実態として挙げられる技術やサービスが誰による誰のためのものか という点が曖昧。また、user experienceなんてMSが大昔から言ってるし、 Web ServiceもP2P、C2PからC2Cの技術としてかなり前から、特にMSが力を 入れている分野。Open Sourceはインターネット以前からある運動だし、 ユーザーからのフィードバックをDB化して役立てるというのはAmazon設立時 のセールスポイントでいわばWeb1.0で実現済みの技術。 じゃあ、Web2.0はそういったものを組み合わせて何かあたらしいMarket Value を生み出す方法かといえば、Googleの創設者たち自身が言ってるように、どう やって利益を生み出すかはこれから考える、って感じでしょう。要は言葉が 独り歩きしてるだけであまり実体がない。その中心にいるといわれてもねぇ。
そら役に立たない公務員が無駄遣いしてるだけの日本じゃあな
241 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 00:08:47 ID:6JjuMjJs
>>238 任天堂の話はあまり表に出てこないけど
漏れはデスマにつぐデスマなんじゃないかな〜と思ってるよ。
ビッグタイトルといわれる作品についてはね。
クローズドな環境で、数年ごとにハードが変わるわけでしょ。
良いツールと開発手法が熟成されていくかといったら、疑わしいなぁ。
Googleには7:3ルールってのがあって、 7割は会社から与えられた仕事をしないといけないが、 残り3割は自分がやりたいことをやっていいことになってる そこから事業化できそうなのをレポートにし、採用されればインセンティブ、ってことになってるそうな
under the desk ってヤツですか
闇研ですな。
245 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 01:01:17 ID:9I+JQOmK
だったらまず、就業規則を文書で明示してみろよ。 それから誰がどの範囲まで見積もるのか責任範囲一覧表作って 見積り漏れから赤字になるのを事前に防止してみろよ。
246 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 01:25:28 ID:fSCUJBOj
>>239 web2.0の言葉が独り歩きしているというのはまったくそのとおり。
しかしね、現象としてはネットを介しての人間の結びつきを高める装置の総称であって、
それは確かに存在する。GoogleスプレッドシートやGmailみたいなWebアプリや
GoogleサジェストのAPIで見られるように、全部スタンドアロンのPCからネット上へ
移行し始めている。これをちゃんと今やっていて政治力も影響力もあるのはGoogleくらいなんだよ。
何か新たしいマーケットバリューを生み出すかどうかだが、現実にその方向へ業界の全体が
進んでいるんだから仕方ない。相対的にみてその先頭を走るのが明らかにGoogleであると考えられるだけで、
パイは間違いなくそこにあるよね?MSは大もうけしたわけだが、今後そういう業界のうまみが一切消えるという
大胆な過程をしない限り、どっかがITつまりWeb2.0と言う言葉で象徴される現象で金をもうける。
それがGoogleなんだよ。そうじゃないというのなら、代わりのどこが勝つのかぜひ教えて欲しいものだね。
村上氏がブランド好きだから、それ相応の経歴があれば楽だよ。(逆にそこしか問われない) 社風として選民意識はかなり高いと思う
248 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 01:29:47 ID:X/C6Xrjq
将来Googleがどうなるかなんて誰にもわからない。 それにGoogleで働いている人は、別にGoogleと運命を共にするわけじゃなくて、 むしろどう転んでもやっていけそう。 ストックオプション持ってる人はちょっと運命共にするかもだな。
249 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 01:33:10 ID:fSCUJBOj
何が言いたいかというと、うかつにWeb2.0みたいな言葉を出してしまって、 君はそこの揚げ足をとったつもりだろうが、そんな瑣末な議論ではなくて、 そういう言葉に象徴される現象は今確かに起こっていることなんだよ。 仮にそういう現象を認知できないというのなら、君のアンテナの感度が悪すぎるだけ。 そんで、その流れで一番優位にいるのが明らかにGoogleで今後さらに優位に進めるだけの 政治力も影響力も金も全部持っている。MSは明らかに分が悪い。 仮に、今後のIT業界全体のパイがなくなるというのならば、君の言うとおり未来はないが、 そうなれば総倒れだよね?なんやかんや言ってパイはありどこかが儲けるっていうんなら、 それはGoogleだよ、ってことさ。違うかね?
250 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 01:33:24 ID:P+kUBX8x
少なくとも日本ではYahooに勝てないでしょ。
251 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 01:35:15 ID:fSCUJBOj
>>248 誰にもわからんのは一般論だけど、MSが10年20年安泰だったのと同じくらい今のGoogleは安泰だよ。
とりあえず欧米における検索エンジンのシェアをGoogle以外のどっかがひっくりかえしてからだな。話はそれからだ。
252 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 01:36:50 ID:fSCUJBOj
>>250 日本ではね。しかしYahooは技術力ないからな。
世界レベルじゃGoogleには勝てんよ。
日本でポータル屋と携帯タッグでやればいい。世界には出て行けないだろうね。
253 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 02:30:31 ID:hmNADr1S
優秀な人間は、給料の額よりも仕事環境を重視するということを 経営者な人は知っておいたほうがいい とりあえず、IT技術者に廉価PCを使わせるのは止めれ
254 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 06:15:44 ID:sd/HzSM6
>>253 数年前のPCを使わされるよりマシじゃん・・・・・・・・・・・orz
255 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 06:33:45 ID:FPNgNA7b
日本の会社は仕事をしてない文系が高い給料を貰いすぎ
256 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 06:35:45 ID:ltaG4P0R
GoogleよGFSの中に閉じこもってないではやく家電業界に出て来い。 キャッシュカードなどの金融関連にはやっと進出してきたが。
257 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 07:48:08 ID:MyEADceL
Googleの採用面接は鬼 英語で情報科学分野の口頭試問 俺は当然門前払いされたけど 同級生で複数人受かってるんだよな… やはり優秀な人達は違う
259 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 08:51:14 ID:fSCUJBOj
>>258 つーか、そういう人材は日本でも山ほどいてGoogleに就職したがっているわけで、
あえて、そのレベルに達していない人材を採用する理由はないと思う。
ピラミッド型の組織じゃないから、上が下を世話することもないし、本社から電話がかかってきて、
英語のできるものはいるかー?ってノリでもないでしょ。
入社してからOJTみたいな前提で考えることがおかしい。
>>259 まさにその通りで、あれは新卒採用という名の中途採用
「気持ちが良すぎて中に出しそうなくらい怖い」
262 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 09:55:14 ID:i+cbqMUF
PGとかって、いつ仕事やってんのか、わからないやつが多いからな。 で、本当に全然してないと...。 結果、簡単に億単位の穴が開く。 研究開発は、たいした資金もない会社にとって危ない橋。
>>261 この流れで一つだけ余りにもレベルが低いレスでワラタw
264 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 12:03:57 ID:pydEgMu5
結局、優秀な奴は好待遇、ってだけだろ。 日本の企業について文句言ってる奴で、こういう企業に転職できる 能力を持つ奴がどれだけいることやら。
265 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 12:10:37 ID:KM0jSMPG
>>226 >だから必然的に博士とかになる。
>一般の企業じゃプロジェクトの頂点にそういう人材がいるからそんなに博士とかの人数は必要ない。
アップル作ったやつ、表計算ソフト作ったやつ、ビルゲイツ、
日本のいろんな有名なフリーウェアやシェアウェアや市販ソフト作ったやつのほとんど、
みな博士号など持っていないわけ。
左脳秀才←→オリジナリティの高いものを作る能力や活力、
比例しないばかりか半比例する節さえあるのは誰もが直感的に感じているところ。
おまけにはじめから「高給取り」の「社員」などとして囲い込んだら活力を削ぐ事は目に見えている。
どうだろなあ。もし何かしようとするなら、その「プロジェクトの人数が10人とかそういうもん」
の企画各々に世間の小ソフトハウスへの一種の外注でも、学生やらへのコンテスト形式でも、
募集をかけて必要なら最低限の援助金を出すなりして、凄いもん作ったら莫大な収入もうちでの地位も保証する、
ダメならあばよだ、例えばそんなふうにするなりした方が早いし今風だろう。
そもそも地球地図ソフトにせよ買収なわけで(他にも3D系ソフトやブログ関係ソフトいや、比較的新味のあるものを買いまくっているらしいが)結果そうなってしまっているとも言えるわけだし。
267 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 13:14:09 ID:nEYo6z9c
268 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 13:29:25 ID:dVXxkhdX
SNSの老舗のOrkutってgoogleの人が作ったんじゃ
269 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 13:35:42 ID:ajMmBJ3M
>>230 へ〜、米国って同僚や上司と一緒に帰りに飲みに〜とかないから
その辺の関係はあっさりしてると思ったがそうでもないんだな
270 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 13:58:32 ID:fSCUJBOj
>>266 ひとつ君が気づいていないのは時代が違うってことだろうな。
そのビルゲイツが学生だったころとかアップルやらエクセル開発の時と、
今とは時代がぜんぜん違うってわからないかな?
昔は、そういうコンピュータサイエンスの博士号なんて持ってるやつ自体がほぼ皆無だったし、
そもそもそういうコース自体が大学になかったんだよね。
環境が整備されている今、優秀な学生はCSのドクターとって箔をつけたほうがキャリアのためになるし、
いきなり独学から現場へ放り出されてGoogleみたいな会社で台頭できるほど、今は甘くないんだよ。
271 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 14:01:23 ID:fSCUJBOj
いずれにせよGoogleの半分以上はエンジニアだし、ドクターが圧倒的に多いのは、それなりの合理的な理由があってそうなっている。 外部の人間がどうこうしたほうがいいなあ、って余計なお世話だと思うし、そいつがGoogleの経営陣より頭がいいビジョン持ってるとはとても思えんね。
>>266 成金社長みたいなのも、学歴低いアウトローばかり名前は有名になるけど、統計的には高学歴で占められる。
>アップル作ったやつ、表計算ソフト作ったやつ、ビルゲイツ、
この人たち、みんな博士号とる力があるけど、その過程でおもしろいもん見つけてヒマが無くなっちゃったわけでしょ。
話違うけど、日本のアニメーターにGoogle社員みたいな環境与えたら、どんな作品作るのかちょっと見てみたい。あ、FF(ry
アニメーターはドMだから仮にgoogle環境で描かせると学生の宿題レベルしかできなさそうだ
274 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 16:23:58 ID:LGqIXvAp
>>241 ゲーム業界では待遇が一番いいみたいだよ
納期直前以外はほとんど残業がないらしい
ボーナスもたっぷりあるしなあ
>>267 確かに、ファイルと客を自鯖に囲い込めたら
ベージランクも20万台のキャッシュサーバも無駄だわな。
キャッシュは無駄じゃないとおも
277 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 18:42:27 ID:fSCUJBOj
まあ、いい加減単純にPVだけでサイトの価値が決まるようなモノサシは使えなくなってきているように思う。 MySpaceとGoogle比べるのって、日本国内では2ch、MixiとYahoo比べるようなもんで、どの程度の意味があるのか疑問。 SNSが伸びても、その気になればYahooやらGoogleに買い叩かれる気もするしな。 YouTubeだって著作権うんぬんのややこしいことがなければとっくにYahoo辺りに買収されてるし、創業者とベンチャーはむしろそれ狙いだと思う。
>>270 >いきなり独学から現場へ放り出されてGoogleみたいな会社で台頭できるほど、今は甘くないんだよ。
ゲイツがでてきたときも同じことが言われてたけどな。
>>278 ゲイツが成功したのは、プログラマーとして優れていたからでは無い。
バグ満載のMac用エクセルをMacWorldExpoで動作プレゼンしたのだが
見る側に全くバグを気付かせなかった強運。
日本の全PCメーカーを騙して「特許でMSを訴えません」という誓約を
取り付けた交渉力。
他にもあるけど、まぁ、これは重要。
280 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 19:10:57 ID:i+cbqMUF
ゲイツが交渉したわけじゃないしw
281 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 19:42:15 ID:xhl1EQE8
>274 待遇がいい、という言葉の定義にもよるんじゃない。無理な残業が無いのは 組合が強いからで、仕事したくっても出来ないわけだ。花札作ってた頃の 就業規則が残っててゲーム開発などの実態と乖離している。随分改正された ようだけどね。だから任天堂のキラータイトルでも案外、実際のプログラム 開発は下請けがやっていたりする。残業規制等のしばりがすくないから重宝 されている。 ゲーム開発っていうのは、要はお客さんに楽しんでもらってなんぼの世界なので 、楽しませるノウハウが非常に重要。新しいプラットフォームでも純然たる研究 開発とはかなり違うようだ。研究開発部ってのがあったけど解体されたみたいだし。 Googleよりは吉本なんかの方に近いんじゃないかな。
282 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 20:35:57 ID:074uU+2z
銀河軍団がスペインリーグを制するわけではない。 そのおこぼれでも、十分に強いはず。 だが、さらにそのおこぼれにもIT土方にはならない。
283 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 21:15:51 ID:ajMmBJ3M
このスレで紹介されてるGoogle社員食堂の紹介見てきたが 豪勢だねえ、あの長机で社長の二人も一緒に食べるのか?なんか楽しそうだなw
284 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 21:29:50 ID:XZG+h+yE
>>281 確か組合はなかったはず。あとさすがに吉本よりは技術色は強いだろう。
プラットフォーマーだし。
組み込み系とオープン系の違いと表現した方が適切だろうと思うけど。
このスレを見てて、 数多くある産業で、この産業もまた数多くある産業に 組み込まれ淘汰されて、新たな生き残りが出るんだろうな、 と正直思った。バブリーを謳うと他会社も黙ってないしな。 圧倒的な時価総額がすごいけどな。 でも、広告収入以外に何かあるの?
286 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 22:35:05 ID:vgsxiXME
>>285 テレビも新聞も、広告収入以外に何かあるの?
>>286 あるだろ。「裏広告料」とでも言うべきものが。
不都合な記事にヒットしないように(ry
288 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 22:38:45 ID:vgsxiXME
>>287 それも、Googleでもマスコミでも、同じと言うわけか。
なるほど、確かに。
289 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 23:05:56 ID:plgux4F0
オレJavaScript書けるけどGoogleに入社できるかな?
できない。
291 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 23:36:27 ID:xhl1EQE8
>284 >確か組合はなかったはず。 業務部ともいう。 >あとさすがに吉本よりは技術色は強いだろう。 プログラマーやPCの数が吉本より多いことは間違いない(笑)。 >プラットフォーマーだし。 LICENSERという。 >組み込み系とオープン系の違いと表現した方が適切だろうと思うけど。 それはプラットフォームの違いでコアコンピタンスの違いじゃない、って 意味は分かるよね。ゲームはコンテンツ、googleはサービス。
292 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/13(木) 23:54:09 ID:7wHC6N89
>>255 だから今になってその膿が大量発生してるんだよね
293 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 00:28:49 ID:MQ8e3JCR
IT系の派遣社員は海外に近いかな 給料も悪くないしね 確かに日本の会社はまともな中間管理職が全然育っていない!
294 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 00:29:25 ID:PvbAzvQK
>>285 テレビだって、「広告収入以外に何がある?」でしょ。
295 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 00:32:07 ID:PvbAzvQK
ところでIT業界にいて、「上層部に優秀なマネージャーが複数名いる」 と胸を張って言える企業はどのくらいあるのだろう、、、 うち? ええもちろん皆無ですとも。 プロジェクトが火を吹いてから大騒ぎして ひたすら精神論&スーパーPGに丸投げ。
296 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 00:36:04 ID:SbHbUe48
>>確か組合はなかったはず。 >業務部ともいう。 このレスだけ激しく謎なんだけど。 >ゲームはコンテンツ、googleはサービス。 ソフトウェアエンジニアがやる仕事としてみた場合、組み込み系メインか オープン系メインかの違いの方が大きい。ここはソフトウェアエンジニアの 待遇についてのスレッドなんで悪しからず。
話しそらすのはゴミの得意技ですよ
298 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 01:24:00 ID:tzMFVPcx
Google入ってるビルでアルバイトしてた事あるけど、あの会社の人達やっぱ 頭よさそうだったなぁ〜。 自分のいたとことは大違いだったw
299 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 01:34:54 ID:SrgrKmUC
さっき「空気読め」でぐぐってみたら、 もしかして:空気嫁 だって。何か間違ってる希ガス…
300 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 04:41:30 ID:aw1+hRIl
302 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 04:59:37 ID:qfDsMtqL
驕れるものは久しからずや。 Googleってこれから何がしたいんだろうね? 俺からすれば終わっている企業なんだが。 あと半年もすると、アレがでてくるよ。アレが。 まぁ、みてな。 ということをのたまうおじさんがでてくる夢をみました。
303 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 06:24:21 ID:czRiEghD
厚待遇で人材を集められない日本企業は、このままいつまでたっても敗け組のままになりそうで悲しい。
304 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 08:01:52 ID:HuSb58TZ
305 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 13:16:23 ID:9cR9LYVk
日本みたいに社長と社員が一緒に食堂でなんてありえないそうだから 料理長が社長室まで特別メニューを持っていくんだろうか? それとも社長自身が食堂で盛っといて、いそいそ社長室に運ぶのだろうかw
306 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 13:18:55 ID:Xz8BgW0i
グーグルも単なるパクり屋で終わりそうだなw 最近検索はヤフーしか使わなくなったしな。
307 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 13:21:01 ID:7cfTDGuM
ヤフーの方がいいのか?
308 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 13:22:25 ID:bojcBqxV
検索は複数の検索エンジンを使うものだと思うけど てかヤフーだけって・・・w
310 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 13:26:00 ID:7cfTDGuM
311 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 15:03:31 ID:aXsJtMQH
検索はグーグルだけ使うのがオサレ&有効って思ってる人は多いけど、 実は調べれば調べるほどそうでもないことがわかるよ。
312 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 16:52:24 ID:fRLoZEq6
グ・・グーグル様にちょっとでも逆らうと、村八分にされてしまうだ・・・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル オラ、もうどうすればいいかわかぬだ・・生贄を差し出すのがいいだか?貢物がいいだか? 頭のいい人、誰かオラにグーグル様に村八分にされない方法をおしえてけろ!
313 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 16:54:15 ID:/DeXyXtO
>>312 問題はその村が実は非常に快適な大都会だということだ
314 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 19:35:37 ID:dLVJac5p
>>270 ひとつ君が気づいていないのはグーグルの開発者自身が二人とも博士号を持ってないということだろうなww
どこの阿呆だか知らんし人が何者かも知らんのだろうが
他人を上から見下ろすような小偉そうな手前の説明それだけで全部終わってるんだよ。
「博士号を取得する前の奴らがグーグルを作った」わけ。なんであれ「博士号のないやつが採用してくれと言って来たとき優先順が下がる、ということと矛盾する」。わかるか?
他からも指摘されているわけだが、
お前の書いていることなんぞ結果そこらの三文メディア情報丸呑み、権威鵜呑みの
「実は自分では何も考えてはいない」情報のひけらかしでしかないこと丸わかりなんだよ。
目先の権威に即フラフラの大衆脳そのもの。
>Googleの経営陣より頭がいいビジョン持ってるとはとても思えんね。
出ましたその典型的発言乙。
>>279 の言うとおり、10年前まで阿呆であればあるほど必死で持ち上げていたなあ。
「誰であれ日本人があのマイクロソフトのビルゲイツ様より頭がいいビジョン持ってるとはとても思えんね。十年で何兆円企業だぞ。何千万行のOSだぞ。世界90%シェアだぞ。有力社員は年棒ン億だそうだ。将来は世界の全メディアやネットを支配する勢いだ。」
「それほどの人間よりビジョン持ってるやつがいるとはとても思えんね。」
「アタリだって一時調子よかったんだが。ロータスの勢いは凄かった。アップルだって悪くないのにシェアはMSほどでないが」という意見に
「時代も見識も経営手腕も全然違う。ただのゲーム屋や単一ソフト屋やヒキコモリのハード屋と比べるのは全く間違いだ」などと急いで抗弁。w
日本語なのかな?
グーグルって、やりたい放題やってて、 それが、たまたま市場のニーズと合ってたって印象がある。 この「やりたい放題」というのが曲者。 結構失敗とか、途上で消失したプロジェクトとかあるんじゃないかな。 なんというか、プログラマーとデザイナーが、 うまく両輪として動いているっていう風に見える。 強いて言うなら、普通のソフト会社よりも、ゲーム会社の成功談に近いように見える。
317 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 20:46:44 ID:SbHbUe48
>>314 別人だけど少し横槍をば。
アメリカは知らんが日本で博士過程の学生に採用ターゲットを絞るのは
正しいかもしれない。学士や修士に比べて企業間の採用競争が少ないので
優秀な人間を確保できる可能性がかなり高いはずだ。
外資系企業が優秀な女性を活用したのと同じパターンだと思う。
情報工学なんてしょうもなすぎて逆に面白くなってしまう学問だぜ lisp専用マシンがエキサイティングだとか チューリングマシンの発展的展開だとか 買vロジェクトの功罪および破綻の原因だとか 次世代ユーザーインターフェースが切り開く未来感覚だとか 心底くだらないインチキ豆知識の塊ですよ
博士の必要があるというより創業者の好みのような気もする。
320 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 21:07:51 ID:r1+uCktk
>>318 おまえは、そういう派手なうたい文句に引っかかるやつらか?
情報工学はもっと地味な学問だと思うよ
>>320 いや、その…
派手なうたい文句どころか2,3世代前の話題をねちねちこねくり回してるっつー例なんです
地味な学問で結構なんだけどこんなのが世間やら企業なんかに評価されるとは到底思えないよ
いちおう博士号を採用条件にはしてるけど、gmailの拡張とかつくってる人なんかは うちで働かないかって声かけられてるみたいだから、博士号が絶対条件ではないっしょ。 その辺りは、よくわかってる会社だよ。
できない君らがなぜかアフー擁護してるのがさすがですな
日本のYahooなんて小中学生とネット初心者の掃き溜めだよな。
>>324 ある意味そういう人を旨く取り込んだとも言える、実際yahooとしては成功してるようだし
326 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/14(金) 23:18:32 ID:xV/PukvO
>lisp専用マシンがエキサイティングだとか >チューリングマシンの発展的展開だとか >買vロジェクトの功罪および破綻の原因だとか 古すぎ 情報論的学習理論とか知らんの?
328 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 00:00:02 ID:m/IphWUD
ITで活躍するということは英語を読むということ。 糞くだらない機械翻訳が装丁付けて売られているような一昔話題が 遅れた本にお金を出してかじりつくのは本当に不幸。
330 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 01:11:17 ID:rfuDmQrS
>>329 日本語訳が出たら、もうその分野は終わりかけ、と判断。
それわかるなあ・・・
>>330 マーケ畑の連中がたかってきたら熟しすぎて腐った果実ですか?
333 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 06:01:05 ID:qWhMDSCR
googleの中途採用条件
334 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 08:37:55 ID:Bb7ccP4b
>>314 おまえがどこの馬の骨かなんかなんて知ってことじゃないな。
「いずれにせよGoogleの半分以上はエンジニアだし、ドクターが圧倒的に多いのは、それなりの合理的な理由があってそうなっている。
外部の人間がどうこうしたほうがいいなあ、って余計なお世話だと思うし、そいつがGoogleの経営陣より頭がいいビジョン持ってるとはとても思えんね。 」
これにつきる。誰も博士号が「絶対条件」だなんて言っていないが、採用効率のことを考えれば至極当然な帰結。
創業者がどうだとか、なんでそんな「レアケース」を持ち出して反論したつもりになっているわけ?
創業者が博士号を持っていないので、エンジニア採用はドクター保持者中心に当たりをつけるということは、しない、
という戦略になんの意味があんの?馬鹿か。実際ドクター中心になっているという現実がすべてだろうな。
お前がわけのわからんロジックで矛盾がどうとかいうのはちゃんちゃらおかしい。
>>315 の言うように、ちゃんと筋道が通った日本語を書け。
XXはどうだった、XXはああだったって、適当に過去の事例をあげても、ああそうというしかないね。
繰り返すが今目の前にある現実がすべて。おまえのおつむがGoogleの方針より賢いとは思えんよ。
335 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 08:40:27 ID:Th9tdAkY
>296 >>>確か組合はなかったはず。 >>業務部ともいう。 >このレスだけ激しく謎なんだけど。 (労働条件に関して)業務部が組合の役割を果たしているということ。 >>ゲームはコンテンツ、googleはサービス。 >ソフトウェアエンジニアがやる仕事としてみた場合、組み込み系メインか >オープン系メインかの違いの方が大きい。ここはソフトウェアエンジニアの >待遇についてのスレッドなんで悪しからず。 プログラミングスキルと専門/業務知識の区別がつかないんだね。 >ここはソフトウェアエンジニアの >待遇についてのスレッドなんで悪しからず。 なにも待遇に限った話題だけじゃないでしょ。情勢不利と見ると逃げるわけだ(笑)。
336 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 08:45:27 ID:Bb7ccP4b
あと、権威まるのみの指摘だが、違うな。 お前のいうところの三文メディア(何を三文メディアと定義しているのか、それこそ傲慢なものいいだが)も含め、 だいたい目を通しているが、逆に聞きたいが、おまえは今どうやって社会で生きているわけ? 自分が実際に見聞きしたものだけか?Googleの創業者が非ドクターだとかいうのも、 ゲイツと似たようなもんだろ。単にスタンフォード在学中から、すでにVCのサポートがあって、ドクターへ進む必要がなかった、 ということにすぎない。そんなもん誰でも知っていることだし、その非ドクターが創業者→従業員エンジニアはドクターが多いという戦略は矛盾する、 とかいうとんでも論理がお前のおつむで考えたこと、単にそれだけだろ? そんなもんで、大衆迎合だとか良くえらそうにぶちあげられるとか思うよ。恥ずかしいと思わないのかね。
337 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 08:48:03 ID:Bb7ccP4b
>>317 理系の大学→大学院のレベルの高さは日本とアメリカじゃ比較にならないよ。
日本でも当然ドクター狙いというのは効率的だけど、アメリカじゃそのふた周りくらいの効率性が望めると考えて間違いないと思う。
338 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 08:57:22 ID:Bb7ccP4b
ゲイツ、Google創業者組のような、きわめて稀な才能保持者は、 既存の枠組みには、はまらないし、ドクターを取るくらいの能力はあきらかに持っているが、 学位をとるまでもなく起業してしまう場合がある。 これを、既存の枠組みに就職、採用されようとする一般の多くのエンジニアと同列に扱うこと自体が「詭弁」であり、 都合のよい解釈であると思う。おそらく例のアホは自分がドクターの学位を持っていないがIT業界にいるものとして、 自己正当化を図りたいんだろう。しかし、己をゲイツやエクセルの開発者やGoogle創業者と横並びにして彼らもそうだったというのは、 ちゃんちゃらおかしい。 これだけ規模が膨れ上がった組織の採用方針として、高学歴、とくにアメリカの理系教育機関の上から重点的に取っていく、 または結果的に合理的な理由があってそうなっているのは至極当然のこと。 日本企業の採用担当者に、僕は高卒ですが、田中角栄は中卒でした!とか言っても門前払いを食らう。その程度のたわごとでしかない。
339 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 09:03:52 ID:ggMznXpe
なんだか暑苦しいスレになってるな
340 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 09:13:28 ID:0BLSjh5d
ノーベル賞をスルーするのが日本企業ですから
341 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 09:14:30 ID:RbDuL47X
日本企業
>>339 だな
Google儲のこれがあるから
Googleへの反発も出てきてしまうって事も儲さんには理解して欲しいよなぁ
マイクロソフト作ったポール・アレン グーグルを作ったラリー・ページとセルゲイ・ブリン 何でこういう人たちってビルゲイツみたく名前が知れ渡らないんだろ
信者なんているのかよおまいが作ってんだろ
345 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 09:28:58 ID:0BLSjh5d
ビルが目立ちたがり屋すぎるんじゃないの
でも田中さんがソニーに貢献できたかは正直疑問。
347 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 10:46:27 ID:dMbqrDNW
>>335 せいぜい頑張って煽ってくれ。
だが一点、
>(労働条件に関して)業務部が組合の役割を果たしているということ。
嘘をつくな。これは言わしてもらう。
348 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 10:50:24 ID:rm3GqBd9
Googleは広告屋だから文系いっぱい取った方が合理的な気が。
無能だらけの文系をか
350 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 10:56:08 ID:rm3GqBd9
GoogleLabの商売センスのなさとか、売上のほぼ全てが広告収入なあたりバランスが悪そうだなと
351 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 10:59:34 ID:0BLSjh5d
言葉は巧みだがなんの主張もないような広告よりgoogleがやってる インフォパスの方が有効じゃないかな、とは思うことが最近多い
世界の頭脳の上澄み集めて広告収入が柱じゃ寂しい。 電脳ネットワークでも実現してくれ。
353 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 11:32:19 ID:0BLSjh5d
そういえば、googleはこんど水力発電所近くにIDCつくってたな
354 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 11:32:54 ID:8FxQtlWA
CHeckout早く来ないかな
>>230 >転職があたりまえの米国では、
>上司が転職するとその上司に付いていく部下も多いし、
>転職した先のベンチャーがつぶれた場合、元上司の転職先を頼って
>別の会社に転職する例もある。
>
日本よりも上司と部下って、私的なところで繋がっている。
>
>例 : 奥様は魔女にでてくる夫とその上司のように、
>自宅を訪ねたり、ホームパーティを開いたりと、
>プライベートな付き合いが多く、それが出来ないと会社で浮く。
>
>つまり決して仕事の実力だけの世界では無く、上司とうまく付き合う事が
>出世の第一条件となる。
部下とうまく付き合えない、人格障害の中間管理職上司に
当たった人は気の毒だね。
つーか、他人とうまく付き合う事ができなければ
出世どころか生活もやりづらくなると思われるのですが。
仕事仲間とうまく付き合えて、はじめて仕事の実力が問われるのでは。
本末転倒ちゃんが偉そうに語らんといてや。
スレ違いなのでさげ
356 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 11:44:48 ID:uHmquue8
どうでもいいが、最近精度が悪いぞ グーグル!
>311 昔の話だね。 いつの間にか表示されないものがあったり、 検索語をめちゃめちゃに区切って変なのを引っ掛けたり。
なんでここ必死なYahoo厨がYahooの援護工作してるのw? やっと糞Yahooの検索がgoogle真似て「少し」近づいてきただけじゃんw これから日本はますますgoogle化していくだろうよ。
360 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 14:04:50 ID:tvhG6ya7
Yahoo厨って俺? 話の流れで昔のGoogleの趣があるヤフーサーチを出しただけじゃん それでその前戯終わった後の女みたいに敏感な反応っていうのもどうよ?
361 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 14:10:26 ID:Bb7ccP4b
Google信者とかいうやつもいるが、客観的に今の情勢ではGoogleが最強の位置にいるし、 この動向は当分続くという当たり前のことを指摘しているに過ぎない。 それを、わけのわからん適当な論理でGoogleはピークだとか言うから、ハア?とたしなめているだけで、 説得力のあるGoogleの欠点みたいなもんを体系的に論理立てて説明しているんならまだ議論の余地はあるが、 せいぜい、ビルゲイツやらGoogle創業者組がドクター持っていない(博士課程へいく必要がなかったという背景があるだけ)とかいう程度だからな。
珍者
363 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 14:16:18 ID:oN3bB6wP
>>1 Googleの東京研究開発センターの居心地が良いか悪いかは別にして、
所詮、日本のIt技術者の扱いは土方と同じだろ、
一般人の日常の仕事や生活が快適に送れるように裏方で汚い汚れ仕事する。
研究開発センターに入れるだけの優秀な頭脳を持った開発者なんて極めて少数しかいない、
コンピュータの事を知ってるだけでは単なる作業者、開発者にはなれない。
364 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 14:19:51 ID:0BLSjh5d
Microsoftの社長が、配下のプログラマがgoogleに行くってわかって 椅子をぶん投げる時代だもんなあ
365 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 14:21:54 ID:tvhG6ya7
>>361 その客観的に見ての状況と言うのが
俺もだが、一般の人達にはよくわからないと思うわけよ
例えるなら、石田光成は早くから徳川家康を警戒していたが
周りは家康をそこまで危険視せず、結果、光成が恐れていた世界が来た時には
光成も既に無く、家康に歯向かうのは既に手を遅れだったと言うのがあるけど
Googlerや光成みたいに、現状も含め、先の先まで見えないんだよねぇ
それに、先の先が見えた光成が先の見えない周りを馬鹿にするものだから
結果として、無用な反発を食らってしまい、野望が潰えたとかの話もあるわけで
結局、googleに行きたいのに行けないプログラマの嫉妬にしか見えないね。
>>365 おまえもこんなところで油売ってないで、googleの拡張でもつくって
勧誘される人間になってみろ。
368 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 14:46:01 ID:Bb7ccP4b
ま、そういうことだな。 博士号なくても、向こうから目をつけられるくらいになれば例外が実施されるからね。
369 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 14:50:03 ID:Bb7ccP4b
>>365 たしかに、客観的にその勢いというのを説明するには、こういうスレは役不足だと思うよ。
しかし、わけのわからない反発してるやつらはレスを見ればわかるが、自分はそれなりに、
この業界の動向に詳しいというポーズで発言しているわけで、そういう人間はいわゆる一般人ではない、
と自分で言ってるわけだから、別に説明する必要もないだろうし、逆にそういう基本的な動向を見落とすくらいならば、
たいしたことないなということ。
370 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 15:10:51 ID:lXRCRCVh
単純に言うと、日本では、博士号持ちが割安に雇えるんですよ。 なぜかというと、多くの企業では、管理が面倒、色がつきすぎ、など、 手を持て余す理由で、博士号持ちの採用に積極的でない。 しかし、そんなつまらない、手を持て余す理由を掲げなければ、 必要な分野の博士号持ちを採用することは得なわけで、 Googleをはじめとした欧米企業は普通にそれを実践しているだけ。 もちろん最後は、ちゃんと能力を生かせるか、潰すのではなく伸ばせるか、が勝負。 日本の多くの企業はそれらが不得意なことが多い、という現実。
博士号が実社会で役に立つのは医者くらいか? 企業が博士を軽視するから研究者志望くらいしか博士号を取らず、 企業の言うところの役に立つ博士が出てこないという悪循環。
372 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 15:28:41 ID:tq2leGLQ
日本企業は、若手に裁量権を持たせることが不得意 ってことに尽きるだろ
373 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 15:32:10 ID:GBc7ZZuF
サイボウズはいくら使いやすくても 結局は社員が嫌い、使いこなしてくれないので 無用の長物になりがちなのが難。 しかしGoogleの画像ソフトは便利だな〜。 最近、フォトショよりまずそっち開いてから、になってきたよ。
374 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 17:22:31 ID:Qfqux4ye
googleの社員待遇がいいといっても、日本人で開発に携わることのできる人間は限られる。 アメリカは日本よりも能力主義、学歴主義、成果主義が徹底していて、できる人間は 当然のこととして優遇されるがその100倍の人間は冷遇されることを意味する。 そこらへんの厳しさは体験してないと日本人にはわからない 特に東洋人の場合能力が傑出していない場合は差別的に冷遇されるよ。 だから少しでも自分の立場をよくするには博士号とってからチャレンジするしかない スタートで圧倒的に差別されるからね。たとえ30過ぎててもそれから大学院いって博士号とって から就職したほうがずっと有利なわけ。コンピュータの博士号なんて会社でがんばってのし上がる 努力と比較したら楽なもん
375 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 17:28:02 ID:Qfqux4ye
あと博士号っていっても当然日本の博士は対象外。 なぜって米国人の幹部からみたら東大大学院とかいわれても なにそれ?ってなるから。米国のメジャー大学博士以外は当然だめ 米国企業は給料格差という意味で日本より学歴差別が激しい
376 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 18:10:18 ID:tq2leGLQ
>>376 Mecab作者ジャン。ちなみにNamazuの作者も、今Googleじゃなかったっけ?
面白いソフトウェアを書いたほうが、Googleで仕事にありつけるのは、その通り。
PhD持っているよりも、どのソフトウェアを作ったかどうかが大事。
378 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 19:16:42 ID:9lXsx5j2
>>377 別にGoogleに行きたいと思わない人にとっては
どうでもいいし、大事でもない
379 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 19:19:39 ID:tq2leGLQ
>>378 本当のIT企業に入りたいなら、Google以外の企業でも有効
380 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 19:22:14 ID:9lXsx5j2
>>379 プログラマーは中国に人件費安いのが腐るほどいるからなぁ
面白いプログラムを書いた奴より
人の使い方が上手いやつの方が企業は欲しい
381 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 19:23:17 ID:tq2leGLQ
382 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 19:23:41 ID:Bb7ccP4b
>>376 >>377 どっちにしろ、その人も院卒とかで高学歴なわけで、
いまどきは情報系の高等教育コースが整備されているから、昔とちがって、
高学歴と腕利きPGとの相関関係が非常に高い。
どっちが大事というか、できるやつはいずれにしてもできるわけで、
勝手に大学院にいたり、アメリカのCSドクター取ったりしている。
そういう人材を探すには、最初からドクターから当りをつければはずれは少ないという当たり前のこと。
営業、財務、法務はまた別だろうけどね。
383 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 20:01:52 ID:Nd187na2
>>376 なるほど、そのひとは日本語処理で博士号を取ってるのね。
日本オフィスって、技術的なことは何かしてんの? 本家のローカライズぐらいじゃないの。
385 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 21:04:16 ID:Wp/aVy/C
>>384 ローカライズは全部、米国の本社でやっているらしい
そういう簡単な仕事の要員は、本社にしか置かないみたいね
386 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 21:18:18 ID:Nd187na2
本社とやり取りするのは一部で、英語できなくてもいいの? それともほとんどがやり取りするから、英語議論能力必須?
387 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 21:18:22 ID:dMbqrDNW
>>385 そのせいですぐ英語版のページに飛ばされるわけか…。
388 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 21:46:14 ID:FNac7lUp
社内に食堂やリクリエーション設備(なんじゃそりゃ)、マッサージルームがあるだけで居心地がいい? 大手なら大抵何かしらの施設があるんじゃね?
日本にはTOCOTOCOがあるじゃまいか
390 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 22:54:49 ID:7lNUaU5P
工藤さんとか自然言語処理で日本のトップクラスだよ
391 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 23:04:18 ID:dMbqrDNW
というか自然言語処理分野に思い切り重点を置いている。
392 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 00:02:34 ID:1xzArf16
日本がエンジニアを大切にしない、というのは同意。 ちょっと残念なところだ。
でも日本のサラリーマンって基本的にマゾだしな。 痛めつけられないと伸びない。
394 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 00:24:08 ID:Id5zXxZH
俺の勤めてる会社も居心地が良い、それこそ家に帰りたくないくらいだ。 ここ最近は特にそう感じる。 まあ家のエアコンをとっとと修理すればいい話なんだが。
396 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 02:42:50 ID:k/qKS+xf
自然言語処理といえばジャストシステム テニスコート有、仕事場は一人当たりのスペースも広くて快適ぽいぞ ド田舎+薄給だけどwwwwwwww
397 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 04:06:47 ID:J73FddcF
>>395 修理して家が快適になるとまずい。
家から出たくなくなる。
>>377 そういえば、漏れも自作のフリーソフトを履歴書に添付したら、それがキメテになって採用されたなぁ。
50人の中から一人だけ選ばれたよ。
399 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 07:07:05 ID:fFru9z8e
それといまどきはブログだろうね。 技術系、理系、文系問わず。 ブログでソフト開発して公開したり、書いてる文章だとか、 それこそその人間の履歴書みたいなもんだよな。
400 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 07:56:41 ID:MmBqRfys
サイボウズの社長、髪型と笑顔がテラキモスw
401 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 09:07:16 ID:BJkQhN5c
>>399 ブログやってないと、転職は無理、と!?
402 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 09:26:32 ID:YLhg8X4c
続けられたら続けた方がいいかと。 Blogは「毎日続ける」こと自体が大変だから、 長く続けられれば一つの能力の指標になる。
403 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 09:40:48 ID:f/X28Xrp
昨日、飲み会でGoogleがテーマになったんだけど Googleが一般化して、AVのタイトルに使われる様になったらの議題となり Googleアヌスや、あなたの下半身をとことん検索!なんて出たんだが 誰かもっとうまいネタを言える奴はいないかな?
404 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 09:48:20 ID:BgY+9p6W
そうやっていやみばっかり言ってんだね。MSに対してもそうなんだろね。
405 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 10:19:37 ID:f/X28Xrp
嫌味? これは一般化すると出てくる有名税みたいな物だし それを否定したら意味がないんじゃない? それとも、それすら許されない崇高な存在だったりするの?Googleは。 Googleに何かを見出そうとする人達の堅苦しさを茶化すといつもこんな感じなレスばっかりでつまらん
>>405 おまえの下ネタのほうがよほどつまらん。
低レベルな会話ばっかりしてるんだな。
407 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 11:14:34 ID:lX2S67/i
>>406 DQNの集まりだなあww
ってしみじみ思う
>>406 ギャグ?
それとも飲み会での会話と言う物を知らないの?真面目なんだねぇ
Googleなり、なんにしろ、ITを一般に落として行く際には
低レベルな会話もいなすなり、なんなんり出来ないと
知識人達が陥る論壇村状態みたいになっちゃうよ?
自分達だけが解れば良いを繰り返し、技術を研鑽しても
それに目を付けた、あなた方が嫌う文系DQNに言いように技術を摘み食いされ
自分達の望む形とは違う形で、うまく一般にアピールされて、泣きを見ると言う様式美の繰り返しを起こしちゃうよ?
とりあえず、ID:f/X28Xrpがつまらんのはガチだろw 酒の席でもアヌスとかそんな会話しねーしw
410 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 11:34:54 ID:zlQADVKk
>>408 おまえ人の心配してる場合じゃねーだろ。自分の心配しろ。
411 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 11:37:59 ID:lX2S67/i
ギャグと馬鹿の境がわからないとこういう人間になる 使えない阿呆というのは 少しの知を得て、周りの世界をわかった気になる者達と 引き際を知らない者達。
412 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 11:39:08 ID:M424RJA9
>369 >たしかに、客観的にその勢いというのを説明するには、こういうスレは役不足だと思うよ。 >しかし、わけのわからない反発してるやつらはレスを見ればわかるが、自分はそれなりに、 >この業界の動向に詳しいというポーズで発言しているわけで、そういう人間はいわゆる一般人ではない、 >と自分で言ってるわけだから、別に説明する必要もないだろうし、逆にそういう基本的な動向を見落とすくらいならば、 >たいしたことないなということ。 まあ、あまりムキになってGoogle、Googleって叫ばれるとつい、からかって みたくなるわけだけど、後半部分を読んで、ヒトはなかなか自分の姿は見え てないってことがよく分かった(笑)。
413 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 11:46:07 ID:BRwmet3t
>>1 「やりがい」から形成されているはずだ、
って、別にそうとも限らんだろ。
単にぬるま湯なだけかもしれないし。
憶測で書くなよなぁ。
414 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 11:48:05 ID:CkihwDBx
この中でグーグルで働いてる奴は居ない!!!!
416 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 12:30:27 ID:ddX3ubmQ
中学生の頃の落書きで、「股間から多連装機銃が生えた体育教師」 を書いて、『バルチン砲』と命名した覚えがある。
417 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 12:42:49 ID:zszsAcNd
>>364 イスをブン投げたのは基地外CEOのバルマーじゃなかったか?
サイボウズって、全く先進的なイメージがないんだよな ありきたりな仕様を集めただけだもんね
419 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 13:09:06 ID:p/Hlabov
お前らバルマーダンスでボこるわ・・・ 言語厨の俺としてはpythonが不思議でしょうがない
>5 同意!googleだめだな アイコラで絞り込みとかできねーのかよ
>>421 エロフィルタのオプションはずせば
バンバン出てくるぞ
デフォルトではフィルタされてるからな
423 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/17(月) 20:58:47 ID:H61o65Zf
Googleマンセーしてる連中はこれでも読め。な。
Alertbox: Webを食い物にする検索エンジン(2006年1月9日)
http://www.usability.gr.jp/alertbox/20060109_search_engines.html > 検索エンジンは、ウェブの価値を搾り取れるだけ搾り取る。実際にコンテンツを提供している
> ウェブサイトに残される取り分はほんのわずかにしかならない。検索への依存状態から脱却
> することは、ウェブサイトやソフトウェアを提供する企業にとって、戦略上の急務である。
俺もAdSenseで月20万ほど稼いでる身だが、Googleにはこの2倍くらいのカネが入ってると思うと
ただありがたがっているだけというわけにはいかんな。
424 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/17(月) 22:24:18 ID:JHapQ9/U
一日中ウェブで遊んで定時で帰る地方公務員には勝てまい
>>423 むしろ、Google批判をしているのは、やっていることの割りに
利益が少ないことを批判してるんだと思うんだが
そのニュースは逆効果デワ?
426 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 02:51:03 ID:bYKOVuoG
今のgoogleがなぜPhD持ちを優先採用するか→「バカな株主を騙すため」に決まっておろうが。 アップルが一時使った手法と同じ。「博士様がいっぱいなら今後も凄いものを作ってくれるに違いない。買おうもっと買おう」 ごく初歩的な手法にまんまダマされている単細胞がここにもわんさか。 少しは期待していたのだが。中共の言いなり。アメリカの基地はモザイク入れ。検索と買収もの以外の独自ソフトは非常にちゃち。個別のユーザーサポートはMS以上の最悪の大名対応。 意識の高さどころか表ヅラだけよくして稼ぎの頂点で売り逃げしようとでもしている企業にしか普通に思えんわけだが。
427 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 03:14:47 ID:BqoGWjnP
単にセーフティーファーストなだけだな>博士採用 並みの学歴の奴より、よほどハズレが少ないから。 しかも日本じゃ何故か博士号を持ってるだけで 修士と違って極端に採用の機会が少ないから 結果的にgoogleのような企業が採用しやすい。
429 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 07:28:08 ID:j3tBdgEU
googleって株主いるの?
430 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 08:01:18 ID:yRUJvMh0
431 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 08:33:29 ID:XJmTMito
旧DecみたいにGoogle無き後に Googleni集まった優秀な人達が各地に散って生まれえ来る様々な会社や サービスこそが、新しくネットを変える事になるんじゃないのかな?
432 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 10:09:48 ID:h8DzyjwP
SGIもあちこちに散ったな
433 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 10:09:56 ID:osKnHvkx
Checkout、Itunesのときみたいに難航しないかな。心配だな。
434 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 10:23:43 ID:BN24uS1X
ふみゅ
435 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 17:38:14 ID:wF0kf8r6
>>430 顧問役員にチューリング賞受賞者を迎えました、などと言い出したところでそれが確実になる・・
436 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 19:17:34 ID:GyloEGdd
新興の活きのいい企業としての姿勢や矜持がちょっと有名になったらいきなり感じられなくなっているところが実際何だよな。かといって本物の大企業たるべく顧客サービスには本腰をとか思えば逆行状態らしいし。 しょせん今時のIT系に何かを期待しても無理ということか。 もともと創業者が研究生あがりで経営自体に本意がありそうでもなく、招いた経営者連中も雇われ人として時価の持ち上げが主意、会社そのものに愛情を持って長期的展望で動こうなどという(青い)気持ちはもとより持ってないだろう。 (最近の大人なアメリカ人経営者としては当然ながら。「将来は地球データベースにする」内外向けのリップサービスは幾らでもやるだろうが) いずれライバルでも出てきて減収しかけたときMSかアマゾン辺りが高額で買収するがなどと言って来たら簡単に売り払ったり。
437 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 21:29:07 ID:VTDuTZDb
>>427 そんなのそこいらの古くさい企業が偏差値高い大学順に盲目的に新卒採用するのと同じ論理じゃん。
とてもじゃないがやる気のある時代の先端情報企業の採る方法とは思えん。
たとえ高卒でも面接で面白い所があると思えば二次試験で一日でも数日でも閉じこめて
新アイデア大量発案とか込み入ったコードを解析したり書かせたりの試験をどんどんするなりすればいい。
会社にやる気があるなら簡単なことなわけで、にも関わらず本当にドクター無条件優先みたいなことをしているのならマジどうかしてる罠。実質単なる対外向けってことじゃないのかね。
なんかgoogleでヒットしないキーワードがやたら多いんだが・・・
439 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 21:45:58 ID:j3tBdgEU
440 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 22:31:56 ID:dDzX0VBG
ボーダフォンは在日御用達
つーかアイディア本じゃないだろ 馬鹿じゃないの?
出た、後釣り発言
446 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 03:21:19 ID:zTz9BSBZ
447 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 03:34:45 ID:5De1GYIU
>>439 の言うことは一般的に正しいけどな。
なんでわざわざおまえらが反発してんのか、それこそ不思議だよ。
だいたい、学歴に関係なく、それなりに突出してるのはGoogleに限らずどこでも欲しいわけで、
むこうからスカウトしてくるだろう。
しかし突出してるということは極一部の人材ということになる。
だいたいさ、情報のドクターまで進むやつって、それなりの理由があるし、
理系に限らずアメリカのただの院卒でもめちゃくちゃ勉強してるやつばっかりだからな。
採用効率がいいにきまってるじゃん。株主向け?それこそ単細胞の発想だよ。
>>447 釣れた釣れたw
高卒ITドカタの単細胞が釣れたw
449 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 03:46:19 ID:5De1GYIU
なんだこいつ
博士号どころかノーベル賞でさえ「とりあえず取った」って意識の人間がゴロゴロいた エンロンとかいう会社って今どーなってるのかな〜?
googleはこれこれこういうことをやるべきだ、って言ってるやつは自分で会社立てて その先進的とかいう採用方法をして頑張ってくれ。
452 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 05:41:30 ID:uyYYc4sC
googleよりも、 情報分野の博士持ちを扱いきれない日本企業のほうが心配だ。 型にはめて管理できることを至上主義としている点が、多くの日本企業の限界だよね。 そして採用に躊躇しがちのため、人材をgoogleなどに奪われていく。
453 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 05:46:40 ID:vYThbPXF
Googleに集まりやすい検索されてる用語とかを解析するとマーケティングもいらないかもしれないけど あのあたりどうなってんだろ
その辺の分析は価値が高いはずだよね。 検索キーワードにどの程度広告が影響しているかなんてのも 広告効果の分析に役立ちそうだし。 技術的には面白味はなさげだが。
455 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 08:40:03 ID:hn1ySV8F
>>446 基本的には、実績のある人間を取ってると思うんだが。
論文書くための研究じゃなくて、役に立つプログラムを書く事が評価されるから転職したって人も多い。
ODINを開発した原田昌紀氏(元NTT研)や
namazuを開発した高林哲氏(元ソニーCSL)も
結果的にどちらも博士号は持ってるけど、論文を書くことを重視していない。
そして、検索系のプログラムで実績のあるこの2人は今googleにいる。
456 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 08:44:41 ID:hn1ySV8F
参考までに、IBM東京基礎研、ソニーCSL、NTT研は 情報系の研究者にとって魅力のある日本の研究所のベスト3(だった)ところ。 そこからでさえgoogleに転職するって事は、googleがどれだけい居心地がいいか分かる。
居心地と言うか、Googleにしか出来ない事、Googleの可能性に魅力を感じているわけだと思うが
>>455 研究者に対する誤解があるようだが、
論文というのは何か新しい事を達成した事を他の研究者に報告するため書くもの。
相応の成果があるなら、ODINでもnamazuでも論文になる。
ついでに言えば、博士号はこいつは一人前の研究者だという証明書。
459 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 14:14:32 ID:5De1GYIU
>>450 エンロンって電力のデリバティブとかやってた会社だろ?
技術が会社の基盤のGoogleが、研究者レベルの技術者を濃い上の層から取っていくのは当たり前のことであって、
このスレでその方針に反発してるやつの意味がわからんよ。
何がいったい不服なんかね?
その割には大した事してないじゃん、というのに尽きるだろうな。 ~~~~~~ 色々やってるが、1つの目的に収斂して行くようには見えない。 行き当たりばったり手当たり次第の散漫な感じ。
461 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 15:37:58 ID:vYThbPXF
>>455 やはりODINはgoogleに飲み込まれてたのか、なんだかな国内資本
462 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 16:02:56 ID:EqFW1sQW
まぁ日本の場合は 企業が「お前らみたいなコンピューターしか出来ない奴を俺たちがなんとか使ってんだから低賃金でサビ残あっても働けよ。」っていう態度だしなw
人月なんて糞単位が横行してる業界・企業からは逃げ出すわな。
464 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 16:29:40 ID:vYThbPXF
ODINはgoogleのはるか前に稼動してたのに、日本企業はもったいないことばかりする
NTT研っていけてるのか? あそこの3Dインタフェースしょぼすぎた覚えがある。
466 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 17:46:33 ID:+FOz5Rhi
そういうプロジェクトもある
467 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 17:57:07 ID:1nkPl1So
とうとうこのニュース出たか。 googleで働いている人の共通点に 「転職したくない。ずっとgoogleで働きたい」 と言ってるんだよな。こうなると、有能な人にサビ残に薄給攻撃すると どんどん消えていくんだよな。プログラマーとかSEとかも、何か能力が 飛びぬけてある人間ではないのが残るんだよね。 無能と言うワケではなく、薬にも毒にもならないのが残る。 もう、能力ある人間は皆で海外移住しちゃえばいいかもね。 日本に居たって政府、官僚がアホでも文句言っても変わらないしね。
468 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 18:00:36 ID:Rd5RFLlc
IT土工達の怨念がこめられたスレでつね。
469 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 18:05:34 ID:hiRspAqe
負債坊主
>>467 官僚政府を馬鹿にするのも良いけど民主主義なんだし
自分で変えてやろうという気概のある奴はいないものなんかね
471 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 18:32:03 ID:vYThbPXF
それ以前にマイクロソフトでさえgoogleに押されっぱなし
472 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 18:53:41 ID:zTz9BSBZ
>>452 博士号持ちが有用な何かを作る可能性が高いわけではないことがわかっているから、
という現実的理由もあるわけよ。
昔からほとんどそうだが、最近の社会的に有用な技術にしても、アドワーズを発明した奴、本格的なブログ作成ソフトを最初に作ったやつ、みな博士号など持っている節はない。
そもそも、「本当に一流の博士持ちならそのまま大学に残って助教授教授ととんとん拍子で行くはず。
結果二流の博士持ちでしかないから就職なんだろ」感もあるわけだ。w
(まあ工学系の場合は優秀でもいったん表に出る奴もいないことはないだろうとはいえ)
473 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 19:15:02 ID:xQZnaHyY
つか>博士号は一人前の研究者だという証明書 とかのたまって「私は確率言語モデルの専門ですから物を知らないIT土方の皆さんと話は出来ません。私だけ別室にしてください」なんて野郎を会社に入れたい経営者はいない罠。 「そういう人間が有用な何かを作った例がほとんどない」ならなおさら。
474 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 19:27:04 ID:vYThbPXF
作ったところでちゃんと売ってくれるとも思えないな
475 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 19:29:39 ID:LeqIiDv6
>>474 絶対売ってくれませんよ。
むしろ刺されるかもw
476 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 19:32:48 ID:LeqIiDv6
まあ後は、たらい回しにされて、作った本人が自爆するのを待つか、じゃないですか?
477 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 19:59:52 ID:T25twGk1
zTz9BSBZが必死な件について
478 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 20:05:42 ID:vYThbPXF
三掛け四掛けで叩き売られて最後なんもないのと変わらんと
479 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 21:01:10 ID:BHtwIWhI
有用な何かを自分で考えて作る裁量が与えられている人って そんなにいないだろ 博士号を持っている且つ有能なやつって 入社していきなり裁量を与えないと企業としても活用できないが そういうことをやっている日本企業がそもそも少ない
480 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 21:08:55 ID:GibomIc2
普通の会社ってH大好きOLとの最大の出会い系だよ。 毎日とっかえひっかえ。居心地よかった。 独立してからは気軽に世間話する相手もいない・・・
>>479 そういうギャンブルができないから博士持ち取ってそいつに任せるより、修士持ち取って
会社に慣れさせて、それと同等に仕立て上げようとしているんだろうね。
482 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 21:53:46 ID:GwfdLjGj
>>481 会社に慣れてみたところで、同等にはならん罠。
理系の博士号持ちって、ほんとめちゃめちゃ努力家&勤勉なのばっかり。
修士卒が会社に慣れた頃には、すでに別の次元にいってる罠。
483 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 22:18:34 ID:hn1ySV8F
>>482 >理系の博士号持ちって、ほんとめちゃめちゃ努力家&勤勉なのばっかり。
んー。これには同意しかねる。
特に工学系は就職できなくてしょうがなくドクターコースに行ったカスにすら
バンバン博士号を出しているから、博士号を持っているってだけじゃ判断できない。
>>481 工学系なら、それなりに実績があって、技術がマッチングするなら企業も採用する。
企業側はドクター≒即戦力って扱いにも関わらず、
企業で必要としている技術と大学で研究している技術がマッチングしない事が多くて、
結果として企業がドクターを取りたがってないように見えているだけ。
484 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 00:16:21 ID:hswF/L6T
ちゅうか、物作って利益出さなきゃいけないSI/ベンダの労働者と 膨れ上がった時価総額で、のんきに適当な研究してればいいGのラボの 研究員を比べる意味あんのか??? 焼き物工場の職人と陶芸家を比べるようなもんだろ
485 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 00:26:32 ID:knSQUzvK
「私は文学博士号を持っていて各種文学と理論に精通している。だから出版社は私の小説を出版しなさい。そのへんの無教養な作家ばかりに書かせて文学博士を重用しないから日本の小説はダメなのです。」 なんてこと言っている人間の小説が一般に全く面白くないことは明らかで。 そしてそんな奴に限って言いかねないわけ。「出版出来ないとは高尚すぎて理解出来ないのですね。」「日本の出版社にも読者にも文学博士号に対する嫉妬怨念が渦巻いているのですね。」w 文学博士としての論文書き上げ力と小説の創作 ←→工学博士としての論文書き上げ力と商用ITの先端ソフトの制作 実践的な発案力とか創作力との相関はゼロとは言わんが実際上全く高くない。 当たり前だが「人による」としか言いようがないだろうな。 日本のソフト業界がいまいちだとして問題は別のところにあるわけだろう。 (何がと言われても困るが。それこそ上で出ているような「何日間も変な入社試験を課し、 (そういう試験で逆に会社も有名になったりして)合格者には比較的自由に研究権裁量権を 与える」なんてことをする方がまだ有用ぽいだろうな。)(まあ変な試験自体はマイクロソフトとかもやっているようだが)
486 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 01:25:39 ID:knSQUzvK
>>484 それ労働者側にwもうちょいいい喩え方をすれば、
「ウンベルトエーコの文学理論がどう、マルケスの新作がどう」とゼミで会話している文学部の教授や学生と
(半分パクリの三文読み物も相当数にのぼるとはいえ)それでも実社会で実際に小説や文章を書いて売って食っている作家やライター。
一方の能力が高ければ一方の能力も高いとは限らないと。
487 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 01:36:35 ID:i6KLZqp2
>日本のソフト業界がいまいちだとして問題は別のところにあるわけだろう。 これは、ソフト業界に優秀な人材が集まらないからに尽きるでしょ。 ソフト業界の待遇の悪さも然ることながら、ソフトみたいな 現実世界に実態の無いものに魅力を感じないのは、日本人の文化、気質だろうね。 逆に、優秀な人材の集まる製造業は高い国際競争力を持っている。
488 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 02:07:32 ID:edVxSdw+
>>483 日本の理系はそうだろうが、アメリカの大学は事情が違うぞ。
そもそも学士を4年で卒業するのでも大変なんだからな。
その辺がドクターは役立たずという日本の図式とは根本的に異なるし、
Googleがドクター採用する理由。
たとえばさ、ハリウッド映画でドクターってイケメンやら美人の若手研究者がでてきて、
切れまくって活躍するけど、ああいうのは別段誇張でもなんでもない。実際高学歴=やり手努力家才能ありみたいな図式が成り立っている。
しかし日本ではそうでないのは周知のとおり。
結局Googleの方針に反発しているのってそういう思い込みが強いだけなんだろうと思うな。
489 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 02:16:35 ID:6+E6+lAU
>>439 何が言いたいのかさーぱり分からんしねくずぼけかす
490 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 02:18:10 ID:edVxSdw+
たとえばさ
>>376 のリンクのような人って
だいたい高学歴なわけ。
Winny作者も高学歴だし、だいたい相関はあるな。
基本的な数学的な才能もない人間にネットワークやらクラスター化やらそういうもんを
設計できるわけがないし、文豪の小説とやらとは意味が違う。
普段からそういうことばっかり考えているやつって大体勉強もできるし、学問の基礎があるから、
ある程度複雑な設計とかも可能になる。
アーキテクトとかいう言葉が使われるが、基本的な構造計算の目安もつけられない人間が、
建築家になるのは無理だということと同じだな。
実践的な発案力とか適当なことを言うやつもいるが、ちょっとしたアイデアがあってもそれをどのようにコードで実装するか、
デザインするかとなれば、学がないと絶対に無理。そんなにソフトウェアのデザインなんて誰でもできるもんじゃないよ。
491 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 02:52:03 ID:gxPwYdZT
>>483 確かに、日本の情報系の博士号もちは駄目なの多い。
そもそも基本的なスキルに欠ける。
それでいてプライド高いんで、自滅してく。
492 :
:2006/07/20(木) 03:23:23 ID:0u9NJ44Y
博士でも、高卒でも、オープンソースで活躍するか、未踏でお金でもぶん取れば、 Googleへの道が近くなります。とはいえ、誰でも参加できるオープンソースですら、 高学歴者の集団です。 面白いアイディアを実装して、Googleに買われる方がそこに就職するより楽しそうだ。
>>487 それはあるな。日本人はメカ萌えなんだ。
ポータブルオーディオもメカトロの塊の頃は生きが良かったが
メカレス化していく毎に競争力落ちていった。
確かに前面白いアイデア思いついたんだが、実装が思いつかず遅くて使い物にならなかった。 数学的な知識の必要性を痛感した。
496 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 16:47:43 ID:5KJvvEwy
飛鳥の昔、寺院や御所の建築なんかは朝鮮の人々が日本に伝えたのだろうか。 瓦の焼き方とかの先進技術を日本人に教えたのもおそらく彼らだろう。 でも当の日本人たちは、この先進文化を伝えてくれた朝鮮の人々 (百済とか新羅とか)に対して「俺たちより進んだことやってるのが 気にいらねぇ」と激しく憎んでいたと思う・・・ 客観的には日本の文化の発展に大いに寄与しているのに、 そのことに対して感謝せず、逆に朝鮮の人々を激しく妬んでいたと思う。 当時のことをこの目で見たわけじゃないけど、今の韓国人への態度を 観てると、1300年前の日本人の姿が手をとるように分かるよ。
googleの社員食堂とかも凄かったからなぁ。。。
>>487 >>494 いつまでもそのままだと日本の産業は衰退していくと思う。
家電にしてもデジタル化でソフトの重要性が増しているし。
ギークの逆襲
500 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 21:27:51 ID:3DEtmP9Y
日本は居心地悪いし風通しが悪いし最低な社会だ 自殺者が多いのは、そういう雰囲気に耐えられないからだろうな
居心地が悪すぎて逆に笑えるくらい
502 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 22:56:40 ID:5KJvvEwy
いえーーーい、お父さんは初めての500ゲットしちゃうぞ!! 500ゲット!!
>>501 居心地が悪すぎて笑ってたけど、何か笑うようなことか!?
一度目は悲劇、二度目は喜劇と言うじゃないか こんなに度々起こって、しかも常駐化してるなら もはやギャグとしか言い様がない
505 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 00:28:27 ID:XRO4Ue6Y
なるほど。googleばかにしてたけど、最近コンピュータへの情熱を 失っていた俺は反省させられたな。 まだ、こんなに熱い人たちがたくさんいるんだなと。 まあ、会社としては将来どうかなとは思うけど。
506 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 00:42:15 ID:XRO4Ue6Y
>>495 おれと
や ら な い か ?
会社を。
あんたのようにいいアイデアを生み出す自信はないが、会社組織をまとめる
自信はある。
507 :
◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★ :2006/07/21(金) 00:46:01 ID:???
Googleてさ、何で喰って(利益を上げて)んの? ネタでなくマジで聞いてます
2004年6月末の四半期では"98%が広告収入"というおそろしい収益構造もある
>>507 広告収入。
たとえば、検索したときに右側にでるそのキーワードに関連した企業名が
出てくるでしょ。
あれをクリックするとその企業からの広告費が支払われる。
510 :
◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★ :2006/07/21(金) 01:10:00 ID:???
>>509 dつーか、それでそんなに儲かるんだ…、スゲー…
511 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 01:47:26 ID:8Nf+rnmw
>>506 おれともやらないか?
あんたの足を引っ張る自信はある。
読むに値するレス少ない
こんなに勉強頑張ったんだから って、言い訳ばかり ニートが親のスネかじる様に 振興有名企業のスネかじりたがってる 男妾の虚栄心w
514 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 08:53:51 ID:trCOBZ8F
実力があるかないかそれだけ。 今どきの情報科学ドクターは実力あるやつが多い。 数学的素養、ある程度情報系の理論を体系的に押さえてなきゃ、 ある一定レベル以上の仕事するのに話にならんだけ。 医者になるためにはドクターコースいかなきゃならない。それと同じこと。
でも数学的な要素が必要なものもあれば必要でないものもあるよね。 WWWの仕組みなんか画期的であっただろうけど数学的素養が必要なものでもないし,Googleにはある程度必要。 ちなみに自分は情報系の専門教育受けてないんだけど、それはある程度独学でも身につかないものかね? 教えてえろい人。
516 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 09:04:39 ID:trCOBZ8F
>>515 WWWの仕組みは単純だが、あの辺りの仕組みをゼロから発明して構築したのはアメリカの学者とか大学院生だぞ。
517 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 09:09:29 ID:trCOBZ8F
>>515 基本的に全員独学と考えて間違いない。専門コースという枠組みがなくても、自分で勝手にやるだろうね。
ただ、どういう進路があるかとなれば、自然に高等教育の情報系に進むというだけのこと。
その辺が医者とかとは違う。
そんでその中の一握りは大学院で長い間過ごすまでもなく自分らで勝手に事業立ち上げてVCの資金とかがつく。
ビルゲイツもGoogle創業者組もみんな企業してなきゃそのままドクターとかになってただろうね。
518 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 09:09:29 ID:iTU/jR3S
ここは自分達が正当に評価されていないと嘆く 大学院生やポスドクが愚痴を言い合うスレになったのですか?
519 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 09:10:25 ID:trCOBZ8F
むしろ逆だろう。
>>516 すまん、仕組みというかハイパーテキストをネット上で実現したところが新しかったということをいいたかっただけ。
>>517 そげなものですか。自分でチョコチョコ見てるんだけど、いまいち体系的に学んでない気がして鬱。
521 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 12:07:10 ID:KzCAbUww
奈良先端とか北陸先端の大学院大学はどうなったっけ
522 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 12:18:09 ID:tkaOgzGr
googleに入社してる
Google創業者がドクターもってないって言うけど、 スタンフォード院に在学中に起業したから休学したのであって、 そのままいってたらドクターとってたはず。
524 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 20:31:50 ID:nNCHGqLq
それを持ってないっていうんだよ...
ドクターにもっとも近かった人物と言われてなかったか?まあ持ってない事に変わりは無いが
>>523 少なくとも、複雑極まりないような検索技術を、単純な数学モデルに落として、
周囲のと比べてむちゃくちゃ早かったのは、凄すぎ。
528 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 01:07:53 ID:uDQy1nFr
そうそう、その数学的モデルに落とし込むとかいう作業ね。 この辺ができる人材が欲しいということだろう。 だから別に学位は関係ないとかいっても、結局このあたりの仕事ができるのは、 ドクター保持者中心に必然になるわけで、仮に学位がなくてもその気になれば取れるという人材ばっかりになる。
>>515 > WWWの仕組みなんか画期的であっただろうけど数学的素養が必要なものでもないし,
でも、WEBはそもそも学術論文の相互参照の仕組みを真似たもの。
博士号持ちには自然な発想だったわけさ。
>>516 発明はヨーロッパ素粒子物理学研究所(CERN)。
情報系じゃなくて物理学系の研究所なんだよね。
530 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 07:26:52 ID:cqM2l5Ah
wwwの仕組み、とかそんな大雑把なこと言わんでほしい html? http? arpanet? browser? hyperlink? どこのことよ?
だから仕組みはどうでもいいんだっつーの。 仕組みが簡単であれ、アイデアも既存のものであれWWWが世界を革新させたひとつのアイテムであることは事実だと思うが。
>>530 こう言う馬鹿にいちいち時間を費やす手間を省こうと思ったら
博士号ちって枠を設けるのが楽ってだけだよ。
533 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 15:10:44 ID:1EgwOTT0
文系のイメージ議論ほどくだらないものは無いな
534 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 17:23:21 ID:uDQy1nFr
まったくだ。 ぶっちゃけこういうITの分野もそうだが、現代文明を築きあげ、支えているのは理系だといって差し支えない。
主専攻コンピューターサイエンス、副専攻アート。 理系と文系の区別なんて無いよ。少なくとも米国ではね。
理系の人は文系の仕事は出来るけど 文系の人は理系の仕事はできない
文系の仕事なんてないだろう。 農業から宇宙産業まで全部理系だわ。 どんな仕事でも、効率悪い人=文系、ってだけ。
538 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 18:38:28 ID:uDQy1nFr
>>535 俺はまさにそんな感じだったが、あくまで理系だと思っているよ。
>>536 のいうように、理系はいつでもアートでも経済でも手を出せるし、
そういう人はいっぱいいるが、文系やアーティストがこれから理系の仕事やろう、
勉強しようとするのはまず無理。
たとえば証券会社のトップアナリストが東大物理卒業だとかあるが、
経済学メジャーで工学研究者ってのは絶対ない。そういうこと。
まあ、文系は「猿でも分かるExcel入門」みたいな本を読んで PCと格闘しているのがお似合いだな。
いつごろから分ける様になったん文系理系この国は
541 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 18:51:09 ID:uDQy1nFr
>>540 よく昔は文系理系の区別があいまいだったといわれるが、
過去の天才はダビンチもみんな理系だと考えて間違いない。
最近は各分野が専門的になってきたのでひとりの人間が全部網羅するのは無理。
立花隆なんかは、文系出身でかなりがんばってあとで理系教育受けて、理系文系区別なしに
人類の知を網羅するつもりでいるみたいだが、それでも理系の専門家からみれば、甘すぎ。
おそらく彼はプログラミングなんてできないだろうね。数学の基礎もないだろうし。せいぜい理系うんちくどまり。
ある程度の年齢から理系分野ばかり集中的にやってないと、あるレベルを突破するのは無理。
だから理系はいつでも文系になれるが、文系が理系にあとからなるのは無理。
>>540 昔のことは知らないが、印象としてはバブル崩壊後か。
人間も会社も貧乏になると本音が出るってことじゃないのかね。
>>541 >あるレベルを突破するのは無理。
簡単に突破できるものに不満は出ない罠。
544 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 20:42:00 ID:+3JfUuai
日本の理数系で語学できる奴って割合でいうとどれくらい?日本人全体で英語できる人口の割合より多い? 日本人の理系の報われなさは語学に弱くて海外への露出が少ない事にも関係してないか?インド人とかは理数工学のレベルが高い上に中流以上なら全員英語やるからなー。
545 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 20:51:59 ID:78LGVIp2
>>544 日本の理数系でもgoogleで働くようなレベルの高い人はみんな英語できるよ。
英語がある程度できることが条件だし、かなり高学歴な人(国立一流大学出)
ばっかりなので、入試の段階でも英語はペーパーとしての英語はかなりできる人たちだし、
会話・コミュニケーションにおいても、そういう英語を話す環境におけば簡単に習得してしまう。
そもそも理系文系という区分けがもはや無意味だとは思うけど… Ph.D 相当レベルで英語ができないのはあり得ないです。 国際学会での議論や、ワールドワイドな論文誌へ投稿してパスするには一般外資企業のレベルよりかなり高い能力が必要です。 そもそも研究室に各国から留学生や研究員が来ていて、ゼミも英語が普通だったりするし。 それくらいのレベルなら、まあだいたいOKなんだけど。ただ外資はhiringプロセスもいい加減で、WW HQ がなんか NO と言ったら従わざるを得ず… あと、どっちかっつーと、背広組のほうが、きちっとした英語力(敬語とかもね)が居るんですよ。 いずれにせよ、どっちもなかなかこういう人が応募してくれないのよね。実際に少ないのか、公立研究所や大企業志向なのか… 近々に大きなブレイクスルーが起こらないのは皆判ってるとはいえ、それをやってくれる人々が欲しいというところなんです。
547 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 22:01:00 ID:ATqN93hK
本当に応募者が少なかったとして考えられる理由: ・傾向としてプログラミング能力と英語能力は不思議にも逆の相関関係があるから(もちろん統計なんてないが)。 ・情報系の博士は意外とC/C++のような言語が下手で、長いコードを書いた経験の乏しい人が多い。 ・日本の関係業界との接触がないから。 ・給料がそんなに上がる訳でもないのにクビリスクが存在するから。 ・MSKKみたいなもんだと思われてるから。 ・社員食堂がないから。 ・渋谷が嫌いだから。
そもそもあれだけの人材を集めておきながらGoogle翻訳の日本語がダメダメな件について
549 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 22:20:00 ID:O4HAuMxq
>>548 googleの場合は、日本で力入れ始めたのはごく最近だからね。
東京研究開発センターは、2004年12月に設立されたばっかり。
エンジニアがそろいはじめたのもごく最近。
日本の場合は、まだまだこれからだよ。
550 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 22:21:15 ID:6irGO4CA
>>548 > そもそもあれだけの人材を集めておきながらGoogle翻訳の日本語がダメダメな件について
同業他社の翻訳と同じ性能だと思いましたが。
具体例を挙げていただけますか。
あるいは、「わたしは根拠もなく他人を誹謗中傷する人間のクズです。生きてても仕方ないので死にます」と叫んだあとで自殺していただけますか。
551 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 22:28:44 ID:O4HAuMxq
医者や弁護士ってより、今は「googleのエンジニアです」って言われたほうがすごいって思うなぁ。 まぁ、医者なんて3流大学出でも医者になれたりするから次元が違うけど。
552 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 22:34:40 ID:ATqN93hK
>>551 年寄りからは確実にライブドアの類と一緒にされるはず。
すごいことには変わりないが。
553 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 22:49:31 ID:O4HAuMxq
>>552 googleのエンジニアに限らず、開発・研究のエリートってのは普通一般人は知らないもんだよ。
一般に知名度があがってアイドル化したり、メディアへの露出が高くなるより、
こう世間の凡人は知らないけど、知ってる人は知っているみたいなのがいいと思う。
>>550 具体例として実際に翻訳してみた。
翻訳文に改行がないので改行を適宜挿入しているがそれ以外の改変はしてない。
自分で実際に翻訳してみて確かめてみてくれ。
--(原文)--
同業他社の翻訳と同じ性能だと思いましたが。
具体例を挙げていただけますか。
あるいは、「わたしは根拠もなく他人を誹謗中傷する人間のクズです。生きてても仕方ないので死にます」と叫んだあとで自殺していただけますか。
--(原文終わり)--
--(Google訳)--
You thought that it is the same efficiency as the translation of same trade
other companies, but. You can list concrete example? Or, “I am the kudzu
of the human whom it slanders slanders others without either basis. Living,
because also the [te] is helpless, it dies”, that after shouting,
you can commit suicide?
--(ここまで)--
--(Excite訳)--
Though it was thought that it was the same performance as the translation
of the this industry other companies. Could you enumerate the concrete example?
Or,「I am a kudzu vine of man who slandering slanders well-grounded others.
It lives and dies because it is reluctant. 」It solves and after it shouts,
could you commit suicide?
--(ここまで)--
--(Yahoo!訳)--
I thought that it was performance same as translation of a competitor.
Would you give a concrete example?
Or "I am a human dreg slander another person without grounds, and to slander".
Would you commit suicide after having shouted that I live and die
because there is no help for it?
--(ここまで)--
長くなるので評価は次の発言で。
555 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 22:53:19 ID:O4HAuMxq
あと、今のgoogle Japanの募集要項は、博士号は条件になってないよ? googleは結構募集要項がかわるみたいで、その独自の募集要項も結構おもしろくって 業界では結構話題になってるみたいだね。
556 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 22:57:21 ID:ATqN93hK
>>554 以下
Google翻訳をG,
Excite翻訳をE,
Yahoo!翻訳をY
と略す。
Gの第1文は主語が "You" なのは決定的におかしい。
I でなければ「多くの人がそう思っている」とする They ぐらいが許容範囲。
Eの第1文の主語はthat節なのでまだ許せる。Yの主語は正しい。
第2文と最後の文は疑問文として翻訳しているE,Yが
原文の意に添っていると考えるのが自然だろう。
Gは平叙文の語順で最後に"?"をつけているが,慇懃無礼な質問としては
ふつうの疑問文の語順の方がいやらしく聞こえるので
より原文の意に添った翻訳と思われる。
「クズ」に関してY以外は固有名詞と判断しているがこれもおかしい。
「生きてても仕方ないので死にます」の主語は I であるべきだ。
原文にない主語をどう付け加えるかはちょっと難しい。
・Gは明らかにおかしい。そもそも意味が通ってない
・Eは主語がおかしいがそれ以外はかなりまし。
ただ,「叫ぶ」のと「死ぬ」のが同一物であると判断して "It" を使っている可能性がある。
・Yは主語が正しい。
「生きてても」の部分の解析に失敗しているがGに比べればはるかにまし
Google翻訳が内部でどういう構文解析しているのかさっぱりわからん。
どんな木を作っているのか見てみたい。
>>556 疲れたんでちょっと勘弁して。
風呂入ってくる。
560 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 23:23:03 ID:QmXi1bgi
しかし、adsenseの対応は最低だった 日本支社終わってるよ
563 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/23(日) 00:16:58 ID:p+Ktb4Cs
というか理系は文系になれるけど、文系は理系になれない、 ということがすべてものがたっているし、ここに反論しない限り、 うやむやにしたいとしか思えないな。 さしあたっては、理系文系の定義は、君らが学校でいやほどわかっているだろうから、それで十分。 日大の理系と東大の文系を比べるみたいな詭弁というか姑息なことをせずに、 東大の理系と東大の文系を比べてみればいいんだよ。 東大の理系のやつらはおそらく東大の文系にそれなりの時間を与えたら適応することが可能だろう。 しかし東大の文系はなんぼがんばっても東大の理系のレベルについていくことはまず無理。
564 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/23(日) 00:28:19 ID:KfUASFsq
東大法学部と東大理系なら東大法学部の方が頭いいだろ
最低だったな。 adsenceの対応。 まぁリン○シェアよりはマシな気もしなくもないが。
>>465 自前でコード書く奴は驚きの目で見られます
丸投げ上等の世界.
こんなのが日本トップレベルの研究所だとか笑わせる
当然、できる人から退職して行きます. OBで活躍している人多いでしょ.
そりゃ欧米に勝てない罠
567 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/23(日) 03:05:02 ID:SH5VjODW
とNTT本社に入ったこともない低学歴が言っています
つまり、アメリカの軍付属研究所最強ってことっす
569 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/23(日) 12:24:38 ID:2o1WayMr
日本にも軍直属の研究所があればいい
そして有用な技術が軍の根性論に負けてお蔵入り。
571 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/23(日) 13:39:46 ID:C69lWm8s
>564 というか、東大の文系で他の理系に対抗できる数理能力があるのは文一の ごく一部。
ふつーに考えれば、東大京大の文系の連中が持っている理系要素は駅弁大学部卒の連中のそれに優っている。
573 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/23(日) 16:36:27 ID:BFtnYjSf
>>572 要素があっても使ってなけりゃねえ
官僚になるのは文系限定みたいなあほな事やってるのは日本だけだし
>>560 つかこのページじゃ文系叩きしている連中の方が正しく見れるんだけど
言語学、心理学ってのはだいぶ理系よりになってきたと思うが
大体上でも言ってる様にそれでは比較になってないじゃん
574 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/23(日) 17:06:42 ID:GL5zKRfA
以下のネタは禁止 理系vs文系 東大vs旧帝
理系の文系より優れてるとこってどこよ。 文型で理系の勉強を独自にするときに障害になるところを具体的によろ。 数学的能力?抽象的だけど。
>>574 東大も旧帝なんだけど
普通は旧帝vs早慶
577 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/24(月) 10:54:16 ID:HYfNHeAw
話を必死で本題からそらそうとしてるやつがいるなw
>>577 Googleで働いている人間と能力が同じだと勘違いしている連中が集まるスレですから・・・・・・・
579 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/24(月) 12:43:16 ID:WhspXtwN
渋谷のGoogleは何やってるんだろう?暇ならGoogleグッズの通販やってくれないかな? Googleストアだとアホみたいな送料がかかって諦めモードなんだよ
学歴話って何が楽しいのかわからん 話題も文脈もお構いなしで迷惑顧みずダラダラと結論でないこと繰り返すばかり 精神障害かなんかの一種だと思う
学歴はどうでもいいが高等教育で役に立ったものあれば教えてくれ。 またそれは独学で身につくものなのかどうか。
582 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/24(月) 18:27:10 ID:VtnBkTJV
GDS4の日本語版を早く作ってくれ>>Google 韓国版や中国版はすでにあるのになんで日本語版のGDS4がないんだ?
583 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/24(月) 19:41:37 ID:QKxmxcE7
>>581 先輩・同級生・後輩に頭が良いやつが多いっていうのが
一番のメリットだと思うが
独学よりも同じ方向に研鑽している人が周りにいたほうが伸びる
>>582 日本はGoogle普及率が低い国だからじゃないか?
>>581 直接的ではないが、学歴コンプレックスに陥らない事。
大学出てないやつはやたらと学歴を騒ぐ。
本当に学歴気にしないんだったら中卒でいいよ。
まあ何だな。ちょうど東大の話が出ているがそのままそれみたいなもんだろう。 地方の大学から東大で研究出来るようことなった奴がいたとして 「予算の付き方が全然違う!」「海外の新しい情報もどんどん入って来る!」 「周りにさすが秀才が多くて頼りになり、研鑽しあえそう!」「やった!首都のど真ん中!」「給料も高額!」 「さすが東大、居心地が良すぎて逆に怖いくらい!」 東大発の理系ノーベル賞受賞者=小柴と江崎のみ。 おまけに江崎は出身がというだけだし、小柴は劣等生だったと成績表を見せびらかしたりする。 そして近年のノーベル賞候補として挙げられている学者の所属も、最近はますます(京大はおろか)地方の大学の方が全然多くなっているという事実。 東大が旧弊過ぎれば、鳴り物入りで作られた「筑波研究学園都市」でもいいかも知れないがなあ・・(遠い目) それらとグーグルは違うと擁護派が細部を挙げてくるかも知れないが、結局同じ。 簡単にいって、「あぐらをかく」からダメなんだよこういうの。 だいたい物を作る前から「居心地良すぎ」とは何事だと。 まず確実に大したものは出てこない。
>>584 中卒はまずい。
高校で学ぶ量は半端ないよ。
中学とは比べ物にならない。
中途半端な馬鹿私立いくよりは高卒のほうがいいと思うけど、
中卒は絶対にダメだ。
同じ論理を適用します。 高卒はまずい。 大学で学ぶ量は半端ないよ。 高校とは比べ物にならない。
こういう鸚鵡返しだか改変レスだかって全然つまんないけど 本人は「してやったり」とか「上手いこと言ってやった」とか思ってるんだろうなぁ 切ない
589 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/25(火) 00:05:57 ID:6bNoIG7u
>>565 いろいろ書いているがもうひとつ説得力に欠けるな。
結局、東大よりも地方のほうがノーベル賞が多いという事実だけで、
Googleは駄目って、細部がどうのこうのいう以前の比較だろうな。
まるで金がなくて居心地が悪いほうがすごいもの出てくるといいたいようだが、そんなもんかね?
まず確実に、とか断定するわりにはたいした論理の筋道踏んでないからね。
その点他の多くのレスに君のレスは劣るよ。
590 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/25(火) 00:07:07 ID:6bNoIG7u
591 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/25(火) 05:48:45 ID:28tRNyEh
>>589 地方大学でノーベル賞がとれそうなレベルの研究者だと
たぶん変人扱いを受けているが、しかし自分の研究に注文を
つけるやつがいない
東大だと、あーやれこーやれ言われるので研究できない
ま、これも環境のひとつだろうな
これだけは言える。 サバサバとした環境からは悪循環しか生まれてこない。
593 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/25(火) 13:42:03 ID:lKKmWrf6
googleはミーハーさがなくていい。なんか高潔な感じがする。
社員への福利厚生が高いと聞いただけで 脳汁がでまくりんぐ
595 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/26(水) 23:40:51 ID:BrQfwiwZ
>>591 その理屈でいうと、勤務時間の数割は自分自身のプロジェクトを勝手にやることを推奨している
珍しいGoogleの社風は神だということになるな。
>>585 も含めて全否定するということになる。
596 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/27(木) 09:20:26 ID:xKAZLZFH
新しい経団連会長の出身企業であるキヤノンをはじめとする一部上場の大手 企業を頂点としたヒエラルキー構造の中、偽装派遣といわれる法律違反行為 が日常的に横行し、顧客には外税で請求しておきながら下請けには内税ですと 証して消費税も払わず、あまつさえ「月の稼働時間は160H〜200Hでお願いし ます」などと休みさえとらせない。さらには、200時間を越えた超過残業分に 対してさえも、労働基準法に基づく25%の割増賃金を払うどころか、月額 単金を200Hで割った金額で生産しますなどと、平然と言う。 それで、いざ現場に入ってみると、OSが動くのに最低限必要なメモリしか 入っていないしょぼいCelelonマシンと、開発部内でコピーしまくりのライ センス違反の開発環境を与えられ、これで開発をおながいしますなどと、 のたまう。 これが、今の日本のソフトウェア業界の実態。
Googleは100%正社員雇用なのですか?
598 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/27(木) 13:36:16 ID:85dRHlNb
>>37 野村の房指示に従い、当たっても手柄独り占めされるのにね
599 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 03:48:09 ID:gixb2nfh
たもくらでやってた
食事と飲み物がタダってやってたな
601 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 11:14:19 ID:NXEbTLJV
ポリフォニーも技術者への待遇が凄いよな GranTurismoの制作費話で内部の様子が出てたけど あれを見たときは技術者冷遇ってのが信じられなかった.今では特殊な事例って思ってるけどね やっぱ技術者優遇してるところは急激に成長してるね
602 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 11:31:46 ID:ennJCoVA
真の学歴コンプとは劣等感の事ではなく自分より劣る(と見なされる) 者に対する蔑視なのだと最近思い始めた。
>>601 ポリフォニーはすごいけど、GTのネットワーク対応版がなかなか出なかったりと
彼らの求める本物とユーザーの求める物のズレが大きくなってきている心配はあるがな
604 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 13:46:19 ID:7SdLc/At
Gogleが日本のソフト業界に何の影響も及ぼさないと思うよ。 グーグルが必要としているのは博士レベルの秀才クラスでしょ。 東大の先端研や、IBMの基礎研究所にいるような椰子が欲しいんでしょ。 そういう人は日本でもすでにある程度恵まれているよ。 気になるのは、グーグルでプログラム書いたり、メンテしたりしている下流はどこがやっているかとうことだ。
605 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 15:38:44 ID:I2l/casi
>>601 >ポリフォニーも技術者への待遇が凄いよな
>>603 >ポリフォニーはすごいけど、
「すごい」という表現は「程度」を表す形容であって、
評価の方向(その評価が高いか低いか)を表してはいない。
もう少し、日本語表現に気を使ってくれ。
と言う俺は高卒文系。
606 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 15:47:56 ID:xXQwgMvN
>>604 >気になるのは、グーグルでプログラム書いたり
多分、その東大の先端研や、IBMの基礎研究所にいるような椰子にやらせると思う。
自分でコード書かないエンジニアは門前払いな感じだし。
こういうとこが日本のソフト業界に影響するんではないだろうか。
607 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 15:48:57 ID:FnfTtvel
タモリクラブで見たけど、みんなTシャツにジーパンで、 仕様書書く前にとりあえず作ってみましたって言いそうな プログラマーの集団ってかんじだったな。 理論を振り回す博士って言うより、若くて フリーソフトで賞取ったり、GNUプロジェクトに参加してたりするやつ ばっかみたい。
608 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 15:48:59 ID:7SdLc/At
Googleは物作れないやつは要らないらしい
610 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 16:02:46 ID:vZ5RD+uP
>>607 はIBMのダークスーツ軍団でも期待してたのか
611 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 16:28:42 ID:D7+BfPAS
できる人しか残ってないから、お気楽にやってるように見えるけど 実際、中の生き残り競争は超シビアなんだろうな。
612 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 16:38:51 ID:yVrDJMtQ
理論が分かって作れてコードもちょちょっと書ける、ってのがグーグルの中の人
613 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 16:42:06 ID:s6MCqmeX
タモリ倶楽部ワロタ
614 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 16:48:48 ID:Wr4nYdGY
615 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 17:09:22 ID:EuULoqPc
616 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 17:24:30 ID:zqBRraH2
google検索変ですよ?
617 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 18:56:43 ID:jPqlMBUW
googleに出る広告なんて気にも止めないけど そんなに広告費もらってんの?
完全に宣伝だったな>タモリ倶楽部
なんで衛星写真のカメラのレンズに虫がついてるんだよ
620 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 20:46:32 ID:NXQQ5dTy
962 名前: 名無しステーション 2006/07/29(土) 01:03:58.29 ID:GHpLJCjh Googleの中の人がひろゆきに接触しているのは有名
621 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 20:58:32 ID:EuULoqPc
>>620 まじ?
俺googleちょっと嫌いになるなー
622 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/30(日) 12:46:08 ID:0SsxlKfk
誰かタモリ倶楽部のグーグル潜入をようつべに…
うそをうそとみぬk
ググルの2人、今度は電気自動車に出資したらしいじゃん。 負けるなよ、日本のIT屋。
>>624 そうは言っても案件が大手限定の入札方式になっている時点で、
技術ベースの競争なんて起きないからなぁ。
あと、パッケージやドライバでも外国製は無条件で有り難がるけど、
日本の企業だと呼びつけられてなんだかんだ言われるのも辛いな。
とったやつ420Mぐらいあるんだけどどっかあげられるところあれば上げまふ。
居心地が悪すぎて恐いよ・・・・・・・・・・・(TーT;)
628 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/31(月) 00:09:19 ID:qHz5XZTt
629 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/31(月) 00:22:57 ID:7SURbWDG
日本人は理系に敬意を払わない劣等民族
630 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/31(月) 01:26:46 ID:b6+8NvGr
日本の理系が片手落ちなだけ。地位は自分の力で築くもの。
631 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/31(月) 01:34:49 ID:rOWqqGTk
正直この会社はアメリカの株価下がったらおわりだよ。 締め付けがきつくなる。
632 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/31(月) 13:13:40 ID:+72Rd5Zk
ようつべにグーグルのCM色々上がってるけど、米のCMってみんなあんなに長いもんなの?
633 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/01(火) 01:04:27 ID:AlEcgJBz
>632 そうだよ30秒単位
635 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/01(火) 06:09:47 ID:7WQSdH0I
アメのCMは下品なのが多い。特に車。ローンの金額ばっかり出す。 日本とはまったく方向性が違う。
636 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/01(火) 06:24:58 ID:BJN+Tqif
637 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/01(火) 07:55:07 ID:rDbc0ppb
アメには千局もテレビ局があるんだよ。ラジオはその十倍な。 その局、番組、視聴者に合わせてもっとも効果的なものが作られるんだ。 だから下品なローカルものから、戦略的なものまでさまざま。
638 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/01(火) 08:21:36 ID:7WQSdH0I
ケーブルはそうだが、ABCやらFOXやら一般の地上波は限られているし、 当然それがもっとも視聴率がいい。 車のCMに月々99ドルがどうとか、一番目立つCM枠で、日本では考えられないようなCM流しているのは事実。
GoogleのCMのURLおしえてください(><) 検索したけど見つからん買った。
641 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/01(火) 14:32:59 ID:u18vNL56
>>628 おーーサンクス!見たかったんだよーーーーーー
>>639 ようつべでGoogleで検索したら出てくるのに見つからないって何だ?
まさかカタカナで入れたのか?
642 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/02(水) 12:56:59 ID:PKgc1pZs
>>628 昨日の昼まではようつべ動画見れたのに…削除されてーらOTL
643 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/03(木) 00:56:22 ID:kfXwGKDF
ぐるぐる
644 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/06(日) 23:05:43 ID:DTl8oM6t
「Google八分」だの「中国での規制」だの見てると 持ち上げすぎるのもどうかと思う
この条件で実務で使える人間が集まるのかしら。 なにかアメリカ人特有の最高品質をかき並べて自己満足に浸る自慰行為に見える
646 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/09(水) 13:43:24 ID:SyKIMPN4
>>644 Googleの成長はもう鈍化傾向で
今後も期待が持てないから大丈夫だよ
Googleの次はSNS!これで決まりだね!
>>645 きつければきついだけ仕事をしてるって考えはどうかと思う
交通費なんか一円違ってもギャーギャ言うくせに 裏金なんか8億もあるんだなぁー 民間の企業にも定年になるまで 一時間たりとも売り上げにつながる仕事をしなかったって奴イルヨナ
649 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/13(日) 14:09:08 ID:ENgCSVAA
650 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/13(日) 14:26:06 ID:TFN1A6QD
IT企業はパラノイアばっかだな
ゲーム以外に日本が誇れるソフト技術って何があるの? ハードだと凄いのがいっぱいあるけど・・
652 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/13(日) 14:47:13 ID:BnzP2kZL
653 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/15(火) 02:58:27 ID:mAQB3wOw
654 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/15(火) 03:23:23 ID:yZCEt7oB
>>651 もしかしたら、あるかもしれない
しかし、日本のプログラマのほとんどはお客さんの社内システム
を作ってるので、凄い技術を盛り込んだソフトを作る機会自体が存在しません
なので、日の目を見ません
655 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/15(火) 03:47:00 ID:heJFIQNM
最近まで技術分野しか日本の良さを見いだせなかったが、 それ以外の分野でもアメリカのレベルにたっしようとしている 分野が育ちつつあることを実感したことがある。 日本人はやっぱり優秀だなぁと実感して、希望がもてた。どの分野かは いえないが。
656 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/15(火) 03:50:08 ID:2BUdKXjn
>>645 おまえのような奴が労働者を使い潰す上司や経営者に
なるから、今後は人の上には立つんじゃないぞw
Google announced two big deals to strengthen its position as the market leader in online advertising. It beat its rivals to win a contract for search and advertising features on News Corporation's internet sites, which include MySpace, a trendy social-networking website, and also reached an agreement with Viacom to syndicate a selection of clips from Viacom's MTV and Nickelodeon programmes to websites that use Google's advertising network.
600-800+αで外資なんて馬鹿馬鹿しくて移れません。
659 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/17(木) 12:33:55 ID:Oadz9avB
アメリカで新しく作られる個人情報保護の法律で ネット企業が取得した個人情報の廃棄と求められるとからしいから GoogleもSNSも死亡フラグが立ちつつある感じになっちまったな(w
xeroxはそんな無粋なことイワン買ったよなー
663 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/20(日) 12:50:42 ID:j4oqQqO4
>>661 で、検閲でもするつもりかね?ぐぐるの中の人たちは。
あほくさ。
こいつらに金払う気にはならんな。無料サービスだけ使い倒そう。
マッサージだの飲み物飲み放題だのそんな贅沢は言わない。 だから偽装請負を潰してくれ
そこでしか働けない自分を嘆け。 いい仕事してれば客先でもどこでも呼ばれるようになるよ。
666 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/22(火) 00:05:46 ID:ORnEMkSt
ここ1〜2年のGoogleの行動を見ていると Googleの次を作って置くと言うリスクヘッジを今すぐにして置くべきだな 目玉だった検索エンジンの精度も下がってきているのを見ると 一人勝ち後に行われるであろう検索エンジンの改悪には寒気がしてくるわ
>>666 日本について言えばYahooはかなり良くなってきてる。
668 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/23(水) 14:04:20 ID:PXhnD+di
>>666 Googleを否定する事は未来を否定する事だよ。
解っているの?
何このいけぬ間
670 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/23(水) 14:50:02 ID:s35zB8zN
Google信者っているものなんだな。
671 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/23(水) 16:46:37 ID:kVIu8jTJ
>>661 馬鹿だな。企業名やブランドの一般名詞化をさけるのは
商標保護の観点から言って別に強権でもない。
Googleが一般名詞化されればMSやYahooga
MS GoogleやYahoo Googleといった検索サイトを
作れるようになる。
それに、グーグルが権威主義なのは上場前に分かっていたこと。
Googleニュースはニュースサイトにメリットがあるからソースを
無料で使わせるべきと発言しながら、Googleニュースから情報を収集していた
個人サイトには法的手段を取ると脅してたし。
672 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/24(木) 11:48:02 ID:g/y8GZ9H
>>661 そりゃ仕方ないだろ。韓国のガンダム裁判みたいになったら困るだろ。
673 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/24(木) 12:58:51 ID:UQeOHinV
>>671 Googleって中国とは犬同士だから気が合いそうだな
検閲を受け入れたってのも納得だわ
674 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/24(木) 13:02:04 ID:Kw2/qJ1A
アメリカのPhDは本当に優秀な人しか取れない 日本の博士号は単なる肩書き。審査が野蛮で、資格が能力を表さない。 アメリカ人は、そこら辺を正しく判断していますよ。
675 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/24(木) 13:56:24 ID:T9zbbwi5
居心地よすぎて、2ちゃんで宣伝活動やりまくりですって言ってるようなもんだな ググレって2ちゃんで連発してたのは自分たちれすと (´,_ゝ`)プッ
676 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/24(木) 13:58:57 ID:1RiawGk8
なんでGOOGLEをやるかって? 軽いからに決まってるじゃないWWWWW
677 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/24(木) 14:07:15 ID:7hjEPhmK
Googleは何でググルを宣伝文句にしないんだろ? 「Start google the world(世界をググってみよう)」とか。
678 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/25(金) 14:45:56 ID:0bL33oBM
てゆーか、google earthやった? ここ最近、あんな感動したソフトないわ。マジで。 うわー、ついにここまできたかと思った。しかも無料。 おっそろしいわこの会社。
680 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/28(月) 22:07:42 ID:2PP9arUb
知り合いの家の光回線と高スペックPCだとスムーズに動いたが 俺のRADEON 9000とPentium4 2GHz & ADSLだと感動が半減だった・・・・・ 動く度に読み込みが入るし、スムーズに地球も回転出来ないのは辛いな 正直、あれは光回線とWindowsVistaがスムーズに動くPCでこその感動だと思う
田森クラブでやってた社内でのEarthはすごかった
日本(社会主義) VS 米国(資本主義)
683 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/29(火) 00:41:47 ID:WJDjM2Sr
Googleと言う技術に対して 宣伝は勝てるのか?と言うのは興味深いテーマだ 最近のGoogleの横暴に対しての反発を利用しつつ 世界中がGoogleに対して不気味の谷を感じさせる事が出来れば 宣伝会社としては、超一流のメーカーになれるだろうな
684 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/29(火) 09:55:35 ID:H8/RilOG
Googleのどこが横暴?
685 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/29(火) 10:56:12 ID:L7RVhaag
Googleってどうやって儲けを出してんの?
686 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/29(火) 12:25:33 ID:g9hK4ncm
>>679 あれを作ったのは子会社の中の人じゃなかったか?
687 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/29(火) 12:30:03 ID:rjmtPOkK
畑社長は「技術者がGoogleとサイボウズ・ラボ両方から採用通知を受け取ったら,まず技術者は Googleを選ぶだろう」と正直に話す。「 これは当然じゃんwwww
688 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/29(火) 12:31:12 ID:55N3Acti
Google政府を作るってこの前のNHKの取材に答えてたな。 怖い怖い。
689 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/29(火) 12:48:33 ID:kaATEZCF
>>681 あ、あれって社内用のなんだ。道理で豪華だと思ったよ
でも、やっぱ東京オフィスはセコイよね。NHKで紹介されてた
アメリカ本社の豪華さにはかなわんねえな。
やっぱり働くなら、本場・本社で働かないと意味ねえよ。
690 :
まさろ :2006/08/29(火) 12:50:54 ID:ifgAzEkb
『小笠原「イタリア人になる」』 日本代表は邪魔な僕をアメリカに追っ払いたいということですね。 アメリカ移住を認めるということですね。 有難う御座います。 では自分はアメリカで機関投資家、IBM、Googleの支援+ハードメーカーとの提携のもとチェルシーをアメリカで設立しますね。 携帯OS、web2.0、web3.0と好きなことをやらせてもらいますね。 あなた方が僕のアメリカ移住を認めたということを念を押していっておきますね。 いつもの二枚舌は無しですよ。 だってあなた方が認めたことなんですからね。 そして、あなた方日本代表は再建団体として頑張って下さいね。 僕は知ったこっちゃないです。 ご自身の足で歩いて下さいね。 倒産して再建団体となった日本代表の皆さん。 それとこれらの文章は全て世界に配信されています。
691 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/29(火) 15:15:50 ID:FlUnCrzm
ソフト産業に身をおく経営者として言わせて欲しい。 ソフト開発はホントにしんどい! 殆ど人権蹂躙の拷問状態! 高い教育と資質、経験が求められる職業なのになぜこんなに薄幸なのか! それは産業の構造の問題なんだよね、結局。 特に日本はソフトなんて川下産業。川上は車とかデジタル家電、つまり輸出 できる産業。 日本のソフト業界の貿易収支は完全に輸入超過。 でも実際にはハードのファームなどの形で輸出されている。 しかし川下は川下、いつまでたってもイニシアチブを取れない。それはなぜか。 自分自身で消費者をつかんでいないから。 Webビジネスで顧客を得たりする方法以外にも特許などで間接的に付加価値を 維持することは出来る。 しかし日本のソフト業界はアメリカにに追随するだけ(ちなみに貿易収支に話 を戻すと輸出先も輸入元もアメリカが一位、異常)。 技術者の諸君に言いたい。 大きい会社かどうか、有名な会社かどうか、そんな事で会社を選んではいけない! 技術者の成果を高く売れる経営者のいる会社か、そうでないか、 これこそがみんながキチンと見なければいけない事では? この業界はおかしい、俺はこのおかしい業界でまともなビジネスをしたい。 それが遠回りに見えようがドンキホーテに見えようが、成功への近道だと思っている。 で、俺の目にはGoogleのやっていることは非常に理に適ったまともなやり方だと、 素直にそう思うよ。
>>691 まあ、死ぬほど無理はするなよ・・・
なんだかんだ言っても、結局命が一番大事だからな。
下請けとして使われてるうちは、いくら優秀でもなかなか金にするのはむずいよね。 技術力とちょっとしたビジネスへの目利きのある人なら、 今の時勢は凄くチャンスがあると思うんだな。 mixiとかも特に革新的なことはしてなくて、 ちょっと目先が利いてたってだけで大成功したわけだし。
694 :
まさろ :2006/08/29(火) 16:09:30 ID:ifgAzEkb
BS1観ました。 学校帰りの五町で会えるといいですね。あと、日本代表には参加しないことをいっておきます。 自分はチェルシーを設立します。
695 :
まさろ :2006/08/29(火) 17:12:40 ID:ifgAzEkb
少しプライベートなこと(時間的なこと)だったので、フジテレビのサイトにメールしました。 取りあえず念のためにここに書き込みます。
696 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/29(火) 17:15:02 ID:zbkb8CeX
確かに客から注文をとってソフトを作る、 しかも下請けとしてこき使われる。 そういう体制ではなかなか幸せに離れないよね。 Googleの幸せな点は、ソフトそのものを製作・販売して利益を上げるという方向ではないという点かな。 そうできるためのビジネスモデルを確立した(んだよね?)のが偉いところだけど。
697 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/29(火) 17:46:15 ID:Ze38JQVL
居心地がいいと、逆に不安になる俺は病気ですか?
アメリカ本社じゃ、毎日のランチは庭でバーベキューらしいな。
699 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/29(火) 18:47:02 ID:W1k5OIpl
Googleは国家なり
700 :
まさろ :2006/08/29(火) 23:58:38 ID:ifgAzEkb
自分は自分の会社チェルシーを設立することをいっておきます。 日本代表には参加しないということをいっておきます。 また、チェルシー設立が完全に確認されるまでは「沈黙の抗議」により変動関税公開の中止が続いていることをいっておきます。
701 :
まさろ :2006/08/30(水) 00:00:35 ID:ifgAzEkb
それとこれらの文章は世界に配信されていることを申し上げます。
Linuxカーネル開発者のナンバー2のアンドリュー・モートンもGoogleに引き抜かれたよな。 おれもGoogleに勤めてみたいな。。まあ、無理だけど。
>>702 GoogleはMSに対抗するOSをほんとに作る気なのかね?
Google Linux 1.0
705 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/30(水) 05:36:49 ID:svTknVCc
>>685 検索結果の右側に出るスポンサー広告あるでしょ。
検索キーワードごとにスポンサーに入札させてるんだよ(よく検索されるメジャーな言葉ほど広告料金が高い)
>>686 20パーセントルールで出来たんだろ?中のデータはデジタルグローブ社のデータだけど。
>>689 いや、普通に俺らが使ってるのと同じヤツだった。
706 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/30(水) 05:39:59 ID:svTknVCc
グーグルの「業務時間の20パーセントを必ず業務以外のことにあてる」っていうルールは、
何気に生命線だよな。その20パーセントがグーグルの次のビジネスを産んでる。
暗に「イノベーティブな製品を作れ」って言ってるようなもんだ。
>>693 mixiは日本IT業界の得意とする「アメリカではやったものをパクる」方式だから、
工夫ではないような気がする。
707 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/30(水) 07:00:48 ID:BTc8cyyG
アメリカではヤフーの福利厚生が結構いいと評判だが、 グーグルのそれをかなり意識しているからな。
708 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/31(木) 03:07:45 ID:ZKx8NaXW
Google最強伝説は結構だけど 悪名高いGoogle八分と 検閲をする団体や国家への協力が Googleが持っている個人情報まで含まれたりするのが怖いので Google八分はしない、検閲に協力する事はしないと言うこの二つを宣言してくれない物かね?
^^
仕事が出来るやつをたくさん集めても、それに比例して素晴らしい成果であるとか 仕事の量をこなせるとは限らなくて、かならず仕事にあぶれる人員が発生してくる。 (逆に、仕事にあぶれる人員を切っていっても、残った人員の中から仕事に あぶれる人員が出てくる。これらは、働きアリでも確認されているありふれた現象。) だから「業務時間の20パーセントを必ず業務以外のことにあてる」というのは重要で 優秀な人材をかき集めても、人員を業務と新規事業開拓に効率よく割り当てることが出来る。 定型業務は、労働者の仕事時間を浪費してしまう傾向にあるので、 強制的に定型業務は仕事時間の8割以内に収めるようにすることで仕事をする人のクリエイティビティーと 定型業務の効率性の維持が期待できるという効果もある。 (あなたの会社にもいませんか?定型業務で一日を終わらせるために無理やり定型業務を拡大する人達が。) 仕事の出来る優秀な人材は、仕事が存在するのであれば自ら率先して仕事をこなしていくが 仕事をしなくても、利益を得るようなシチュエーションを一度経験してしまうと (仕事をせずに利益を得ることを黙認する環境が存在することを発見してしまうと...... これは成長期を抜けて安定期を迎えた企業に多く存在する) いかに仕事をせずに効率的に利益を得るかを追求する人材に変質してしまう可能性が高い。 なので優秀な人材に、仕事を供給し続ける20%のルールというのは重要。 googleは自らを成長し続けるような状況に追い込んでいるとも見なせる。 ただし無限に成長をし続けるのは不可能なので、企業買収などで大きくなったgoogleが今後 事業分割を行って複数の企業から成る財閥を形成していくということがあるかもしれない。
>>708 提出拒否したのはググルのみと書いてある。
ttp://wordpress.rauru-block.org/index.php/1138 >Google 側は、ユーザのプライバシーを侵害し、また Google の企業秘密にも関わるので、断固拒否する、としてる
>データ提出を要請したのは Google だけでなく、主要サーチエンジン各社 (名前は出てないけどおそらく Yahoo! や MSN) に渡っていたらしい
>そして、これを拒否したのが Google だけで、他社はブッシュ政権の要請に応じてデータ提出済みらしい
712 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/06(水) 00:49:19 ID:3SAsimbx
>>708 >検閲をする団体や国家への協力が
中華に関してはしょうがないと思う。物の本によると、法輪光に関するサイトを見てたら、ビルごと電源落とされたっていうことがあるらしい。
googleの公式コメントの「不完全なサービスでもまったく提供しないよりマシ」っていうのは少なくも全うだと思う。
ていうか百度とかgoogleがサービス始めてから、検閲のスピードが追いつかなくなって事実上検閲が機能してない。
googleはこれ狙ってたのかもしれない。
713 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/06(水) 11:50:40 ID:IwVZs8jF
Ringringの中の人もTBSに就職しなかったら今頃ここにいたかも知れんな。
714 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/06(水) 11:58:11 ID:CdVpqbvu
サウスウエスト航空を思い出した
715 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/06(水) 12:24:02 ID:QgKJTrtn
最初の検索以外は特に凄い事無いかと思うけど。
716 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/09(土) 00:39:19 ID:Ead1o9IE
>>712 Googleだけがニュースになっているだけで
ほかの検索サイトも中共の検閲に協力してる
つーか、そうしないとあの国では商売できない
718 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/09(土) 19:37:43 ID:F9yJZbkZ
グーグルブックサーチと中国の検閲のコラボがあれば すべての書籍がデジタル化して、森林破壊を守る為と言う大義の前に 原本の処分も終わったら、右翼や保守派の本を焚書してしまい 左翼の時代を再び到来させる事が出来るな・・・・・ゴーグルマンセー!!
719 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/09(土) 20:19:50 ID:V9f9CMOn
721 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/11(月) 03:03:20 ID:DRFuqbHR
肝心な検索精度が落ちた時点でグーグルは終わってると思う 創業者は十分に儲けたから惰性で会社を続けているだけだろうし、 集められたDもちの研究者も研究を続けるだけで それをいかに応用してビジネスにしていくかなんて考えてない
722 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/11(月) 04:24:03 ID:pnimGV76
そういう問題ではなく ぐぐるやみくしが増すゴミに紹介されてみんなデータを放りこんでるわけだ、悪用しようとすると極悪だわな MSじゃなくて良かったが先はわからん、つぎのびすたでぐぐるとシステム落ちそうでなんだわな
723 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/15(金) 13:01:22 ID:OxHN/AAc
724 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/15(金) 19:22:22 ID:SJxnSm6a
>>705 検索wordと無関係なスポンサーも出てくるよね。
例:「haskell」で検索したら、Haskellの高収入・・・と出てきたが
リンク先には見当たらなかった。
726 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/15(金) 21:21:16 ID:PbkNwIGl
機械系エンジニアでたまにSEの真似事をやるような立場なんだが 正直、今まで俺にはプログラマーはできないと思っていた 学生時代に最小限のことは習ったし、若いころ?は勉強らしきものも していた。だが、本職のSEには全然かなわないと思っていたのだが 実態は、ソースの切り張りなのか? 変に理想主義なのか、全部自分の手で書かないといけないと思い込んでいた
727 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/15(金) 21:30:20 ID:yIMTvtiT
ぐぐるのかわり出てるね あめりかはそーすのかいせきまでする著作解析屋がいるが日本ではあまりきかない
728 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/15(金) 22:03:46 ID:oGfme/lX
>>3 琵琶湖なんかで寝ているとチョンに襲われて
食われてしまうぞ! お堀においでよ
>>728 同意。 SE、プログラマといった言葉の本来の意味を無視して、
自分の想像図をもとに、SEの定義を変更しようとしてる。
こういう御仁が、世界の感覚とずれるのは当たり前。
海外に行った日本人が、マンションに住んでますと言うと、現地の人が驚くのと一緒。
731 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/16(土) 12:06:41 ID:/qXzIAkR
日本のコンピュータ界が愚だ具だなのは かつて日本でコンピュータサイエンスが立ち上がったころに 周辺から有象無象が流れ込んで、 何も分かってないのにエラそうに振り回したからって聞いたよ。 特に産業界は酷かったらしいが、 会社の力で学界にもはびこってしまったらしい。 いまでも労害が死に絶えてなくて困ると聞いたよ。
732 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/16(土) 12:45:17 ID:ICFERUiZ
>>726 他の何かにたとえるのは難しいけど、まぁ創造的な仕事に類する。
建物の設計や、音楽を作ることや、数学の問題をつくるようなもんだと思えばいい。
ショボイ仕事だったら誰でもできるよ。既に誰かが作ったことのあるものの焼き直しとかね。
でも、本当の天才にしかできないこともあるからな。
まだ誰も解決していない、正確に定義すらされていないものをつくる時には。
>>731 単にマネージャークラスにカスしかいないから。
日本は年功序列が徹底してるので、結果を出せない人間でもなかなか降格しない。
しかしながらソフトウェア開発には製造プロセスが存在せず、
設計こそが決定的な役割を占める。
クリエイターに対して精神論を振りかざしたら、立派な建物の設計図や美しい音楽ができるだろうか?
この分野では正直アメリカに勝てる気がしない。
現にソフトウェア産業は輸出に対して輸入が圧倒的で、まともに外国勢と戦えてるのはゲームくらいのもん。
733 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/16(土) 13:24:47 ID:ICFERUiZ
>>728 ちなみにこの記事では「一般のプログラム作りは付加価値のある仕事とは言い難いからだ」
とあるが、これがもちろん間違いだ。
一般にはSE、その記事の図を借りるとプロマネやらAPエンジニアやら
○○スペシャリストやらアーキテクトやらコンサルタンルト、、、ふぅ疲れた
が、システムの設計を行い、プログラマが実装を行うという建前になっている。
だから言い分としては「設計を行わないプログラマは付加価値を生まない」
ということなのだろう。
現実にはどうか?
そもそもこの業界において設計というものの定義が間違っているのだ。
コンサルの作った美しいパワポやら(笑)プロマネの書いた仕様書やら(笑)上級SEの書いた美しいフローチャートやら(笑)
こういったものが設計と呼ばれているようだ。
笑止千万。
これらは決して設計では無く、落書きに過ぎない。 あえて言おう、カスであると。
多少まともな企業では、ようやくUMLを使い出したところだろう。もちろんこれも真の設計ではない。
真のソフトウェア設計書とは、ソースコードそのものだ。
そしてそれに準じるのは、例えば形式的手法だ。
ソースコード=設計 であるという当たり前の認識が日本のソフトウェア業界全体に普及するまで、
少なくともあと10年はかかるだろう。
いま自分たちの所属している企業は、果たしてその時までに生き残っているいるだろうか?
よく考えてみて欲しい。
734 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/16(土) 23:30:55 ID:hAaywUOq
735 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/16(土) 23:34:49 ID:kiY7Crck
ところでサイボウズってなに?
736 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/16(土) 23:39:06 ID:JbMr4SuY
>>734 強制アップデートは間違えを隠蔽するのにはちょうどいいな(w
旧来のマスコミとGoogleが野合すればネットの利点なんても吹っ飛びそうだわ
ロシア+Googleや中国+Googleとなれば最強だろうが
737 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/20(水) 22:49:20 ID:n15t9iji
Google は2006年9月19日、 4月にβ版を公開した Google Calendar を一般公開した。
通常のスケジュール管理以外に、家族や友人とカレンダーを共有したり、インターネット上で公開されている他の Google Calendar からイベントを検索、
自分のカレンダーに追加することもできる。
+++++++++++++++++++++
なのですが、カレンダー検索で、「090」などとやると、個人情報満載。
これは、公開範囲の設定ミス(ユーザーの責任)?
それとも、設定しても公開されてしまうバグ(グーグルの責任)?
いずれにしろ、ご利用の方は、十分ご注意を。
【個人情報】Google、Web カレンダーを一般公開【ダダ漏れ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158689961/
738 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/21(木) 04:38:14 ID:tvpaFbxU
ぐぐるはもう古い
739 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/21(木) 05:53:16 ID:PxieKj16
今の個人情報集めの主流はMixiだな Mixiでカレンダーをやればここまで反発はなかった物を・・・・・ GoogleがSNSを持っていないのは、Googleの今後の進路に大きなマイナス影響を及ぼすだろう
740 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/21(木) 06:09:28 ID:tvpaFbxU
ぐぐるの創業者がSNS老舗だが
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _ ,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │ . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 /`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´ ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
742 :
ぺ :2006/09/21(木) 06:19:46 ID:MMaOHxeE
Googleってなんで儲かってんの??? まじでわからん
広告で儲けてる。 儲けの9割は広告。
>>742 グーグル・アマゾン化する社会、って本がまとまってていい。
いまや世界はGoogleのためにあるってことがよく分かる。
経産省が「国産検索エンジン欲しい!」って言い出すのも納得。
745 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/24(日) 15:51:16 ID:pNfV+hNS
Googleは今が黎明期だから良いわけで 最近、ブロバイダーが従量制の復活を言い出した様に Googleから離れられなくなった時に、彼らにすべての主導権を取られない様にするべく このプロジェクトを立ち上げたってなら、戦略的にも良さそうな気がするけどね〜 Google信奉者に言いたいけど、ヤフオクを見てみなよ! 対抗馬がいなくなって独占した後の好き勝手放題をやっているところをさ リスク管理をするなら、国産に限らず、対抗馬を育成するのがWeb3.0時代のユーザービリティじゃない?
746 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/24(日) 15:54:24 ID:WDHCQGg/
>>744 >経産省が「国産検索エンジン欲しい!」って言い出すのも納得。
そのうち「国産YouTubeが欲しい!」って言い出すのも、火を見るより明らか。
しかし、検索エンジンのキャッシュもYouTubeも、わが国で先にやってたら
即効で著作権侵害で裁判起こされて差し止めをくらってただろうね。
わが国の世界に類を見ない強力な著作権法は、今後の日本の産業の発展にとっては
足かせでしかない。
747 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/24(日) 16:05:22 ID:NWl0s2Se
友人に「社員が口を揃えて「ここは素晴らしい職場!」と言う会社は宗教だ」という 持論の持ち主がいるけど、まさにそうだなと思う。
748 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/24(日) 16:29:07 ID:uQ6FDB4B
たしかに、自分で作りたいプログラムを書くというのは 特殊な人間以外には、苦痛な作業だろう
いや、作りたいソフトを書くのは苦痛じゃないだろ。 作りたくもないソフトを書くのは苦痛だが。
750 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/24(日) 21:39:20 ID:UNPTm7Od
日本のソフト業界は「SE > プログラマ (PGという蔑称で呼ばれる)」という 根拠不明の序列が常態化していて、「プログラムを書かない(書けない)奴が偉い」 と勘違いした自称SEが幅をきかせている世界。 自分でアルゴリズムを考えて自分でバリバリ実装できる実力者は全員Googleに 吸い取られて、日本企業は全滅する。
751 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/24(日) 21:45:24 ID:AeDF+LcO
>>750 更にそこから崩して、
「変態プログラム」を書いて欲しいです。
>>748 意味がわからんのだが、作りたいプログラムを書く以外にプログラムに何の楽しみが?
753 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/25(月) 01:39:33 ID:uqvYbln3
コード書いてる奴より意味不明のパワポ書いてる奴のが高給取りなんだからな。 そりゃ優秀な奴から順番に逃げるのは自明。
754 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/25(月) 01:43:23 ID:fwZzkXLk
チープなRPGを作りたい。
755 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/25(月) 02:19:40 ID:99HUGyYf
富○通は自殺多いのかな? 上に2002年の記事がのってたけど、1985年にも知ってる人が社員寮で自殺している。 実際はもっといるのかもしれない。 社内の雰囲気が暗い上に、給料めちゃ安いし、福利厚生もゼロに近い。 手当ては通勤手当だけだろ?やる気なくなるよな。
>>752 プログラマ以外の人種には、Googleは辛い職場だ
ってこと
757 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/26(火) 00:03:32 ID:rEkpcGs6
758 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/26(火) 07:37:37 ID:KMTrUDRg
>>757 何かと思ったら、落ちはジェンフリかよ。( ゚д゚)、ペッ
アランを過剰に持ち上げる人達って Web進化論あたりを盛んに人に勧める人たちと重なってる気がする。 あ、おれアランなんて呼んじゃって、カッコヨクネ?
>>759 著名人が年取ると、胡散臭い連中に利用されてしまう。
逆に言うと、詐欺師のテクニックの基本中の基本。
761 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/26(火) 23:35:09 ID:28tbvnIq
>>757 たしかに2chを専ブラでやったり
RSSリーダーでブログを読む様になってから
検索のテクニックが落ちた気がするなぁ
762 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/27(水) 00:06:00 ID:D40WBLXb
>757 うはっwwww このおっさんスゴスwwww ケータイバカやランキング影響受けまくり厨達を 参加重視とアイデンティティのポップカルチャー症候群で括り 俺が神の使途だと思っていたGoogle社員も同様のバカ扱いwwwテラワロス インテルとかの半導体メーカーにもダメだし食らわせまくりwwwヒドス なんかITの熱病つーかGoogleの魔法から解けた気分だわ まあ、マーケティングでポップカルチャー症候群を使いまくっている日本では このおっさんは自由に言論活動させて貰えないだろうな
まあ、Google社員を馬鹿にしてるんじゃなくて 「Google社員でさえ歴史を勉強しない」って意味だろうけどな
764 :
名刺は切らしておりまして :2006/09/30(土) 09:06:48 ID:j1lY5Eyk
>>762 そのおっさんも携帯の馬鹿ランキングと同じくらい偏向してるぞ。
極左から極右に乗り換えるようなものだ。
ちなみにアラン・ケイはアメリカよりも日本での方が評価高いと思う。
766 :
名刺は切らしておりまして :2006/10/02(月) 01:52:49 ID:6q4up0ot
767 :
名刺は切らしておりまして :2006/10/02(月) 02:31:20 ID:dVolK2i/
>>705 google earthの前にNASA world windがあって2chでは一時すごく盛り上がってた。
なので、google earthはgoogleの開発によるものでは無いよ。
タモリ倶楽部でグーグルアース使って遊んでたな。 旺文社?だかの地図の専門家連れてきてたとこがあの番組らしいw
↑なぜ今頃になってその話題…
770 :
名刺は切らしておりまして :2006/10/04(水) 18:36:01 ID:KXIwbuN0
ハ,,ハ ( ゚∀゚) おいらをどこかのスレに送って! 〜(ouub お別れの時にはお土産を持たせてね! 現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット 糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・Gmail
771 :
名刺は切らしておりまして :2006/10/07(土) 00:58:41 ID:TeVUcj5l
技術よりもブランドの方が得がたいことも多い。 それを知っている賢いググル先生。
773 :
名刺は切らしておりまして :2006/10/07(土) 13:03:27 ID:g7opF35q
>自社のエンジニアやデザイナーが無能って事になるじゃん ようつべに勝てない御主らが悪いんじゃ〜〜〜〜
774 :
名刺は切らしておりまして :2006/10/14(土) 19:00:49 ID:ZlSixMra
ヒント:ハードディスクレコーダーの普及
775 :
名刺は切らしておりまして :
2006/10/14(土) 19:02:42 ID:ZlSixMra