【家電】リコーが光ディスク用回折素子開発、Blue-rayとHD DVDの兼用装置実現へ [7/10]
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 18:50:37 ID:1y8xAkpk
ログとっておいて5年後とかに見ると面白そうなスレだ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 18:55:08 ID:smkeauWa
PC用ドライブはまだ?
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 19:20:22 ID:9qzm/FMc
フロッピーも読めるようにしてくれ
リコーはいつもいいとこ持ってっちゃうな
>>1 これでHDDVDが予定通り負けてもユーザーはソフトを無駄にせずに済むな
東芝はリコーに足向けて寝られないな
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 19:51:47 ID:R6XupAnO
光媒体なんて読めりゃ十分だから、汎用性のある再生専用の方がありがたい。
データの保存や移動は外付けのHDDとメモリ、ネット経由の方がはるかに使い勝手がいいし、
ちまちまディスク焼くなんて面倒はしたくない。
>>19 次世代DVDは映像ソフトメーカーからの要望の方が強い
現行DVDは簡単に違法ピーコされるからな
ソフトメーカーが現行DVDでのソフト生産をやめたらどのみち移行せざるをえなくなるわ
(まあしばらくかかるだろうけどな)
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 19:57:36 ID:gLUFMDAY
実は東芝から提
ブルーレイでブルーフィルム見える?
39 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 09:09:23 ID:lZO8XXiC
ホログラフィックディスクまで待つ俺こそが勝ち組
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 13:34:44 ID:a5ir1RBH
ホログラムディスクついに来たのね
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 13:41:22 ID:dTjq3flT
>>39 1年以上も前の話じゃないか!
オプトウェア、日立マクセル共にサンプル出荷は始まったのかな。
43 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 14:38:44 ID:q6RL5xso
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 14:41:54 ID:fhWYUOg3
Blu-rayとHDDVDが両方読めるなら、
DVDの上位規格でマイクロソフトが陣営についてるHDDVDの方が有利になりそうだな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 14:55:12 ID:NFItuSU5
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 14:57:31 ID:mMcKpomx
両方読めて値段倍じゃかわん
せめて1.2倍程度。
48 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 14:59:49 ID:UsApZU7Q
両方読める事自体がある意味無駄技術。
洒落なら、面白いですけどw
両方読めるようになったらメディアが普及した方が有利
DVD+RとDVD-Rだったら圧倒的に-Rの方が有利になったように。
安くコストを抑えられるHDDVDの方が有利だろ。
現時点ではあまり値段は変わらんけど
量産するとなれば確実に値段は変わってくるはずだ。
従って家庭に広く普及するのはHDDVDだと思う。
ブルーレイは普及はしないがより高容量のメディアを求める人に需要がある。
ちょうど今のDVD-RAMみたいな存在になるんじゃないだろうか。
スピンコート法が安定すれば張り合わせ工程のいらないBDのほうが
安くなるような気がするんだけどどうだろう?
一層メディアで比較すると容量が1.6倍も違うし
51 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 13:00:38 ID:6pp+KGV+
MSがHDについてるのはやっぱ大きいと思うんだがねぇ。
Windowsでもサーバー系の媒体とかはCD1枚に入らなくなってるし、
この辺をHDで出してくるとおもうんですわ。
そうなると家電でBDでもPC系ではHDが押さえる可能性高いわけで、
家電で優劣が付いてない時点でPC系のHDが出だすと、
それに引っ張られる可能性も出てくるんじゃないかと。
PC-TVとか結構出てきてるし、PCでDVD見る層もそう少なくはないでしょ。
>>49 技術が枯れているので安いと言っていたHD DVDのメディアが出始めの時点の現在ですら
BDと比較して全然安くないのに、今後どうやってHD DVDのメディアをコスト面で有利にしていくのか?
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 15:45:51 ID:Gygqlrc4
MSがサポートするってのはそんなに大きなメリットなんだろうか。
ドライバはメーカ純正のが付いて来るし、書き込みにしてもドライブについてくるライティングソフト使うだろ。
DVD焼くのにWindowsXPとかの標準機能を使ってる奴ってそんなにいるか?
54 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 17:51:18 ID:6II17DEc
これはすごいな。株があがりそう。
55 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 17:52:16 ID:7TAV++uv
ちょ、、、、、おま、、、、リコー空気嫁wwwww
56 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 17:53:49 ID:XgWbIDB1
結局はこうなるのねw
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 17:54:58 ID:Qf0OkVNb
ソニーは大金を掛けてBrDiscを作りました。
東芝も大金を掛けてHD DVDを作りました。
リコーは僅かな金でBrもHDも使えるDVDを作りましたとさ。
めでたし、めでたし。
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 18:14:44 ID:JM3hQhFQ
リコーに限ったことではないだろ。
すでにほとんどのメーカーが試作品程度は作っているはず。
>>26 本家のソニーBD製品でも
層が増えるたびに規格が変わるので読めないです
利口利口とほざいているが、理想科学の値段は理想価格だこのやろう。
在日朝鮮人が、通名を使い、朝鮮人であることを隠すようになった理由
コピペ
私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。
小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの朝鮮人による
事件のニュースのない日はありませんでした。
敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。
敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。
しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の言動のひどさにあります。
満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。
何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
・・・「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」・・・
朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。
私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです。
62 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 19:16:19 ID:4f/g6d+f
63 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 19:28:55 ID:dBygxHiz
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 19:59:52 ID:895rRcYo
>>57 BDはSONYだけが金を出したわけじゃないんだが。
むしろ松下が・・・
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 20:06:41 ID:e9wOpckX
BDが流行すれば大半の日本企業が儲かる
HDDVDが流行すれば東芝サムスンが儲かる
HDDVDが中途半端に流行すれば両対応ドライブでサムスンとリコーが儲かる
さすがDVD+Rの盟主だけあって技術はあるようだな。
+Rは国内では流行らなかったが、こういう製品ならどっちが勝っても勝ち組にいられるしな。
67 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 20:38:38 ID:+7V99lLP
まちがっても、この工場を中国にしてはならない。(解説はいらないはず。)
このレンズ搭載するだけであとはハードウェア側はたいして弄らんで済むのかね?
筐体がバカでっかくなるのは勘弁
69 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 21:11:59 ID:Te5DfNwc
うーん。。。
これを搭載したPS3が出れば、今までのソフトも使えるし、
再びPS2のときと同じ立場になって、
爆発的に普及・・・しないか?
そのころにはHDD搭載TVが当たり前になって、
オンラインの世界になってそう。
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 21:26:44 ID:lmjOvRt3
格子を挟むことによって波長がに差が出るから、BDとHD DVDに合わせるって感じだろ?
そもそも、波長の違いしか両者に違いが無いってことがわかっていいんじゃない?
もっと波長を短くすればウェハー当たりの容量が増えるってことでしょ?
で、限界があるってわけで。
先を見れば読み取りも書き込みも支障が出てきそうだけど。
別に新規格ってわけでもないのね。
今初めてBDとHD DVDがどんなものなのかわかった。
71 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 21:49:12 ID:gAWpsZhM
まぁ、、、老眼鏡みたいなもんだ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 21:55:04 ID:t9xgOMAw
>>72 夏休みだからかこういうの今日2回見た。
逮捕。
75 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 04:27:31 ID:TJlZkuHw
>>74 ウェハーにおける面積当たりの密度の違いですか?
76 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 04:29:14 ID:A544E8fc
こんなんでてもコンテンツが分かれてるから結局どっちかに一本化するんでしょ
?
これさえあれば、コンテンツが分かれてても意識しないで済むんで無いのか?
78 :
名刺は切らしておりまして:
>>69 今までのソフトはHDDVDじゃありません。
PS3はブルレイ・DVD・CDが読めるのでPS1・PS2のソフトは遊べる