【エコ】オフィス冷房実験、雪氷7トンが東京・墨田のビル到着[06/07/09]
1 :
いちφ ★:
冬の北海道の天然冷気で作った雪氷を首都圏で冷房に利用する
国土交通省の実証実験が今夏から始まり、8日夜、雪氷約7トンが
実験場所となる東京・墨田区のオフィスビルに到着した。
本州のトラックや貨物船などが何も積まずに北海道から帰る
「片荷輸送」の輸送余力を活用し、首都圏のヒートアイランド現象改善に
貢献しようという試み。昨冬から北海道・苫小牧市などで雪氷の製造、
保管実験が始まり、いよいよ冷房実験もスタートする。
7日午後に苫小牧港を出発し、30時間近くも貨物フェリーに揺られて
東京港へ着いた雪氷は、「2割弱しか溶けていない、まずまずの状態」
(国交省担当者)で実験場所のオフィスビルへ。実験用の冷房設備が
あるビルの地下へ運び込まれると早速、氷蓄熱水槽に投入された。
<ソース>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060708-00000513-yom-soci
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 00:28:24 ID:06QYKwlP
これ運ぶのにどれくらいの石油と設備代が・・
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 00:28:26 ID:D3vbrqwU
2なら明日告白する
4 :
いちφ ★:2006/07/09(日) 00:29:07 ID:???
<感想>
天然資源版エコアイスといったところでしょうか。
実用化は難しいかもしれませんが是非成功してほしいものです。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 00:30:35 ID:DlXnnSyd
>>2 >本州のトラックや貨物船などが何も積まずに北海道から帰る「片荷輸送」の輸送余力を活用
とあるからコストはあまりかからないのでは
7 :
いちφ ★:2006/07/09(日) 00:36:38 ID:???
問題は7トンの氷を北海道から東京まで運ぶエネルギーだな。
東京で氷作ったほうが安そうだが・・・。
だれか計算して。
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 01:13:07 ID:Rd+KgnC3
雪積んで帰った時のガス代と、空っぽで帰る時のガス代の差がどれくらいかが問題だが
おそらくビル冷房のコスト・エネルギーに比べたらやる価値はあるだろう
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 01:13:41 ID:UC+R+z5+
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 01:47:10 ID:Xj2CJNeD
>>8 冷蔵庫で部屋を冷やすのと同じ愚考だぞそれは
それより都市圏により近い高地に専門施設作って事業化できないかなあ
富士山とか日本アルプスとかね
東京を高層化するとか。
それはそうとこのニュース、なんかDVDを送った方が光より高速 と同じにおいがする。
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 02:41:23 ID:7/WLatbM
ビル自体が北海道に引越ししたらええねん
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 03:22:03 ID:6jJVpKQm
北海道から、東京に送るものが無い状態が異常だろw
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 03:23:19 ID:HxGImoHb
雪氷フトン かとオモタw
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 03:46:34 ID:/CzMh46d
新潟から新幹線で運べ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 06:00:52 ID:U/nEnptp
暑いとは思わんけどねぇ・・・・。
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 09:04:36 ID:aw2u4T95
・・・雨の日に干しっぱなしにしてたシャツとか、雑巾みたいな匂いするよね?
雪も解けてくると同じ臭いがすると思うんだが・・・
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 09:21:35 ID:JV2QKNNT
仮に経済的に見合う事業だとして、
・北海道から空荷で帰る輸送力は最大何トン/日?
・北海道で簡単に作り置き出来る氷は何トン?
このへんが最大規模を制限するよね。
ピーク需要用の火力発電所1コ分ぐらいにはなるんだろうか・・・
東京と北海道を巨大ヒートパイプで結ぶ。
そうすれば、東京で蒸発した冷媒蒸気が音速で北海道へ向かい、北海道で冷却されて液化する。
空荷のコンテナに氷詰めて持ってくるほうが絶対安いなw
東京の熱を北海道に持ってって、冬の雪を溶かせんのか
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ