【証券】 東証、韓国取引所と包括業務提携へ 【東アジアの取引所との関係強化目指す】[07/05]
香港は?
東証オワタ
法則が・・・
東証も韓国面に堕ちたか…
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:10:59 ID:oVKk0AjY
考えようによってはワロス曲線の作り手になれるってこと?
それにしても、西室は早く辞任すべきだな。
19 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/05(水) 21:12:42 ID:N82bugkr
韓国だけはやめてくれ。
せめて、シンガポールとか豪州とかから始めてくれよ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:12:55 ID:2D7qcdhP
東証終わっちゃうのかああああああ亜
シンガポール辺りと組めば良いのに何でまた韓国・・・
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:17:23 ID:5TUadQlg
漏れなく法則発動クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
東証って何でこんなに馬鹿なの…
最近は大証の方がシステムもしっかりしてきたし
もう東証いらない…マジで
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:20:44 ID:MiEEfer9
大暴落
担当にされる下請けの被害者達逃げてー!
でもって不冶痛の無能晒したれwwwww
プロジェクト管理が外務省並みに上手いとなwwwwwwwwwwww
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:27:36 ID:Eez41P93
2002年の日韓ワールドカップ共催での大失敗を忘れたのか?>東証
前回の2002年は、韓国の横槍で日本WCが日韓共催WCという最悪のWCであった。
何が最悪なのかは記憶に新しいが、あらためて記述すると、先ず、韓国人は開催国であるにも
関わらず、参加国に対して歓迎するという姿勢が一切なかったことだ。
韓国にWCを開催する資格がないことは明らかだ。先進国が通常持つ精神性がないのだ。
WCを開催するという意識はなく、WCで勝つことだけが彼らの目的だったのだ。
次に、WCで勝つという目的のためなら、審判の買収や対戦相手に怪我をさせて戦力ダウンさ
せるなど、およそスポーツの精神から逸脱した国家的インチキをやったことである。
「罰則がなければルールは守らない」という、小学生なみの未熟な精神性しか持たぬ韓国人を
欧米や日本の様な先進国と同列に扱うことが間違いであったことを確認したのが2002年の
WCだったのだ。
【2002年WC醜い韓国人】
http://kr.img.dc.yahoo.com/b13/data/cast/dc_uglykorean.swf
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:31:10 ID:37U2RnCk
大暴落の前兆かな?
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:31:38 ID:Voe5QnTN
東芝出身だからだろ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:35:40 ID:2ntVe5qr
これからは大証とジャスダック
マザーズは暴落必死。。。
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:36:23 ID:Lq94IOtI
日本には何のメリットもない。そもそも投資したい朝鮮企業がない。
西室は成り済ましではないのか?
これは本当におかしい。ソニーとサムチョンの提携にも匹敵する愚行だ。
すなわち日本経済に法則が発動することになる・・・
【日韓/経済】 M&Aを通じ日本進出戦略を、サムスン研が報告書 [05/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147590602/l50 制度の改善で2007年4月からは外資系企業が現金ではなく株式だけでも 日本企業を買収・合併する
ことができるようになるため、日本企業に対する外資系企業の M&A戦略もさらに活発化すると予想される。
研究所は、日本企業が相対的に競争力を持つのに加え、 日本社会で自国企業に対する万能主義の認識が広がって
いるほか、制度上の障壁も依然として多く、 M&Aを通じた日本進出に関する詳細な検討や戦略が必要不可欠だと
説明した。 具体的には、日本企業関係者の抵抗を最小限にするため、持ち株の所有や合弁会社の設立など 経営への
参加率が低い水準から始め、徐々に出資を拡大して経営権の取得や子会社化など 高い水準のM&Aに発展させてい
くのが望ましいとしている。
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:37:17 ID:KXAjj/U2
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:38:57 ID:sW/cI0+Q
韓国取引所ってKRXとどう違うの?
ついに、法則が発動した。プロジェクトX。
韓国って為替で国家が潰れそうな国だぞ。
北朝鮮と一緒になろうとしてる国だぞ。
明日、完全に暴落覚悟しなくちゃならんじゃないか、、、
あらー東京証券取引所まで法則発動かい
東証もうだめぽ・・・。
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 22:54:45 ID:lprauH36
朝鮮はいくらでも不正する。
そんなとこと手を結んでどうするんだ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 23:06:19 ID:K9XzuL5l
こんな時期にくそちょんと何やってんだ バカ視ね。
39 :
遊軍@経済部:2006/07/05(水) 23:17:50 ID:tDdyoqco
法則発動
1週間ぐらい取引できなくなるのかしら。。。 コワ
40 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 23:19:46 ID:MjywH5Ba
ワロス曲線で儲かりますか?
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 23:20:25 ID:yk/+UMTi
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 23:23:33 ID:kgFj50pY
他に提携するところあっただろ
東京と大阪がワシントンDCとニューヨークみたいになる前兆かな?
大証に一人やり手が出たらひっくり返せそうだが。
やべぇ、日経もこれから斜陽だな。
アメリカと組めよな。アメリカのなら買いたいのあるぞ。
もう大証に本格的に頑張って欲しい。システムいいしな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 23:47:21 ID:xD+6+IR3
たぶん、将軍様ミサイルインサイダー空売りや、竹島がらみのインサイダー空売りとかを、やりやすきするための工作のひとつ
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 23:49:27 ID:gNr7jsOE
>>45 アメリカはあからさまで勝って来た国ですからねw
やっぱり関東は朝鮮がお好きwww
血が近いのかねwww
東証終了のお知らせ
空売りできるなら提携してもいい。
52 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 00:09:23 ID:3U+dZTYB
やめろ 人間だけじゃなく 経済でも お荷物を抱えることになる
54 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 03:39:45 ID:T+fue1Wu
東証役員・・・やっぱり馬鹿ぞろい・・
55 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 03:53:10 ID:+rAKkV1C
韓国は株価指数先物、オプションの取引が現物の10倍もある市場
気違ってるよ
56 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 04:37:05 ID:OuILrN+K
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 07:08:43 ID:JJi9KY7o
東証は去年既に、ポスコ(5412)上場の前後に、法則が発動してるのにな。。。
59 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 23:53:42 ID:InDwRKiR
これはひどい。
東証はシステム増強して
繋がりがあるニューヨークの方ととりあえず提携してくれよ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 22:52:11 ID:fRowfbfX
【ニュース】 東証 次世代システム固まる
東証は、去年からことし初めにかけて相次いだシステムトラブルへの抜本的な対策として3年後の
平成21年に次世代システムを導入することを目指しており、整備計画の骨子が固まりました。
それによりますと、次世代システムは売買注文の急増に備えてこれまでのピークの2倍、平均の4倍
程度の注文を処理する能力を確保し、緊急に増強が必要な場合でも1週間程度で増強が可能な設計に
します。また、証券会社と取引所の間の売買注文の手続きを大幅に簡素化し、システムへの負荷を
抑えて処理する速度を上げる方針です。一方、コストの削減や保守の効率化を図るため、全国の取引所
と証券各社を結ぶシステムの共通化に向けて証券業界に働きかけるとしています。東証は、この整備計
画の骨子を近く発表して証券各社の意見も聴いたうえでことし秋から開発に着手することにしており、
一連のシステムトラブルで失われた信頼の回復を急ぐことにしています。
7月12日 5時33分
http://www.nhk.or.jp/news/2006/07/12/d20060712000008.html
東証崩壊フラグが立ちました
提携する前に、東証のシステムを増強しろよ。
63 :
名刺は切らしておりまして:
>>60 遅っ。
その頃には市場はどうなってるんだろうな。