【自動車】軽自動車販売ブランド別、スズキが逃げ切りスバル転落…06年上半期 [06/07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 全国軽自動車協会連合会が発表した今年上半期(1-6月)のブランド別の軽自動車販売では、
スバルを除く全ブランドがプラスとなり、軽自動車販売の好調さを裏付けた。

 トップのスズキは同2.8%増の33万6670台で、スズキを追撃するダイハツは同2.7%増の
32万0859台で、差はほとんど縮まなかった。スズキは『MRワゴン』や『ワゴンR』が依然として
好調で、ダイハツは新型車『ソニカ』の投入が6月だったこともあって追いつけなかった。

 ホンダは全販売店で軽自動車の取り扱いを開始したこともあって同3.0%増の13万8433台と
順調だった三菱は、『i』(アイ)の販売が好調で、同15.6%増の10万97台と大幅に増えた。
このほか、日産、マツダのOEM組も日産が同42.5%増の7万4908台、マツダが同5.1%増の
3万0515台とプラスだった。

>>2に続く


▽News Source Response. 2006年7月4日
http://response.jp/issue/2006/0704/article83535_1.html
▽Press Release
http://www.zenkeijikyo.or.jp/topics/2.html
http://www.jada.or.jp/contents/data/brand/index02.php
▽関連
【自動車】新車販売減少続く、上半期23年ぶり200万台割れ 日産18・3%減ホンダ8・1%減 [06/07/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151936419/
【自動車】ダイハツ、新型軽自動車「ソニカ」投入・ターボエンジンを標準搭載 [06/06/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1150727720/
【自動車】スズキ「スイフト」、インドで新車販売記録・1年目で6万1200台 [06/05/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149027928/
【自動車】意外! 三菱 i の主要購入者は熟年の男性 52歳以上の購入者が約50% [06/05/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149000928/
【自動車】三菱自動車、「i(アイ)」をベースに次世代電気自動車開発へ [06/05/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148825155/
【自動車】富士重工、新型スバル軽自動車の車名『ステラ』に、2年間に4車種の新型車を投入 [06/05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1147184431/
2明鏡止水φ ★:2006/07/04(火) 23:55:57 ID:???
3名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:57:27 ID:nNfJq2k6
スバルにはましなデザイナー居ないのか?

ワザとなのか? 
ダサいスタイリングばかり出しやがって。

まじだぞ。
4名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:00:30 ID:xGdeCqE5
軽の推定8割は運転が下手

5名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:03:33 ID:+93duLwF
スズキがんばるなぁ
6名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:08:46 ID:KP86OuJ2
富士重工はYS747を創るべし
7名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:09:59 ID:vxWrcIEb
ムーヴもワゴンRを追い越せと品質の割りに値段を下げて頑張っているが
なぜか追い越せない。理由は恐らくワゴンRのブランド力と
座席の高さといい収納の多さや使い勝手運転のしやすさといいよく考えられて
作られているしな

ワゴンRはいいのだが、ソリオの品質何とかならんか
8名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:13:44 ID:PaEQCtMe
軽6人乗りワゴン作って欲しいな。
9名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:14:26 ID:slpa2oxc
ソリオ言っちゃぁおしまいよ。
10名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:15:16 ID:vxWrcIEb
スバルもレガシーに頼ってもう何年になるんだ。
アサヒがスーパードライに頼りすぎているのと同じw

軽について、プレオの売りはエンジンだけだし
R2は車内が狭すぎだし今度の新車も
これといった特徴がない

11名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:15:18 ID:LEeeiQvn
狭くて危ない急峻な山道を、まともに走れるのはジムニーだけだもんね。
でかい四駆は、そういう道に入れないし、
ジムニーに似せた他社の軽四駆は、山じゃなく、町で乗る車らしい。
12名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:16:21 ID:h060/2L3
スバルひとり負けかよw
13名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:19:23 ID:MkU8Beru
10年前の軽自動車同士を乗り比べる機会があったが
道具としての堅牢さではダイハツはスズキの足元にも及ばない。
そういう事実がダイハツを2番手にとどめているのだろうと思う。
14名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:19:54 ID:m3qmuZT0
スバルといえば360時代のR2のデザインは好きなんだけどなぁ
15名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:20:57 ID:lWnzSOdL
万年2位って本当大変だね
16名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:35:54 ID:DHWRxdbT
まあ税制優遇が廃止されたら
生き残れる軽はジムニーと
一部商用車だけだろう
早く廃止してくれないかな〜…
17名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:38:56 ID:JPjb1D5I
>>16
田舎の人間に恨まれるから、自民党先生方は怖くて出来ないだろう(W
18名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:43:39 ID:IQEWXYaf
ソリオとワゴンRはエンジンのみ違うと認識しておるのだが
違うのか?
19名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:46:07 ID:teI+Rtn6
びびお、コーナリング最高だったけどな
20名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:03:57 ID:+gz6mEoE
R2、サイドとリアが車高の割りにウィンドウが小さすぎるんだよな。
まるで機動隊の盾。
見るからに見切りの悪そうな外観がでこぼこグリルデザイン以上に
マイナスイメージになっていると思う。


乗る人の使い勝手にかかわる部分を
「デザイン優先」を言い訳に手を抜いてたんじゃないか?
21名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:07:56 ID:zaXVwTt1
ダイハツの某セールスマンによると、スズキはダイハツの販売台数を見ながら
それを若干上回るように○○登録を行なっているそうだ。

これがダイハツが万年二位の理由というが、本当かな?
22名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:15:51 ID:vxWrcIEb
>>21
それ、台発側がやっていることw
23名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:19:05 ID:weUFQ+Dh
ダメハツは社長が顧客を連中呼ばわりしたのが運の尽き
24名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:31:07 ID:mRjQwg7l
だからこの先10年もモデルチェンジの必要もないようなプレオを出せばいいんだよぉ
25名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:35:14 ID:zw3dSIjm
>>16
優遇税制が廃止されたら、黄色ナンバーも無くなるのかな
800ccで900kgくらいの軽ベースのコンパクトがバカ売れするんじゃない?
26名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:36:22 ID:rF6M1Na7
>24
同意します
折れもプレオのデザインは好きだ
今のR2よりもかなり良いと思う
27名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:40:29 ID:vxWrcIEb
内装面と尻切れトンボのオケツのデザインが‥

それ以外はいうことない         >プレオ
28名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:53:20 ID:ylphbJlN
3ナンバーの車の推定8割はDQN
29名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 02:07:42 ID:YDl5k0KI
ワゴンRってなんであんなに人気あるの?俺も買っちゃった。
30名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 02:34:27 ID:QWAluGod
R2のデザイン好きなのは俺だけか
あの豚鼻がいいのに・・・・
31名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 06:47:19 ID:ZPWE/V9p
スズキはkeiのフルモデルチェンジを10月にするだろうか?
32名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 10:05:01 ID:ZXUXA26w
>>22
いえいえ、ディーラーの店舗数に倍近い開きがある鱸さんには敵いませんよw
33名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 14:39:42 ID:G4lnXy5N
>>32
おめぇんトコの社員はパクられてんぞwww

新車虚偽登録容疑でダイハツディーラーの社員タイーホ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006011100039&genre=C1&area=K00

ダイハツ特約店、自社登録の酷さを嘆く。
http://ochiaimotors.blog28.fc2.com/blog-entry-184.html
34名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 14:58:21 ID:b6/dcXve
ダイハツがんばってるんだな・・・
35名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 15:03:49 ID:XCwqLGV7
>>30
R2は内装のデザインなんかは割と好きだが・・・エクステリアは
ちょっと小細工しすぎてひねこびた感じがする。
36名刺は切らしておりまして :2006/07/05(水) 21:46:13 ID:0mi/a0pe
あとR2は高いんだよね
37名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 23:12:46 ID:wnKw/Tok
くたばれスバル。
38名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 23:20:47 ID:jW1gHH1O
まちで見るとiだけ次元が違う
ありゃ凄いわ作る奴も乗る奴も
39名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 23:30:33 ID:qJh28guF
>>8
軽自動車の原則そのものに抵触するな
40名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 23:33:25 ID:qJh28guF
ブランド別の記事だが
生産会社別ならダントツに三菱が伸びてるな
41久実:2006/07/11(火) 00:03:13 ID:WoW12XUb
神戸元町4丁目の東洋薬局(光明堂)くそ売ってるようなところだ
よくあんなくそ見たいなん売りつけて、病気にならないのが不思議だ
 
実はこのレス病気で死んだ人の怨霊がこもっております。少しでも見た方は
コピーして最低16ヶ所に貼り付けてくださいそうしないと。
恐ろしい病気になりますよ。 
42名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 00:42:07 ID:bCyefgV+
限定でいいから試しにR2,R1に「グリルレス」モデルを出してみ。
費用そんなにかからないだろうし
あんなに穴ボコボコ開けなくても良いデザインはあるんだから。
43名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 01:15:33 ID:/ajCd6qu
スバルはステラで乗用の軽開発は最期にして、ムーブかソニカのOEMにしろ。
替わりにサンバーの開発・生産でイニシアティブを獲得し、
ダイハツにハイゼットとして供給するのだ。
44名刺は切らしておりまして
>>42
ウィンドウが小さい上に車高が意外と高いから
ぬりかべみたいになる予感。