【鉄道】JR東日本、「遅延証明書」をWebサイトで発行するサービスを今年度中に開始 [06/07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、
今年度中にWebサイトにて「遅延証明書」を発行するサービスを開始すると発表した。

遅延証明書は、事故や故障、悪天候などにより列車が遅れた場合に、乗客に対して発行される書類。
現在は障害発生時に駅にて配布されているが、それが大規模なものになると混雑する。
そのため、Webサイトでの発行を開始しこれを解消させる。

なお同社の路線では、大規模な輸送障害が連続して発生している。
その対策として、障害発生時の迅速対応の強化、乗客への確実な情報伝達、
故障しにくい車両や設備への改良が進められている。
Webによる遅延証明書の発行はその一環として行われる。

ソース:RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/news/20060704/32017.html
2名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 22:55:01 ID:lKtgHysg
事故ってこういうの
http://www.vipper.net/vip54488.jpg
3名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 22:55:20 ID:Jab+lvgM
まあ遅延が日常茶飯事なしR束らしいな
4名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 22:55:49 ID:DwoN1yuA
いっぱいもらっておいて遅刻の時につかっているのに・・・
5名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 22:56:06 ID:tpWzTHRF
先に遅延を減らせよ
6名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 22:56:20 ID:gpm9Ya1/
>>2
見れない
見る気ないけど
7名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 22:58:28 ID:oFEUkdp9
プリントアウトする為には一旦帰宅しなければならない層がある以上、無意味。
その場で発行できるのに、なぜ後回しにするのかと。
8名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:00:49 ID:03wMHpS9
最近、”東”と付く団体はろくなもんじゃない。
9名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:08:12 ID:V0TqXphk
改札1箇所しかないから余計混むんだよボケ
10名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:11:06 ID:Gk1rSzoY
遅延がでたときの改札口を眺めてると日本人の民度の低さがよくわかるよな
11名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:23:49 ID:ebWTMEvf
これはまあ当然だな。
遅延証明をもらうために時間がかかり
さらに出勤が遅れる。
庶務の人間がWebで確認できたら話が早い。

12名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:24:58 ID:5R0NqV18
遅刻したとき勤め先のPCで列車の遅延を確認できるってこと?
13名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:28:59 ID:2JnJwU+d
遅延証明なんてなんに使うんだ?
電車遅れました。
あぁ、そう?
で終わる話だろうが。
14名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:30:15 ID:17GqcUr0
>>7
携帯の画面を見せればクーポン割引(゚∀゚)
15名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:30:21 ID:9jPjZ4dc
スイカと連動させれば良いじゃん...
16名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:07:46 ID:zpwXmmc5
>>13
それで終われば一番話が早いんだろうけど
終わらない話なんです。
17名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:16:18 ID:OmeuBLnt
イタリアみたいに適当な運行でいいよ。
18名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:27:54 ID:bJRGIbgg
遅延証明書ばらまいたって振替乗車票は
係員にもらわないといけないから、あんま変わらない
19名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:34:56 ID:j9eOLZoC
>>13
うちは遅延証明ださないで遅刻すると減給になるので
必死ですよ。
20名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:42:50 ID:9IQylprN
問題はこの「Web遅延証明書」なるものが本当に証明書として認められるかどうかだよ。
たぶんこんなもの提出しても「何、これ? 君がWordで作ったの?」で一蹴されると思う。
21名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:47:43 ID:+q9T33Y5
ていうかWebでそいつが乗っていたのかどうか
をどうやってみわけるんだ?
22名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:56:10 ID:w7bTSzX0
>>1
確かに本人がその電車に乗っていたことをどう証明するかという問題はあるね
遅延証明書自体はたとえ5分程度の遅延でも配ってるらしいけど駅で貰ったのであれば
少なくとも本人がその時間帯に駅にいた(≠電車に乗っていた)証明にはなるからね
23名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 00:58:12 ID:VGa1kNLK
Webで見れると思ってたらWebではスルーされる問題とかもある
24名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:06:44 ID:loUCFPwT
国鉄末期〜JR東日本になった頃は遅延証明は発行せず。
都区内の駅の精算窓口に「テレフォンセンター」に問い合わせろ!
と掲示してあったのを思い出した。
様は駅員対応が面倒だから、ネットも普及したんでWEBで見ろよ!
って事か?
プリントアウトするのも会社のプリンターでやれ!って事か!
振替乗車票を貰う為には、結局混雑した改札に並ぶ事になるし。
25名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:27:33 ID:ZzrXkq5A
>> その対策として、障害発生時の迅速対応の強化、乗客への確実な情報伝達、
>> 故障しにくい車両や設備への改良が進められている。
>> Webによる遅延証明書の発行はその一環として行われる。

どのへんがその一環になってるのか、小一時間説明してもらいたいもんだ。
26名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:34:05 ID:DJ93v3IL
なんか、すげーむだな事業に思えるんだが。
27名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:35:46 ID:R2lnF4oV
>>21
スイカの裏にある番号でも入力するんじゃないか?


時間内に当該区間乗車したってな。
28名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:51:33 ID:UGZfpjf+
それこそ、Suicaでさ、

東京駅丸の内南口 10:10 
29名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 02:27:28 ID:pqGMVgIo
遅延情報を公式サイトに乗せればいいだけだろ
「これに乗ってたもんで」「ああそう」
で終わる
30名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 02:45:43 ID:qHvtMs4Z
>>27
それなんかちょっとイヤン
31名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 04:50:59 ID:pkUhc4ko
>>26
 すまぬ。思いつきで提案したら受注しちゃったんで。

実は、こんな事があったんじゃなかろうか、と疑ってみる

32名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 05:45:31 ID:6vHkT2sB
>>30
どして?
定期でも、番号から誰かは分からないと思うけど。
単なる乗車証明なら。

個人的には、tracert出来ると便利だな。過去1年分位。
一々履歴印字するのが面倒だというのもある。
33名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 05:51:25 ID:zTrxXLCH
tesuto
34名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 05:52:38 ID:Ybusg1RK
今日は地下鉄のるな チョンがテロをおこすかもしれん
35名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 06:26:44 ID:DaTvNa3f
こんなことより日常的に遅延が発生することを改善して欲しいよな
36名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 07:06:50 ID:FLzHwREt
>>29
上に書類として提出せにゃいかんのよ。
わかれよ。
37名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 09:31:08 ID:FpeOzY8N
ばーこーどみたなやつで、一回スキャンしておいてあとから分析可能
みたいにしておかないと意味がないだろう
38名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 13:32:21 ID:FBDHfxA/
遅延解消には普段は混雑していない複々線。(直通はなし)
これ最強。

事故の確率が10%でも、複々線なら1%に下がる。
もともと混雑していなければ、残っている複線で
両方の乗客を乗せられる。

というか、外国の鉄道とか日本でも通信分野とかは
そうしてるよな…。
39名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 19:43:44 ID:FkpAYi1Z
>>29
会社組織はそんな甘いものじゃないのよ
40名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 21:55:04 ID:zpwXmmc5
>>21-22
ある路線の一台だけの電車が遅れることはないだろうから
その路線が本人の通勤ルートにあるかどうかで判断すればいいんじゃないか?
通勤ルートの申請は最初に職場に出しているだろう。
「たまたま違うルートで来ました」ってのは認められないだろうけど。
41名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 23:28:30 ID:PiHcKZEi
>>40

でも焦った時に鍵って、遠回りする様な路線を選ぶ事はありますし。
例えば山手線を使った中央線経由とか。
42名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 23:38:46 ID:Y7QdglHK
>>41
それは自分で立証しないといけないだろ。
スイカの履歴とかで。

申請どおりの通勤ルートの場合に
遅延証明なしにWeb上で確認できたら
だいたいのケースは処理できるんじゃないかな。
43名刺は切らしておりまして
遅延証明貰うのに3時間位行列に並ばせてやる方が労働者には親切だな。
会社は遅延証明書はいいから、出社して来いというんでないかな?