【食品】山崎製パンが東ハト買収・スナック菓子2位に 菓子業界本格再編の可能性も [06/07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 製パン最大手の山崎製パンは経営再建中の菓子メーカー、東ハト(東京・豊島、辺見芳弘
社長)を買収する。投資ファンドのユニゾン・キャピタル(東京・千代田)が保有する東ハトの
発行済み株式の53.1%と丸紅が保有する同9.2%の全株を取得する。菓子市場は少子化で
需要が伸び悩んでおり、今回の買収が菓子業界の本格再編につながる可能性がある。

 3日にも発表する。買収額は200億円前後とみられるが、東ハトに37.7%出資するバンダイ
ナムコホールディングスも保有株の一部を売却する見通しで、なお金額を調整している。


▽News Source NIKKEI NET 2006年07月02日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060702AT2F0101001072006.html
▽東ハト
http://tohato.jp/
▽山崎製パン 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=2212
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=2212
▽丸紅 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8002
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=8002.1
▽バンダイナムコホールディングス 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7832
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7832.1
2名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:21:57 ID:bksD8+LV
タマ姉・・・(;´д⊂ヽ
3名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:22:30 ID:zurlxhtO
ニダ
4名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:25:05 ID:2MP/e66w
キャラメルコーン
5名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:27:33 ID:1kBhTW/y
東ハトのあんま好きじゃない
6名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:29:11 ID:wV29ultq
中田は顧問続けるのかね。
一応パッケージングに関しては彼の関与は+だったと思うけど。
7名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:30:05 ID:OnGdnYMh
山崎パン
8名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:30:17 ID:tqnKjUtD
東鳩の名前もなくなるの!?
9名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:44:53 ID:0qK630g3
>>8
じゃあ社名は TO HEART だな
10名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:45:42 ID:eow6fsnz
キャラメルコーンうまいのにな
11名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:46:04 ID:7pCM3tyf
うす味が主流なのに、新キャラメルコーンは激甘すぎる。
12名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:49:08 ID:ipnkmQH+
昔コンソメ味あったよね。黄緑の袋。
13名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:56:48 ID:aV4KNdRl
キャラメルコーンとハバネロだっけ?
14名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:01:42 ID:bEcHJEBU
臭化カリウム?とかなんとかを使ってるパン屋はどこだけだって?
15名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:08:49 ID:RKTokLGi
キャラメコーンとか最近になって打って変わってデザインで
攻めてる感じがするけど中田の影響が大きかったりするのか。
16名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:09:32 ID:nYA+wW/K
オールレーズンは昔の味に戻してほしい
17名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:11:40 ID:ox5O5JR/
ジャムパンが攻めてくる
18名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:12:52 ID:O8I2cFPB
山崎ナビスコはどうなるの?
19名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:13:11 ID:Ge5xVUIQ
これからも僕をよろしくね
20名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:13:53 ID:hxLOs6AK
パンにキャラメルコーン入れないでくれよ
21名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:14:28 ID:hXL4CBda
>>18
サッポロが作っているギネスみたいなもんでしょ・・・
22名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:15:03 ID:Vjj6vtnH
亀田製菓は大丈夫かなぁ。。。
23名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:16:31 ID:o9rito6w
オールアップルを復活してくれw
24名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:16:49 ID:lvn+E74G
山パンの工場は地獄なんじゃよ
25名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:19:14 ID:vsgky+Au
>>21
たるに詰めてる可能性はあるが、
ギネスは作ってないだろ? 


レーベンブロイ、カールスバーグは確かに作ってるな・・・
26名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:20:16 ID:wV29ultq
>>15
もろ中田。
商品名を小さくする、ぱっと見をキャッチーにする、一人で食べるサイズを
作る、を進言したんだったかな。
27名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:27:02 ID:s4B+7g9A
ヤマザキ 春の買収まつり
28名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:30:06 ID:8RbOADkK
中田にとっては寝耳に水かな?これ
W杯負けるわ買収されるわ散々だな
29名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:34:11 ID:SCVCPUeS
ハバネロの行く末が気がかり。
ハバネロ絵皿ブレゼント、とかやらないかな。
30名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:40:22 ID:mVnYJqe+
東ハトってゴルフ場に手を出して大損失を計上したんだよな
31名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:42:04 ID:mtwfxnxi
ヤマサキ春のハバネロまつりとか・・・・
32名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:48:22 ID:OP8hRwL0
鳩と山パンは会社のイメージが違いすぎるな。
何が変わる訳でもないと思うが食欲が失せる。
33名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:50:06 ID:ZLY5QFNK
折角のいい会社がorz
34名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:55:13 ID:hXL4CBda
>>25
そうだっけ・・・・
勘違いしたスマソ
35名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 08:56:45 ID:q5Kati4Y
東ハトは本業の菓子では常に黒字だったけど
副業で大失敗して会社が傾いたんじゃなかったけ?
36名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 09:02:28 ID:+yGvVt51
抹茶のキャラメルコーンはうまかった。
でも形&色が幼虫に見える _| ̄|○ 
37名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 09:10:16 ID:Ue3xra+s
>>24
おお!ナツカシス。
山パンの工場アルバイトだけはやるな、ってよく耳にしたな。
38名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 09:19:36 ID:PkvbjOlh

中田は首の方向ですなwwwww
 
39名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 09:27:29 ID:WIxXMWJl


キャラメルコーンは俺の命

キャラメルコーンは俺の命

キャラメルコーンは俺の命
40名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 09:28:06 ID:LC8Qxzvn
>>37
まじ?知り合いのオカンがパートに行ってるがピザのままだぞ。
41名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 09:35:02 ID:O8I2cFPB
山パンの工場アルバイトはパンが通常より安く買えるよ
42ntchba103198.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/07/02(日) 09:43:18 ID:lzjLYXec
山崎渉キャラメルコーン
43名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 09:50:00 ID:iRVDor6b
まねき馬倶楽部のスナック
マイルドカレー味が最高だった。
何袋でも食えた。
44名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 09:55:13 ID:7Ipnd8xw
まるごとハバネロ
45名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 09:57:11 ID:KP8gFpq7
暴君ハバネロも他社から出す類似商品がワラワラ出てきて頭打ちだしなー
46名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:04:03 ID:Ypx7GQtU
「ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは
私だ」クライフ

「ポルトガル代表である限り、フィオレンティーナにいる限り、ルイ・コスタ
が王冠を手にすることは無いが、ファンタジスタの背中には天使の羽が
生えている。それだけで十分だ」ルイコスタ

「私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、
一度も無い」マラドーナ

「いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある。ボール
と一体になって、自由なフィーリングを楽しむのは最高だ」ジダン

「大袋だけじゃなく、小袋にもピーナツを入れるべき」中田英寿
47名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:18:02 ID:UMtHw4uR
>>46

  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 中田、最高!
−=≡    ⊂  ⊂彡
 −=≡    ( ⌒)
  −=≡   c し

48名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:23:01 ID:w3xEfEHP
これを機会に、Mobi ハバネロの種 を復活させてください
49名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:29:32 ID:/mhZv7ur
薄皮キャラメルコーンパン
50名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:40:05 ID:phUAWi+h
最近、オリジナルのハバネロが売ってない。
51名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:42:31 ID:tVLvD+y2
>>50

ハバネロにも、ストーリーはいる。
52名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:49:13 ID:WMxFDuCR
キャラメルコーンの袋に変なイタヅラ書きした中田は許さん
あとミカンの皮は入れるな。
53名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:51:04 ID:tVLvD+y2
反論を許す、度量の広いハバネロはどうなんだ?
54名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:51:23 ID:IF19TUPA
>>37
学生の頃、金が必要だったので1日だけ小平の山パンの工場に
夜勤バイトに行ったことがあるがマジで最悪だった。
終わりの時間が来るのを今か今かと待ち焦がれたようなバイトは
後にも先にもあれっきり。
55名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:53:41 ID:tVLvD+y2
コピペが良いのか、しっかりした物が良いのか?
56名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:57:34 ID:eTCQMAlm
>>54
何がキツイん?
57名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:59:06 ID:1Gc9GOg6
東ハトってブルボンのことだっけ?
58名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:00:49 ID:tVLvD+y2
同じ作業を延々していると、ブチギレそうになるのでしょう。

現代社会に対する警鐘ですね。どこかのコピペw
59名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:01:23 ID:tVLvD+y2
>>58

暗い暗いw
60名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:07:36 ID:pizoOsMt
>>54
日払いの仕事はみんなこんな感じ
61名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:09:35 ID:tVLvD+y2
そこを無理矢理我慢して耐え続けると、
眩しい光が降臨してくるかも知れませんよwww

そこから、脱出できるかは知りませんが。
62名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:12:55 ID:wm2/x1+q
山崎パンは他のパン会社が使わないような
発がん性が疑われている食品添加物を使っているんだろ?
63名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:15:30 ID:tVLvD+y2
>>62

それは知りません。
別に山崎パンに限った事ではないでしょう。
64名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:43:46 ID:SRdOIifq
はわわー
65名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:45:25 ID:Hlj5E5az
海苔マヨ食パン。
66名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:48:52 ID:yab4kjXx
山崎パンだけが
毛虫みたいに嫌われて避けられてるけど
なんか裏でもあんの?
67名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:50:28 ID:0GUCL6rp
>嫌われて避けられてるけど

被害妄想ですよw
68名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:50:51 ID:8e1kLCWC
山崎パンという(2ちゃんねらー)がウザイから。

69名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:54:07 ID:cXEOkQNT
負けない事♪
70名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:57:33 ID:Cc5PRHMv
中田英も社外役員くびだなwwwwwwwwwwwwwまあとうぜんだけど
71名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 11:58:03 ID:Ve6RpwV2
今は伊集院ラジオのスポンサーどうなってんの?
昔は東鳩メインだったけど
72名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:06:24 ID:IVvWrbm/
買収記念にグループ会社のナビスコから
「OREO」限定増量パッケージが出ると嬉しいなぁ(・∀・)
73名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:14:46 ID:FXliwNJK
今現在、俺が個人的に不買運動してる会社
・ソフトバンク
・ソニー
・山崎パン


東ハトには悪いがオールレーズン買わないことにするよ
74名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:15:53 ID:ZicrQagj
>>56
噂によると餡子係がやばいらしい
75名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:21:10 ID:ebRkEjm0
        /         ` 、
       /             \
      / i   ヽ    \ \ ト\
      | l    ∧\   ヽ l l | ヽ
   __宀 l  ,斗r‐-ヽ \r'~「`l l ト レ
_, −^ ゚w゚|  ///__,,    ',ァセト、Y<ー<
 >     YV|. <|:ir:::ト   '}:::ソ|"ハ  _ >
^ 7     〉- ト、. ヒ:;;ソ  ,   ̄"/  ヽ <
>   / /   ハ   r‐ァ  イ    \ ヽ
ー‐ 7∧  /V ^ く `  、`_, イハト  トーー^
  / / / ^    \  / \  ^ヽト| `ヽ
     レミ 、      \_,_|   |ヽ、
    /^ \\      \  |  | l  l
    / i   ヽ ヽ、     \ | ノ ∧ |
       伊良 内子 [Ira Naiko]
          (1988〜 日本)
76名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:27:13 ID:lFJR0F6M
なげわを塩味にもどせ
77名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:29:58 ID:omhEafev
>>77

コンソメ等色々ありましたね。
78名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:30:45 ID:omhEafev
79名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:36:34 ID:4wt1NaTb
中田英寿は解任?
80名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:38:32 ID:voJikgOC
株式会社山崎パン  高井戸工場勤務  サンドイッチ班班長  ピクルス係
81名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:47:16 ID:XSMoij5h
あれ
中田が東ハトの取締役じゃなかった?
解雇か?
82名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:53:17 ID:js463E9L
大袋だけじゃなく、小袋にもピーナツを入れるべき
83名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:56:23 ID:BmVY+4Ut
キャラメルコーンの量をもとに戻せ
84名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:08:24 ID:Y7SaTSqm
韓国車に乗るのは人生の汚点
85名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 13:09:47 ID:SeefIOqH
ヒデさんはどうするの?
86名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:15:03 ID:hH/8OXaG
親に「山崎パンだけは食べるな」と言われて育った俺にとっては
山崎パンが腐らないという話の真偽を知りたい
87名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:17:20 ID:J0E8Yz1+
マジレスすると自宅で焼いたパンもなかなか腐らない。
88名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:17:34 ID:vgtLvL2h
>>86
100円くらいで買ってきて実験すれば良いのでは?
89名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:17:55 ID:0kK9rcvC
>>76
今うすしお味たべてるお^^
90名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:18:27 ID:MG784GhI
そういや東鳩2積んでるな
91名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:21:11 ID:uhtFGBJa
山崎製パン株がどかんと騰がってるがサイダー?
92名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:22:43 ID:n5Wu850e
山崎パン様を舐めてる奴多いな。知らないのにどこでも同じと言ってる馬鹿もいるし。

ttp://www.jccu.coop/news/syoku/syo_040714_01.htm
>一部の地域で、日本パン工業会会員の製パンメーカー(1社)から、試験的に発売されました。
の1社というのは山崎パンのこと。
>日本パン工業会は、厚生省(当時)の要請にもとづき1992年3月より、その使用を自主規制していました。
>パン製造に必要不可欠のものではない点、等にもとづき「使用すべきでない」と考えています。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%AD%C1%C7%BB%C0%A5%AB%A5%EA%A5%A6%A5%E0
>2004年6月の同社プレスリリースでは「順次発売を拡大」としている


発癌性物質を同業者組合の取り決めブッちぎってでも使う、別のもので代用可能でも使う、これからどんどん使っていくと表明するのは素敵すぎる。
93名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:26:16 ID:goVwbiUI
    ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎パン
94名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:31:09 ID:ikM9fj6T
伊集院光の持ちネタの一つが・・・
95名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:32:42 ID:VphqvIbx
>>92
焼きあがったものには残留しないこと知ってて言ってるんだろうね?
96名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:33:52 ID:swmaYv89
>>93
予想通りだがワロヌ。
97名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:36:49 ID:eZyPHsY0
山崎パンはほぼ全部マーガリンショートニング漬けとわかってから買わなくなった
98名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:39:37 ID:v/05OQkE
>>95
残留しにくいのは確かだが、人間のやることだから
うっかり入れ過ぎちゃうこともあるだろ。
99名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:42:22 ID:NKVklkZq
100名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:44:18 ID:xfku0GVK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

101名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:47:22 ID:cECZQzSp
>86
200円くらいで買ってきて実験すれば良いのでは?
102名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:47:56 ID:+q740hcl
  ∧_∧ 
ピュ.ー (´^?u^?`) <文句言わないで食え(´^?u^?`)
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
103名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 14:33:16 ID:VusmqTZ0
バンダイナムコホールディングスが東ハトの株式の
4割近くを持ってた事実に驚愕。
暴君ハバネロのゲームなんかを作ってくれりゃぁよかったのに。
104名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 14:35:34 ID:zGaJyjgd
最近のコンビニでは、コンビニブランドの菓子・パンが売場面積を広げている。
さらにシールキャンペーンで侵食が著しい。
独自ブランドの菓子・パンメーカは販路が先細り。

でも山パン、袋にカロリー数書かないのは何故か?
105名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 14:46:32 ID:D4RqIEIH
ハバネロニック(仮名)のコピペ、誰かたのむ。
106名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 14:48:39 ID:KeWgI0L0
キャラメルコーンは無くなるん?
107名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 14:56:12 ID:BRQMnnGZ
代表作はキャラメルコーンのはずだが
もはや脳内でTo Heartに置換される
108名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 15:47:29 ID:1PmcSmFc
>>92 これって、花王のヘルシア緑茶と同じようなこと?
  たしか高濃度茶カテキンは、正常な細胞を破壊してがん細胞作るっていう話・・。
109名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 15:59:22 ID:KrfXi3ui
>>104
つくってんのはコンビニじゃなくメーカーだからね。
110名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 16:06:35 ID:9XhK2+TS
>>108
ヘルシアの件は花王が反論してるよ。実験時のカテキンの濃度がヘルシアのカテキンの濃度より高すぎると言ってる
http://www.kao.co.jp/soudan/topics/tpc_036.html
111名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 16:28:57 ID:Re7QDv9Q
キャラメルコーンに入ってるピーナッツの皮を剥け
あと山崎は沖縄のパン屋を買収してくれ
112名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 16:32:57 ID:J0E8Yz1+
沖縄で製造された菓子が全国のコンビにとかで買えたら、ちょっと
嬉しいかも。
113名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 16:34:21 ID:IQotof8M
>>103
最近ではチョコビ(クレヨンしんちゃん)の生産を東ハトにやらせてたね
お菓子としては久々のビッグヒットだったようだ
114名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 16:45:14 ID:VphqvIbx
>>111
うずまきパンに何の不満があるのだ
115名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 16:57:06 ID:1wuTxR0E
116名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:01:23 ID:7UQLisbE
中田が関わりだしてデザインが変になってから
キャラメルコーンとか買ってないなあ・・。
117名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:35:01 ID:VusmqTZ0
>>113
チョコビはうまいよな。
しかし、そういう事実だったとは・・・。
118名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:45:06 ID:sVtRHld+
デザインが変わったからキャラメルコーンを買わなくなったとかいうやつは、

キャラメルコーンが元々好きではなかったというだけの話。
119名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:59:40 ID:lU3wXt3M
一回会社転けてから、パッケージ新しくなったんだっけ。
世間的には結構好印象だったみたいだけど、たしかにいい感じ。

東ハトと言えば、さだまさしのセイヤングを思い出す。
まだやってるのかなぁ。
そうだ、オールレーズン買ってこよう。
120名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:00:18 ID:5QdjN/6r
ナカタが山崎春のパン祭りのCMに出てくれれば
万事解決。
121名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:07:25 ID:l0f1PIWc
プレゼントは、金ダライ希望。
122名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:08:59 ID:y1MSwqSb
Σヽ(゚Д゚; )ノ買収されるのか
123名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:13:09 ID:J0E8Yz1+
デザインより量が少なくなって買いやすくなったんだよね。
124名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:18:23 ID:ZvUKHrke
スナック菓子1位がどこなのか気になる。
125名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:20:17 ID:N2Z6qkUQ
買収というか東ハトの事業が順調になったから巣立つということだな。
バンナム株主としては菓子業界のシナジー効果が産まれそうで楽しみだぞ。
126名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:30:31 ID:y5/LmACQ
カルシウム&ビタミン?
127名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:43:53 ID:dYTnWAjN
>>124
カルB
128名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 19:46:09 ID:n86gfyR6
東鳩って昔、杉並に本社あったんだっけ?
いや、たぶんそこだと思われる近所に山崎パンの工場があるもんで........
129名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 20:00:38 ID:1/weHMYC
>>124
>スナック菓子1位がどこなのか気になる。
カルビーぐらいしか思いつかないと思うが。
130名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 20:03:53 ID:FtOHvz6z
東ハト春のオールレーズン祭り
131名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 20:14:47 ID:PIJg5OMJ
やっぱキャラメルコーンのデザイン改悪が原因だな
132名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 20:27:53 ID:pyoivB8x
前のパッケージの方が良かったよね。
133名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 20:30:26 ID:GtJdjryn
中田が負けたから。
134名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 21:13:34 ID:WIxXMWJl


キャラメルコーンは俺の命

キャラメルコーンは俺の命

キャラメルコーンは俺の命

135名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 21:17:48 ID:PcXg/FBE
>スナック菓子2位に
なにが?
136名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 21:47:50 ID:6OCtlik6
山崎パンだとナビスコと競合しそうだから、俺は味の素が買収したほうがいいと思う。
重複する分野もないんだから(味の素は菓子部門を持たない)。
137名刺は切らしておりまして :2006/07/02(日) 21:50:08 ID:wNiJuz8n
トウハトのヤシも
仕事きつくなりリストラだな・・・
138名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 21:50:30 ID:3gQDes+b
仮に東ハトと山パン合併したら中田英寿の立場は?取締役でもないからどうでもいいのか…
139鳥島明:2006/07/02(日) 21:53:31 ID:SvPAbbfj
2ちょんねる2から来たぽ(^^)
記念カキコぽ(^^)
140名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 22:06:35 ID:2esTEW7y
山崎
キャメルコーン

なんかなあ・・・
141名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 22:12:01 ID:PcXg/FBE
ヤマザキナビスコって山崎製パンだったのか。
142名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 22:15:45 ID:JXOwxXEw
ちなみにスナック菓子1位はカルビー?
143名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 22:27:50 ID:EZa4l93R
144名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 22:33:07 ID:yLZSgDSh
>>100
懐かしいなw
145名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 22:35:18 ID:WqgIR0vE
ここもつまずきの原因はゴルフ場ですか。
東京タワーのバカボンといい・・・・馬鹿なことよのぉ。
146名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 22:39:44 ID:Lh1szTD7
きゅうりは2枚だって言ってるだろうが!!
147名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 22:41:19 ID:gJs6K/Hg
スナック菓子って○O○○Eとバッティングするのか?

バッティングするんだったら、また何か事件が起きそうだなw
148名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 22:50:39 ID:ba9xJ3yu
よろめき更生術。
149名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 23:43:42 ID:LE6PuEzd
中田は社外取締役から干されるのか?
再就職先無くして散々だな。w
150名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 06:18:35 ID:Y6Q4chxf
むしろ中田が山パンにキャンキャン意見しまくる展開きぼん。
151名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 13:31:09 ID:77BIDK5M
152名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 13:38:34 ID:RL59BFJ4
さやえんどうはカルビーなんですけど…

トンチンカン。
153名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 13:38:51 ID:K7wQ5dpw
>>149
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060703&a=20060703-00000045-jij-spo

中田英、東ハト執行役を継続へ=サッカー日本代表
2006年7月3日(月) 12時31分 時事通信

 山崎製パンは3日、東ハトの執行役員を務めるの中田英寿選手(29)を、
東ハト買収後も同職に起用すると発表した。山崎製パンは中田選手を「若
い人に人気があり、非常に熱心な方」(飯島延浩社長)と評価しており、
引き続き東ハトのブランド戦略策定を依頼したい考えだ。
154名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 14:16:44 ID:y8oBAovG
子供に食べさせることができない添加物が入るとしたら、もう菓子メーカーとしてアウトでしょう。

ということで山崎パンによる買収は株価下落?
155名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 14:21:23 ID:F3qJ/K7r
包装向上委員会
キャラメルコーン新旧比較
ttp://nd.nikkeibp.co.jp/nd/contents/package/11/index.html
156名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 14:24:24 ID:eucw3a53
大皿だけでなく、小皿もプレゼントに加えるべき
157名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 14:27:46 ID:14aFw3H/
>>154

リキュール類も駄目なのでしょうか?
158名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 14:37:38 ID:5ppwiRaJ
東ハトナビスコになる予感
159名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 14:58:01 ID:Dwa9/7o6
>153
どうせだったら、山パン本体の執行役にしてやれよ
160名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 15:09:39 ID:AR291x9+
中田は三年契約で今月末に契約切れの予定だったけど、
契約延長が決まったみたいだね
161名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 15:10:49 ID:aRzDPT7U
↓株式会社山崎パン 高井戸工場 サンドイッチ班班長 ピクルス担当の人より一言
162名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 15:12:47 ID:Lw8HYrw6
ポテコが好き
163名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 15:49:12 ID:zFxNAOaP
       ._____
      /| |::| |
     /  | |::| |
   /    | |::| | 
 /     ( ゚Д゚) <サンドイッチだ。食え
 \    と | |::| |つ
   \    | |::| | 
     \  | |::| |
      \| |::| |
       .∪ ∪
164名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 15:50:57 ID:3/2W/+sd
サンドイッチなのかサンドウィッチなのかはっきりしろ。
食うのはそれからだ
165名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 15:53:22 ID:j/rOTygT
>>164

それは会議で決定しないと無理ですね。
166名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 15:54:10 ID:j/rOTygT
個人的には、そう言う時はサンド、で誤魔化しますが…
167名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 16:03:56 ID:O7M57ANa
しかし、製菓会社が駄目になる程
少子化って進んでるのか。

菓子食うのは子供よりもむしろ「女」だと思ってたが。
168名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 16:05:51 ID:ajMMXz+P

 斜 め 2 ミ リ
169名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 16:13:48 ID:bYIxXK6b
ハーベストよりオールレーズン派の俺がきましたよ。
170名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 16:21:44 ID:4c9a0UTH
卒塔婆みたいな菓子あったよね。喉渇くやつ。
小児の頃よく喰わされたなぁ。
171名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 17:17:09 ID:/4oAADbH
>>167
東ハトのお菓子事業は昔から黒字だけど、
バブル期の不動産投資が失敗して民事再生へ

で、投資会社のユニゾンキャピタルが黒字のお菓子事業だけを買って再生を始めた

当初の予定では会社を再生させて株式を売って利益を確保する予定だったけど、
予想以上に業績が好調でお菓子事業を強化したい山崎パンが高値で買ってくれることになり売却
172名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 17:24:23 ID:kejw2MFX
オールマロン(゚Д゚ )ウマー
販売終了だけど。
173名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 17:32:17 ID:bVoRKkBJ
わなげー。
174名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 19:04:11 ID:8pHfp5RT
>>171
なるほど。
てことは >1の少子化云々が業界再編云々ていう部分は
やや穿った表現と思って良いのかな。
175名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 19:17:47 ID:pk3D8q8s
>>170
アスパラガスのこと?
だったら、東ハトでなく、ギンビスだって。
176名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 19:33:42 ID:mFJjytpH
>>174
少子化で菓子市場が伸び悩んでるのは事実
だけど東ハトはそんな中でも好調

だから山崎が買収するんだろうけど
177名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 19:48:28 ID:6Phz5zXu
東ハトはどうしてそんなに好調なの?
キャラメルコーンが売れてるから?
ハバネロとチョコビのおかげ?
178名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 20:17:14 ID:wzpsnRe4
>>177
やっぱりロングセラー商品があるのとチョコビがヒットしたのが大きいんじゃないかしら?
179名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 21:13:38 ID:f3+eEItE
中田も引退して東ハトに専念する気だな
180名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 21:25:44 ID:5ppwiRaJ
これからは非常勤ではなく、常勤取締役として
がんばります(`・ω・´)

「東ハトのCBO」 中田をこれからもよろしく。
181名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 21:29:26 ID:SF7bpxX2
中田さん、サッカー選手もやめちゃうのかよ…orz
道理で鯖が急に重くなってたわけだ。
182名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 21:32:42 ID:wzpsnRe4
中田は「早く引退して実業家になりたい」って以前から公言してたもんな
183名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 21:33:50 ID:SF7bpxX2
プランデッリ・コーチが一言↓
184名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 21:47:24 ID:0oaYFGMX
キャラメルコ〜ン、ホッホホホ〜♪

185名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 21:49:47 ID:va5E6avL
山崎が鳩を買収。(妄想。。。
186市川市民:2006/07/03(月) 21:52:35 ID:E23Hja/j
親父によるとヤマザキって40年くらい前は市川のしがないパン屋だったそうだ。
その頃、市川ではヤマザキよりもアトウパン店のほうが大きかった。
俺の親父はヤマザキの店長の娘を
「やーいやーいおまえんとこのパンまじーよ」
といじめまくってたという。

親父がその子に取り入ってりゃ、今頃俺は大企業の役員の御曹司だったかもしれぬ
187名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 22:01:41 ID:d2uhTn5H
>>186
俺は市川高校だったんだけど、1年下に山パンの社長の息子がいたよ。
一応進学校なのにヤンキーテイストな奴だった。
その後は知らないけど、高3の時に俺の友達は殴られてたよ。
188名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 22:02:59 ID:M0s6affG
明日の株価が気になる
189名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 22:09:11 ID:/nUaZDhb
フジパン本仕込みのがうみゃ〜でかんわ。
190名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 22:11:07 ID:N2nw8bk3
>>179
中田が引退する前に売却先を決めたという見方が適切
191名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 22:24:19 ID:Ezcfi8uG
中田の引退と関係がありそうだな.
192名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 22:26:16 ID:rhV5XEhZ
で、なんでこのタイミングか、っていう話なんだけど。
予選で日本が惨敗したのは、先週の話。
ワールドカップはまだ終っていない。

でなんでか、って言う話なんだけど、実は、東ハトと絡んでいるだよね。
あの、キャラメルコーンの東ハト。

ユニゾン・キャピタルが企業再生をある程度終えたこの東ハト株式をバンダイナムコHD、
丸紅、及び東京海上日動火災保険保有分と合わせて、山崎パンに売却する決定がなされたのが
今日だったってわけ。まぁ、ユニゾン側が日経新聞に既にリークしてたから、日曜日の朝刊に
載っていたけどね。で、最終的に山パン95%、株式会社バンダイナムコHD5%となる予定。

まぁそういう背景なんですけど。
みんな知らないかもなぁ。

193名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 22:29:06 ID:hDjXS0DS
そうか、中田の引退は業績不振の責任を取ってのことだったんだな。
194名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 22:29:15 ID:ym5NllGf
塩味のなげわってなくなったの?
195名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 22:34:38 ID:rhV5XEhZ
中田は留任
196名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 22:41:20 ID:6bSOAcI4
まだ本格的不況になる前、日雇い紹介してくれる学生センターで
「行ってはいけない所ベスト3」のうちの一つが山崎パンだった。

理由は「夜〜明け方までろくに休憩もなしに単純作業の連続」だから。
なので、かな入り用な奴だけ行ってたな。

ちなみに残りの2つは「引っ越しのサカイ」と「MOVING」
行ったこと無いから理由は知らんし、今どうなっているかも知らん。
197名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 01:32:00 ID:TQGXjuIq
おれも派遣で1日バイトいったがとても昼食でパン食い放題だったが食べる気に
ならなかった
もう食べるものじゃないなここのパンはという印象だった
他のパンメーカーは知らんが それ以来ヤマザキのパンは絶対かわないようになった
うわさで雪印で働いてる人は自社製品買わないらしいと聴いたが案の定あのざまだった
トップが変わったそうで是非現場に出向いて現状把握してもらいまともなパン作ってもらいたいもんだ
198名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 02:22:09 ID:X8Sk9xh/
>>197
ソニーもトップの人間が製造現場まであまり降りてこないから
今はあのザマ。
トップが現場に下りてこない製造業はいつか淘汰される運命にあると思うよ。
199名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 02:33:08 ID:9il+XItg
>>198
ソニーがダメなのは製造が悪いからなのか?
200名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 03:05:26 ID:Gv5trJNb
200
201名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 04:01:24 ID:oaoFifLb
オレもバイトで一回だけ行ったことあるな
ロールパンの向きを変えるだけという単純きわまりない作業を延々とやった
二度とやりたくはないが、一回くらいはやる価値はあると思う
202名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 04:15:46 ID:X8Sk9xh/
>>199
ヒント:初期不良率の高さ
(勿論、戦略的失敗というのも多分にはある)
203名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 09:27:12 ID:4ew/gpWv
今朝の日経新聞に、「なぜ東鳩を買うか」の理由があった。
・パン市場35%を握ってるために、パンはこれ以上シェアを伸ばすと公取に怒られる
・山崎ナビスコは、ナビスコブランドがアメリカとの契約上ややこしくて自由に商品開発できない
・デイリーヤマザキはコンビニ業界では下位低迷
・よって、東鳩という商品開発が自由にできる&あの商品開発陣が欲しい
・ユニゾンキャピタルファンドが、あちこちの菓子メーカーに「東鳩買わんか」と言ったらどいつも断った
・でもヤマザキは130億近い累積赤字も背負える体力あるから「渡りに船」だった

こんな感じだったかなあ。
まぁ東鳩がどのくらい自由度を持たせてもらえるか次第みたいだね>買収の成功の是非
204名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 13:43:54 ID:Djnw5FLN
巨大なパンが攻めてくる!
205名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:48:43 ID:5+0e+y9y
北海道食パンの季節ですね!パンが売れない時期ですものね!
206名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 01:52:13 ID:5+0e+y9y
またセールスさんの負担が増えそうですね?山パン企業買収する前に福利厚生ちゃんとやったら?
雪印の2の舞になるの見えてるだろ?
207名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 02:48:04 ID:mHIbqQQh
>>203
ナビスコはJTに売却ですか?
208名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 15:48:43 ID:yhvhL86k
>>207
知らん。
アメリカとのブランド契約が今後どうなるかまでは書いてなかったよ。
209名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 19:35:21 ID:BJpBpdVI
ヒデ(・∀・)bグッジョブ!! 

【Jリーグ】中田ヒデの恩返し!東ハト、湘南ベルマーレのオフィシャルスポンサーに!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/l50
210名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 19:01:42 ID:5r+HnA0N
かっぱえびせんは、少し砕いた方がおいしくないかね?
211名刺は切らしておりまして
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=27230
買収額と同じ金額なんだ