【地域】「マンボウ」で万引き防止・正規購入にシール貼付 福岡【動画あり】 [07/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆yaoya/CeUs @大八百屋φ ★

本の万引き対策で証明シール

 本の万引き被害は、少年などが古本を買い取る店に持ち込む換金をねらったケースが目立ち、
経済産業省が4年前に行った調査では、書店1店舗あたりの年間の被害額は212万円に上っています。

 福岡県内の書店でつくる福岡県書店商業組合は、販売する際にレジで「販売証明シール」を本にはり、
古本店などが万引きされた本との見分けがつくようにしました。シールは直径が1.5センチの円形で、
万引き防止にちなんでマンボウが描かれ、はがして別の本にはられないように加工されています。

 万引き防止のため書店が証明シールをはるのは全国で初めてで、コンビニエンスストアなどを除く
福岡県内の400近い書店で1日から実施されます。これにあわせて、福岡県も条例を改正し、
保護者の同意がないまま18歳未満の少年から古本を買い取った店には、20万円以下の罰金などを
科すようにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/01/d20060630000011.html
2名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 12:52:02 ID:Da27doTo
スペース
3名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 12:54:04 ID:/bqidyTy
マン棒
4名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 12:54:18 ID:pZDuMCzo
おれの彼女の膣にも貼ってくれ
5名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:01:22 ID:XUhd+GOW
県外に売りに池と
6名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:07:46 ID:x88FATMN
シール剥がれないなんて買取しないんじゃない?
それか減額だろ
7名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:08:01 ID:IdvprjZf
>>1
これを全国展開したら祭りになるであろう。

福岡県書店商業組合
http://www.fjnano.com/
掲示版
http://8901.teacup.com/heart/bbs
8名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:09:00 ID:oAPlOLb9
「暴力団が、暴力を背景に性産業に不当に介入し、顧客の男性に対して
 不当な金銭を要求することをマンコ介入暴力、略して“マンボー”というの。
 ま、平たく言うとボッタクリね。」
9名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:10:06 ID:hSM5DHEr
ぜひ全国区でやって欲しいな。
本の中に張れば目立たないし、確認も出来てなおよいな。
10名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:11:54 ID:Nr+MI6TH
万引きで潰れる本屋が後を絶たないってね・・・
11名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:12:39 ID:7HCzSLRR
マンボウ探偵団
12名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:14:17 ID:0PYk8oGg
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#14
13名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:19:31 ID:DJzOjbS2
ぷかぷかまんぼう
14名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:25:07 ID:DJzOjbS2
『ヤリマンボウ』ってほんとにいるんだ。
www.kaikyokan.com/fish/tanken/no21/
15名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 14:12:05 ID:Na0JTbK4
全国区になるときはRFIDとかが使われるんだろうな
16名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 15:20:31 ID:SoPPiRRm
層化ブックオフのせいで書店は大変だな
17名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 15:32:11 ID:2+rFe0l8
糞犯罪者のせいで一般の客が迷惑する。
厳罰化、見懲らし主義復活しなきゃダメだな
18名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 16:22:12 ID:FPi/REi+
万引きして剥がして他県で売ればいいんじゃないの。
19名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 20:49:43 ID:1RyT38GQ
シール無い本は古本屋で無条件で買い取り拒否するのか?
前に買ってたり他県で買ってた本も?
バカじゃねーの?
20名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 23:14:07 ID:5lwYe3D4
週刊誌とマンガ単行本だけが書店の収入源だからな
発売日の翌日にそれを半額で売られたら苦しいだろ
それは理解できる
21名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 23:16:01 ID:P3qIvU+E
シールが貼られた本なんかいらないよ。
ネットで買うだけ。
22名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 23:16:49 ID:fSKrAOsE
マンボウ、か。

余りにも個人的ながら、北杜夫先生はお元気でしょうか?

キエーーーー!!!
23名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 23:20:04 ID:BGOXBYKR
中古販売の際にはレシートが必要なようにすればいいじゃん。
24名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 02:22:51 ID:g/ipf46y
25名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 03:18:27 ID:cKnUkhn6
>>23
そうするとレシートのない本は売れないが、
以前買った本はどうする?
あと、感熱紙のレシートは数年で消えるぞ。
26名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 03:27:03 ID:i75O1h4q
シール貼りを以て万引きが完全に防げるとは誰も考えていないだろう。
ただガキが出来心やスリルを味わう為の万引きをする抑止力にはなる。
数がはける漫画週刊誌と高額な写真集が万引きの主なターゲットだと思われるが、
それらをガキの手から守るって目的ならば有効だと思う。
27名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 06:38:14 ID:rZEkT6Ea
万引きよりブックオフが憎いんでしょう
28名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 06:52:04 ID:E3VJeGTA
>>27
そりゃ岡田社長にTVで「挨拶もろくにできない本屋が何ぬかす」口調で反論されたらぐうの音も出ないよな。
29名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:13:27 ID:9ZYeBU1N
剥がれないシールじゃなくて
貼り直しが出来ないシールなんだろシール内側に切り込み入ってるやつ
30名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 07:26:18 ID:gGyRvxbf
なにひとり変わりはしないな
変わるとすれば
古本の値段が高騰し
結局ガキ共が儲かるだけ
31名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 10:27:32 ID:RXVDo7iF
郵便物みたいに、紫外線インクでマークとかにすれば見かけ変わらないしいいと思うんだけど
32名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:29:48 ID:GHEkbM0t
これ、アニヲタとか商品の状態をやたら気にする連中から総スカンくらうぞ
33名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:31:18 ID:FXliwNJK
>>32
「売らないから貼らないでください」
って言えばいい話だろ
34名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:35:44 ID:h7LQfuon
気に入ってるからその作品を手に入れたいのに、そんなシール貼られたら興ざめだよ
しかも全国でやるってんならまだしも福岡だけ!
もう福岡じゃ買いたくないな・・・
35名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:38:03 ID:rZEkT6Ea
>>33
シール貼られた瞬間に
「商品価値が落ちたので購入辞退します」
と、言い放って店を去るキャンペーンやってるそうな

2〜3回やられるだけで店の方が折れるそうだな
「シール貼っていいですか?」と聞くようになる

36名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:42:08 ID:GHEkbM0t
売るにしても古市とか買い取りセンターに現物郵送で買い取ってくれるとこ利用されれば何も意味を成さないんじゃ・・・
だいたい中古業者に売らんでもヤフオクとかで売るとか手段もあるわけだしさ・・
37名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:50:57 ID:FXliwNJK
これが全国的に普及すれば、
シール拒否するのは自由だけど売りにくくなりますよ、ってことになりそうなのになあ。
ヤフオク等でも正規購入の証になったりして。
安くても万引きで流れてきた品なんてどこか気持ち悪いし。


>>35
>言い放って店を去るキャンペーン
なにその朝鮮人みたいな行動…
故意に購入拒否するのは何らかの罪になりそうだなw


38名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:56:15 ID:GHEkbM0t
>>7
>投稿者:書店人 投稿日: 6月30日(金)10時58分54秒
>けれど、お客様が商品にシールを貼ってくれと言わない限り、
>レシートに張ることになっています。
>(ちなみにシールは一枚一円。書店持ちです。)


購入を証明する証紙に購入を証明するシールを貼るメリットってなによwwwwwwwwwwwww
39名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 12:57:31 ID:oN91UG7j
>>37
でも、言う前にシール貼られたら、普通に交換を求める人はいるだろうね。
あんた人の本に何やってんの?て感じで。

俺は上品な日本人だから、二度とその店に行かないだけで許してあげようと思う。
40名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:04:16 ID:GHEkbM0t
>>37
>安くても万引きで流れてきた品なんてどこか気持ち悪いし。

そんなこと気にするような奴はそもそも中古やヤフオクなんて利用しねーよ。
41名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:15:49 ID:0vtS/gdL
中古の時点で気持ち悪いお
42名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 13:26:39 ID:EwtY4819
>>31
(・∀・)ソレダ!
43名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 14:41:06 ID:Gp8jpHog
>>38
レシートは支払いごとに一枚、シールは本一冊ごとに一枚。なのか?

10冊まとめ買いすると、1.5センチの円形シールをレシートに10枚はる?
44名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 15:42:49 ID:C0YwmShw
レシートをテープとかで継ぎ足して貼るとか?
実際にそういうシチュに陥った書店員降臨カモン
45名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 16:38:28 ID:5yK3svyq
問題だらけっぽいね。あと地域限定ってところが屑だ。
全国一律じゃないとまったく意味ない。
46名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 16:46:07 ID:KiVl15T9
県境付近の住人には尚更意味がない
47名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 16:46:12 ID:kKonQBz7
マニアは福岡で買い物できないね。
48名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 16:56:40 ID:uhCvXAUZ
【ホテルオークラ福岡 銀行6行から110億円の債権放棄を受ける】

2003/06/26 Thu  オークラ福岡 債務超過 3月期10億円 金融機関に支援要請

 ホテルオークラ福岡(福岡市)が二〇〇三年三月期に約十億円の債務超過となり、
同社に出資している福岡銀行、西日本銀行などに支援を要請していることが二十六日、分かった。
経営不振の責任を取るかたちで清水紘一郎社長(61)が退任し、
後任に親会社のホテルオークラ(東京)執行役員金子順一氏(67)が就任する人事が内定している。
三十日の株主総会と取締役会で正式決定する。
ホテルオークラ福岡は、福岡市博多区の商業施設「博多リバレイン」の核施設。
同市が出資する第三セクターの都市未来ふくおかや地元有力企業も出資し、一九九九年に開業した。
しかし、博多リバレインの不振のあおりを受け、宴会や結婚式需要が低迷。
二百億円を超える初期投資の借入金に加え、年間二億一千万円に上る借地料も経営を圧迫。
経常利益、純利益とも開業以来五年連続の赤字が続き、〇三年三月期の累積赤字は約六十億円に達した。
金融支援要請に伴い、福銀と西銀出身の役員四人も退任。
九州電力社長に就任予定の松尾新吾氏らが新たに役員に加わり、地元企業の支援で再建を図る。
ホテルオークラ福岡は、高級ホテルチェーン「ホテルオークラ」のグループ会社。資本金五十億円。
20%をオークラが出資、残りを大手ゼネコンや地元企業が出資している。
49名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 16:57:13 ID:uhCvXAUZ
厚生労働省HP

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1225-5.html

産業活力再生特別措置法に基づく「事業再構築計画」の認定について

厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。

事業再構築に係る事業の目標
 株式会社ホテルオークラ福岡は、建物の建築その他総事業費約267億円を投入して、
平成11年3月よりホテル事業(以下、本ホテル事業という)を開始しているが、
平成7年の事業計画策定時の予想よりも福岡地区のホテル競争の激化が著しく、
また、本事業の基盤である博多リバレインの集客力が当初予想を大幅に下回る状況にあり、経営環境は著しく劣悪なものとなっている。
 本ホテル事業の運営効率は、それを測る指標としてホテル業界で一般的に用いられている金利・固定費控除前利益(以下、「GOP」という。)
によって比較しても、同業他社の水準を上回るものであって、収益力そのものは高水準にあるにもかかわらず、
売上げに対して過大な金利及び減価償却費負担が発生している。
そこで、過大な償却負担を発生させる建物及び土地について適正な時価に減損すると共に、
過剰債務について各金融機関から債権放棄を受け、同時に、増資を実行することで、経営基盤を強化する予定である。
50名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:14:39 ID:xplgWuk0
施行したあとの現場のグダグダぶりがPSE法を思い出させるな。
51名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:18:45 ID:91rTQlhq
>>12
>類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#14

このサイトの管理者って、糾弾の度を越えてる(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
きわめて粘着体質と見た!
52名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:40:08 ID:4LroJkXJ
53名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 19:06:16 ID:5yK3svyq
↑あほ、つられた俺はもっとあほ
54名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 06:59:54 ID:uSqYfITx

55名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 10:46:38 ID:M7IMacaS
まだ7月なのにもう来年の話かよ
56名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 15:16:14 ID:3rgeDqO9
シール貼って拒否られた本どうなるのかな?
棚には戻せないだろうし
本屋が自腹買い取りか

これシール貼る店で続けましょう
57名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 15:44:34 ID:ahDp9nV9
体験者のブログによると、開封防止ホログラムシールのように、
剥がした跡がとんでもなく汚らしいらしい。
こんなの普及すんな!
58名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 15:47:07 ID:RpyTX8Uh
本にシール貼らないで下さい
59名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 15:48:00 ID:nc9AsNRJ
マンボウっていうからうちの近所にある独特なノリのある激安スーパーかと思った
60名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:35:45 ID:BtZzr5pm
福岡県内ではシール貼ってないと買い取り不可
でもさ、シールなんて貼ってあったらさ当然価格価値は下がるわけだし、全国的にやってるならともかく福岡だけなら、
中古業者は福岡県内でのこのシール添付された本の買い取り価格は他県のシールなしよりも下げてくるだろうな。
つーか県内ではともかく県外でマンボウシール付きの本売ろうとしたら買い取り拒否されたりしてwwww
61名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:43:05 ID:LjrTqR0/
「買取不可」ではなく、「買取を拒否することができる」なところがポイント。
買取拒否しなければならないわけでなく、拒否するもしないも古書店の自由。
盗品かどうかを考える目安の小さな小さなとっても小さな一要素でしかないのです。
制度導入以前に購入した本や他県やネットで購入した本には当然シールあるわけがなく、
県内でも本にもレシートにもシールを貼らない方針でいっている店もある。
なんかもう、どこツッコミどころにすればいいのかわからないほどにアレだわ・・・
62名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:51:25 ID:VBqMnDnM
>>60
逆にレアモノ認定で3倍の値段に?w
63名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 23:57:45 ID:kBpTZlhE
むしろレアモノになってほしいわさ。
制度取り止めということで、な。
64名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 07:30:00 ID:pQ/SaANn
とにかくレジでシール貼ったら「じゃあ買いません」と言って店を出るのを徹底してやろう
シール貼った本は棚に戻せないだろうから書店は辞めざるを得なくなる
65名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 10:02:02 ID:KKNMHf9t
シールによって本の状態が劣化するなんつーキチガイマニアが
こんなに多いことに驚いた。
お前ら本の中身よりも外観の方が大事なのか?
66名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 11:02:15 ID:26mQd178
外観「も」大事
67名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 11:07:01 ID:LjZfHHOK
>>66

しかし、老いには勝てません。
68名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 11:27:15 ID:bKX1veal
>>65
本の装丁って昔から君が考えている以上にいろんな人が知恵を凝らしてデザインされているよ
『良い本』は装丁も非常に良く考えられている事が多い。
逆にいいかげんに売る本は装丁もいいかげんなことがしばしば。
中身に金や手間をかけない本の外見にわざわざ手間暇かける所はそうそうないからね。
69名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 12:11:05 ID:km8cuo43
>>68 言われなくても良書が装丁も凝ってることが多いことくらい知ってるさ。
まさかシールを表に貼ることも無いだろうし裏のバーコード付近に貼るだろう。
装丁家も万引きは本屋・作家同様に死活問題だから賛成なんじゃねーかな。
70名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 12:28:50 ID:XmCcPpCg
あたりまえの話だけど万引きによる損失は書店持ちだから、
出版社や作家には関係ないよ
71名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 12:58:31 ID:+LcZulUe
まんぼうシステム、シール作成、ほか多くの事業に莫大な経費が掛かります。
万引き被害額のほうが安いです。
後で気づいてビックラチョン(笑)。
72名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 13:04:23 ID:bKX1veal
>>71
さすがに万引き被害額のほうが安いってことはないだろうけど、
シールによる被害額の減少<システムのコスト ということはありそう
あと、このシールってコストどのくらいで、シール代はどこに流れるんだろう?
73名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 15:09:13 ID:XmCcPpCg
シールは一枚一円書店の自腹だよ
74名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 15:15:15 ID:hxh1QUQt
未使用の「マンボウシール」が裏で流通しそうだな。
まあ少年相手ならそんなことする意味もないか。
75名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 15:31:50 ID:bj7VV6xq
買取は本購入時のレシートがないとダメ
とかでよくない?
76名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 15:49:07 ID:aar/A+p2
運用が難しかったりコストが増大するシステムを色々作るよりも
創価への金の還流問題含めて贓品物故で太ったブックオフを強制倒産
させた方が社会正義
77名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 16:51:21 ID:JzOZccxz
>>73
それはよく耳にするんだけど、
書店が払ったシール代がどこに流れるのかがよくわからん・・・
78名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 17:10:31 ID:aar/A+p2
>>77 シール屋
79名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 17:26:09 ID:3u8zqpfY
>>77
別に天下り団体が出来てシール張るのを強制してるわけじゃないから。
万引き対策として自分たちでこうしようと決めてやってるだけだから、
シール代には経費以外は乗っていない。
80名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 17:40:20 ID:u9d/F9CR
>69
いや、だからね……。
装丁ってのは値段やバーコードが入るのも意識してデザインされておる。
デザイナーの意識してないモンが入り込むだけで装丁ってのは崩れるのよ。
例えばドロドロのミステリーとか読み終わって、本を閉じた時に
間抜けなキャラのシールが目に入ったら読後感台無し。

赤外線とかにだけ反応する見えないインクのハンコあたりなら問題ないと思うが。
81名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 17:46:42 ID:a8JF1mcw
>>80
あのデザインは反則だよね。ネーミングもだけど、ふざけてやってるとしか思えないよ。
児童書に貼るならあのデザインでも反対しないけど。
82名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 19:57:58 ID:g7fvDb8e
何やら関係者が湧いてるな
83名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 00:32:00 ID:dy1afb3b
シールついた時点でやる気なくすよ。はがさなくても時間がたつと
劣化して汚くなるんでしょ
84名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 06:01:17 ID:d3Ww8TaZ
マンガ本集めてるやつは、読む用と保存用に2冊買ったりするんだよな
そういうやつが、へんなシール貼られて、黙ってるとは思えないね

この制度、失敗!!
85名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 06:07:24 ID:CEcxbrKG
本屋なんて何年も行ってないが・・・
万引きする奴ってなに考えてるんだろう・・・

ネットで本を買えばいいんだよ、
86名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 22:25:55 ID:NS+fnliq
他県にまでこの大迷惑が襲来せぬことを願い、
この愚かな制度を世に知らしめるためにage
87名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 08:29:41 ID:DnSqOah3
実施から一週間か・・・
まだ続けるのかなぁ
88名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 11:56:51 ID:C0gxamM6
>>87
もう半永久てきなんじゃない?
89名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 12:20:06 ID:w1Ga0S7E
北杜夫さんの本に貼ったら、結構いいかも
90名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 12:41:08 ID:lIx+YTPF
毒にも薬にもならないどころか毒にしかなってないような気がする
91名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 12:42:00 ID:ez/59gC2
すべては万引きが悪い
92名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 16:06:38 ID:NjkBtpa3
きれいな本がほしければレジを通さなければいいのよ!
という具合に万引推奨になってしまいそうだな。
あんまり強制することを考えないほうが良いぞ。
93名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 16:45:57 ID:IBUgGMDE
つかもうリアル本屋の役目は終わったと思う。
最近も欲しい専門書探しに行ったら結局見つからず買ったのはセブンドリーム。
ほんと無駄骨だったよ。
糞本しか置いてない糞本屋はつぶれろ。
94名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 17:32:16 ID:wBUiVGZ0
シール1個1円だとシート一枚200-300円くらい?
95名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 19:23:38 ID:IqIEjsDo
これって正規の購入者の所有資産である
本の資産価値を一方的に貶めるものだろ。

96名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 19:44:31 ID:7v5bOwqE
そうですよ。しかも購入時に目の前で!
97名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 22:46:10 ID:C+6luxwk
逆にマンボウシール全部の本に貼ってて、レジ通した時に
専用の道具かなんかではがせばいいじゃん。

それならシール無い=正規に購入ということになるし、
万引きしたらシール付のままでバレバレ、
はがそうとしたらしたで汚い跡が残ってバレバレだし。
98名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 23:03:53 ID:L3KUX1sI
へぇ
そこまでいうからには、そんなシールの技術があるってことかい?
99名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 23:07:09 ID:C+6luxwk
しらねーよ
少なくとも今の制度よりはマシだろ
できないってならこんなクソ制度止めちまえ
100名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 00:06:13 ID:R9OjcrHv
現状がくそなのは間違いないが、実現可能かどうかもわからん対案持ち出して
今よりマシとか言われてもなぁ。
101名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 00:12:05 ID:hUX/c1VN
じゃあICタグでもなんでもいいだろ
とにかく販売時に添付する方式ではなく除去する方式ならよい
102名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 00:34:05 ID:f5OrZ4yE
今すぐ廃止するという政策なら、実現可能だぞ。w
このままじゃ、ネットの本屋に流れちゃうよ。
103名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 01:33:41 ID:Qsabn82+
>逆にマンボウシール全部の本に貼ってて、レジ通した時に
専用の道具かなんかではがせばいいじゃん。

あなたの妄想は現代科学の はるか先を行くスペシャル ウルトラですね。
すばらしいです。そんなあなたに わたしの知っているすばらしい言葉を2つほどプレゼントしましょう。
「世の中で一番簡単な仕事は批判することだ。」
「世の中には2種類の人間しかいない。何かを作る人と、何かを批判する人だ。」
どちらも あなたに お似合いの言葉ですね。
あなたが社会の役に立っていないばかりか、他人の迷惑にしかなっていないことを知るために ふさわしい言葉です。
つまり、あなたが生きているだけで他人に迷惑をかけているのです。
わかったら早く死んでください。あなたはネットでもリアルでも嫌われています。
104名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 01:49:08 ID:6bPSHOh0
この件に関しては作った人より批判してる人の方が圧倒的に正しいしなあ
105名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 03:48:10 ID:AUDEFFoz
>>97
万引き被害の半分くらいはバイトなんかの内部犯行だから
外す式の場合、工具の使用履歴が残らないと意味がない。
シール式じゃなく電子式じゃないと無理。
106名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 04:22:14 ID:FLYP3ue2
つーか新古書店で未成年からの買取を全面禁止すればいいのでは
107名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 09:38:04 ID:2VzmErA8
シール導入は強制じゃないみたいだし、中古の買取拒否も強制じゃないから、
ほっといても自然とだれも利用しなくなるでしょ。
108名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 18:03:33 ID:VHgTcwbY
>107
強制だったら、下関、荒尾、中津、唐津、鳥栖なんかの本屋で特需が発生したんだけどなぁ。
俺は本にシール貼られるの絶対イヤ。海外駐在時も向こうの書店で購入すると、
値札とバーコードシールが貼られてるのがイヤでたまらなかった。
109名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 18:55:27 ID:sk2cWNjG
自然消滅じゃだめだよ・・・
こんな馬鹿げた制度はきっちりと廃止にならなきゃ
110名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 20:16:14 ID:R9OjcrHv
うむ、きちんと廃止されんと書店側は使いもせんシールに無駄に金払わされることに
なるしな。
あくまでやり方に不満があるだけで、書店側がどんだけ被害こうむろうがしったことかと
思ってるわけでもないし。
111名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 21:44:38 ID:0XLE+PGL
こんなことやろうと思うような書店は
潰れても仕方ない。

自分の所の客が、古本屋や立ち読みで済まさずに
何でわざわざ新品の本を買っているのか考えてないだろ。
112名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 21:49:07 ID:mtPwdA/i
組合からやる様に言われたらなかなか拒否できないものですよ。
特に後ろ盾のない個人事業の場合はな。
113名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 21:51:17 ID:NiCEfLXT
本を売って金もらっているという実感ないんだろうな
店開けていたら客が来て金払う
最近、古本屋に客がいくから、いけないようにしてやれ!

みたいな、ひでえ論理じゃないの?
114名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 21:51:51 ID:/JYcwenq
組合からの指示が致命傷になりかねないんだよなあ、この件は。
実施してから売り上げ大幅ダウンしてる店舗もあるんじゃないのかな。
115名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 22:44:07 ID:ucNGE+31
シールって折り返しの所でもだめなの?
近所の古本屋は裏表紙の折り返しに値段書いているよ。
116名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 23:04:14 ID:e+KxKcaC
バーコード横推奨じゃなかったっけ?
7月1日、某電気屋内の書房でそこに貼るように指示されてると言われて貼られたよ。
117名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 06:07:43 ID:aXtc1N+x
>>116
そのまま買ったのか?
ほとんどの人は突き返すぞ
118名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 07:30:42 ID:EC2Iqliu
条例だから、とか言われてだまされたんじゃね?
119名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 09:46:01 ID:mwrfar7c
>>10
店側に防犯の予算がないんだろ。
俺が知ってる潰れた店は悪ガキの通学路。
文房具も売ってて死角が多いのに店員一人。

CDも売ってて防犯対策してる店は健在だ。
120名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 22:28:02 ID:aJdtOyaE
今調べてみたらそれのスレッド見つけた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151725853/
121名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 22:29:38 ID:9hZC98F+
マンボウのシールはるとかアホか・・・
amazonしか使えなくなる
122120:2006/07/13(木) 22:29:43 ID:aJdtOyaE
まちがえたorz
123名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 15:06:03 ID:29QufGmP
>>118
それは詐欺
逮捕逮捕
124名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 15:42:01 ID:7taAEG4I
【モバイル】日本IBM、透明な2次元バーコード印刷技術を開発 [06/07/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1152800455/
この辺の技術と絡めればいいのかな?
透明なシールにしてブラックライトを当てるとマンボウが浮かび上がる。
張った後に確認、マリンちゃんが現れたら、100円キャッシュバックとか。
125名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 21:09:45 ID:k69hNQtp
売れなかった本は返品すれば済むけど、窃盗された本は出来ないからね。
薄利の中年間200万も窃盗されてりゃ、こんな糞制度もしてみたくなるさ。
少なくともブックオフやこんな異常な状況を許している福岡県民への
嫌がらせにはなるしなw
126名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 21:57:22 ID:lTakS3vX
客商売のなんたるかをまったくわかってないやりかただなあ
127名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 22:04:32 ID:Dnu+7Ng8
今回の動きみて、嫌がらせとかいう発想ができる人ってすごいよね
128名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 11:00:59 ID:9YGI5fCS
>>125
>売れなかった本は返品すれば済むけど

多くの場合、返品不可ですが。返品可能な書籍の方が珍しい。
129名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 11:31:52 ID:8lGjG4Hm
>>128
何かとてつもなく勘違いしてないか?
客がブックオフに売れなかった本を、書店に返品じゃないぞ?
書店が版元に返品するんだ、委託販売だから。
岩波とかハリポタとか、例外はあるけどなw
130名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 17:16:29 ID:9RlPqr0Y
すいません、岩波のほうを詳しく。
131名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 00:11:59 ID:uQs+TgFO
>>130
詳しくと言われても、岩波書店は原則返品不可の殿様商売としか言えん。
大部分の出版社の本は、委託販売だよ。
最近は買い切り限定版も多いけど。
132名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 03:07:47 ID:QAN0XdXD
買い切りも再販指定される?
133名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 03:53:41 ID:7JqVZJxn
>>132
買い切りにも定価はあるし、基本的に書店で値引きってないからなぁ。
でも、売れ残りカレンダーの値引きはたまにあるし、
不良在庫になった限定版を値引きしてたという話も聞いたことはある。
制度的にどうなのかはよく知らない。
ただ、書籍は原価率がとても高いので、値引きしてるのは基本的に赤字のはず。
だからカレンダーなんかは仕方ないけど、
岩波を値引きする必要は全くないよね。

というか、禿げしくスレ違いだな、スマソ。
対岸の火事のうちに鎮火してくれることを祈ってる。
134名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 18:57:16 ID:QAN0XdXD
>>133
返本出来ない上に再販指定で価格維持されたら、書店も辛いね。
135名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 20:43:43 ID:my1i+wSc
そんな本確実に売れる見込みのある分しか
仕入れなきゃ良いんだよ。
136名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 21:44:43 ID:lxPogtf1
フィギュア付きの限定版コミックが値引き販売されてるのは見たことがあるな。
こういうのは書籍扱いでなく、買い切りだと聞いたことがある。
よく見るとISBNコードが付いてなかったり。
137名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 10:27:34 ID:dtTV5aB8
ageとく
138名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 22:03:48 ID:DMd3r+ot
まだシール張ってるの?
アメリカだったら商品価値低下で訴訟起こしてやめさせると思うが
そういうヤツは日本には出てこないと。
139名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:36:51 ID:a+0fMcVk
貼ってる店もある、というのが現在の状態ですかね。。。
行きつけの本屋は最初のころは貼ってたけれど今は貼ってないです。
購入者の神経逆撫でにして直接的に貧乏くじをひくことになるのは書店であって組合ではないんですよね。
まあ長い長い目で見れば組合にもダメージいくのでしょうけど。
140ななし:2006/07/22(土) 00:00:16 ID:x30+RPzO
シールを本に張る店では買いません。アマゾンやbk1で買います。本が汚されるのはまっぴら。万引きより不買で損害がもっとでるでしょうね。はやくやめてほしいものです。
141名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 07:10:13 ID:bGpaF1/u
こないだ新しくできた某クエストで漫画を買ったけど貼られなかったな
貼るかどうか訊いてもこないし、どうやらシールの取り扱い自体やってないっぽい

こんなシール貼られた本は欲しくないよ。古本でも御免だw
142名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 01:43:18 ID:1mrd+e2x
福岡を離れ旅先で漫画本を購入。
いいなあ、レジでシール云々のやりとりをしなくていいというのは。
143名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 18:33:04 ID:DnONnhrh
山本さん「意味ない。ICタグにしろ」
144名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 19:05:49 ID:uqPCZWy5
万引犯をちゃんと窃盗で書類送検すれば、こんな事しなくても万引は減るのに
145名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 02:40:10 ID:mTvf8gTn
新たな動き発生というかまだまだこの制度を続けるつもりらしい
146名刺は切らしておりまして
この暑さで、ただでさえ腐ってた脳味噌の腐敗が進行したとしか思えんな