【自動車】三菱自動車、スマートの生産終了、ダイムラーとの合弁会社も解消 コルトの生産は継続 [06/06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 三菱自動車は、オランダのネッドカーでスマート『フォーフォー』の生産終了に伴って、
ダイムラークライスラーとの間で契約を締結したと発表した。ダイムラーと合弁で設立した
エンジン開発会社から資本を引き上げる。

 三菱は、フォーフォーの生産打ち切りについて3月から協議を続けてきた。今回、ネッドカー
でのフォーフォーの生産を終了する。

 また、三菱とダイムラーが折半出資で設立したMDCパワー社の三菱の保有株式をダイムラーに
売却して、提携を解消することで合意した。

 フォーフォーの生産終了に伴って発生する費用はダイムラーが負担するため、三菱の2006年度
の業績予想は修正しない。また、三菱はフォーフォーの生産終了後も兄弟車である『コルト』の
生産は継続するとしている。


▽News Source Response. 2006年6月30日
http://response.jp/issue/2006/0630/article83467_1.html
http://response.jp/issue/2006/0630/article83467_1.images/115867.jpg
http://response.jp/issue/2006/0630/article83467_1.images/115868.jpg
▽Press Release
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/pressrelease/j/corporate/detail1481.html
▽三菱自動車 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7211
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7211.1
▽関連
【自動車】三菱自動車:プロトンと共同開発の新型車、来年4月にマレーシア市場投入 [06/06/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151074510/
【自動車】意外! 三菱 i の主要購入者は熟年の男性 52歳以上の購入者が約50% [06/05/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149000928/
【自動車】三菱自動車、高性能コンパクトスポーツ『コルトRALLIART Version-R』を発売[06/05/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148991983/
【自動車】三菱自動車、「i(アイ)」をベースに次世代電気自動車開発へ [06/05/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148825155/
2名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 23:51:36 ID:KIi4ZFnu
2get
3名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 23:54:24 ID:lLsmVWku
ハードゲイ禁止
4名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 23:55:27 ID:PqI1bJRz
ネッドカーといえば、三菱カリスマっていう恥ずかしい名前の車を作ってたとこだね。
5名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 23:57:59 ID:4xf1tz/N
DAF→ボルボ→三菱との合弁→三菱(今ここ)→あぼーん
6名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 00:00:50 ID:qTyVcADF
>>4
スペーススターは、どうなったん?
7名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 00:09:02 ID:uqkaHB85
>>6
もうなくなった。ForFourもやめるとなると残るはコルトだけ。恐ろしや。
8名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 00:58:39 ID:cu+4XebC
>5
おそらく違う名前だけど、カリスマ走ってるよ@アメリカ
9名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 01:06:59 ID:aAJAf9XT
i(アイ)って完全にパクリやん
10名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 01:26:19 ID:NhCD6Yvj
>>9
自車参加の共同開発だからパクリじゃない。
11名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 02:21:39 ID:/Gew5TIC
MDCパワー社(ダイムラー)に技術吸い取られて終わり。
日本ダメ企業の見本じゃん。
12名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 02:38:24 ID:gIUeHKm0
その昔アウディをパクってギャランシグマと言う瓜二つでパクリを覚えたみたいだな
13名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 02:49:59 ID:cIsMEQYu
三菱、もう頑張らなくてもいいんだよ。

お前は良く頑張ったよ。 隠匿。

安らかに。 

眠れると思ったら大間違いだよ。
14名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 02:58:12 ID:fTANeNS+
三菱ふそうもさっさとダイムラーふそうに社名変更してもらっとけよ。ほんと日本の
吸い取られてポイ企業の典型だな。
15名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 02:58:44 ID:uDgcjXZX
フォーフォームラサメ
16名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 04:35:39 ID:0Qe3reus
三菱しぶといなー。
ある意味すごいわ。
17名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 09:43:04 ID:7AKtROFZ
身潰しって真面目にリストラする気あんの?
先送りの繰り返しばかりだとこの先地獄が待ってるよ?
18名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 10:13:24 ID:aTeErSf/
日産が軽四がほしくてたまらないからな
19名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 12:21:22 ID:oun2AgvN
>>14
ダイムラーが拒否しているからねぇ>三菱冠省はずし
20名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 14:53:10 ID:kTznUrnb
>>19
三菱グループは外して欲しいのだよね。
ダイムラーがふそう株85%も持っていて、三菱グループで残りの15%を持っている構図。
三菱自動車はふそう株を全てダイムラーに譲渡したので持っていない。
だけど、未だにふそう車の炎上やらリコールで三菱自動車が叩かれるからな。
21名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 16:53:04 ID:QDsOoYgj
>>20
まあ叩かれるのは株がどうこうとは関係ないからな
22名刺は切らしておりまして
up