【電機】有機ELを蛍光灯代わり照明に、コニカミノルタが商品化 [06/06/30]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 07:33:13 ID:g/3Ll36v
2
あ〜あやられた
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 07:34:46 ID:X4KPvX4/
俺はソニーの有機ELテレビを待ってるよ。
早くしてくれ。
有機EL商品になり始めてんだね
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 07:40:18 ID:ImkqCuJT
あれ? この企業 まだ潰れていなかったのか
>>1 どうせ作って売ったあと撤退するから絶対に買わない
カメラという柱を失ってから、全く魅力のない企業になったな
これはデザインがよけりゃ売れるな
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 08:44:51 ID:neGVL3np
蛍光灯と同じ明るさで消費電力は??
11 :
名無しさん:2006/06/30(金) 08:56:09 ID:PVVLNm2Y
> 蛍光灯を一本ずつ交換する手間も省ける。
寿命はあるので、交換する手間はあまり変わらない。
記者がよくわかっていない。
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 09:02:53 ID:HdHqcWzI
何気によさげ
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 09:07:35 ID:mKmuaJFt
仮に蛍光灯2本を1か所にとりつけていたのを、パネルみたいのを一枚ベタッと張り付ける形にすれば? という事か
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 09:24:02 ID:vw6LkZtX
>>5 液晶のバックライト用とか前から商品にはなってるけど
ただ、LEDの方が優勢で商品として勝ちぬけてないけどね
有機ELって蛍光灯の1/20〜1/10の効率しか無いんだがそれで許されるのか?
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 09:45:57 ID:bbR0bjgF
割れて中身が出ても大丈夫なの?
天井全体が光るみたいなことも可能なのか。
ドラえもん思い出した。
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 10:03:58 ID:qRHp4i3d
21 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/30(金) 10:14:37 ID:2peGA0XI
コニカミノルタホールディングスは2007年度にも、最先端の発光素子である有機EL
(エレクトロ・ルミネッセンス)を照明向けに商品化する。蛍光灯並みの明るさと寿命を
持つ製品を開発した。薄くて曲げられる照明がオフィスや家庭に広がる可能性が出てきた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ * 最先端とはいうが、EL研究の歴史は古く、1963年には
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / すでに新物理学進歩シリーズとして文献が登場してるんだね。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ELディスプレイは液晶に代わると期待されてますが、
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ようやく照明発光レベルの商品が登場したようですね。(・∀・ )
06.6.30 日経「有機ELを蛍光灯代わり照明に、コニカミノルタが商品化」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060630AT1D2802429062006.html * 前田敬二「エレクトロ・ルミネッセンス」槙書店 1963年
>>7 まぁだ、まだ。
実験室レベルで収率も極端に悪くて発光するものが少ないくらい。
それに、青なんかすぐ消えてしまうし...その都度言い訳しているようだが。
それに、サンプル展示可能になっている他社が撤退を表明しているのに..これから同じ轍を踏むのかって事。
23 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 10:56:30 ID:HdHqcWzI
蛍光灯並の値段だったら使い道あるけどな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 10:57:01 ID:HIsFgZEa
よくわからんが
これはウィルスかえ?
先生は反応しないよ。
クリックしたら変な株サイトに飛んだ。
有機って言うくらいだから夏場に腐ったりするのか?
単色みたいだからTVは?、蛍光灯に置き換わるかというとインフラで?
つまり液晶のバックライトに使われるということじゃないか。
フランチャイズ系商店だと、店内の蛍光灯は
寿命が来ようが来まいが一気に取り替える。
だから、面で変えられる方が楽だって言うんだろ?
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 16:39:38 ID:qQIcozi1
上手くやれば稼ぎ頭になれる技術だな。あとは提供価格とでLEDのインフラに勝てるかが決めてだとおもう。
>>30 それはありえない..
現状の完成度と、他社との技術、製造能力の比較において..
だいたい2007年だったら、生産ラインの投資規模とか言う話が出ていいはず。
アフターサービスどうするのかとか、販売チャネルはどうするとか
見えない事、不安な事が大杉。
日本の住宅は照明のせいでなんか格好悪かったけどこれで欧米にも勝てる。
またリサイクル出来ないゴミが増えるのか・・・
照明用は実用化の見込みがあるのか
35 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 17:21:54 ID:dod0iYW7
グロスで買うと一本数十円〜100円程度の直管蛍光灯にコストで勝てるとは思えない・・・
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 17:51:24 ID:YdPszjWw
コストはデザイン性で勝負だ。
いろいろな用途が思いつくだろう。
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 17:58:03 ID:umSN0TPy
これって食えるの?
面白そうってのはいいことだと思う。
今までバックライトフィルムに照射するのに、蛍光管だと
フィルムの後ろに10〜30センチのスペースを有していたが、これなら数センチで済んで
交換も上または横からごっそり交換できるかもしれない。
商店の看板用にはいいかもしんない。
ラブホテルの部屋の表示とかなw
ドーム状に曲げて影が出来ないようにして、精密な作業をするとか、
使い道はあるかと。
,..-‐:.、
/:::::::::::::ヽ
l::::::::::::::::::丶
!::::::::::::::::::::::ヽ _
':;:::::::::::::::::::::::ヽ ,::':´:::::::ヽ
';:::::::::::::::::::::::::'、 /:::::::::::::::::::',
':;::::::::::::::::::::::::', /::::l:::::::::::::::::::::l
ヽ;::_;_/⌒l:::::'、 !::::::|:::::::::::::::::::::|
( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::l
f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ
/`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、
/::::::::::::::/-―-、__, ヾ:':,
!::::::::::::/ '叨¨ヽ `ー-、 l::l
l::::::::::::l ` ー /叨¨) l::!
!::::::::::l ヽ, リ
ヽ::::::::',、 `ヽ.___´, / うおっまぶしっ
` -:::_ヽ、 `ニ´ _ .ィ´
/´::`::ー:::‐ァT:´:::::::|
__/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イヽ __
f´ / ̄ | ヽ
ヽ ノ !\ /
>>39 有機ELの将来性を論ずるってな事なら、はいはいそうですかと言う事になります。
来年に商品化すると言う事での現実を見たほうが良いね。
コスト、寿命、品質...
甘いんじゃないの、電気メーカが来年発売するって言うなら、それなりの覚悟が必要だよね。
つながりのあるお客さんが居るのだから。
コニカミノルタじゃ販売関係の業界はぜんぜん相手にしないから。
逆説的にはどうなろうが責任ないって事だね。
単なる、学会発表とか、雑誌談話って言うレベルじゃないかと考えるのが妥当だと思うけど。
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 19:31:02 ID:Sgdl2KOG
>>41 だからコスト、寿命、品質が蛍光灯レベルになったから
売り出すんだろ?
蛍光灯レベルに到達したのになぜダメなのかをいえよ
>販売関係の業界はぜんぜん相手にしない
デザイン的に革命だから売れに売れるんじゃない?
43 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 19:53:10 ID:Iy0NHxkb
>>42 コストと品質と言うのは生産性と関係するのですよ。
電気メーカなら既にラインの転用とかあるいは新規ラインにしても用意されてる事もあるかもしれない。
この会社はどうなの?
何処で設備投資してるのか、はなはだ不明..
どこかに生産委託しようとして、発表どおりだったらこの会社と組むのは信じられない。
貴方が電気メーカーでラインも持っているとしたら..そんな事する???
実験室レベルでしかも..ラインは多分試作レベルの少量生産で弱小メーカーとコンタクトしているレベルじゃないの。
コスト、品質望むべくもなし。
お笑いだよ...来年というか準備あるはずだから、今年の暮れごろになればはっきりするでしょう。
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 20:04:35 ID:LtpFXG/W
ミノルタ贔屓なので頑張って欲しい
45 :
ガムはロッテ:2006/06/30(金) 20:07:29 ID:Sv8JhIUv
LEDくらい寿命があったら凄い有望なんだけど、どうなんだろう。
LEDも有機ELもがんばってほしいぜ
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 20:09:07 ID:cIpnv2F+
むちゃな事すると、市場に出した後の品質問題でエライ目に会い、2度と復活できない恐れもあるしね。
それこそ、この会社の事を贔屓にしている人から見ると....
48 :
46:2006/06/30(金) 20:10:31 ID:Sgdl2KOG
間違ったコニカミノルタだったゴメンw
>>46は勘違い
サンヨーとおんなじあつかいになってたwwww
49 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 20:22:45 ID:UYKgGRnP
まあ、歩留まり悪すぎてTVに出来ませんって言う発表と考えるのが妥当だろう
照明なら光ってない箇所があっても気にする人間少ないからな
結局、コニカミノルタの技術力なんてそんなもの
50 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 20:39:13 ID:TUsffTwp
蛍光灯屋は、苦しくなるね
51 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 20:41:50 ID:SUosYfj8
そう、照明はLEDが本命だろうね。
天井一面をびっしりと白LEDで覆うのかw
それは蓮ですか
55 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 21:34:37 ID:i47add8G
とうとう有機ELバイブでオマンコの中を照らせる時代がくるのか
56 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 21:35:56 ID:qVNydQtD
水銀使わないんだったら勝ち組
割れても揮発性のものはすくなそうだしね。
頑張ってくださいね。
製品でたら購入します。
EL照明では松下とかGEあたりも狙ってなかったっけ?
結局、コニカさんのも低分子?
高分子で塗布だったらかなり安くなるのかもねぇ。
あとは、ソケットとか業界に先立って規格もちゃんと作っていってくれると
ますます楽しみ、標準規格で第一線に躍り出る?
最近くらいニュースが多かったからこうゆう夢が少しでも見れるような商品うれしい限りです!
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 22:29:55 ID:FI1TzZ+N
以前テレ東のWBSでもやってたね。
どっかのベンチャーが白色の有機ELで注目されているってのを。
カラーと白色とでは10倍ぐらい?開発費が違ってて、この会社は照明用として白色ELを開発しているとか。
59 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 01:42:13 ID:G0ESm5J6
面で光るし曲げられるってことは、角にRがついた天井の直接照明もできるのか。
蛍光灯だと器具がスペースとるし、ホコリで光量落ちてきたりすると掃除が厄介だけど、
これなら便利そう…
60 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 01:53:21 ID:FS0AHHwv
山形大・松下電工など、白色発光の有機EL、蛍光灯並みに明るく、世界最少消費電力。(2006/06/23)
世界最少の消費電力
山形大学の城戸淳二教授は、松下電工、ケミプロ化成などと共同で、蛍光灯並みの明るさ
を持った有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)を開発することに成功した。電気を光に
変える発光効率が従来の約二倍で、世界最少の消費電力で白色を発光する。省エネで交換の
手間が少なくなる次世代照明の実現に大きく近づいたとしている。
開発した白色有機ELの発光効率(単位電力あたりの明るさ)は六十二ルーメン。蛍光灯
の七十―八十ルーメンにはまだ及ばないが、これまで世界最高だった三十ルーメン前後を大
幅に塗り替えた。
こんなのもあったんですな。
日々、進化してるんですね。
これは面白いなぁ。
照明なんて根本的な進化は長いことしてないもんねぇ。
トンネルとかの内装パネルみたいな形で照明につかえたら面白いかもな。
道路とか・地下鉄とかに使われると未来的になりそうだ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 02:41:51 ID:4onublQ/
天井が光るのか。
ドラえもんにあったな
価格≒デザイン料でぇすwなインテリア界隈とか
管と管の間の光むらをなくせるので現像用途とか
とりあえずの活躍の場が結構ありそう
有機ELの夢物語は、相当前からTV、雑誌で取り上げられ、今はむしろ下火になっている。
学会、業界とも、研究レベルあるいはごく限られた商品しか出ていないのが実情、この会社もまたしかり....
市場が目立つ事になったら..例により 大手電気メーカの独壇場なのでしょうね。
なにを血迷って 2007年発売なんて...フィルムカメラ撤退で元気の無い会社の話題作りなのか。
66 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 09:51:29 ID:KxaNGTyR
照明用の白色有機ELも?
夢物語といえば青色LEDもかつてはそうだったけどね。
青があればアレも出来るこれも出来ると言われながら、一方で不可能だとも言われて。
有機ELがどう転ぶか、手ごたえを感じてる研究者がいてもおかしくないと思うが、はてさて。
68 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 10:04:48 ID:K9EWK4bu
研究が進めば寿命問題も解決できると言ってからもう何年経ったのだろう
69 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 10:12:22 ID:qRu2E6Og
旅先で手元の明かりとして使えたゲームボーイは便利だった
コニカミノルタという会社だけ見てるから、建設的な意見が出ない。
この会社は他企業・他業種とのパイプが太くて大きくて多いから、今まで生き延びてきてる。
蛍光灯やネオン管はガラスで、高電圧を必要とする。有機ELが低電圧作動で、
組み手(企業)が良ければ、照明・ネオン業界に大変革が起きるかも。
71 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 11:07:20 ID:ogC4hC+1
有機ELの夢物語ってのはたいていディスプレイとしてのものだったからな。
液晶やプラズマが急速に低価格化している現状では有機ELの出番はないだろうが、
照明用途としてなら、一定の市場はあるんじゃないの?
インテリア照明はデジタル家電などより価格競争に巻き込まれにくい市場だし。
現在でもデザイン性の高い照明が数十万円という価格で売られているからね。
蛍光灯を駆逐することはないだろうが、一部ニッチの高付加価値市場で
売っていけるとは思うけどね。
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 11:11:40 ID:qFCY5fQn
蛍光灯より寿命が短かったら意味無いけど。
Appleが光るMacを売り出すよ
74 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 12:56:06 ID:XDz3sINE
>>63 一軒家は無理だとしても、ワンルームマンションならありかもしんない。
75 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:18:27 ID:5YqTNB6I
>>27 腐るから、できるだけ日陰で常温〜低温保存が望ましい。
乾燥剤も一緒に入れといてね。
76 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:31:34 ID:UTTA8jEo
>フランチャイズ系商店だと、店内の蛍光灯は
>寿命が来ようが来まいが一気に取り替える。
その交換した捨てる蛍光灯をください。
家の蛍光灯4灯のうち1年で1本が切れ、2年でまた1本
4年で、2本がまだ現役。
その、捨てる蛍光灯でも1,2年は使えるかも。
77 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:42:08 ID:k7rWv0Xs
フィギアのマクロ撮影、多量の光源確保大変だから早く出せ。
カメラ・ビデオの撮影に良さそうだけど、シェアが小さすぎるよな。
78 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:43:28 ID:vm3p0QiP
まだコストでは全く勝負にならないだろうね。
79 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 13:44:48 ID:KWlfxKEF
オフィスだといいかも。
80 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/01(土) 15:19:32 ID:frLUW3Em
有機ELの将来性というか夢物語を語るのはまあ良いかもしれないけど、
コニカミノルタの発表に踊らされるのは軽はずみ。
コニミノに性的虐待でもされたのか? 随分嫌ってるな。
85 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 00:54:19 ID:ZUcupTxV
コ・・・コニミノさんが私のF マウントに無理矢理αレンズを突っ込んできて・・・(´;ω;`)ウッ…
さすがに にいふねは来てないか。
有機EL素材のビキニはほしのや、ジョイトイが生きてる間に
間に合うのか?