【経済政策】リース資産、計上義務付け・新会計基準原案固まる [06/06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 会計基準を決める民間組織である企業会計基準委員会はリース会計見直しの原案を固めた。
リース取引で調達した設備機械を固定資産として貸借対照表(バランスシート)に計上しなくて
よい現行の「例外規定」を廃止し、資産計上を義務付ける。ただ総資産が膨らむなど企業財務に
大きな影響が出るだけに、実現には曲折も予想される。

 企業会計基準委が30日に原案を決議する。新基準の適用を義務付けられるのは上場企業と
会社法上の「大会社」(資本金が5億円以上または負債が200億円以上)。パソコンなどリース料総額
が300万円以下の少額物件は除くほか、資金力に乏しくリースに頼らざるを得ない中小零細企業は
適用除外とする方針だ。


▽News Source NIKKEI NET 2006年06月29日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060629AT1D2808S28062006.html
▽企業会計基準委員会
http://www.asb.or.jp/
▽関連
【経済政策】減価償却見直し:設備投資、全額損金算入の減税措置を検討・自民税調論点整理 [06/06/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151534139/
【自動車】トヨタファイナンス、レクサスのリースをリニューアル 不振の国内販売を支援 [06/06/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151505030/
2名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 07:56:14 ID:PqQwmUZM
2!
3名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 07:56:30 ID:xUto5z7I
4名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 07:59:17 ID:wXgr4G1E
300万超えるのを分割したリース契約にして付け替えるだけなんじゃないの?
5名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 08:17:06 ID:8FjN3jJv
リースなのに固定資産なのか・・・
世界的にはこれが標準なのか?
これでオリックスにダメージが行くのは間違いないが。
6初心者:2006/06/29(木) 08:19:52 ID:V3uAvK+Y
間違いなく
オリックス叩き
7名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 08:21:22 ID:vkJ0OFLF
リース残額を計上するって事?
仕訳は
リース料/現預金
資産 /長期未払
って何の意味があるのかわからん
8名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 08:32:14 ID:YDTEyphL
つまるところ、買え!ということか。
9名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 08:46:25 ID:xpIeFkfx
               ィー-  、       __
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧、__  ィ'´ .:.:.:.:.:.l
                /:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
              r' メえ乎尺イ^气^ベ≧k.:.:.:ヽ.:.:.|
              r=与.//| l      \ \ヾ>.:.:.:.:.j
              イ ;;// l│ {  ヽ \ ミヽ ヽ マo、/
        /' |∨/;l | iハ ヾ 、 \、\ ハ ', ! ト、
       〃   ソ i ! |、ヽヽ ヽ ,ゝ代'゙\ | │l| ハヽ
        /'   〃|│ i弋水ヽ\くゞィナトく、| │l|」トレ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        il   |!│ト、ヽ ,ハ心    r'ヒオ!"j! ! !| || | <   困った
        {{   リ│ハヽ、ゝヾソ    ゞー' リ / ハ;」|_j   \___________     
        ヾ=一  ヽ ヽ トハ"  ' _  ""彳'/ イ ! |
            \ヽ` | `ト   _ イ_少/i ! i│
                 ー┼;」_j_;f"kY'´r七ス_i ! i l
                   ト爿ヽ{>‐<ラ= ヲ /-イヘ八
               ハ二厂〈◇/ー〈 /二}.:.:ヽ;ヽ
               /.:辷// Y \__」/-‐h.:.:.:.:.:ハ 丶
                 l.:.:.:攵   |   j ゝ少'.:.:.:.:.:.:.:.:! ',
              l.:.:.|.:くこ旡レ乙壬ツ".:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ハ
10名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 08:51:25 ID:r68h4TuH
オリックスの宮内って資産どれぐらいだろうなあ。
1兆ぐらいあるかな?

SBIの北尾は5000億ぐらいはありそうだし。

ライブドアの堀江で300億ぐらいか?
村上で1000億。

こいつらは一体いくらもってるのか見当も付かん。
11名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 08:57:10 ID:a0v0NFyU
>>3
先の長い話だなぁ・・・
12名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 09:05:21 ID:q/M0JXHV
つうか、これってファイナンスリースの話でしょ?

>現行の「例外規定」を廃止し
ってなってるから、それ以外に考えられないんだけど
13名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 09:26:57 ID:rWF8/2DS
日本にオペレーティングリースは実質存在しない
なぜならそれをレンタルというから・・・
解約の際、残存価格以上の違約金が必要。これは実質は負債。
例外規定によると損益の期間費用にしか載ってこない。
倒産して初めて負債として表に出てくるのは会計基準上明らかにおかしい。
いままで例外規定がまかり通っていたのはすべて宮内の差し金。
中小企業まで適用されると日本のリース会社は全滅。
でも本来はすべての会社に適用されるべき・・・
現在リース会計を採用しているのは上場企業中、わずか0.3%
日本航空、いよいよやばくなる
14名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 09:32:26 ID:pYkEddEr
>>5
法律上は物を借りる契約になっている場合でも
実質的には金を借りて資産を買っていると考えられる場合は
自分の資産として開示するべきという考え方。これが世界標準。
いままでも一応注記が義務付けられていたのだが、
素人は長ったらしい注記なんてみないので簿外資産みたいな扱いが出来た。
ROAもよく見せかけることができるしリース屋はウハウハだったわけだが・・・
15名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 09:49:21 ID:zBpBw8mr
事業用資産のリース料は今まで営業キャッシュフローの内訳項目になってた。
営業利益から間接法で営業キャッシュフローを算定する方式でも、
営業利益がリース料をマイナス要因として含んでるからな。
で、リース会計的にはどういう扱いにすればいいのかな?これから。
リースのファイナンシャル面を見れば、
資金調達して資産を購入して、それを返済しているわけだから、
リース料は財務活動のキャッシュアウトフローの項目に思える。
しかし、リース料に含まれてる金利相当部分以外は、
資産の購入価額をあらわしてるわけで、これは投資活動の項目のように思える。
営業CF+、投資CF−、財務CF+
だと、事業利益と財務活動で得たキャッシュで設備投資してるんだなって判断される。成長戦略を取ってるなと。
営業CF+、投資CF+、財務CF−
これだと、資産を売って財務で資金流出してるようで、
成長戦略ではないように見える。
リース料が大きいと、投資CFなのか財務CFなのか大事だよな。
16名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 10:03:25 ID:rWF8/2DS
リース料は損金なので節税になるというリース会社の話に騙されてはいけません。
資産計上して定率で減価償却した方がキャッシュフローもいいし、
借り入れの金利負担だけで済む。
そもそもリース屋の儲けはどこから生み出されてるのかを考えてみて・・・
どっちが損か得かは明らか
17名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 10:07:58 ID:QTpbLDg5

オリックスの株価が下げていますよw

>>16
銀行から借り入れのできない事業者も大勢存在するから
リースも損得では語れない部分もあったりなかったり・・・・
18名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 10:09:29 ID:XA7Zqijs
リース会社株下げー
19名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 10:10:50 ID:zBpBw8mr
>>16
いや、リース屋にリースを依頼するのは、
そっちの方が安い場合が多いんだよ。
普通の企業が借入して、メーカーからもの買うのと、
リース屋に金利相当を取られてもリース屋からリースするのでは、
リースの方が安上がりな場合が多い。
なぜなら、普通の企業ががんばってメーカーから引き出せる値引きと、
リース屋がメーカーを買い叩く時の交渉力が違うから。
資金借り入れとメーカーから安く購入するのをいっぺんにやってくれる。
そういう観点もあるんだよ。
オリックスなんか、すんごく安く買い叩くのうまいんだろうな。
20名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 10:13:07 ID:6aKq9d0x
日本基準を欧米に認めさせようと必死ですな。
まぁ遅すぎるけど
21名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 10:28:57 ID:BBpWfsqg
海運や空運が厳しいよ。
これら企業はかなりの比率をリースに頼ってる。
22名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 10:30:01 ID:rWF8/2DS
リース料合計と買い取り価格を比較して・・・
一部の車を除き、転売不可能な場合(殆どだが)は間違いなくリース料合計の方が高い。
リースと銀行の与信、確かにリースの方が甘いよな。
ただどちらにしてもリスクはすべて金利でカバーすることに変わりはないが・・・
23名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 10:55:10 ID:PM7vAfEV
やっとか
宮内が粘って認めさせなかったけど
最近の流れで降参したかな?
24名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 11:21:22 ID:NQJoKqR6
これってオリックスが猛烈に反対している法案だな。
段々、面白くなってきたな。
25名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 12:59:55 ID:A/Jnlx3e
実際にリース会社いくつも使う会社にいたけど、オリックスなんて料率高い上に、
安く調達する交渉なんぞしてくれんかったなぁ。単に審査が甘いだけ。
営業先さがすフリするとか、保険持ってきたりとか、あいつらブローカーだろ。
26名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 14:47:09 ID:cbTCHHtJ
オリックス氏ね
27名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 15:02:20 ID:+i6eOdNA
>>10
過大評価だろ。。。
28名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 15:08:49 ID:hj+G0f/0
300万以下が例外かあ。
29名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 02:01:16 ID:gI5mPWEv
.
30名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 15:25:30 ID:UXfrhzyt
>>24

法案(笑)
31名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 15:47:54 ID:trKDqvYI
オリックスは村上ファンドの金主だったからなー
32名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 15:53:12 ID:nC5Sp5Hq
日本の上場企業で1社だけ原則規定で資産計上をしている会社が
あるという話だが、どこだろう。
33名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 16:06:49 ID:ipwJsyBG
>>30
その書き方だと、この板のヒトは分かんないだろ。
オリックスが猛烈に反対したのは事実だし。

しかし、この一年で急に風向きが変わったなぁ。
34名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 16:23:01 ID:090KYuyR
檻が反対しようがBSの資産が膨らむ財界がいやがろうが、
SEC基準もIASもガチガチに厳しい認定で、
マジでオペレーティングリースでしかないものは資産計上させてる。
日本だけ投資家に見た目の資産をごまかすような真似してたら、
またボコられるがな。
35名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 16:31:30 ID:m9H8MkLi
中小企業にとってはリース=割賦購入と同義語だからな。
銀行で金借りる場合手続きが面倒だし時間かかるから、結局は
導入の交渉もしてくれて営業さんが足運んでくれるリースに頼る
んだよな。
36名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 18:45:33 ID:PNg3xYM+
電話機リース契約でトラブル急増 個人商店主ら標的
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606140020.html

電話機器の販売会社が「従来の電話は回線のデジタル化で使えなくなる」などとでたらめを言って、
高額な電話機器のリース契約を結ばせる被害が全国で急増している。

背景には、ブロードバンドやIP電話などの新たな通信網の急速な普及があり、
クーリングオフ(無条件解約)を主張しにくい立場の商店主ら個人事業主が狙われている。
国やリース業界は対応に追われ、被害者側は集団訴訟に向けて動き始めた。
37名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 20:40:11 ID:oBK3xQSZ
age
38名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 21:01:15 ID:/OWsqGEt
固定資産税も重くなるの?
39名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 21:05:09 ID:R61+cPor
>>16
これは所有権移転外ファイナンスリースなので、
残存価格ゼロ、リース期間を耐用年数とする定額法で償却できる。
40名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 21:08:57 ID:R61+cPor
>>38
償却資産税だね。どうたろう。リース資産は除いていいんじゃないかな。
課税対象になったら市町村ウハウハだね。
41名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 14:25:01 ID:ABHZPdgX
>>32
日経を読み返したら、3社あるみたいですよ。
日産自動車、ブリヂストン、富士通です。
42名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 04:23:24 ID:VEVIYsDK
実質優先主義だのほざいといて、
基準作ってみたものの、抜け道作っちゃってるし…。

会計は詳しくないんだけど、
日本の会計基準がEUとか米国と同等って認められたの?
今年ぐらいの認定にむけて、がんばってるって聞いたけど。
43名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 11:28:20 ID:A7yZuU4G
日本の会計基準が国際会計基準と同じになった場合、何か問題点はあります?
44名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 12:49:03 ID:tMMbPLxB
>>42
この案も交渉に臨むうえでの最低条件のひとつに過ぎない。
けど財務諸表をごまかす抜け道が残っている限り無理。
45名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 13:58:17 ID:2gF0uVbN
最終的に国際会計基準や米国基準とすり合わせするとなると、
問題になるのは暖簾だよなぁ。
米国基準じゃ国際会計基準だと、
有償取得した暖簾は償却不要だけど、
取得した事業がおかしくなると、一気に償却させられる。
換金性のない資産は兎に角資産計上したくない商法規制で、
日本は償却させられてきたけど、この論点に関しては、
日本の会計基準が論理的だよな。
暖簾であれ固定資産であれ、
減耗性資産と見て償却しろってのが。
これ以外の論点は間違いなく欧米様の主張が正しいけど。
46名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:14:59 ID:lsrqVkCs
>>34
オペレーティングリース?
ファイナンスリースじゃないの?
47名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:19:27 ID:lsrqVkCs
>>40
うはうはって、リースならリース会社が払っているから市町村にとってみれば
かわらないんじゃないの?
48名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:23:27 ID:qDLoLSIB
>>43
一言で言えば「めんどくさい」
49名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 09:12:37 ID:a/w2piC+ BE:11632223-
>>45
定額償却を原則として、状況によって減損処理としてほしいね。
無形の資産の取得なんて擬制的なものなんだし。
50名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 16:43:07 ID:l5daD5vn
本音で言えば、中小企業会計にこそ適用してほしいんだけどね。
51名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 01:55:37 ID:HQ/zNeAa
>50
 言いたい事は分かるが、やはり中小企業会計への適用は劇薬すぎる
よ。ばたばたいきかねん。俺の顧問先でこれ適用したら、多分最初の
一期でも実質破綻先にランクインしちゃいそうな会社3分の1ぐらいある。
大阪の事務所だけど。

 会計としてそれが正しいことは分かるんだけどさ。
52名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 02:37:38 ID:Zlyb2HHg
中小企業にリース会計を適用してもなんの問題もないだろう。
そりゃ、めんどくさいってのは確かだわな。
リースの資産価額を決めて、減価償却の仕訳して。
けど、それでBSやPLの数字がどうなろうが、
キャッシュフローは変わらん。今までと同じようにリース会社に払うだけ。
中小企業なんか、創業者の一族と銀行借入だけで資金調達なんだから、
バランスシートの資産価額が大きくなってROAが低下してもどうでもいいし。
中小企業向け貸出の銀行さんなんか、担保と営業状態見て貸してるんで。
劇薬でもなんでもないだろ。
税法はいままでどおりにリース代が損金算入なんだし。税額かわらん。
53名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 04:01:21 ID:E+6vStvE
システム改修システム改修
54名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 04:47:51 ID:MvWgJWDl
>>10
宮内は雇われ社長だぞ。オリックスは銀行系リース会社が始まりだったし。
55名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 04:54:44 ID:P/T+UQqc
リースとレンタルの違いもわからん馬鹿がけっこういる
このスレ笑う
リコーと裁判中
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1016098749/
56名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 06:23:21 ID:KRJqlfwT
>資金力に乏しくリースに頼らざるを得ない中小零細企業は
>適用除外とする方針だ。


なんだそりゃ。
57名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 10:52:32 ID:Xrfk6qB3
有価証券報告書作っている所にさえ適用させれば十分ですから。

中小零細を外す裏の理由は、会計処理が複雑で面倒だからだろね。
どうせ誰も見ないであろう中小零細企業の会社法会計なんて、
厳密に会計処理を適用させる必要なんざありません。
困るのはせいぜい銀行ぐらいか。
58名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 19:27:00 ID:HWQ3R7aA
リース屋さん本舗【採算見えてきた再リース3回目】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1135840382/l50

お通夜始まってるな。
59名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 19:43:46 ID:iErwNd/o
>>47
でも、使用してる会社のある市町村に税金払ってるとは限らないのでは?
リース会社自体も、普通の中小の会社が買うより安く仕入れるだろうから税収も
多少増えるんじゃないだろうか。
60名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 17:35:09 ID:MbpE67/4
ここの委員会の理事長の講義を大学で受けてます
いつも委員会でのドロドロした内幕を聞かせてくれます
リース会計についても講義中に話していました
とても優秀な人だと思います
単位はそんなに落とさない人のようなので安心してます
61名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 17:43:40 ID:E9mFQPIn
時価会計なんかよりリース会計こそ先に適用すべきなんだけど
改革利権屋宮内の差し金でぐだぐだになっていた
これも適用時期が明らかになってないので10年後からとかになりそうだが
62名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 18:08:31 ID:07xJMZu+
>>59
リースされた資産が
全部本社の所在地に登録されてたら笑えるな

東京都中央区にフォークリフト100万台とか
どんだけ地方税収を分捕られてるんだろ
63名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 19:00:11 ID:/0jO5leG
>>60
斉藤静樹?
世渡りがうまいね彼は
64名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 19:08:50 ID:7uDIrCK9
一方、ロシアは鉛筆もリース資産にした。
65名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 21:17:57 ID:MbpE67/4
>>63
斎藤先生はIASB・財界・政治家その他からあまり好かれてないようですがw


意外とおしゃれなところもある斎藤先生
プライドは高そうです
66名刺は切らしておりまして
>>65
可能なら内幕を話しておくれ。
どんなこと言ってるのか興味があるよw

まあ調整役だから好かれはせんだろうね。
醍醐ほど切れ味があるわけでもあるめぇ