【証券】ネット証券 手数料競争 値下げどこまで 株価低迷で限界? [06/06/27]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
明鏡止水φ ★:2006/06/27(火) 23:40:50 ID:???
■ネット投資家
ネット投資家は急増しており、今年5月の大手5社の口座数は、前年同月比で82・1%も増えた。
また、ネット投資家は証券会社を選ぶ際、手数料を最大の判断材料にする。短期間で何度も売買
を繰り返すうえ、投資への助言などを重視する従来の個人投資家とは違い、情報はネットを
使って自分で収集するためだ。
野村証券金融経済研究所の西山賢吾シニアストラテジストは「ネットの利便性と手数料の
安さを理由に投資を始める人も多い」と話す。これまで店頭の対面取引を重視してきた
野村HDがジョインベストを発足させたのも、「いろいろな情報をもらって取引したい投資家と
安いコストで運用したいネット投資家を区分すべきだ」(古賀信行・野村HD社長)との判断がある。
ネット証券は、店舗を持たず人件費が少ないなどのメリットを生かし、低価格の手数料を売りに
急成長してきた。このため新規参入による競争激化で、さらに価格引き下げを迫られる形と
なっている。
■差別化
ただ、株式相場が下落に転じた影響で、5月のネット大手5社の1日当たり売買代金は4月に
比べて23・3%減り、昨年8月以来9か月ぶりの低水準となった。前月比の口座数の伸び率も
2・6%増と1月の10・2%増を大きく下回った。相次ぐ値下げにより多少の取引増では利益の
目減りを埋めきれず、「値下げの余地は限られてきた」(大手幹部)との見方もある。
このため、手数料以外で他社との差別化を図る動きも出ている。松井は「お年寄りなど投資
未経験者にいかに対応できるかが重要」(松井道夫社長)と、電話相談を受けるコールセンターを
拡充する方針だ。
支払った手数料に応じてポイントをためて、商品購入に充てることができるサービスも
広がっている。イー・トレードはヤフーのネットショッピング、楽天は仮想商店街「楽天市場」
でポイントを使った買い物ができるようにし、付加価値を付けて顧客の取り込みを図っている。
gmoインターネット証券
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 23:44:34 ID:FO5VT2E7
そして収益悪化しまくり
どんなに手数料引き下げ競争が激化しようが
カブドットコムだけは蚊帳の外
損したぶんをポイント還元してくれる証券会社があれば大人気じゃね?
かもねぎホイホイ
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/28(水) 00:24:07 ID:eXXQD9UY
>>6 儲けた分ポイントに持ってかれたら意味なくね?
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/28(水) 00:44:51 ID:rkvS3jEB
ネット証券は、今までが儲けすぎ。
利益率50%以上とか、凄まじい。
ボッタクリ商売を辞めてそれなりの価格に落ち着くだけだろ。
10 :
:2006/06/28(水) 02:12:11 ID:W1qTe7uD
ポイントで囲い込み、奴隷化か。
あーあどいつもこいつも考えることは一緒で詰まらん。
世界一といえるほど手数料安くなったのに商売下手すぎ。
>相次ぐ値下げにより多少の取引増では利益の目減りを埋めきれず
ネット商売しておいてなんで英語のサイトがないん?
日本人でアメ証券に口座開いてアメ株取引しているのは昔からかなりいますよ。
潜在需要はアホみたいにあるんでないか。
日本人は子供のころから英語を習う。
外国人には日本語が壁なら、どうすれば良いのさ。
イートレの北やんの態度見てたら、まだまだ下げれそうな感じだなあ。
正直、約定金額なんて関係なしに、どんな金額でも一回につき100円ぐらいで
十分だろう。
スイング一回の手数料で、Bフレッツが一ヶ月使える件。