【半導体】 エルピーダメモリ、DRAM生産倍増、3060億円投資へ [06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimir(株)φ ★
■エルピーダメモリ:DRAM生産倍増、3060億円投資へ

 日立製作所、NECを母体とする半導体専業メーカーのエルピーダメモリは27日、
08年度までに3060億円を投資して、DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み
読み出しメモリー)の生産能力を倍増させると発表した。DRAMは主にパソコンに
使用されるが近年は携帯電話などにも使われ需要拡大が見込めるため、巨額投資に
踏み切ることにした。

 300ミリウエハー換算で月産5万5000枚の広島工場(東広島市)の生産能力を
段階的に引き上げ、08年度中に10万枚とする。DRAMの市況次第では1年前倒し
することも検討する。

 DRAMは80年代に国内半導体メーカーが量産技術を確立して世界市場を席巻したが、
90年代に韓国・サムスン電子との投資競争に敗れ相次いで撤退。エルピーダは現在
では国内唯一のDRAMメーカーで、06年1〜3月期の世界シェアは約10%で5位。

【斉藤望】
ソース:毎日新聞 2006年6月27日 20時23分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060628k0000m020078000c.html
2名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 21:39:35 ID:zckOL/f+
ゆにくろ
3名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 21:40:51 ID:/m00buG/
プルプルプル〜
4名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 21:41:02 ID:LNLE2EFv
鉄人28号
5名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 21:44:00 ID:0DuoWLOb
エルピーダはゲリピーだ!
6名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 21:50:23 ID:mdHrTHGE
既に次世代のRAMが販売されようとしてるのに・・・!
7名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 21:53:39 ID:ggD+eigS
プル…
8名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 21:56:40 ID:vAgKJ+g+
日立!
9名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 21:59:36 ID:B6PIfxdP
>>6
DRAMはどんな時代にも必要だよ。
10名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 21:59:48 ID:VJEnnf8H
わたしの夢は3Pだ
11名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 22:05:45 ID:Z1jABXJb
>>10
童貞は夢がでかいな
12名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 22:09:56 ID:MuTgZrxS
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
13名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 22:22:41 ID:G8OMbEI8
日立 => サムスンがNAND Flash作ってる間にDRAM増強
東芝 => サムスンがDRAM作ってる間にNAND Flash増強
14名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 22:37:00 ID:PSnjnfgC
ゼンツッパ、乙
15名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 22:37:33 ID:yILc0QWv
エルピーダと東芝で打倒!サムスン!!
16名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 22:58:19 ID:52MpUq3r
まだ広島か・・
17名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 22:59:55 ID:7xUx342M
高いから要らない
18名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 23:08:49 ID:zBubTiiy
>>17
知らない間にデジタル家電に組み込まれている
19名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 23:11:24 ID:OmRm4cHc
投資を回収するのに何年かかるのかな?
20名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 23:12:27 ID:4g1Ijk5x
エルピーダ広島の現業へ行こうかと思ったが、、、、
21名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 23:19:34 ID:OhgVp625
明日は株暴落か
22名刺は切らしておりまして:2006/06/27(火) 23:29:03 ID:aIuV9gmP
かもねかもぬ
23名刺は切らしておりまして:2006/06/28(水) 00:50:30 ID:viYWNEpd
株発行しすぎ
24名刺は切らしておりまして:2006/06/28(水) 07:02:10 ID:JChpVutB
1GB3000円時代マダーチンチン
25名刺は切らしておりまして:2006/06/28(水) 16:23:22 ID:sydTOfE3
発行枚数に関しても言いたいことはあるけど、
それより問題なのは昨日、後場からの下落だろ!
誰がどう見てもインサイダーじゃねぇーかよ!

村上のインサイダーを取り締まるなら、
エルピーダ、牧野フライスのインサイダーも逮捕しろよ!
26名刺は切らしておりまして:2006/06/28(水) 19:24:55 ID:viHLCzFC
>>25
自社株・役員等のインサイダー取引は面倒だから取り締まらないです。
27名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 14:38:29 ID:HMcByPqX
頑張れ
28名刺は切らしておりまして
期待age