【医療】女性産科医の仕事を支援 日本産科婦人科学会が委員会を設置[2006/06/24]
日本産科婦人科学会(武谷雄二理事長)は24日、産科医不足の解決策の一つとして、
女性産科医が育児をしながらでも仕事を続けられるような環境の
整備を検討するための組織を設置したと発表した。
桑江千鶴子都立府中病院産婦人科部長ら7人の女性医師が
「女性が継続的に働ける職場環境は、産婦人科を希望する医師の増加に寄与する」
などとして委員会設置を学会に要望していた。
この組織は「女性医師の継続的就労支援のための委員会」と称し、
桑江部長が委員長を務める。
同学会によると、産婦人科医全体で女性の占める割合は約24%だが、
30代は48%、20代は約70%で、年々増加している。
しかし厳しい労働環境から、出産や育児などを理由に医療現場から遠ざかる女性も多い。
■ソース
共同通信社:Flash24[2006年6月24日19時10分]
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KNG&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006062401003708
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 20:07:16 ID:7AHg1hl4
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| 男 同 士 な ら そ ん な 心 配 は い ら な い ぜ
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 20:09:19 ID:fH+VPy9L
22
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 20:34:04 ID:Ma6w/bkr
産婦人科医師不足を
政府は どうするのか???
若い夫婦は不安で子供を作れない。
対症療法だなぁ。
常々、辞めたいと思ってる訳で、機会に過ぎないんだよね。
出産や育児に対してサポートが足りないんじゃなくて、
医師、取り分け勤務医の労働に対するサポートが足りないから辞めようと思う訳で。
まあ、それでもやらないよりはマシなんだろうが、根本的解決からは程遠い。
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 21:01:49 ID:PCK9QYLG
産婦人科は絶対に女医の方がいい。
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 21:04:14 ID:wdvLoyOs
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 21:18:21 ID:bM407nne
訴訟リスクもあるから余計にやりたがらないだろ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 22:55:24 ID:MJqKBIoY
女性の産科医師だけでなく、男性にも産科医師になりたいと考えるような抜本的な改革が必要と考える。
特に、不妊医療に従事する医師の必要性は切実だ。子を望みながら、子が生まれないだけでなく、
受精しなかったり、受精しても着床しないで苦しむ夫婦の多いことを考えれば、
当然施策があってしかるべきと考える。産科医師に対する経済面での優遇やすでに開業している、
あるいはこれから開業しようとする者に対する税制面での優遇措置を考えることが
緊急の課題ではないだろうか?それだけでなく出産した後の、育児支援や就業に関しても
厚遇が必要である。いまや同和問題、暴力団対策など少子化問題の前にはかすんでしまっている。
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/25(日) 00:21:39 ID:saCELXop
11 :
☆☆☆!緊急☆6・25☆渋谷ジャック!☆☆☆:2006/06/25(日) 01:27:14 ID:CWmNeJqX
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 00:29:03 ID:Kg95I9b9
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 12:01:13 ID:/XMoNgUA
まずは産科医の給料を倍にするのが先決だ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 12:46:41 ID:bqCFSSMK
まずは産科医の休暇を倍にするのが先決だ。
女性が多いのは望ましいがこの仕事は体力要りすぎる。
その分、男の産科医の負担が増えると逆効果