【流通】イオン、鯖江に大型ショッピングセンターの出店計画 /福井[06/06/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
イオンが福井県鯖江市に大型ショッピングセンター(SC)の出店を計画していることが22日、
明らかになった。候補地の敷地面積は約13万5000平方メートルで、25日に地権者向けの
説明会を開く。同県はイオンの空白地帯で、複数の候補地を検討してきた。来年末までに
大型店開発を抑制する改正都市計画法が施行されるため、出店手続きを急ぐ。

 関係者によると、出店を計画しているのは福井市に隣接する鯖江市北部の鳥羽地区。
先に浮上した福井県越前市での出店計画が難航しており、新たな候補地を探しているもの
とみられる。

 無秩序な大型店出店に対しては、地元の鯖江商工会議所は反対する要望書を鯖江市に
提出。県商工会議所連合会も中心市街地空洞化の懸念から、県に慎重な対応を求めてい
る。鯖江市は大型店出店について「福井市など隣接地を含めて、広域的な観点から出店
調整する必要がある」としており、出店に向けた調整は難航する可能性がある。

NIKKEI NET:地域経済ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060622c6b2201422.html
2名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 16:36:20 ID:E1+3uBra
郊外大型店舗に反対

→×中心(だと思っている)市街地に客が戻ってくる
 ○隣町にできた郊外大型店舗に客が流れる
3名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 16:36:25 ID:wkVCDC9e
2
4名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 16:53:44 ID:YV1X0Qs/
自慢のパイプオルガンがある福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくい
のすぐ近くで、いいとこですな。
5名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 17:00:56 ID:SVPm31x7
メガネのイメージしかない
6名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 17:07:19 ID:BZ7x9erb
メガネメガネ
7名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 17:17:02 ID:aShTX7FF
      ;;;"~゛;;     ;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ
   ̄ ̄ ̄┃∋oノハヽ ┃
   ̄ ̄ ̄ ∩川*’ー’)∩ あっしの時代がきたんやよー
   ̄ ̄ ̄ \  愛 /  
   ̄ ̄ ̄ ̄ 人  Y
   ̄ ̄ ̄ ̄ し.(_)
8名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 17:42:43 ID:DFvpG9q0
まるでイナゴのように広がっていますね
9名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 17:59:52 ID:ZBQUUgOs
【韓国】イオンなど日本流通大手にキムチ売り場面積の拡大を要請、農水産物流通公社〔06/23〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151052719/
10名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 18:01:09 ID:Zmra3Is2
鯖の塩焼きはすきです
11名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 18:40:18 ID:sLXaOQdg
イオンは不必要にでかすぎる。
ヨークベニマルとホームセンターを核にしまむら、ダイソー、
ドラッグストアで十分。
12評論家:2006/06/23(金) 18:53:09 ID:wFWNEbbZ
福井県にはイオンがなかったのかー民間放送も地上波2局しかないしねー
13名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 18:54:59 ID:9p4VjtgG
イオンなかったのか・・・・
福井って健全なんだな
14名刺は切らしておりまして :2006/06/23(金) 19:02:37 ID:IWfr0O9X
何年か前にピア店が閉店してからイオンはありません。

SATYもあったけど閉店してしまったし。
15名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:05:09 ID:3svmSyHi
もちろん中国製の安くて高品質なメガネを置かせていただきます。
16名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:05:57 ID:5qT/N3uy
また岡田帝国か
17名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:15:55 ID:bPewjVZV
飽きもせずに>>2のようなことを書き込むキチガイがいるんだよなあ
18名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:19:09 ID:YV1X0Qs/
だって大型ショッピングセンターの中の方が
直射日光がなくて涼しいし、雨や風の心配しなくていいし、
いろんな種類の店があって見てるだけでも楽しいし、
旅行会社も入っているからJRの指定券も買えるし、
駐車場無料だし、客にとって便利。

街の小売業を破壊したのは、
駅前から住宅地まで乱立している24H営業コンビニの方が悪いと思うけどな…
19名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:27:14 ID:4P6QKmxO
どこのイオンSCが最大?
20名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:35:16 ID:YV1X0Qs/
SCが街の小売業を破壊したという主張がまかり通っているが、
そう主張してSC規制したがる人に限って、街づくりの主張があいまいで不明確だったり
客のニーズを勘違いして決め付けてるケースが多々あるように思える。


品揃えが少なくしかもシャッター街と化してる空洞化域を散策するよりかは
自転車でも使ってSC行く方がはるかにいいという消費者もいると思うが。
21名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:37:01 ID:5au5K2g/
福井の歌

シュワルツェネッガーぁ〜福井のぉ生まれぇ♪
ラララ・ララララ 星きれーい〜♪。
22名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:38:22 ID:5au5K2g/
23名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:39:55 ID:YV1X0Qs/
福井の歌って、

北陸トンネルね、イッチョライ

だと思ってたw
24名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:39:58 ID:wnWnrhlF
確か、北陸最大はイオン高岡で、それでも7万u弱だったはず。
福井市内の国8沿いのSCもイオン高岡より小さかったし。
13万uだとイオン高岡の倍のでかさになる。

>20
>自転車でも使ってSC行く方がはるかにいいという消費者もいると思うが。
福井の場合、SCへの移動は車が基本だよ。
自転車に乗っている奴は学生ぐらいだろ。
25名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:41:42 ID:db0G/UpJ
客が全部とられて地元の活性化になんねーぞゴルア!!!!!!!
地元の店全部潰すきか!!!!!!!!!!!
26名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:42:33 ID:m4S1jDLY
>>18
段差がないし、カートは押しやすいし、車の危険もないし、車で通えるしで
お年寄りにとっても使いやすさ満点だよね
27名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:43:45 ID:bPewjVZV
>>26
>車の危険もないし、車で通えるし
矛盾してないか?
28名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:48:01 ID:YV1X0Qs/
>>24
大型SCの店の入り口近くのいいとこに、自転車置き場がちゃんとあり
最近は結構使われてるよ。

クルマだと、止めてから結構あるく距離が長くなったりする。
29名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:52:22 ID:d7MytApC
正社員ごく一部だぜ。
で夜間責任者って言っても所詮時給いくらのバイト。
30名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 19:52:53 ID:wnWnrhlF
>28
SC名を思い出したけど福井のコパは駐車場は広いほうだが、
土日は車を停めるところがあまりないよ。
でも、自転車置き場はほとんどない。

あの付近は郊外型の店が多いから自転車で移動していたら大変だし。
百満とかまで自転車で移動している人は超少数派だって。
31名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 20:04:20 ID:KdmyxP69
鯖江っていうと眼鏡っ娘の産地か。
32名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 20:15:24 ID:YV1X0Qs/
どうでもいいけど
福井市内のSCにあるCOPAは
もともとある別の会社と商標権の裁判でモメてLpa(エルパ)= lovely partner に名前が変わったよ。
33名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 20:16:30 ID:I3FtvCyP
敷地面積13万5000平方メートルってSCとしてはデカイ方なのか?
34名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 20:24:29 ID:Q9pHu3+5
25年前に駅前商店街歩いたことあるけどものすごく寂れた雰囲気だったが
35名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 20:25:34 ID:Bu5Qn2Xa
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | 中国製のメガネを売るアルヨロシ
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\


36名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 20:28:46 ID:m7qVNKp8
福井県番長連合福井一郎だーっ!!
37名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 20:36:30 ID:L9+dGk+4
イオンはイナゴの大移動と同じ。
地域を荒廃させてから撤退
38名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 20:38:26 ID:bG35lfGr
こういうショッピングセンターしか娯楽と雇用のない土地は
たいてい信じられないような凶悪犯罪がおきる。
39名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 20:39:04 ID:YV1X0Qs/
>福井の場合、SCへの移動は車が基本だよ。

まあ確かにそれは認めるが、
最近ガソリンが異常に高くなってしまったからな…

市内レギュラー135〜137円/Lってとこか。
40名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 20:42:08 ID:c/2eeOVO
金沢は125円/Lのところがある。
41名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 22:13:16 ID:krDsD4dX
     |ハヽヽ
     |ー’*川  ダレモイナイ…
    ⊂  ノ  ワショーイスルナライマノウチヤヨ…
     |' ノ
     |__)
   ♪
     ♪   ノノハヽヽ
         (ー’* 川 春江ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ  春江ワショーイ
          ( ヽノ
          し( __)
   ♪
     ♪  ∋oノノハヽ  春江ワショーイ
         川*’ー’∩  春江ワショショーイ
         (つ    ノ
           ( ヽ  (
           (_)_)
     |
     |ハヽヽ ニゲルヤヨー
     |ー’*川
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―
42名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 22:30:27 ID:uNqfIVY5
虚塵Bクラス転落     〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
              / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
  ┏┓  ┏━━┓   ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\ l      ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/;━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |    ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |━━┛┗━┛
  ┗┛r-─--.┗┛__ l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |.    ┏━┓
/ ̄\|_CD_|../  ヽ ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ.     ┗━┛
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
| |  l ´・ ▲ ・` l   | |.    X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
ゝ::--ゝ.,_∀__ノヽ--::ノ   <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
43名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 22:34:26 ID:88bwaAgM
福井の人はジャスコの知名度があるがイオンは知らないから英会話と同じイーオンと呼ぶ。
44名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 23:00:43 ID:hxZzzFiW
平和堂は、対抗しないのか?
45名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 23:07:02 ID:iHmFK3Jk
>>37
どっか具体例頼む
46名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 23:25:29 ID:Wc0ykeEN
>>23
おまえの歌ちがう
北陸トンネルでイッチョライ
夏が楽しみ
http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=13032

↓のスレでも話あっているぞ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1150469218/l50#tag652

どうせあの位置に出店するんだったら
福井鉄道と協力して
西福井駅みたいにすればいいのに
47名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 23:30:01 ID:Wc0ykeEN
>>22
わけわからん
48名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 23:31:18 ID:mQO0/XnV
福井の蕎麦は不味いのに地元民は美味いと言う。変なの。
49名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 23:35:06 ID:sSOosGnx
>>38
まさにそのとおり!
50名刺は切らしておりまして :2006/06/23(金) 23:35:59 ID:Djagoi5o
     |ハヽヽ
     |ー’*川  ダレモイナイ…
    ⊂  ノ  ワショーイスルナライマノウチヤヨ…
     |' ノ
     |__)
   ♪
     ♪   ノノハヽヽ
         (ー’* 川 春江ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ  春江ワショーイ
          ( ヽノ
          し( __)
   ♪
     ♪  ∋oノノハヽ  春江ワショーイ
         川*’ー’∩  春江ワショショーイ
         (つ    ノ
           ( ヽ  (
           (_)_)
     |
     |ハヽヽ ニゲルヤヨー
     |ー’*川
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―


51名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 06:26:25 ID:dwSwLW9i
ここまでガソリン高いと、クルマで不必要な長距離ドライブはしたくなくなる。


買い物も、遠くのSCへクルマで行くのではなく
近所のスーパーかホームセンターかドラッグストアかコンビニかで
徒歩なり自転車なりで、普段の買い物をすませば十分な気がするが…。
52名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 12:07:54 ID:WdcEt28S
>>48
どの蕎麦屋で食った?
1、2軒食っただけでそういう判断するのはやめて欲しいな。
自称ソバ処であたりハズレが大きいのは何処の県もいっしょだよ。
53名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 12:20:02 ID:g981xGGf
芦原温泉も中心部近くよりちょっと車でもないと行けないところの蕎麦屋が激うまだったな
54名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 13:32:00 ID:nXrT8x81
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

2日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

3日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon-jusco.com.tw/JUSCO/
55名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 17:05:58 ID:XwHnETa5
ヤスサキ鳥羽はあぼーん確定?
56名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 19:52:39 ID:yzuda9Lb
サンドーム福井ってなに?
57名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 19:54:17 ID:a/0iGibw
>>56

何故かは分からないですが、いい響きのようなw
58名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 20:23:37 ID:DVs/fmGh
>>54
コピペにマジレスだけどトップバリュヌードルってすげえ不味そうだよね
(たぶん食べたら想像以上に不味いだろうけど)
59名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 20:39:31 ID:ivoD1B50
>>58
一度食ったけど、カップヌードルと変わんない。
60名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 20:42:15 ID:DVs/fmGh
>>59
そうなんだ
61名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 23:51:27 ID:C1n3UCvl
福井にはプラントがあるし。
62名刺は切らしておりまして:2006/06/25(日) 00:01:13 ID:C2e27H8m
>>56
ローマ字読みすると、

すんどめふくいw
63名刺は切らしておりまして:2006/06/25(日) 00:18:53 ID:lVTl65Iw
どこも商工会議所はイオンアレルギーなのが笑える
商工会議所のメンバーなんて、うまくやりゃ金で差し変えられるほどの安いメンバーだろうけど
シャッター通りの活性化に繋がるような計画も自信もないくせに
そこまで拒否する理由はなんなのか公表してみろよw

早いところ政権交代を望むよ
セブン銀行の類いが好きなんだろうけど、最近ある程度バレバレなんだと感じるおw
64名刺は切らしておりまして:2006/06/25(日) 12:00:23 ID:x6aENfMK
>>58
外部委託生産商品だよ。
製造元は日清食ひうわなにをするやめんdwbjbbk
65名刺は切らしておりまして:2006/06/25(日) 14:20:43 ID:NfxFOCfT
べっ、別にあんたのために造るんじゃないからね!
66名刺は切らしておりまして:2006/06/25(日) 14:25:49 ID:4OCn3Aqh
>>35
しかし、一時期、そのAAが猛威奮ってたけど
このスレでも今やさっぱりなわけで
やっぱ、チームセコウってフル稼働してたんだなぁ
67名刺は切らしておりまして:2006/06/25(日) 15:33:29 ID:QGfo8+vU
>>64
サンヨー食品でしょ。
日清はPBはうどんdeスカイ以外は作ってないはず。
68名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 10:04:52 ID:EJ4Krpt2
地権者説明会が中止になりました。
69名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 19:07:37 ID:r31HVmVh
>68 へ〜詳細キボウ
70名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 20:32:27 ID:/+DGoGkr
市街地のど真ん中に作らせればいいじゃん。
71名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 23:11:31 ID:bOj1ctP8
>>69
報道が先走って地権者に誤解を与えたとかなんとか…
72名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 07:43:46 ID:6LPoelv7
鯖江は漏れの出身地や!
73名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 23:59:25 ID:rYf3e/Yu
>>67
日清、生協と作ってるよ。
74名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 00:11:31 ID:FbqvussF
レッサーパンダ
75名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 18:47:08 ID:4NeSU4qM
>73
コープヌードルか。
76名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 21:20:26 ID:FbqvussF
プラントにも日清そっくりのスープヌードルっちゅうのが売ってた。
77名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 21:25:56 ID:cOLdVAcR
>>76
スープヌードルはSHOP99とか安売り店向けに日清が出した商品であって、PBじゃないと思うよ。
78名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 12:23:59 ID:Ud94cueu
価格破壊して雇用&地域破壊とは洒落にならない・・・。

そんなんだったら小規模のスーパーが自転車圏内に
点在している方がよっぽどええわ。幾ら安くてもレジで
いつも長蛇の列だなんてゲンナリする。
79名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 16:27:15 ID:7F9E5Anr
消費を活発にして都市型風景として綺麗になる地域貢献。
無駄を省き新たな雇用を生み出す効率化の貢献にもなる。

間接的に後々、駅前には地域住人が関わる新たな娯楽が提供され地域住人が雇用される。
その近くの駅には金を徴収しない送迎バスも用意される。いい事いっぱい。
80名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 19:29:33 ID:6UgU4fjn
ほかのメリットはともかく、
「大型SCが雇用を生み出す」なんて言うやつは、
イオンの工作員にしか見えない。

実際はバイトとかパートばっかりなのに・・・
81名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 19:46:15 ID:HWfZMgug
う〜ん、バイトとパートばかりなら、隣町で反対にあったのもわかる
82名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 20:58:06 ID:RCbhaqcg
ビッグKカムバック・・・
突然つぶれたよなw
83名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 21:03:58 ID:g5YC/c3g
全員正社員で雇えば反対する奴は出てこなくなるのに。
84名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 21:48:04 ID:rccybONW
イオンの正社員って日本全国どこに飛ばされるか判らないって状況が
苦にならないような人じゃないと勤まらないんじゃないの
85 
うちの近所ジャスコ最大の店ある、町だな
買い物客は駐車場から歩くし大変、いろいろあるけど
使わないし、家族で遊ぶならいいけど、買い物は大変