【携帯】KDDI、auの無料通話分を「無期限くりこし」[06/06/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@芋の煮っ転がされφ ★
 KDDIは6月22日、月額基本料金にセットされている無料通信分の余りを
ずっと繰り越しできる「無期限くりこし」を導入すると発表した。

 同社は1月17日に、「3カ月くりこし」を8月1日から導入すると発表していたが、3カ月を無期限に変更する。
8月分の料金から利用可能になる。

 繰り越せる金額には料金プランごとに上限が設定されており、上限額を超えた分は無効になる。

 なお「家族割」を契約しているユーザーの場合、無期限に繰り越せる「くりこし」コースと、
従来どおり余った無料通話分をその月のうちに家族間で分け合える
「家族分け合い」コースが回線単位で選択できる。

 すでに家族割を契約しているユーザーで「くりこし」コースを利用したい場合は、
7月3日以降にEZwebでの事前申し込み手続きが必要だ。

料金プラン毎の繰り越し可能な上限額は以下の通り。

・CDMA 1X WIN
料金プラン   繰り越し上限額
プランSS   5250円
プランS   1万0500円
プランM   1万5750円
プランL   2万1000円
プランLL   3万7800円
コミコミデイタイムWIN   1万6800円

・CDMA 1X(関東・中部)
料金プラン   繰り越し上限額
コミコミOneライト   2100円
コミコミOneエコノミー   6300円
コミコミOneスタンダード   1万4700円
コミコミOneビジネス   2万7300円
コミコミOneファースト   3万7800円
コミコミOneオフタイム   6300円
コミコミデイタイム   1万6800円
※コミコミOneファーストは受付終了

・CDMA 1X(関東・中部以外)
料金プラン   繰り越し上限額
コミコミコールS   5250円
コミコミコールL   9450円
コミコミコールジャンボ   1万2600円
コミコミコールスーパー   2万8350円
コミコミデイタイム   1万6800円

 なお無料通話分がない料金プランと
「ガク割」「スマイルハート割」「シングルサービス」に
ついては無期限くりこしの適用はない。

■ソース
Yahooニュース(+D Mobile) - 6月22日16時20分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000042-zdn_m-sci
2 :2006/06/22(木) 22:53:11 ID:ZsXFVRbu
2ゲット?
3名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:53:55 ID:uIqXeaTF
上限額を超えた分は無効
4名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:53:59 ID:TzBU/dda
普通に上限があるんですが・・・
5名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:55:09 ID:+59d8BMZ
「無期限にしこり」
6名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:55:10 ID:oluikwZS
無限じゃないだろ
7名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:56:14 ID:rULsfUjD
読解力不足で今市理解できん
8名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:57:16 ID:zzryk0GD
無期限につられてしまったorz
9名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:58:09 ID:Lt1ZLdks
ボーダフォンは上限ないよな?
10名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:58:25 ID:TzBU/dda
>>7
新手の無期限詐欺です
11名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:59:12 ID:kb7Btzq0
ドコモは後出しジャンケン
12名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 22:59:41 ID:3y67qVlC
>繰り越し上限額
実質三ヶ月かそこら分しか繰り越せないようになってるじゃん。
TV宣伝とかだとそこまで見ないから有効だね。考えたね。
13名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:00:51 ID:C4kOX6vq
KDDIは6月22日、月額基本料金にセットされている無料通信分の余りを
ずっと繰り越しできる「無期限くりこし」を導入すると発表した。
繰り越せる金額には料金プランごとに上限が設定されており、上限額を超えた分は無効になる。

要約
14名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:00:57 ID:gMg0Q8OT
いくらなんでも上限低すぎ
3割ぐらい上げろや
15名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:01:03 ID:FaR/REih
公正取引委員会におこられそうな表現(><
16名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:01:47 ID:KA2ezgz+
無期限と無制限の違いが分からないアホがいっぱいいるな
17名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:02:19 ID:6f8KNJd2
つまり別に安くないってことですか。
18名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:05:46 ID:NxzKNj4Y
とりあえずドコモとかボーダフォンよりかは魅力がある条件だね
俺はくりこしって別に「必要とは思わないけれどさ…
19名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:05:52 ID:ujIVkBV/
転売できるならドコモ越え
20名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:05:57 ID:LftAe7Xm
今朝、ワタクシ目を覚ましますと、枕元にテポドンが四つ置いてありました。
おやおや、もうそんな季節かと思い、テポドンを四つ建て終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、モッズ系猛禽類、自称北の大酋長、
フルーツ好きの朝鮮労働党員で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、喜び組と戯れておる傍ら、
休憩時間に日本人の拉致を欠かさず行っております。
月に一度の休日は、反乱軍と激しく殴り合っております。
百戦百勝の鋼鉄の霊将、金正日四十二歳厄年、平壌在住、
世界の流れについていけない、男はつらいよのファンで御座います。
白頭山を歩くのが似合うんです。労働党のマークしか認めません。
偉大なる将軍様、金正日四十二歳厄年
糖尿病歴五年、カプセルで育った未熟児で御座います。
援助を受け入れたいんです。
現在、経済制裁を受けております。
近頃、ノムヒョンの前で堂々と話す力が身に付きました。
朝鮮、はなし方教室在席、金正日四十二歳厄年、訴えたい事がないんです。
メッセージのない独裁家で御座います。
恫喝は得意で御座います。見返りが欲しいんです。
朝鮮総連推奨、金正日四十二歳厄年。
親愛なる指導者で御座います。
尊敬しておるアーテストは、金日成で御座います。
好きな女優は、金敬姫とプリンセス・テンコーでございます。
好きな諺は、「瀬戸際外交」で御座います。 南朝鮮の事を考えると、眩暈がするんです。
朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮労働党最高指導者、総書記担当
あぁ 、第七艦隊のお出ましだ、巨大な空母が攻めて来る。
核を持っているって言ってるだろ、イラン製じゃ無いんだよ。
俺はなぁ、本気なんだよ。
口だけじゃないんだよ、日本のくせにアゴで使いやがって。
ただ今よりテポドンを発射します。
21名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:06:37 ID:gMg0Q8OT
>>17
「いままでよりは」 安い
間違いない
22名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:11:34 ID:t4P64WWK
毎月10円余ったとすれば、プランSSで40年以上繰り越せるんだな
23名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:13:47 ID:gTi0kqq0
料金プランごとに上限が違うってことは、
プランを変えたら繰り越しが無効になるのかな。
もしそうだったら、
あまり使わないから安いプランにしようと思っても、
繰り越しがもったいないから、高いプランを使い続ける、って人が出てきそう。
商売上手だな。
24名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:17:18 ID:rYYdQa0e
無料通話分をギリギリ使い切らないように
毎月のプランを時々変更している。これであってるよね?
25名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:17:36 ID:gs1sbx7i
プランSSだと5.25ヶ月。コミコミコールSだと3.75ヶ月ですね。
26名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:17:44 ID:qqF56tTJ
通話は大抵あまるから
まいいか
27名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:18:13 ID:t+bs/BK9
スゲーことやったなと思ったらなんじゃこりゃ
28名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:19:50 ID:pM66DuJC
>>22
他社だとそういう場合、繰り越された10円が先に使われるんだけどね。

>>24
無料通話は余らせたら負け。
29名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:26:55 ID:fdwXobCt
>>9
会社自体に上限ある
30名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:28:25 ID:rVyK/fbu
無制限って嘘じゃん
JAROに訴えてやる
31名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:30:24 ID:haBT7qeT
skypeだな
32名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:34:37 ID:gMg0Q8OT
>>30
誰も無制限なんていってねーw
33名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:34:52 ID:Yb1sCD9F
無期限
34名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:37:28 ID:4GfpwHrZ
電話使ってないし
35名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:39:02 ID:rYYdQa0e
>>28
>無料通話は余らせたら負け
それはたしかにそうだけど・・・
無料通話分=基本料金を多めに払うことで実質的に家族・年割適用される通話料
だから無料通話を超えて割高な通話料で話したらそれこそ負けだし、難しいの。
36☆☆☆緊急!6・25 渋谷ジャック!☆☆☆:2006/06/22(木) 23:39:51 ID:xQ7wn1Pv

★北○鮮工作員が新法に["脱北者"の名で工作員&棄民数十万を引き入れる突破口]を埋め込んだ?!★
  ●まとめサイト ttp://www14.atwiki.jp/akira
menai/pages/4.html
  ●マンガで解説 ttp://hantai.ne
ngu.jp/

  ■6.25脱北者定住法に抗議するデモ■
  ■14:00集合:宮下公園(渋谷東口5分)■

★★★!緊急★6・25★渋谷ジャック!★★★
37名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:41:48 ID:kykfVH4B
基本料金値下の時といい今回といいauは言葉遊びが大好きなようだな
38!omikuji!dama:2006/06/22(木) 23:45:40 ID:7vbh7rPD
携帯会社は、言葉たくみな詐欺にしか見えん。
39名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:01:08 ID:t/j+QOPN
無料分が余ったら上限までチャージできるって感じだな
これはわかりやすいという利点があるな
40名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:19:15 ID:0AG2PYiP
>>39
それ以前に名称からサービス内容を勘違いするわい
41名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:27:30 ID:Y1i6KwG3
これはこれは誤認させやすい名称ですね
42名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:33:59 ID:LrzlTrjH
2800円定額最高ウィルコム
43名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:44:50 ID:D7VS0ScB
>>39
チャージ繰越か
44名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:50:41 ID:GKOgIp15
無料通話分余らせたら、パケ代に振り替えられるとかしてくれたらいいのに。
45名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:53:14 ID:obUDqmQJ
毎月300円程度の余りだったとしても、3ヶ月の制限があったら 最高 900円 しか蓄えられない、

しかし、2100円という制限なら、7ヶ月分も蓄えてくれるから、これは、良い。
46名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:56:50 ID:yznY0oAD
>>44
auは知らんがドコモはやってるよ。
2ヶ月繰り越した分だけだけど。
47名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 00:57:26 ID:Xc7btaLi
>>44
漏れパケット定額を契約して無いwin端末うーざーだけど、
無料通話の余り分そのままパケット代から引かれてるよ。
48名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:06:16 ID:oEYYtDoo
携帯はメール及びEZWEBにしか使っていません・・・・
49名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:14:28 ID:pRmgh7FU
なんかドコモ終わった感じがする
50名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:25:45 ID:PyDBc1ZS
わかりにくくなったな ('A`)
51名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:28:50 ID:gjjB09QM
すげーなこれ。
光の速さで公取委に怒られるだろw
52名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:36:37 ID:8zYsNdxl
無料通話ゼロのプランも作ってください
ほとんど使ってないので
53名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:49:34 ID:/eoP/GWQ
料金設定がわかりにくいし、設定がせこい。
もっと単純にならんのかね。
54名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 01:55:14 ID:AgUgnAcy
ソフトバンクがどういう料金体系持ってくるかまだ情報出てこないのか?
55名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:00:23 ID:3P1nkQA5
>>54
それまで、どこも様子見だね。
とりあえずお得ですよって素人の勧誘程度の効果狙いかと
56名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:14:06 ID:7wFFPyF9
大体無料通話分って何なんだよ。
基本料に含まれる通話分であって、無料じゃないだろ。
57名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:15:24 ID:yvalYod0
>>45

なるほど、お前のようなバカがいるから、
AUもこんな言葉遊びに夢中になるわけだ。
58名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:23:02 ID:yznY0oAD
プランSSS
基本使用料2600円 無料通話0円
30秒あたりの通話料22円

こんな感じのできんかな。
59名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 02:39:36 ID:8zYsNdxl
ボーダフォンは、ウイルコムみたいに
同一キャリア内での通話定額をやるのではないかと思う
60soemonchominami:2006/06/23(金) 03:14:02 ID:btQ21k7S
KDDIにあるように自主付替え・証明書未確認での店頭契約で
は、犯罪ほう助有印私文書偽造事件があるようだ。

auなんか告訴・民事訴訟のてんこもりらしいからねえ。

主要株主の京セラやトヨタも責任問われるから。なんせ刑事事件に機関投資してんだから自社の総会どころじゃないよ。

近々マスコミで公開される裁判記録が楽しみだ。

KDDIが400万人分・FOMAが50万件で1%で45000件の訴訟。刑事違反金と民事損害賠償@1億として5兆はある。

これに株主代表訴訟で3社と主要株主6社で都合50兆で時効消滅まで10年。
500兆は日本人同士でぶっとぶね。

来年6月から外国人訴訟追加で上場法人の90%は外資になるんだ。
黒船に改革してもらうほうが現職役員も気楽だから。
メーカの70%が現地生産だから2010年には消費だけの国に間違いなくなるね。

じじ、ばばまみれで96%粉飾、英語通じん・規制ばかりのウソ800!

だれだってまともな勝ち組の奴なら魅力感じねえよな。早く戦争になったほうが流れ変わるよね。英語・PC・自動車免許これねえ日本人は来年から仕事ねえよ。

早く米中のように1年契約か単月契約社会にならねえかな?
米中の仕事で5分で終わること東京で1カ月かけてるから。

馬鹿と無能が相談してもクズの結論ていう本質わかんねえだろな。

トヨタ・京セラ・Sバンク・DOCOMO・SMBC
刑事事件がらみは確実に沈むし総裁選前に消されるよ。
見ててみ。
61名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 07:41:28 ID:bJgDjaAL
>>59
それをやれば他社は追随するだけで意味がない
しかも、良いお金になる料金徴収が出来なくなるからメリット無しで経営悪化するだけ
62名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 07:46:13 ID:ue/lSyW5
auがボーダフォン式の通話定額をやってくると思われ
ドコモはブッシュトークで済ませ(ry
63名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 07:58:46 ID:yznY0oAD
おねがいだから基本料金がもっと安いプランを作ってくれ・・・
64名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 08:17:24 ID:53q5t3BK
ビル内での電波の良さはauが圧倒的
65名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 08:27:50 ID:9ECYOk5E
そうなんだよなあ。ちょっと動きにくい相手先会議室での電話で
WILLCOMは繋がらないことが多いんで困ってる。
66名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 08:36:47 ID:bcPXT2Hn
無限にしこり
67名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 09:53:25 ID:PQ5qwNVh
auはパケ割利用した時に無料通話分が通信に使えない
無料通信分が通話に使えないってのを、なんとか汁
68名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 10:57:59 ID:BS2sCWda
auってなんかセコイよな。
「家族分け合い」にしても落とし穴があるし。
69名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 11:03:36 ID:33ym3vYa
>>68
始めたときのまんまで、今となっては大して良くないってのが多いかもな
70名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 11:04:12 ID:XumicX30
>>67
無料通信分が通話に使えないのは普通だろう。
71名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 11:56:24 ID:ptlInER4
これって詐欺?
72名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 12:05:23 ID:LjK+rskj
上限があるにしろ、無期限残せるんだからいいんじゃない。
73名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 12:06:48 ID:9X/pId3h
>>70
普通じゃない
ドコモは使える!
セコいのはあうとボーダ


結論
やっぱドコモだね
74名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 12:12:14 ID:/CVsHeld
auの料金割引サービスって、損得勘定が露骨に透けて見える
条件や但し書きがあるものばっかりだな
75名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 12:21:55 ID:CrieQ5sZ
注釈を読むのに虫眼鏡が必要でつorz
76名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 12:43:31 ID:AWuI1bfZ
期限は無いけど金額は上限ありか。
りっぱな不当表示だろ。
77名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 12:58:58 ID:EAZl5JIe
無料通話が残らないから意味ないな。
もっと安くなるのカモン
78名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 13:31:37 ID:mU4CE3x5
>>57

45の言っていることは合ってるんじゃないの?
79名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 13:44:33 ID:s1zVpdTg
>>56
>>大体無料通話分って何なんだよ。
>>基本料に含まれる通話分であって、無料じゃないだろ。

というより「前払い通話料金(期間限定)」が正しい。
なんか「表示なんとか法」にひっかからないのかな、
誰か詳しい人教えてケロ。
80名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 14:31:00 ID:db2Y+RSb
アメリカにくらべると無料通話すくなすぎ
81名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 14:50:44 ID:bQz7I4jd
>>62
auはプッシュトークですら定額じゃないから、
たぶん、音声定額においては、auはDoCoMoより後になる予感。
82名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 16:12:37 ID:J2mlT0lc
現在、いくら使ったのでは無く

トータルの無料通話残高がわからないとダメだね
83名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 16:49:40 ID:yBLag7pl
いいなぁ、auいいなぁ。
ドコモにはマイ割も無期限繰り越しもない

いいなぁ、auいいなぁ。
ドコモにはマイ割も無期限繰り越しもない

いいなぁ、auいいなぁ。
ドコモにはマイ割も無期限繰り越しもない

いいなぁ、auいいなぁ。
ドコモにはマイ割も無期限繰り越しもない

いいなぁ、auいいなぁ。
ドコモにはマイ割も無期限繰り越しもない

84名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 16:50:48 ID:CUXVaHBt
JAROには通報しないの?
85名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 16:55:49 ID:V+kOglB0
これは無期限繰り越しという言葉から大抵の消費者側が受けるであろうイメージを利用した不当な表示だな
JAROに相談してみたらどうじゃろ?
86名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 17:00:46 ID:var6gMAk
無期限繰り越しに上限を設置しないとコースプランの意味合いが薄れるからじゃないか?
87名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 17:00:57 ID:zOJ6bXkU
JAROにメールするオフひらけ
88名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 17:48:34 ID:Q1XiNR3I
そもそも「無料通話」が詐欺だろ
ちゃんと「前払い通話料金」と言え
89名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 18:03:09 ID:XlWK9qFf












auはセコイ



















90名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 20:39:08 ID:bQz7I4jd
>>83
KDDI社員?
91名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 21:19:41 ID:AOg3t4jd
ドコモ(というかNTT)はぱっと見他社より安いと何かと圧力かかるので、
ぱっと見高いが使い方によっては安くなるパターンを用意しておく。
au(というかKDDI)はとにかくぱっと見安くなることだけが重要で、
あとはこっそりどれだけ搾取できるか頭をひねる。

どっちも頼むからシンプルにしてくれ。
92名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 21:20:54 ID:UXyYDm6f
>>91
あうヲタだが、>>91を読んで、俺のモヤモヤがすっきりした。
93名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 21:35:32 ID:5jNIGroN
>>78
45の考えは、
 無料通話分を優先して支払いに使用し、繰り越し分を残す
57の考えは、
 繰り越し分を優先して支払いに使用し、無料通話の残りを新たに繰り越す

auが3ヶ月繰り越しをどちらにするつもりだったかが不明なので、
45が正しいか間違いかは判断できない。
(45や57のようなユーザーに説明するのが面倒だから、
無期限繰り越し上限付きを採用したのではないかと邪推してみる)
94名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 22:28:16 ID:IFaHVS1+
>>81
携帯PHS板からコピペ

604 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 15:12:40 ID:BquAaguR0
近日、 ア  レ が発表されるっぽいっすよ。

605 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 15:15:53 ID:KnuL25uH0
やらしぃ。。

606 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 15:17:50 ID:b7cVneTK0
ア レ って な に ?

607 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/06/23(金) 15:32:07 ID:fBZYX1130
アレって、指定通話定額(最大3件)のことだろ。1件の指定が月々315円、
2件の指定が月々630円、3件の指定が月々945円
95名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 22:33:58 ID:bQz7I4jd
>>94
指定通話定額って言っても、ハローメッセンジャーの通話だったりして・・・・
96名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 00:23:39 ID:IScSd/dU
なんで携帯キャリアは、自社の顧客ととん知比べをしたがるんだ?
おまえは一休さんかと。
97名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 00:33:53 ID:/3KZMhNg
ここ、定額もよく分からない表現だし、無期限とか言っても上限あったり、
なんかいやらしいよね

繰越なら本当に繰り越させて、100時間とかでも繰り越せるようにしちゃえばいいのに
どうせそんなに使う奴いないし、100時間分も通話したら感覚狂ってもっと電話するようになるよ
98名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 01:15:46 ID:UbjgcDyN
>>97
ヒント:アクセスチャージ
99名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 01:31:52 ID:YLXKT0Dj
別にauとか関係なく、ほぼボトムな使用量な俺には
この手のサービスが進むのはとても助かる。
MY割といいコミコミSですら基本的に余らせるが
たまーに長電話するのでその時の差を吸収できる
現状は
2700+300*1.05 = 3150円 でたまーに5000とかだが
たった今MY割も追加したので、今後は
2025+300*1.05 = 2441円 以上を払うことはまずないわけだ

MY割は思わず追加してしまったが、docomoが体力勝負な
とんでもない割引サービスとかやってきたら損するかな?
100名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 03:35:07 ID:PbhiCRSK
くりこしもいいけど通話定額も始めて欲しいな。
101名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 13:44:39 ID:w4Ej7i4a
ってか 一般の加入電話より携帯電話の方が
毎月の料金が高い収益を出すからな
102名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 13:57:46 ID:UbjgcDyN
>>101
通話に限ってみれば、固定電話でできることは携帯でもできるが、
逆は出来ないからな(サービスの要素に「どこで使うか」も含まれるってこと)

出来ることの多いほうが、同じ通話であっても高い金を取れる。
103名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 02:41:25 ID:0YRZ+Fqm
>>102
安定性では固定が圧倒的にいいし、
通話系の付加サービスは固定の方がまだまだ豊富だけどね。
「どこでも」への対価を消費者が認めてるんだろね。
104名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 04:04:06 ID:V9vVpaYT
ある意味、ADSLは固定電話の付加価値・付加サービスとも言えるわけです。
FTTHになるともはやネット接続の付加価値・付加サービスとして光電話が付いてくるけど。
105名刺は切らしておりまして:2006/06/30(金) 19:41:38 ID:6J6MhbuL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000073-sph-ent
これでまたティーン世代から小銭を巻き上げつつ、無期限の言葉を
最前面に押し出してMNP対策にアピールしまくるわけか。
106名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 15:19:54 ID:WX0b9wsE
これって無期限じゃないやん。

つまり、ずっと無料通話分(無料ではないけどこう呼ぶ?)を残してると
上限金額にぶちあたって…
そこから先は無料通話分が無くなるって事でしょ。繰り越していた分が無くなるとか
今月の分が無くなるとかの考え方の違いも関係なく…
今月分が消える扱いならひと月の期限も無いし
繰り越していた分が消えるなら、いつしかやってくる日に期限がある。
うまくやれば無期限にもなるが、それは可能性に過ぎない。

無期限ではなく、繰越期限が上限金額の制限によって設けられているのと同じだ。
なにもしないで放置していた場合でも、
延々と繰り越せてこそ、真の無期限と言えるのだと思う。

「無期限の可能性!!」これをキャッチにするべきだった。
ばーや、ばーや。       

            (でも、やっぱり嬉しい♪)
107名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:10:52 ID:d0qCesXX
これって、パケ割とか入ってなければ、
繰り越し分+当月分をパケット代に使えるよね?
108名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:24:26 ID:Js/s9p3G
通話しないから意味ね〜
109名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:26:41 ID:8G3o38GA
今,Tu-kA使っていて音質が一番良いと思うので(仕事用にでFOMAあり)
変えたくは無いんだけど、AUの音質はTU-KAに比べてどうなんだろう?
110名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:30:03 ID:gJrZSS9o
詐欺臭い表現だな。
上限ありって・・・

メタルプラスの強引な電話勧誘もそうだけど、
最近KDDIおかしくなってないか?
111名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:30:41 ID:6BNkEpaj
上限金額があるのか。無期限じゃないじゃん。
CMのすぐ消える小さい文字に書いてあったのか。
詐欺だね、これ。
本当に無期限なら、auに乗り換えて100万円くらい貯めてみたかった。
112名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 17:34:38 ID:8G3o38GA
>>111
いや、111の言うのは「無制限」でKDDiが言っているのは3ヶ月が「無期限」になったと。
だましているわけじゃないと思われ。
113名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:34:11 ID:RDZVA60E
ジャロがあるじゃろ
114名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:35:33 ID:014DArhi
>>113

ジャロのCMが一番おおげさだとおもう点について。
115名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:38:32 ID:hKAhMtEG
>>114
話を木久蔵、ってヤツか
CMといや仲間由紀恵withダウンローズ解散するんだな
116名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:41:38 ID:uEoXHNfS
これは凄い。
ドコモオワタ\(^o^)/
117名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 18:57:03 ID:OPBmCTVu
>>114
得の取れない、擁護なんかするなよ
118名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 19:00:53 ID:/L4WTHiM
>>117

ゴマは最後の一滴まで絞らないとw
119名刺は切らしておりまして:2006/07/02(日) 19:04:44 ID:2uEhA9dK
>>118

まあ、そんなにケチケチしてもしょうがないですがw
120名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 00:15:42 ID:/ZJsj4zG
余らすぐらいということは使っていないということでしょ?
なんで、使っている人が料金体系の見直しをしないの?

121名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 00:16:07 ID:wAV0VYJO
>>93
> 45の考えは、
>  無料通話分を優先して支払いに使用し、繰り越し分を残す
> 57の考えは、
>  繰り越し分を優先して支払いに使用し、無料通話の残りを新たに繰り越す

57の考え方のほうが、常にユーザにとっては有利ですよね。
で、その場合で考えたとき、だいたい無期限くりこしは最大3〜4ヶ月繰越相当となるかと思います。
122名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 00:23:13 ID:5ea7wEZv
最初に「くりこし」を導入したのってau?
123名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 00:26:37 ID:oJ0+EG4e
>>122
DION by KDDI
124名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 00:38:32 ID:5ea7wEZv
正しくはau by KDDIって事かな?
つことは、くりこしを始めたのはau by KDDIでいいんだよね。
サンクスす。
125名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 00:41:14 ID:3BSvsgl6
>>120
それに気付かない人が多いことを前提としたビジネスモデルですから。
126名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 01:37:52 ID:wJ8Tcg/I
>>124
auが繰り越しサービスを始めるのは8月からですが何か?
127名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 01:43:48 ID:wJ8Tcg/I
>>110-111
正常な料金プランの選択をしている限りは無期限って認識で問題なし。
上限に達するようなら料金プランの選択を確実に間違っているわけで。

まぁ、金額の上限はあるが期限は無いから、
こんな説明しなくても「無期限」という表現を使うことにはそもそも何も問題は発生しないけどね。
128名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 02:18:53 ID:pl+v6eTy
日本語が不自由な人が「無期限」という言葉に反応しているんだろうな。
129名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 02:39:44 ID:oJ0+EG4e
>>124
いやDION by KDDI
130名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 09:26:26 ID:beAbrXDh
>>129
了解しますた。

>>126
今まではくりこしが無かったの?
131名刺は切らしておりまして:2006/07/03(月) 20:38:20 ID:YzGNI5xL
太陽が膨張して、人が地球を捨てるその時も繰越
132名刺は切らしておりまして:2006/07/04(火) 07:42:52 ID:lVmVJ840
プランLLにした濡れは勝ち組?
133名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 16:38:34 ID:WKg+zFSF
http://www.ntt-east.co.jp/t/service/index.html

新料金プラン登場:ひかり電話A(エース)

月額基本料金:1575円
無料通話分:504円

<下記サービス利用料金込み>
・無料通話1ヶ月繰り越しサービス
・ナンバーディスプレイ(番号通知)
・ナンバーリクエスト(非通知拒否)
・着信お知らせメール(着信があった場合、携帯電話などにメールにて通知)
・キャッチホン
・ボイスワープ(転送電話)
・迷惑電話お断りサービス(指定番号着信拒否)

<有料サービス>
・FAXお知らせメール(FAXが届いた場合、携帯電話やPCメールに通知し、内容も確認できる)
 月額105円

・ダブルチャネル(同時2通話可能サービス) 月額400円
・マイナンバー(最大5番号の電話番号が持てるサービス) 月額105円

<通話料金>
全国一律3分8.4円
134名刺は切らしておりまして:2006/07/05(水) 19:55:35 ID:TljmoYPd
ケータイと関係ないやん
135名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 03:47:42 ID:OS4+msYG
調子よくなった途端ドコモ以上の機能規制を端末に仕掛け始めたAUはクソ。
136名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 03:56:23 ID:uVTw0EDc
AUの障害者割引は学割と変わらない。
なんで障害者は繰越できないの?
137名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 04:08:37 ID:g4dOF7B1
数ヶ月で上限まで貯めちゃうようなヤツは
ワンランク下げた料金プランに考え直すべきでわと
138名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 06:57:10 ID:MfzrVo24
というか,使った分だけ払うシステム木盆
139名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 08:11:25 ID:Mue7igCb
>>137
プランSSSを作ってください。
140名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 08:23:11 ID:1hq1aQoM
なんだよ上限って。詐欺じゃんこれ。
こんな詐欺が許されてるとまた真似するやつが増えるだろうな。
オレオレ詐欺みたいなのがまた増える。
141名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 08:24:37 ID:wafmoJpN
毎月繰り越すような人は、そもそも繰り越し分を使うことは無い。
142名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 08:30:45 ID:1hq1aQoM
すごいサービス始めたなと思ったらこれだ・・・

プランLLの場合
無料通話 1万2000円
上限 3万7800円
実質 3ヶ月繰越

どう考えても無期限とは言えない
無期限だ。と言える人がいたら説明してくれ。
143名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 08:37:43 ID:oU15owBH
まてまて
そんなプラン入ってるやつは
無料通話分ギリギリかオーバーするまで使うのでは?
144名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 08:50:49 ID:buhPhXo1
>>142
それ超えるくらい余らせるのって明らかに契約見直した方がいいと思う
まあ無期限じゃないけども
145名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 08:51:38 ID:AWuoRKg1
無期限≠無制限
146名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 08:53:17 ID:RXAr/2Rl
なんていうかその、繰越分を換金できたらいいな、と。
147名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 09:11:24 ID:waR5Z4G5
余分な基本料金払ってるってことだ
148名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 09:27:13 ID:+fsV1mti
無限くりこし
149名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 09:31:00 ID:RXAr/2Rl
なんていうかその、割引とか増やすのどうでもいいから、通話・メール・インターネット定額にしたら良いかと。
煩雑な契約処理も簡素になって人件費も浮くし。な。
150名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 10:46:00 ID:zWVHS+H9
CM見て「すげー」と思ったけど、すぐサイト見に行って上限額がある事を知り
その余りの低さに ( ゚д゚)ポカーン となりました、せめてどのプランでも10万円分
くらいはチャージ出来るようにしろよなぁ。
151名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 10:59:45 ID:hkMiH9+s
っていうかー
「無料通話分」なんて欺瞞に満ちた呼び方がそもそも詐欺
152名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 12:06:08 ID:8PiXcRnZ
胡散臭すぎwwwwwwww

究極のくりこし 「無期限くりこし」

・ くりこしできる金額は、料金プランごとの「くりこし可能上限額」の範囲内となります。

・ 「家族割」に未加入の場合は、自動的に「無期限くりこし」を適用いたします。
 「家族割」にご加入の場合は、余った無料通話を無期限でくりこせる「くりこし」コースか、
 家族間で余った無料通話を分け合える「家族分け合い」コースを回線単位でお選びいただけます。
 「家族分け合い」コースを選択した場合には本サービスは適用されません。
 すでに「家族割」へご加入されている場合は、8月以降も「家族分け合い」コースを適用いたしますので、
 「くりこし」コースをご希望の場合には、以下の事前申し込みが必要となります。

・ 事前申し込み期間終了後に「家族割」にご加入の場合は、「くりこし」コース、
 無料通話のないプランの場合は「家族分け合い」コースが自動的に選択されます。
 コースを変更される場合は、翌月からの変更となります。
 ただし、新規加入と同時に「家族割」にお申し込みの際は、当月からの変更となります。

・ 「無料通話のない料金プラン」、「ガク割」、「スマイルハート割引」、
 「シングルサービス」をご契約の場合は、 本サービスは適用されません。

・ 解約・一時休止をされた場合、くりこし金額は消滅となります。

http://www.au.kddi.com/news/topics/au_topics_index20060622.html
153名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 12:45:32 ID:VOw3pXna
「家族分け合いコース」って、家族割での無料通話分け合いとどう違うの?
パケ代もOKになるん?
ガク割も分け合いできるようになるん??

と、過去不明点として問題となった部分がまたも不明瞭
で、どうなん?
154名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 16:53:55 ID:3asr29Ou
「月々1050円からの定額制」に続くきわどい表現だな。
155名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 18:26:56 ID:PEYwWlq9
>>144
プランSSですが、余ってしまいます。

もう下のプランはありません。
156名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 18:30:31 ID:buhPhXo1
>>155
それはしょうがないんじゃない?
俺が言ってるのは基本料金高いやつ使ってる人の話ね
157名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 18:30:55 ID:AE0GRWpB
マイ割って抜ける時にお金払う必要がある?
158名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 18:33:19 ID:buhPhXo1
>>157
かなり払わないといけないよ
2年超えれば問題ないけど
159名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 18:35:11 ID:AE0GRWpB
>>158
なるほどね…。
160名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 18:39:45 ID:lopyPLxP
>>155
おれも

マイ割はうまい時に導入したもんだよな
ナンバーポータビリティー制始まっても違約金に躊躇して使い続ける人多いだろうし
おれはau続けるから問題ないけど
ただ端末がガキっぽいのが多いんだよ、これは非常に不満だね
161名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 18:50:34 ID:MOu18UFH
プランSSなら数ヶ月余らせても、急な用ができて電話すればすぐに使い切れてしまうだろ。
162名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 19:10:18 ID:buhPhXo1
>>160
>ただ端末がガキっぽいのが多いんだよ
これよく言われるけど具体的にどこがガキっぽいのか知りたい
普通に白とか黒とかシルバーにしてたら関係なくないか>>161
受信受話専用ってことじゃないの
163名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 19:23:07 ID:MOu18UFH
>受信受話専用ってことじゃないの
だから、急な用なときに使う。
受信専用は分かるけど、折り返し電話する時もあるでしょ。
164名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 19:35:22 ID:buhPhXo1
>>163
それを受話専用っていうんじゃ・・・
そんな事言ってたらプランをマックスにしないといけないぞ
165名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 19:42:37 ID:Ez061bQE
>>163
カメラ機能はともかく、
EZナビウォークとかQRコード読み取りとか使う機械ほとんど無いから
長時間持つバッテリー、液晶の大きさ、漢字変換の使い勝手など基本機能を
強化して、なおかつ軽量の携帯を出してくれないものか?
166名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 19:46:55 ID:MOu18UFH
>>164
だから、余った分はすぐに使いきれるだろって言ってるんだけど。無料通話25分しかないわけだし。
SSで6ヶ月以上もの間全く発信しないのなら、プリペでいいと思うよ。
167名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 19:50:46 ID:buhPhXo1
>>166
プリペはイメージ良くないし一般の人からするとわざわざ買う物でもないと思うよ
今は昔ほど手軽に変えるものじゃなくなったしね
168名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 19:57:39 ID:MOu18UFH
>>167
お前、話をずらそうとするのが好きな人か?
わざと話を噛み合ないようにしてるようにしか思えないんだけど。
169名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 20:00:56 ID:buhPhXo1
>>168
6ヶ月以上も発信しなくても無料通話が使い切れずに余ってしまっても携帯がいい事もある
年寄りとかには携帯電話の方が良かったりするんだよね
話ずらしてるつもりは無いんだが
170名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 20:34:05 ID:YQ0V3HHy
データ通信メインの俺にはどうでもいいサービスみたいだな
こんなのよりWINの基本使用料金をいい加減下げろって
171名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 20:37:50 ID:buhPhXo1
ボーダのラブ定額ってどこも追従しないのね
あれだけはボーダいいなって思ったのに
172名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 21:27:13 ID:lopyPLxP
>>162
ストレートが少ない・・・ビジネスマンで好む人は多い
黒がない・・・同上
レザーやマットなどがない・・・ちょっと洒落たいじゃん

あと>>165>>171はいいね、希望する
173名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 21:29:13 ID:buhPhXo1
>>172
>ストレートが少ない
これはわかる
なんで出さないのかわからん
機能はショボメでいいのにね
174名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 21:40:49 ID:FFDuWned
>172-173
同意。tu-kaから移行する時端末選ぶのに苦労した。
なんか見るからにすぐ壊れそうな機能てんこもりばっかり。
簡単ケータイSを使えってのかw
175名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 22:03:33 ID:AmsY5P00
家族2人で契約してて1人がくりこしに変更したら、残った1人は分けあい先がないのでもったいないね。
ちゃんと2人とも繰り越しにしないと。
176名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 22:05:39 ID:lopyPLxP
折り畳みだけどtu-kaのカラバリが豊富だった薄型のアルミのやつ、
あれはほしかったなー
あと大昔になるけどまだIDOの頃かな、
cdmaのモトローラの少し丸めの真っ黒の折り畳み
そういうスッキリとしたデザインのがないんだよね
G'zもなんかもうゴテゴテになっちゃってさ・・・
ストレートのG'zは最高に良かった

ゲームなんてしないからもうちょっと大人向けの端末を真剣に考えてほしい
177名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 22:13:37 ID:buhPhXo1
>>176
>ストレートのG'zは最高に良かった
初代と白いやつは良かった
初代はメールが今では考えられない仕様だったけど
白いやつを今風にするだけでいいのになあ
ストレートで・・・
178名刺は切らしておりまして:2006/07/06(木) 22:43:29 ID:ozQ6LkXX
何だかauはまた商売下手になりつつあるように思う。
179名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 01:11:10 ID:vcaug9zF
こうゆう繰り越し分はどうゆうふうに経理処理されるの?
180名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 22:37:45 ID:Qz3++CRN
このCM見るたびに仲間ゆきえムカついてくる
こいつが考えた詐欺ではないことは十分わかってるけどね。
181名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 22:52:41 ID:+rWIT99i
>>179
割戻しじゃないのかな。厳密に考えた事は無いけど。
182名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 22:53:54 ID:A4kL4ZoI
そろそろ2年目、二つ目のバッテリがダメになった。
んで、久しぶりに店覗いたら欲しい端末がひとつもない。
ドコモに目移りして困ったよ。
183名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 23:10:14 ID:Qz3++CRN
1年前ボーダフォンからAUに変えたんだけど
解約するとき違約金とか言われてわけわからん金取られた。
AUもこういうのあるの?
まじドコモに変えたい・・・
184名刺は切らしておりまして:2006/07/07(金) 23:17:24 ID:fp8XZWNg
買うとき年間割引系サービスに入ってればどこでもあるよ。
縛り期間や違約金の金額はキャリアやサービスによって違うけど。
185名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 00:08:34 ID:SeltwAXs
「無期限くりこし」・・・繰り越し上限額がある?!
JAROに電話しよう。
186名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 00:10:24 ID:uNLV8vhn
ドコモ終了www
187名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 00:11:33 ID:IUFonyjl
そんで何人がJAROに電話したんだ?
結果報告をきちんとしろよ。
188名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 02:04:23 ID:okvqi+VE
>>187
ボクの大好きなauを馬鹿にするな!
ってか?w
189名刺は切らしておりまして :2006/07/08(土) 15:19:10 ID:Q7LUBxxy
KDDI のたかりの構造
(平成18年06月14日)
投稿者: 不明

 KDDI は情報遺漏の犯人探しをしているが、そもそもKDDI の工事は下請け丸投げ
誰が何してるかわからない。

H田建設本部長は、私の会社はコンプライアンスを大事にしているとかなんとか
いって、全国行脚し、下請工事会社集めて、仕事はこれから増える一方、いい会社に
は発注を増やすだって
この偉いH田本部長とその部下には工事をやらせるだけで、工事代金を決めたり支払
いをする権限がない。

金額決めずに工事やらせる、もちろん契約書ない。 これ建設業法違反じゃないの
さらにH田本部長の全国行脚には会費制と称して、下請けに金を出させて、KDDI
の連中が飲み食い。 下請けに金たかるのやめてよ
さらに仕事増やして、工事代金がいい加減だから、大手ゼネコンさんはKDDI から
逃げていく。

NTTの工事では一番手の 「今日は行く塩」 が積極的に新規参入したほかはどんな
会社がやってるかわらんな
下請けは徹夜、徹夜で、納期を守らせられる。 労働基準法無視だよ。
それでも工事が完了しないと、建設部門は点数かせぎに、社内では終わった事にして
るらしい。 これ粉飾決算じゃないの?

KDDI の購買担当は工事代金を値切るだけが仕事だから、下請けは手抜きをしない
とつぶれる。 H田さんがいうように事故が頻発してる。 KDDI は法律守ってよ

ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0606/060614-8.html
190名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 01:27:55 ID:SIXGZ6H7
これさぁ
プラン途中で変更したらどうなんの?
プラン下げたら、下げたプランの上限金額分だけ移動できるとか?(意味わからんかw)
そんなんかねぇ?
まさか…消滅はないよなぁ?
191名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 01:31:27 ID:SIXGZ6H7
ん?
そしたら
プランLLでプランLやプランMのくりこし上限金額分の貯金作ってから
プラン下げて
無くなったらまたプランLLで貯金作って

ってのが最強なのかなぁ。なんか間違えてるかなぁ?
もーよぉわからんわ。
単純に通話料、基本使用料安くすりゃいいだけなのにグダグダと…。
192遊軍@経済部:2006/07/09(日) 01:32:37 ID:mEZ4lwc6
馬鹿な消費者を縛っておくのにはちょうど良い案。
193名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 01:59:03 ID:qPIo/W6H
auの「繰り越し」ってどういう扱いなんだ?
古い分から順に消化していくのか、
当月無料分が足りなくなったら前月以前の繰り越し分から、ということなのか。
auユーザーじゃないからよく分からん。誰か教えてくれ。
194名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 02:11:11 ID:tjlwZfSg
>>190-191
新プランの上限になるだけなんじゃないかい
逆にSSの人が上限近くになったらMやL、LLに上げる感じで
まあそんなことしないだろうけど

>>193
普通は古い分から消化だろうけど、
無期限になったから古いも新しいも関係なくなった
データ的には管理しやすいだろうね
195名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 02:21:15 ID:6z68D2FA
ドコモの900i発売前夜の頃のauは本当に輝いていたのにな。
俺の周りでもauに乗り換える人、auにしたいという人が多かった。

セコいことばかり考えずに、ユーザーのニーズを先取りしたサービスを
考えるべきだろう。
196名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 06:42:08 ID:xoDvQ6im
>>195
お前に言われなくても当然考えてると思うよ。auだけでなく、どのキャリアもな。
MNP控えてるんだもん。
197名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 07:25:24 ID:KYtIPdtf
二台契約。一台繰越、もう一台を家族割りにしてると
繰越分を家族割りのSSプラン機種の通話分が使えるの?
198名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 08:14:02 ID:zxZJNu8W
上限が設定されている以上
あってもなくても
会社側の負担は
ほとんどかわらない

無料通話分あましちゃうひと
もかんけいない

関係あるのは
あまらせるかどうか
微妙な人だけか?
199名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 10:09:43 ID:2GVGwAXl
これって、携帯からじゃ無くて、書類を書いて出さないと駄目なんだよね?
200名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 10:14:41 ID:2GVGwAXl
>>197
2台でないて、家族割りが成立しないのでわ?
201名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 10:32:22 ID:4lCfj1uS
無期懲役といいつつ15年で仮釈放されるのと同じような制度。上限あるから実質は3ケ月分ぐらいしか繰越できないのに無期限繰越って不当表示にならないの?
202名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 10:58:39 ID:4gfi3Ym2
毎月100円づつ余らせていたら数十ヶ月もストックされるわけだから
一応無期限は無期限だな
203名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 11:18:48 ID:WOb3f7wG
前回の3ヶ月繰り越しや今回の無期限繰り越しに変更もそうだがKDDIの
プレスリリースは肝心な所(繰り越し分の扱い方法やプラン変更時の扱い)が
明記されていないのはまずいというか確信犯だと思う。

>>197
それは無理。

>>202
まだ繰り越し分の計算方法が確定していない段階でそれを言うのはどうかと。
3ヶ月繰り越しのシステム(一般的な繰り越し計算)なら古い繰り越し分から優先的に
消費されるのでそれは成り立たないし。
204名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 12:23:57 ID:4gfi3Ym2
先月の100円なのか今月の無料通話分なのか
という概念はユーザー側にはそもそも全く関係なくなると
言ったほうがよかったかな

無料通話分が5000円ある→4900円分話した→
無料通話分が5100円ある→4900円分話した→
無料通話分が5200円ある・・・・・と

今月はいくら分無料で話せるのか、それがしっかり
表示されるようになっており毎日の使用で
コントロールできればいいんだが現状は分かりにくい
205名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 14:43:29 ID:ZfIM6a70
auに聞きました
「どの月の無料通話分から差し引かれるといった概念がない」
で正解だそうです。
206名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 15:10:14 ID:4gfi3Ym2
>>205
thx
207名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 09:23:40 ID:90Q/nhDY
せめてどのプランでも一年分が溜まるか10万円くらいはチャージできるようにしろよ…
あまりにセコいだろ、これなら三ヶ月繰り越しとかの方がまだわかりやすくてマシ。
家族割り半額にしても、無料通話も一緒に半分になりますって聞いたときは頭が
くらくらしたもんだが、auってこういう糞な宣伝と商売しかできないのか?

FOMAが糞仕様で使えない今こそauのチャンスだと思うんだが、こういう詐欺的な
体質が根本にあると思うと全然信用できない。
208名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 21:21:18 ID:ST0lD4NL
ドコモもボーダも繰り越し金額無制限サービスをやっている訳だがw
209名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 23:55:06 ID:9N5k3m01
容疑者はau使い

【社会】「下諏訪で火事があったよ!」「母校だからショックだよ〜」 
放火容疑のタレント志望・20歳女、HPに現場写真掲載…長野県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152533919/l50
【社会】20歳女を放火容疑で逮捕 他20件の不審火との関連追及…長野
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152378575/l50
【社会】下諏訪町の車6台を焼いた放火事件で諏訪市の20歳の女を逮捕…長野
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152411348/l50
210名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 00:57:53 ID:BFsOVt2h
>>207
3ヶ月と無期限で3ヶ月のほうがわかりやすい?
なんで?
211名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 08:45:42 ID:IGdxOuRK
>>210
三ヶ月=くりこしは三ヶ月分が上限とすぐ解る
無期限=永久に繰り越していくイメージ(詐欺)
212名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 11:54:21 ID:xJEDOy6h
>>211
それ意味違うw
「三ヶ月繰り越し」プランがどうして「繰り越しは三ヶ月分が上限」になるんだよ
「三ヶ月繰り越し」プランっていったら「三ヶ月間が繰り越し対象期間」てことになるだろwww


「期間は無期限繰り越しであり且つ無料通話時間は上限三ヶ月分のチャージ」
このプランの特徴の中から[無期限]のほうをauは強調した
分かりやすくていいじゃないか
ビジネス的に正解だろ
213名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 13:20:03 ID:IGdxOuRK
>>212
? 対象期間が三ヶ月なんだから自然と上限が三ヶ月分になるじゃん。
それ以上はないと明確にわかる。

>「期間は無期限繰り越しであり且つ無料通話時間は上限三ヶ月分のチャージ」
>このプランの特徴の中から[無期限]のほうをauは強調した
>分かりやすくていいじゃないか

宣伝にそう書いてるならなw

>ビジネス的に正解だろ

どうかね、せこさを感じたら印象悪くなるし。
214名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:01:53 ID:xJEDOy6h
>>213
対象期間は三ヶ月じゃないよ


せこいといえばせこい
が、なによりインパクトがあるし嘘でもないのでうまい宣伝だ
215名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:06:46 ID:IGdxOuRK
>>214
えっとね、>>207しっかり読んでから書いてくれる?
正直疲れてきた。

「ウソじゃないけど勘違いさせる宣伝」の仕方はもう企業価値を下げるだけだよ、
最後まで騙しきったらいいけどね。
216名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:11:45 ID:mYGBCEiX
>家族割り半額にしても、無料通話も一緒に半分になりますって聞いたときは頭が

これどういう事?事実と異なるような気がするのだが。
217名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:13:33 ID:+DIowlCq
家族割加入の場合、繰り越しと家族との分け合いのどちらかしか適用されないんだな。
「3ヶ月繰り越し」で3ヶ月経過後は家族との分け合いにしたほうが、よほどわかりやすい。
218名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:17:59 ID:xJEDOy6h
>>215
あのさあ・・・
『三ヶ月』という言葉は月日、つまり時間を指す言葉なの
一ヶ月の3倍ね
「三ヶ月繰り越し」=期間の上限が一ヶ月×3内の繰り越し なの

今回auが繰り越すのは「使用しなかった無料通話分」なの
その上限が三ヶ月分、分かる?三ヶ月「分」
時間の3倍じゃあなくて通話分の3倍
上との差、分かるよね?

auは期間は無期限だから全然違うの
言葉の単位考えろって


auはひっかけ得意でここまで伸びてるからねぇ
219名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:19:08 ID:IGdxOuRK
>>216
違ってたらスマン、昔家族割りは家族分が50%オフになるとか読んで
そりゃいいやと買いに行ったら、無料通話分も半分になると言われ
その場で文句言った記憶があるんだが、今は違うのかな。
220名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:20:22 ID:IGdxOuRK
>>218
そんなことはどうでもいいの、俺が>>207で書いたのは「仮定として」だから、
しっかり読めと言ったのに全然聞いてないな。
221名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:22:29 ID:C/1D31nT
次スレあるならタイトルこう↓してくれ

【携帯】<詐欺まがい>KDDI、auの無料通話分を「無期限くりこし」<実質三ヶ月>[06/06/22]
222名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:24:52 ID:xJEDOy6h
>>220
あ、じゃあauが1月に発表したままで良かった。ってこと?
利用者の得は少なくなるけど修正しないほうが良かったということか

まあ分かりやすいわな
auもそのほうが得するし
ありがちでインパクトもないけど
223名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:31:03 ID:IGdxOuRK
>>222
俺は利用者の得も重視するが、わざと利用者に勘違いさせる意図が明白な
「ウソではないが勘違いを招く表現のCM」を平気で行う企業に「信頼」という物を
よせられない、今後なにをしてくるかわかったもんじゃない…だから一月にわかりやすい
表現を用いてプランを発表していたならそっちのほうがよっぽどいいね。

DoCoMoの二ヶ月繰り越せて分け合えるはインパクト有ったし解りやすいよ、
単にauはそういうところの人材不足なんだろうね、ドコモダケに対抗した
auシカなんてだーれも知らないまま消えていったし。
224名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:36:57 ID:xJEDOy6h
>>223
後追いより「無期限」のほうがインパクトあるよ
なんたって期限ないんだから

で、自分はdocomoユーザーなんだけど、
docomoはサービスが後追いばかりでなんだかなぁと思う
ただその通り、信頼のイメージはあるよ、だから使っている

auはひっかけというかちょっと考えなければ理解しにくいサービスが多いね
でもそれで伸びてるんだから間違いじゃあないだろう
シェアトップのdocomoの後追いやってても追いつけるわけなんだから
auとしてはこの路線が正解
225名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:40:39 ID:ud5no/h8
>>223
auシカは沖縄セルラーのマスコットだったからな。
auのもんじゃないから、幻のキャラクターだった。
226名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:48:42 ID:XKOvexkO
他社は金額ではなく期限で繰り越しているが、繰り越したうちの古い無料通話分から消費していく方式。
auの無期限繰り越しって言葉の言い換えだよね。
パンフレットをよく読まない人を騙す意図が見え見え。
ブランドに傷が付くリスクを考えなかったんだろうか。
227名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 14:56:57 ID:IGdxOuRK
>>224
auが伸びてるのはFOMAが使えないからだと思うがな、MOVAの新型を出さずに
無理矢理FOMAを買わせる気なら俺もauに行く、使えない携帯なんて要らない。

auは今は後追いとか何とかせずに、DoCoMoが自滅するのをゆっくり待てばいいと
思うわ、それだけに信頼に傷を付ける行為こそ逆に致命的だと思う。
228名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:02:32 ID:xJEDOy6h
>>226
また繰り返しかよ・・・
言葉の言い換えじゃなくて、むしろ他社と逆の制限単位の変更なんだってば

他社の制限は「期間」、無料通話分の制限は無し
auの制限は「無料通話分」、期間の制限は無し

>>227
FOMA糞だよね・・・
リアル知り合いのdocomoマニアは大絶賛してるけどアフォかと


今auのサイト見てきた
やっぱりインパクト勝負って感じはあるわ
ナンバーポータビリティーに向けて割安感イメージ作りを着々と固めてるね
docomoは何か作戦あるんだろうか
229名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:07:09 ID:NEaxHZOc
無料通話分と呼ぶのがいけない
期限付き前払い通話料というべきだ
期限切れ分は丸々キャリアの儲け
キャリアに負担をかけないユーザーほど損をするケータイ料金
230名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:07:33 ID:XKOvexkO
>>228
どう見ても言い換えですね。
社員様お疲れ様です。

他社の繰り越しサービスが期限切れに近い無料通話分から消費していく以上、
制限対象を期限から金額に入れ替えるのは実質的には意味がない。
231名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:12:11 ID:JdLSAg8c
無期限繰り越し!ドコモからこちにかえます
232名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:19:21 ID:ud5no/h8
>>230
>他社の繰り越しサービスが期限切れに近い無料通話分から消費していく以上、
>制限対象を期限から金額に入れ替えるのは実質的には意味がない。

ドコモは頭の悪い顧客にこれをどう説明するかだよな。
auはドコモの顧客の頭が弱いことを知っているから、こういった詐欺まがいのことで客を呼び込もうとする訳で。
233名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:24:52 ID:xJEDOy6h
>>229
>>期限切れ分は丸々キャリアの儲け
それは他社のことだよね
auでいうなら 上限越えた分は丸々キャリアの儲け だね

>>230
ワロス
プレミニ使いの俺に何を言うw

意味はあるよ
毎月無料通話分を若干余らせて使う人は数ヶ月ごとにドカンと使えるんだから
でもこう言ってるからといってauは凄いメチャメチャお得!だとは全然思わないよ
制限の単位を変えてインパクト出したなぁやるなぁと、それがこの「無期限繰り越し」のポイント
234名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:28:32 ID:JyGr8sjw
「無期限くりこし」を適用した場合、家族と分け合えなくなる。
無料通話分を余らせるような人は、
くりこし分が溜まっていっても滅多に使い切らないので、
期間経過後は家族で分け合うタイプより会社にとって得という判断もあっただろうな。
235名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:35:30 ID:F3Cj5XuJ
ドコモから乗り換え検討組は注意!
auは無料通話分をパケット代に充当できない。
(パケット割引に入ってない場合は充当できる。でもそんな奴いるか?)
俺、知らないでauに乗り換えてしまったよ....ちょっとショック
236名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:42:53 ID:cYnVualB
どこまでいっても、得そうに見えるだけで、実際は全然得じゃないってことだな
237名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:47:36 ID:EqdEo28M
ID:xJEDOy6hは何をそんなに必死になってるんだ?
そんなにドキュモが嫌なんだったらさっさとあうにしろよ。
漏れはあうよりドキュモのほうがよほど縛りも少なくて
わかりやすい料金体系だと思うがな。
238名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:50:19 ID:ud5no/h8
>>236
言い方と計算方法が違うだけで、どちらも残る額は一緒なんだよな。
239名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:59:35 ID:3guAelNl
MY割りも2年間も違約金1万円払わないと解約できないし・・・ 胡散臭い。
ただでさえわかりにくい料金プランをごまかして、消費者を縛りつけ搾取しようとしているようだ。
番号移動できるようになる前の対策とはいえ、ちょっとどうかと。
240名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:59:55 ID:xJEDOy6h
>>237
はあ?ここはbiz+だ
ビジネス的にどうかが板の主題
このスレはauの無期限がビジネスとしてどうかということ
キャリアあっちにしろこっちにしろの話がしたいなら携帯板へどうぞ
241名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:02:07 ID:8loZ0nUZ
>>239
縛りなしでmy割り導入できるわけないでしょw
携帯キャリアコロコロ変えるならmy割りに入らなければいいだけ。
242名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:03:37 ID:dh+L2BHc
これは公正取引委員会から勧告受けるかもしれんね
243名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:06:21 ID:csl0RMwc
なにこの詐欺まがい商法?
244名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:08:46 ID:22aMhuYT
毎月500円くらいずつ残してた俺には、
たまの長電話とかあったときに嬉しい。
245名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:08:49 ID:yTdB4oCU
にりこし
246名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:14:34 ID:ud5no/h8
>>239
ドコモは常にauのサービスを真似て+αを仕掛けてくる。それはauも承知だろう。
これまでは、auが3ヶ月でドコモが2ヶ月繰り越しだったが、月数で言われても客はピンと来ない。
3ヶ月繰り越しを残高上限付きの無期限繰り越しにすることによって結果的に残る金額はかわらないが、どれぐらいの金額が残るのかが分かりやすくなる。
何ヶ月分というより、具体的な金額の方がお得感があって受け入れやすいからな。
後にドコモも残高上限付きの無期限繰り越しを導入する場合を考えると、2ヶ月繰り越しと同等の残高上限を設定するとauとの可能残高の差がはっきり出てしまう。
そこで、ドコモは追随して3ヶ月分の繰り越しか+αのアイデアを練らなくてはならなくなる。auはそれが狙いなんじゃないかと思うけど。
この切り返しを考えたauの社員は賢いと思うよ。詐欺臭いけどw
247名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:19:26 ID:7sqHvP6/
>>246
そもそも無料通話の繰り越しを最初に始めたのはドコモじゃなかったか?
248名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:26:53 ID:ud5no/h8
>>247
ボーダフォンだね。
249名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:37:33 ID:dDChoOUj
そのうちimodeはauが起源、とかなりそうだ。
250名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:46:58 ID:RLcqG1TR
とりあえずのまとめ
・無料通話分を無期限くりこしできますが、くりこし金額に上限があります
・無料通話分を無期限くりこしできますが、パケット通信には使えません
・無料通話分を無期限くりこしできますが、家族とは分け合えません。
・無料通話分を家族と分け合いたい場合、無期限くりこしは適用できません。
251名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 16:47:58 ID:IGdxOuRK
>>250
それをでかでかとCMしてたら却って好感が持てるんだけどな
252名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 17:07:48 ID:EqdEo28M
>>ID:xJEDOy6h
煽りにいちいち反応するなよ。だから必死だって言ってるだ。
それにこっちはちゃんと詐欺まがいのauよりドコモのほうが
料金体系がわかりやすいと言ってるだろ。ちょっと落ち着け。
253遊軍@経済部:2006/07/12(水) 17:09:59 ID:WHNxA5D1
無料通話とかいいながら実は金を取られている真実





ププ
254名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 17:24:01 ID:Xtr5XMmB
ドコモはシェアの関係から先手でサービスできないんじゃ?
255名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 17:27:45 ID:vDCUOJPp
金額でかならず上限が来る以上
明らかな誇大広告だと思うんだが
なんかここ数ヶ月で似たような例があったような・・
256名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 17:55:57 ID:G7FGNNi3
これならくだらない広告なんてしない方がマシ
257名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 23:23:56 ID:MPgn1SGm
>>255
半年越えて預ける前払金は確か規制が掛かるはず。
iPodはそれも踏まえて期限が半年だっけ。

やはり「最大5ヶ月相当の通話分」が適切な表現だよ…

例によってガク割など一部プランは対象外ですかそうですか。
258名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 23:26:53 ID:a3a/0CHd
それでも
Au>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝鮮携帯
259名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 23:56:00 ID:ff0doEuZ
>250
>・無料通話分を無期限くりこしできますが、パケット通信には使えません
マジか?
それだめジャン
260名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 00:47:18 ID:HXMNYIx2
パケット割引サービスに入っていなければ使えるよ。


今時そんな奴いねーって
261名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 01:28:45 ID:qQRRWN7E
なんか厨臭いレスが激増してるな。
携帯板から誘導されてきてるのか?
262名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 20:44:34 ID:Whgm9P6H
上のほうで質問されてる事と同じなんですが
けっきょくプラン変更した場合の貯金はどうなるのでしょうか?
自分は普段、オフタイムを使っているのですが、よく通話する月だけ無料通話の多い
プランにしておいて、余ったら戻す。
それができるとけっこう使えるサービスだと思うんですが。
まだこのことに関する情報は発表されていませんよね?!
263名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 03:35:43 ID:Xfa6mHVW
>>233
繰り返すが、意味ないよ。

>毎月無料通話分を若干余らせて使う人は数ヶ月ごとにドカンと使えるんだから

古い無料通話分から消費されていくから他社でも同じ使い方ができる。
他社では無料通話分に繰越上限月数をかけた額がauでいうところの上限金額になるだけ。
古い分から消費するから若干余った分が次の月に真っ先に消費されて新しい無料通話分が残る。
264名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 03:50:22 ID:kncw0IoV
>>263
んんん?
毎月500円分くらいあまらすおれはauのほうがいいんじゃないのかな?

他社の例えば三ヶ月くりこしだったとするとずっと+1500円しか無料通話できないでしょ
半年後も+1500円で一年後も+1500円でしょ

でもauだと半年後には+3000円で一年後には+6000円の無料通話ができるんじゃない

これなんか違うかな
265名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 10:23:35 ID:tbyNnpDQ
>>264
上限金額がある。
266名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 10:35:03 ID:ZrdDaGAO
よく分かんないけど
俺はauでカミさんもauで
今度、小学生の息子にも
auのKidsケータイ買ったろうと思ってる。

何か不利益があるのか?
267名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 10:43:23 ID:SiXWzN1E
めんどくさいのでやらないがちゃんと計算すれば、プランごとに最大期限(旨く使っても上限に引っかかり無料通話をロスとする期限)が出てくるんじゃないかな。計算して訴えとけ。
268名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 10:54:19 ID:/nvKg6py
夏と冬の2ヶ月しか無料通話超えない俺にはいいニュースだ
なんで夏と冬なのかは察しろ
269名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 10:56:01 ID:/9h1PV8k
>>266
>何か不利益があるのか?

持たなければ基本料と通話料が丸々貯金できる
270名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 11:11:36 ID:a+3WB/cS
番号移行制度前で携帯会社も必死だな
271名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 11:26:45 ID:dIrMiWyz
          「無期限」は常に誇大広告

いままで「無期限」、「永遠」をうたって、10年続いたサービスがいくつあるだろう。
企業の考えひとつで、いつでもサービスは変えられ
「無期限」を信じて契約した消費者だけが、負担を強いられる
たとえば「使用無料」の「プロバイダーZERO」はすぐ消滅した

今回の件について言えば、すでに>>1の説明の段階で「無期限」は破綻している
繰り越せる金額には料金プランごとに上限が設定されており、
上限額を超えた分は「無効になる」                ←この条件がイカン

「無効になる」ために、実質は「6ヶ月」や「1年」程度であるのに
         「無期限」という表記は許せない
272名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 12:34:35 ID:I+l9UfkC
>>269
今時子供にケータイ持たすのはセキュリティを考えるとやむを得ないかと。
273名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 12:37:24 ID:kncw0IoV
>>265
補足ありがと

WINの一番下のプランSSの上限金額が5250円だから
おれが264で書いた例だと十ヶ月後に+5000円、11ヶ月後に+5250円、
それ以降は変わらず+5250円だよてことだね
もしもプランSなら21ヵ月後に+10500円でそれ以降も変わらずだよね

他社が三ヶ月くりこしなら11ヵ月後も21ヶ月後も+1500円でしょ

おれがこれからもこういう使い方してたらauのほうがいいでしょ

>>233
>毎月無料通話分を若干余らせて使う人は数ヶ月ごとにドカンと使えるんだから
ということになるで正解なんじゃないの
なんで>>263は意味ない書いたんかな
なんかおれ根本的に勘違いしてるか
274名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 13:20:26 ID:B2PM/wpB
もう全部定額にせえよ。
275名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 13:31:54 ID:oSc5wirp
>273
おいらもあなたが正解だと思います。
古いも新しいもないはずだから>263はちょっと意味不明。

期限設けるよりこのほうがシステム楽なんじゃね?w
276名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 16:10:20 ID:5uFczyn8
>>273
繰り越しされた分から使われるから、どっちも余る金は一緒なんだよ。
余らせた金額を足すんじゃなくて、余った金額を使い切ってから今月分の無料通話が使われるんだよ。

ただ、無期限繰り越しの場合、半月分の繰越上限を増やしたりとか契約年数によって上限を変えたりとかサービスをフレキシブルに変えられるから扱いやすいだろうな。
277名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 16:46:07 ID:6SEs7dxj
>>273
>他社が三ヶ月くりこしなら11ヵ月後も21ヶ月後も+1500円でしょ

違う。
無料通話1000円のプランで1ヶ月500円の通話をするという条件で3ヶ月くりこしだと、
結局3000円溜まることになる。

一月
月初残高1000円
一月分1000−500=500円
月末残高500円

二月
月初残高1500円
一月分500−500=0円・二月分1000円
月末残高1000円

三月
月初残高2000円
二月分1000−500=500円・三月分1000円
月末残高1500円

四月
月初残高2500円
二月分500−500=0円・三月分1000円 四月分1000円
月末残高2000円

五月
月初残高3000円
三月分1000−500=500円・四月分1000円・五月分1000円
月末残高2500円

六月
月初残高3000円
三月分期限切れ・四月分1000−500=500円・五月分1000円・六月分1000円
月末残高2500円

七月
月初残高3000円
四月分期限切れ・五月分1000−500=500円・六月分1000円・七月分1000円
月末残高2500円
278遊軍@経済部:2006/07/14(金) 16:48:43 ID:OIUm4D80
頭の弱い消費者にはお似合い。
279名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 16:57:42 ID:oSc5wirp
>277
>違う。
実現されなかったプランについて内容を断言できるあなたは何者ですか?(^_^;

280277:2006/07/14(金) 17:00:09 ID:6SEs7dxj
いや間違えた。
>>277だと2ヶ月繰り越しの場合の計算だ。
3ヶ月繰り越しだと六月目以降が以下のようになって、最高で4000円溜まる。

六月
月初残高3000円
三月分500−500=0円・四月分1000円・五月分1000円・六月分1000円
月末残高3000円

七月
月初残高4000円
四月分1000−500=500円・五月分1000円・六月分1000円・七月分1000円
月末残高3500円

七月
月初残高4000円
四月分期限切れ・五月分1000−500=500円・六月分1000円・七月分1000円・八月分1000円
月末残高3500円
281名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 17:01:27 ID:eSyZzP13
>繰り越せる金額には料金プランごとに上限が設定されており、上限額を超えた分は無効になる。

くだらん
282名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 17:04:00 ID:8bHR3gsF
おれも無限しこしこしてぇ
283名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 17:04:55 ID:6SEs7dxj
>>279
もしかしたら、
「無料通話の余りを繰り越すけど消費されるのは新しい分から」
とかいう詐欺的内容だったかもしれないねw
284名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 17:06:43 ID:XVfyfzLc
各プランの上限額を見ただけでも、たとえ丸々3ヶ月放置しても貯められる額じゃないよね。
しかもそれを半年や一年かけてコツコツ貯めることも可能なんだから、やっぱ得なんじゃね??
285名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 17:16:45 ID:6SEs7dxj
「3ヶ月くりこし」がパワーアップって言っているが、
上限金額から計算すると、
CDMA 1Xの場合は「無期限くりこし」より「3ヶ月くりこし」のほうが得だね。
人によってはパワーダウンってことになる。
286273:2006/07/14(金) 17:31:07 ID:epURQ6ND
>>277>>280
すぺしゃるさんくす!
他の人もありがとう!
そうやって順々に書いてくれてやっと分かった
たしかにおれ頭弱いなwww

>>279>>283
結局やめちゃったからねw

おれにとっては分かりやすい無期限でよかったよ
287名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 18:03:38 ID:4VwMy7k3
無料通話が余るって事はプランの選択が間違ってるって事Jamaica
288名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 18:21:46 ID:BmRconiV
騙されたwてかドコモの縛り有りパケホーダイで完璧無期限繰り越しが有ったら
10万くらい貯まってたのに・・
289名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 18:30:56 ID:boL8WLdW
>>287

結論だな
290名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 18:37:18 ID:epURQ6ND
>>287
プランSSで500円分あまるおれは?
または273で例にしたプランSで500円分あまる人は?
291名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 20:02:40 ID:nZLuzw/R
>>284
何度も書いてあるけど、他のキャリアは繰越額は古いほうから消費されていくから、
例え1ヶ月繰越の場合であってもコツコツ貯めることは可能。
例えば通話料1000円のプランで毎月900円ずつ使っていたら、1ヶ月繰越なら最大
1000円、2ヶ月繰越なら最大2000円まで貯めることはできる。
292名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 20:26:54 ID:EaynmENm
もしかして、ドコモを使ってる人は
「最近は毎月100円くらい余ってるから、200円くらい繰り越してるはず。」
って思ってたりするのかな。マジで。

auはそんな誤解を生まないようにわかりやすいネーミングにしたと。

んなわけないか。
293名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 22:00:21 ID:QdU8Ryzr
コミコミエコノミーだけど余りまくり!
でも使う時はそこそこ使うからくりこしに申し込んできた
294名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 23:05:02 ID:XiEx5eRj
早く通話定額始めろや糞au
295名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 23:19:47 ID:58YM4E8k
>>292
あぁそれで常に1960円くらい余ってるのか・・・
どんなけ通話しないんだ自分 orz
296名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 23:20:22 ID:58YM4E8k
>>291
と間違えるし o..rz
297名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 23:24:00 ID:oA194So0
「上限くりこし」に改名しる!
298名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 01:25:40 ID:5WvEdNnX
>>294
携帯業界は既にフルIP化が視野に入ってるし、早晩始めると思うよ。

小さい文字で、いっぱい条件や制限付けて。
299名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 03:34:08 ID:GT75TqPE
>通話定額
家族通話のみとかだろうね。
しかも一件1000円とか。
300名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 05:54:46 ID:ZZ0itbxp
>>291
>他のキャリアは繰越額は古いほうから消費されていくから、
docomo使ってるけど、これって当たり前のことだと思ってたw
古い方から消費されないと繰り越しの意味ないよな

それと、AUは無料通話分をパケ代に使えないって本当?
301名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 08:31:20 ID:BgEsik6k
my割りの一万は糞。解約したら金払うなんてありえねー。ドコモの方が
良心的。
302名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 08:32:51 ID:aSvB62ix
>>300
ダブル定額やパケ割などのパケット割引きサービスをつけると
無料通話分をパケ代に使えなくなる。

ついでに無料通話分の家族間共有は通話代のみ共有。

細かい所で落とし穴があるのが某クオリティ
303名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 09:59:47 ID:FC5TpmqK
また工作員かw
304名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 17:33:38 ID:rCMgElvS
無料通話を平気で使ってしまう俺には、無期限くりこしなんて全く意味無いんだけど・・・

マジイラネ
305名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 17:43:14 ID:+RH5S4nG
無料通話なんて余らせるほうが悪い。
プラン選択を見直せ。

とかつての某ヲタの常套文句を書いてみるテスト。
306まさに言葉のトリック:2006/07/16(日) 17:54:33 ID:wZBzmtQ2
メール中心に使ってれば、一番安い組み合わせでも無料通話分は余る。
無期限だけと、ほぼ3ケ月分で上限オーバーするような繰越制度になんの意味あるの?
単なるイメージによる言葉のトリックだし、上限あるのに無期限だけ強調してるCMは不当表示にあたるんじゃないの?
307名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 17:58:58 ID:u9OrHub1
「無制限くりこし」じゃあないから
308名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 19:03:44 ID:18KVsMFD
無期限くりこしできるのは『 a u 』だけ!!
309名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 21:46:54 ID:b5nIcWeE
携帯電話の会社ってのは阿呆でも入社できるのかね?
どこも「無料通話」という表記をするが、日本語おかしすぎ。
「無料」というのは「料金無し」の意味であり、対価を伴わない
サービス提供を言う。

料金表を右から左から斜めから、どこから見ても、無料ではない。
明確に、「無料」と謳っている分の料金を取っている。
単なる「割引定額固定料金」である。
無料なのであるならば、どの通話プランでも一律同じ時間の
「無料通話」とやらを付けるべきである。

総務省も公取も突っ込みを入れないのが不思議でたまらない。

欺瞞的不当表示。
まぁ騙される消費者がマヌケなだけの話ではあるが。
310名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 00:25:09 ID:xWYd18WW
auよ料金プランだけDoCoMoとトレードしてくれ。
FOMAとCDMA1x WINのトレードしたらまたDoCoMoに移る。
311名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 00:43:47 ID:wcldHmTf
やっぱりau。
無期限くりこしなんて他はやれないだろ。
312名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 00:50:13 ID:4h30necu
これで禿電ともおさらばじゃ
313名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 02:01:08 ID:BEE2Oey1
>>311
そりゃJAROに目を付けられたくないだろうしね。
314名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 07:12:42 ID:ia23OGTV
>>309
オレ的日本語乙
315名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 11:25:16 ID:wGfPudan
>>310 FOMAは端末もっさり過ぎないか?
会社から支給されてる902は、俺のWINと比べてあまりにも遅い。ストレスが溜まるほどに。
316名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 12:22:01 ID:c/qjbF7K
>>315
多分PとかNとかじゃないか?
SHはすいすい動くぞ
317名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 13:22:13 ID:wGfPudan
SHも遅い。ウンザリするほど遅い。
901までは速かったし、擬似マルチタスク(2タスク・スワップのみ)のSA700とかは速いから
たぶんマルチタスクOSが悪いんだと思うが・・・

てゆーか、携帯のあの小さい画面にマルチタスク必要か?
処理がどんどん遅くなるだけのような気がする
318名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 14:44:50 ID:ufagaNXL
ゲームやってる最中にメールが来たりするとマルチタスクない機種は鬱だぞ。
ゲームはいつでもセーブできるものばかりではないし。
SHの旧機種なんか、メールを返信するにはいったんアプリを終了させないといけない。

三洋のはMSMチップ+BREWプラットフォームでauの機種とは似た成り立ちだっけな。
319名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 23:04:08 ID:wGfPudan
三洋のはマルチタスクではなくて、タスクスワップメモリが用意してある。
BREWを丸ごと別メモリ空間に待避するんだよ。
だから同時起動タスクは常に2個までだし、通信タスクの同時起動はできない。

そのかわりFOMAと思えないほどサクサクだし、いい携帯だ。
320名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 08:28:07 ID:gFh96LNd
ヤフオク手数料値上げ → ボタホン買収のため
個人情報流出補償せず → 無期限くりこし実施の原資確保のため
321名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 10:55:42 ID:jLnS6/T2
無制限くいこみがみれるインターネッツはここでつか?
322名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 11:34:47 ID:LxqGXc/O
>>318
逆に困るのはゲームやってるときぐらいじゃないか?
ゲーム余りやらないから旧shの疑似マルチタスクで十分
というか、新shはもっさりしすぎて機種変する気が起きない
323名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 13:20:23 ID:ZuCWFVxk
>>322
・田舎と海上で繋がらない
・アンテナ三本立ってても繋がらない
・死ぬほどもっさり
・光の速さで電池切れ
・MOVA機開発停止

DoCoMoはユーザーに向かって「auに移れ」と言ってるとしか思えない。
324名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 13:24:17 ID:ZuCWFVxk
>>323
補足

・田舎と海上で繋がらない
・アンテナ三本立ってても繋がらない
・死ぬほどもっさり
・光の速さで電池切れ

FOMAの事です
325名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 23:23:58 ID:5iF74ybG
 引き落としで明細出してないから
くりこし残額確認はどこでできる?
326名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 00:43:29 ID:HANAvMUd
>>318
確かにマルチタスクはものすごく稀に「神!」と思うことがある。
でもほとんどはその重さを恨むことしかないかな・・・
まぁようするに軽いマルチタスクがあればいいんだけど。
327名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 02:14:12 ID:3FSV0UYP
家族分け合い無期限サービスになったら家族の携帯全てauに乗り換える
328名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 13:12:13 ID:SnGQPM+a
繰り越し額の消費優先&家族共有の
「2ヶ月くりこし」の方が魅力的に見える。
329名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 14:28:58 ID:OlhZaNHM
それ以上繰り越す奴なんて結局使わないだろうしな…
auが上限無制限で、プラン変更しても繰り越し額だけは
そのまま残るって言うなら又別だけど。
330名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 19:32:08 ID:Pn5+2hbt
au解約しようか思案中。
331名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:08:33 ID:Fcgke0KG
auインチキサービスいいかげんヤメロ
332名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 00:15:39 ID:9TLX9gPQ
繰越分沢山余ってるから解約できねぇ(・ω・)っての狙いか。
なんつーか、
データ通信含めて例外規定が多すぎて嫌('A`)
333名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 01:01:02 ID:3ygmJACm
結局、プランを下げようとすると、即座に繰越額が削れるって仕様にしただけだろ。
プラン下げたら繰越額が全部消滅しますと言った方が、お互い分かりやすいのにな(w
334名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 01:35:13 ID:Vjv61GXv
どこかのキャリア、乗り換えサービスとかやらないかな?
他社の継続年数を引き継げるサービス。
これ始めたら乗り換えが需要がより一層高まると思うんだが。
335名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 09:15:40 ID:m6seHEaR
>>334
どっかやるって言ってなかったけ?
336名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 11:08:43 ID:sF2Ds16j
PHSだとウィルコムがやったな。
ただあれは他のPHSがあぼ〜ん同然の状態だから出来たのだろう。

継続年数引き継ぎなんかやったら、キャリア側から見ると年割自体が
役に立たなくなってしまうからなぁ。
337名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 12:12:29 ID:dWDP0fIP
>>334
今のところやるキャリアはないと思う
これをやったら携帯業界はただの体力勝負になってどっかのキャリアは
真っ先につぶれるぞ
338名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 12:38:00 ID:sF2Ds16j
ユーザーから見ればとにかく安くなって欲しいわけだが、
あくまでも生活インフラとして機能して、かついろいろな
サービスが受けられるという前提だしな。

継続年数引継ぎをやるとキャリア間の移動が一気に増えて、
各社ともインセンティブばかりかさむなんて状態になりかねん。
それでサービスにしわ寄せが来なければいいのだが。
339名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 20:49:05 ID:2xODPCIl
2ヶ月までの無期限

あれ?これって詐欺じゃ・・・


340名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 09:09:36 ID:r2l5bM49

日本の携帯は通話料高杉だろ
341名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 13:39:58 ID:+/tZvreI
電話機本体が安すぎだからしょうがない。
342名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 14:08:32 ID:lULBHnSb
そこは選択肢がほしいな
同様にプリンタも
343名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 14:26:06 ID:IvaI72Pc
>>340
でもアメリカの携帯は着信側も金取られるよ。
344名刺は切らしておりまして:2006/07/23(日) 21:05:05 ID:2zokJ5qe
>>340
ソフトバンクは新規参入することに意味があったのに、買収になっちゃったから価格破壊は期待できないしね。
345名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 22:38:07 ID:D3YQ7R05
他の国はどれぐらいなの?
346名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 01:00:29 ID:Hcfdx5M8
347名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 01:15:24 ID:WkRDJulL
>>346
基本料が一番安いプランが月30ドルとは高いな。
348名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 01:31:38 ID:hlfzudba
>>346
Unlimited(無限・無制限)と書いてあるけど、これは定額制ってことかな。
349346:2006/07/29(土) 01:34:40 ID:Hcfdx5M8
>>348
だぶんそうだと思う

先日、アメリカに出張したときに飛行機のキャンセルで空しく
シカゴで半日待っているとき、おねーちゃんが2時間くらい
携帯で延々と長話していたのをみて、料金はどうなってんだと
思ったよ。
350名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 01:41:48 ID:KNpA/npH
T-Mobileってアメリカじゃ弱小じゃなかったか?
つーか、アメリカは品質より安さを重視する人間が多いからな。
固定電話でネットやるのが一般的なころは、
ピーク時にはネットで長時間回線が埋まって一般通話が出来ない事態が頻発してたし、
電気もニューヨークなんか停電だらけ。
日本で同じ商売しても通用しないよ。
351名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 23:28:59 ID:1/4eLgab
すべては10月下旬開始のMNPで結果が出るよ
352名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 02:59:27 ID:/quxp76o
恋は無期限・・・
353名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 03:17:00 ID:RBdItmjH
ではありません・・・・・
354W32SAブラウン ◆W32SABJBao :2006/08/01(火) 06:06:09 ID:RBrht1Ng
無期限くりこし記念カキコ
355名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 16:07:33 ID:/quxp76o
ロンリ〜、恋はムキ〜ゲ〜〜ン〜〜!!
Docomoには関係な〜いわ〜!
でもCMはauが〜!とて〜も〜気〜になる!ウォウ!ウォウ!
356名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 12:59:27 ID:QGyt+nr/
そもそも無期限くりこしは家族割契約者で無料通話が分け合えないことがバレた対策
分けあえないヤツは無期限繰り越しどうぞってことね。
http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20060731A/index.htm

357名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 13:13:38 ID:WJK9saDs
コミエコでも毎月1000円くらいあまるから良いか
358名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 13:26:56 ID:pDh8Tpyx
コミコミOneエコノミーだと上限額が3ヶ月分に設定されてるから、
結局ドコモの2ヶ月繰り越しと全く同等。
しかも、家族で分け合えない、ガク割契約だと繰り越し無し、パケ割契約だとパケット料金に使えない
などの制約あり。
359名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 14:06:21 ID:q5+snjiu
>>356
そこの記事はかなりドコモ寄りなんだよな。
しかしauの融通の利かない料金システムが突っ込みどころ満載
なのもまた事実だよな。
素直にパケット代としても分け合えるようにすればいいのに。
360名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 15:05:39 ID:7LWDQMYA
これほど胡散臭いサービスはボーダフォン以来だな
361名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 01:38:40 ID:3TXBDQje
>>356
auのサービスなんてほとんど知らないけど、こんな訳の分かんないシステムなのか。
良くもまあこんなに理解しがたい料金体系のものに金払う気になるな。
362名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 02:50:43 ID:fc+1f30/
>>361
それでも昔(ドコモが505iSシリーズを出した頃)はauは全機種で使える
パケ割(ドコモは使えない4桁FOMAだけ)とか携帯初の定額制(W11系)
とか、個別請求の出来る家族割(当時ドコモは出来なかった)とか優位性
があったんだよ。
auの純増数がドコモの2倍とか3倍とかだったりしてたなぁ。

あの頃と比べると今は料金面でauを選ぶ理由がなくなってる。
900iが出たあたりからドコモは地道に改善してきてるからな。
年割やファミ割が効いてる利用者の場合、買い増しが少々高いのを
除くと乗り換える理由はあまりなくなってきてると思う。
363名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 04:00:21 ID:935esXtp
少々じゃないけどな
AUだと新機種でも1万円代だがドコモは3万〜4万くらいする。
まあボーダは新機種でも1円だけどw
364名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 04:50:57 ID:PIJhvfpS
ドコモの場合他キャリアと比べると高い店(三亀やDS)と安い店の
価格差が大きいので安い店を探すに限る。
通話とメールだけなら型落ち701あたりなら十分安く買えるだろ。

しかし3〜4万もしないまでも、安い店でも902iS買増は割高だな。。
共通仕様でどの機種もてんこ盛りなのが高コスト化の原因だろう。
人によっては要らない機能に金を出す羽目にもなってしまう。
auは機種ごとに機能が分散している感じがするな。
目的にかなった機種を安く買える、という利点はあるだろう。
365名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 04:51:58 ID:PIJhvfpS
あ、それとvodaは何故かどこで機種変しても値段が大差ないな。
新規ばかり安くするので、ハイエンド機だと新規と機種変の差額が凄い
ことになってる。
366名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 05:23:54 ID:Xd+1m4/J
新規安くて機種変高い ボーダ
新規安く機種変も安い au
新規も機種変も高い ドコモ
367名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 05:33:38 ID:qvnN6GOL
馬鹿じゃない限り、今の携帯端末が1万ぐらいで買えるのはおかしいとすぐわかるはず。
端末のダンピングやめれば、アウはもっと基本料や通話料は下げられるよ。
368名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 06:00:48 ID:PIJhvfpS
ダンピングをすると端末の仕様にも影響が出ると思う。
ちょっと前はカメラはauのカシオ機が最強の名を欲しいままにしていたが・・。

ああいう端末のダンピングはつらかったのだろうな。
369名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 11:13:00 ID:gwPAndTU
機種変が安いということは、機種変せずに同じ端末を使い続けている人は、
余分にお金を払っていることになる。インセンティブは料金の中から支払われるわけだから。
370名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 13:49:34 ID:itfUQGDJ
逆に言えばドコモは高い料金を取っておきながら
インセンティブをろくに払ってないことになる。
端末が高い分通話料は安くすべきなんだがな。
371名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 14:00:21 ID:B4+V4ukJ
まぁ、繰越前より増えたから、改善だろーが
372名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 23:22:49 ID:3TXBDQje
auは固定電話からの通信料をぼったくってる。
自分のユーザ以外の所から徴収するなんて汚いやり方だと思う。
373名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 23:40:32 ID:XC49LA7H
その点は禿電がもっとひどいな。
固定からの割引料金でかける人が増えるとその手も使いにくくなる訳だが。
374名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 00:29:22 ID:Rkg+vBM5
固定→携帯のほとんどはビジネス関連のが多いんじゃね?
一般ユーザだと、自宅にいて固定電話もあるのに携帯→携帯で長電話するバカも多いし。

マイラインとかと違って、携帯の割引は毎回コールするたびに割引の番号付けないといけないけど、
ビジネス関連の発呼だと、使うような周知はでないだろうし、使う人はほとんどいないんじゃないだろうか。
そういうところにつけ込んで固定→携帯の接続料を高めに設定しているようにしか思えない。

自社の社員間での連絡にau、ボダを使うのは言いと思うが、
他社からの連絡待ち受けも含めた用途でこういったキャリアを使うのは、
通話料の観点から見て、失礼に当たるんじゃないかとさえ思う。
375名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 01:34:30 ID:yOch7nHM
ドコモな漏れは2年に一度電池パックが無料で貰える事をラッキーとか思ってたが・・・
機種交換しない分、インセンティブで損してるんかな?
376名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 01:44:22 ID:rH7pvsXu
インセンティブの額は機種変したほうが多くなるな。
ただ、インセンティブほどではないけど自己負担額も増えるだろ。
電池もらって使い続ける分には機種変にかかる費用は発生しないので
どちらを選ぶかはその人次第な訳だ。
377名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 01:52:33 ID:Rkg+vBM5
携帯のインセなんて「3000円以上お買いあげの方に500円の割引サービス」みたいなもん。
要らんものを買えば安くても無駄な出費になる。
378名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 02:03:47 ID:Cn49A0ve
50000円の携帯電話お買いあげでもれなく49999円キャッシュバック!
379名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 08:09:04 ID:Ecuv0I5w
>>375
あなたの、お財布からは余分にお金は出て行ってませんよね?
なら、損などしてません。
380名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 08:28:10 ID:xUksQ+jS
auの場合、とっとと買い換えてガンガン新サービスに金使ってくれって方針だからな。
最近こそマシになったが、MNP導入が決まる前は長期利用者にバッテリーをくれる
どころか、2年後には在庫無しで買うことすら出来ず暗に機種変更を強要していたし。
381名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 09:26:00 ID:NPhqs+4L
え、ドコモって2年ごとにバッテリーくれるの?
かなり羨ましいんだけど
MNPはスルーの予定だったけどドコモ考えてみようかな
382名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 15:07:35 ID:sG2jNh9r
ヘビーユーザーの場合はバッテリーの消耗が速く2年も待てない
だろうけど、最近の機種はバッテリー自体も安い。
383名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 11:34:34 ID:Yf3hr4Ll
>>381
ドコモプレミアクラブっていうのに入って、自分から申し込まないともらえないよ
384名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 14:17:39 ID:9ed+Tjox
ところでプレミアクラブという形で、標準サービスと分離することに何か意味があるのか?
申し込むのが面倒とか、そもそも知らないとかそういうユーザを切り捨てて、
小銭を稼ごうとかいう考えが元になってるとしか思えない。
385名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 15:16:07 ID:Uehbi5VO
>>384
まぁドコモの携帯買えば必ず入会を勧められるからね。
よほどひねくれものでない限り入会してるかと。
「入会する」という行為に意味があるので(ドコモにとっては)。
386名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 18:47:43 ID:QMEdqKbW
5年以上前のモデルのバッテリー在庫は皆無で、かつ有料のauより
501以降のモデルのバッテリーをキッチリ取り揃え、かつ長期利用者に
無料で配布してるドコモのほうが良心的に決まってるだろ。

それをさもドコモが悪いみたいな書き方してる奴ってなんなんだ?
387名刺は切らしておりまして:2006/08/05(土) 19:40:17 ID:X+Zyyw/Q
てかauはバッテリーの値段自体高いよ。
auのサイト見たらW41CAで3400円もするようなのだけど。
ドコモでも一部割高な機種はあるけど、902i・902iSとかのは1470円だよ。
最近の機種(901iあたりから)のは安くなってる。
388名刺は切らしておりまして:2006/08/06(日) 02:22:05 ID:57EhlAmC
バッテリが持たなくなった時に機種変する人が多いからな
389名刺は切らしておりまして:2006/08/06(日) 06:17:42 ID:4ivTYjMX
定額制とか使う人が増えるとバッテリーの需要は増えるね。
390名刺は切らしておりまして:2006/08/06(日) 10:50:37 ID:/PRnETSj
バッテリーを単体(携帯本体無し)で充電する充電器が欲しい。
391名刺は切らしておりまして:2006/08/06(日) 12:06:03 ID:3K1UYNsJ
J-SH51とかSO504iとか・・。
392名刺は切らしておりまして:2006/08/06(日) 15:44:01 ID:UIQp2iZe
むしろ単4電池で動く携帯があったらええのに。
393名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:27:19 ID:avJMb0wu
>「無料通話のない料金プラン」、「ガク割」、「スマイルハート割引」、「シングルサービス」をご契約の場合は、本サービスは適用されません。
おいおいFMラジオの番組・スクールオブロックで流れるCMだと
「無期限くりこしと学校の友達は一生ものです」なんて
言ってるけど、ガキ割は対象外じゃねえか。
厨房がガキ割入らない訳ねえだろ?
本当ペテンにも程があるよなKDDIは。
394名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 02:11:01 ID:WpN7JZB2
>>393
最近はガキ割に対応しないWINがほとんどだから入る
香具師も少なくなってると思うよ。
でも昔と比べるとauも料金面での魅力はなくなってるな。
395名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 21:17:10 ID:W3kI5Gju
(・∀・)
396名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 21:24:23 ID:Q3TlxJy1
そもそも、ほんとうに繰り越されているの?
397名刺は切らしておりまして:2006/08/10(木) 23:19:52 ID:/tybdPo/
auは通信料と通話料の比率など、条件によっては無料分が余っても
家族でわけあえない場合があるからな。
398名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 21:37:34 ID:t7KJQ+cp
ようやく把握できた。
つまりWINのSSとSなら実質5ヶ月繰越ってことだな。
そしてMになると何故か実質3.7ヶ月繰越と。
LLにいたっては3.15ヶ月か・・・・なんで上位プランほど繰り越せる量が減るんだろ・・・・
399名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 21:58:44 ID:KkMnrsz4
( ´,_ゝ`)プップップップッ…
400名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 23:19:28 ID:XPyDDXG4
>>398
WINのSSとSだけ繰り越し率が際だって高いのは、そこと被る割安な1xプランが
それだけ根強い人気を誇っているということだろ。
401名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 23:23:13 ID:1u9YLrqn
>>400
なるほど。
たしかにエコノミーの割安感は今でも健在だからな。
しかし、低ARPU層をWINに誘導したいなら
繰越率のカラクリをもっとわかりやすくアピールしないと意味がないよね。
気づく奴だけ気づけってことか?
402名刺は切らしておりまして:2006/08/13(日) 23:51:26 ID:CaTSC9gL
>>356
それ間違ってる。
パケット割引系サービスに入っていなければ、
パケット代も無料分の分け合いの恩恵を受けられる。
403名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 00:00:32 ID:4LSILhu7
>>402
亀レスで間違ったことを・・・・

AUはパケット割引に入ってなくてもパケット代は分け合いの対象にはならないんだって。
自分の持ってる無料通話の対象にはなるけどね。
>>356のリンク先が言ってることは正しいよ。
404名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 00:46:33 ID:p5ED+PVP
>>398
それぞれのプランで何ヶ月かというのはあまり問題ではない。
ポイントは上位のプランになるほど繰越上限額(絶対額)が増えるのでもなくて、
下位のプランになるほど繰越上限額が減ること。

たいてい何ヶ月も繰り越しが余っているような人は、プランを下げることを検討してもおかしくないような連中になるけど、
プランを下げることでこれまで繰り越していた無料通話がごそっと消滅する可能性もあるので、
プランを下げるのを躊躇させる(「もしかしたら、そのうちたくさん使って使い切るかもしれないし」と思う)という効果を生む。
405名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 01:05:55 ID:vqX6Yu+G
>>401
auの繰り越しはドコモさんの2ヶ月と違って3 ヶ 月 以 上 もあります!
1xを愛用されてる方にWINはよく割高と思われてますが、繰り越し出来る額を考えればむしろ得です!
おまけにWINは通信料金も安いんです!
ってな感じのセールストークが、ショップに足を運んできた客用の基本販促マニュアルとして店員に
ばっちり教え込まれてるんじゃないか。
新規・機種変とも、客は必ずショップに行って店員の接客を受けることになるわけだしな。
406名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 09:05:06 ID:rT+NqhHg
>>404
低ARPU層を上位に引き上げるのではなく、
高ARPU層が低料金プランに移行しないようにするための予防策って発想か。
たしかドコモだと低料金プランに移っても繰越が消える(減る)ことはなかったからな。
やっぱAUはやり方がうまいな。単純に値下げ勝負に走らないってとこが凄い。

好きか嫌いかはまったく別の話だけどな。


>>405
俺1x愛用者だから機種変するときに言われるかどうか楽しみにしとくわwww
407名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 09:23:03 ID:FE+qkzU2
基本料金ボッタクリのあうw
408名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 13:31:14 ID:PE524uTB
>>384
今のドコモに、プレミアクラブに対する標準のサービスは特に存在しないよ
プレミアクラブに入会するか、もしくは何も入会しないかの二者択一
あと、登録料・会費は無料なので、ドコモは小銭を稼げようもないし
ポイントバックや提携企業での特典や割引があるので、
むしろユーザにとっての利点の方が多い
409名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 13:43:45 ID:fx4lIWsg
ケーズデンキみたいに余った無料通話は
現金還元しろよ。
410名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 18:58:00 ID:Kdb5l0xM
>>408
あれは入らないと損をするだけという不思議なサービス
ぶっちゃけ強制加入にしてくれた方が良い
411名刺は切らしておりまして:2006/08/14(月) 22:42:44 ID:2QOl3jMS
繰り越せる額には上限があるんでしょ?
412名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 00:16:14 ID:dyjF9ekt
>>410
ドコモショップで勧誘されて「いえ、入りません」と言う
勇気は無い(理由も無い)のでほぼ強制加入かと。

一応加入の同意を得てないと、個人情報を使える範囲が
限られる、というのが実際の理由だと思うけど。
413名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 00:46:37 ID:51BrZxFW
>>408
最近アンケートのポイントしょぼすぎだよorz
でもドトールとかケンタとかそれなりに利用させてもらってるけどな。

>>410
昔からのユーザーで知らない人は損してるよ。
プレミアクラブをCMでアピールしたりもしてるようだけど。
俺のまわりじゃ有効利用してない人も多いっぽい。
414名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 00:47:26 ID:51BrZxFW
いやぁ・・でもドトールの今の季節のアイスコーヒーワンサイズうpはいいな。
415名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 02:03:41 ID:uW2vtfWW
無期限だけど無制限ではない。
ややこしいな。
416名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 02:06:36 ID:vRAxo8HY
>>413
プレミアクラブでドトールとかケンタとか何の関係があるのか調べてみたら
提携サービスなんてものをやってたんだね
知らなかったよ

7.comでminiSDの1Gが3980円だったので早速注文した
417名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 03:23:12 ID:DmxqMOJ2
無期限とかどうでもよくて、繰り越しが始まったのがでかい。
無料通話をほとんど余らせていて、パケ割を毎月つけてたのが隔月で良くなる。
418名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 03:30:44 ID:HYyfrW4u
>>416
まあ、使える人にはおおいに使えて、使えない人にはまったく
使えないサービスだけどね。
ただ近所に提携サービスがある人なら知っておいて損はない。
定額じゃない人にはクーポン表示に通信費かからないのも良い。
419名刺は切らしておりまして:2006/08/18(金) 17:57:46 ID:whp6Cb6h
上限が設定されており、上限額を超えた分は無効
420名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 01:57:36 ID:q/1di+fP
CDまだぁ〜〜〜〜〜〜(・ε・)/
421名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 06:16:41 ID:Jc4QZSS6
auの携帯って玩具みたいだな
422名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 07:30:12 ID:J3FECD6K
たしかに端末のデザインはドコモ>AU>ボーダだな。
AUはあんなデザインでよく純増トップを取れると思うよ。
ボーダはもはや問題外。
423名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 07:34:09 ID:O4+IQt+3
ドコモ端末はあの価格にしてはちゃちすぎる
424名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 08:05:53 ID:NA9F8Ycg
1x愛用者だがそろそろWINに移行するべきなんだろうか?
PC買ってからは携帯にうとくなった
425名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 13:29:09 ID:z1a0BH4h
使い方や契約年数による。
426名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 19:22:41 ID:Z3YjXng2
>>423
あうも追従の動き。調子に乗って(w
427名刺は切らしておりまして:2006/08/28(月) 01:09:26 ID:l5x9/VhP
使ってる人が見てたら悪いけど、neonや41Tの安っぽさは群を抜いてるよな
若年層ありきのスペック重視キャリアにしたってあれは無い
428名刺は切らしておりまして:2006/08/28(月) 09:58:14 ID:P1LR9mqt
どーせ、半年で機種変するんでしょ
429名刺は切らしておりまして
>>428
俺に言ってるんだったら、ここ約4年半は変えてないわ
新たに機種変する気がゼロってわけじゃないが

まぁキャリアからすれば、例えばパケット定額なんかは“割引のない”
携帯をもう一台分契約してくれてるのと同じなわけで(だからパケ単価
自体は殆ど下げず、相対的に安心感・割安感の出るそっちへ誘導してる)、
それ故より多くのユーザが常にその上限まで行くよう促進させるため、
最新おもちゃ機能をゴテゴテ詰め込んだ、デカくて安い泡沫ケータイ
ばかりを確信犯的に乱発しているという点には同意する

で、おまいもそれにうまく乗せられて、飽きては機種変・飽きては機種変を
繰り返してるクチかい?