【賃金格差】連合会長、正社員とパートの格差是正で“裁判闘争”検討[06/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり180@涙のバレンタインφ ★

 連合の高木剛会長は、正社員とパート労働者との賃金格差を是正するため、
裁判闘争も検討する方針を明らかにした。
 パート、派遣労働者など非正社員が急増する中、拡大し続ける賃金などの
格差是正に強い姿勢を示したものと見られる。

 東京都内で16日に開かれた「全国地方連合会・地域協議会代表者集会」の
中で触れた。
 高木会長は、正社員と同じ仕事をしているパート労働者の賃金が正社員の
賃金の8割の水準を下回ったケースを違法とした判決を紹介し、「実際は正規
賃金の5〜6割の水準が広がっている。民法の公序良俗違反、不法行為に
当たる問題を放置していいのか」と訴えた。

 その上で「どんどん裁判をやっていきたい。証拠さえあれば勝てる裁判で、
みなさんに原告を探して欲しいというお願いをすることになるかも知れない」と
話した。

 連合では、今春闘でパート共闘会議を作り、処遇改善に取り組むなどパート
の組織化を視野に格差是正に力を入れている。

▼毎日
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060617k0000e040059000c.html

▽関連スレ
【労働環境】残業40時間超で休日追加・派遣社員やパートの正社員登用を義務付け:労働ルール改革、厚労省素案 [06/06/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1150152021/
【労働環境】働く人の6割「格差拡大」 失業不安も17.9% 連合総研調査 [06/05/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146924919/
2名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 20:42:31 ID:W4wVluaw
パート受難時代の終わり
3名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 20:44:29 ID:kbaJRghz
なんでパートしかできないのか考えたことないのか?
いつでもどこでもいつまでも赤野郎は被害者面かよ
4名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 20:44:56 ID:c4u/nmfh
契約書にサインしてれば
訴えればダメだろう?
5名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 20:45:20 ID:3UfQee8p
何なのこれ?
派遣の業務請負を奨励しようってのか?
意味がわからん
どういう戦略なのか誰か解説してくれ
6名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 20:45:56 ID:yhu+h5SO
連合は日教組とグルだと聞いているが。
7名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 20:48:40 ID:0SQdY0Tv
やめてくれ。仕事がなくなりかねん
8名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 21:01:45 ID:has2CwQL
労働運動は無力です、って認めたのと同じじゃんw
9名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 21:04:15 ID:t1qSzPV8
正社員になれない人はニートか生活保護になってください
ってこと?www
10名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 21:05:55 ID:johdBNMS
パートと同じ仕事をしてるような正社員の給料を
パートレベルに引き下げれば解決
11名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 21:11:41 ID:nBkFtrsJ
頑張れ!連合会長!
12名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 21:27:58 ID:eWYPEMex
>>6
副会長かなんかが日教組
13名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 21:28:00 ID:3UfQee8p
>>10
まじめに考えたらそういうことでもある
失業率が増えるとかね
本音は連合の存在感を示したいだけとしか思えない
14名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 21:34:54 ID:PvAyjIGw
仕事無くなりますよ、海外に害虫した方が安いならね。
15名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 21:36:37 ID:NnHuECI5
ま、現在の労働運動なんて余裕のある人のなんちゃって労働運動だからな。
そういう人が減ってるから組織維持に困ってるだけ。
16名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 21:39:06 ID:O4cSt2U5
まず現状の連合の状態についてだが、非常に危機的な状況にある。
それは、「組織率の低下による存在意義の低下」である。

もともと日本の労働組合は大企業に存在し、
大企業の組合員の待遇が改善されれば、それは日本中の労働者の待遇改善につながる。
というファンタジーの上になりたっていた。

それがバブル崩壊以後、背に腹は変えられぬというわけで経営側と妥協し、
非組合員である派遣やパートを入れることで組合員の雇用を守ることにした。

その結果、組合員の組織率は低下し組合の交渉力も低下してしまったのである。
(労働組合の武器は団結力である)

この現状を打破するため、かつては見捨てたはずの派遣やパートたちに秋風をおくるのが、
このニュースである。

しかしこれは労働組合のポジティブな変化だと思う。
派遣やパートのコストが正規従業員と変わらなくなってしまえば、
企業はわざわざ間に派遣業者など挟まずに、
直接 正規従業員として労働者を雇うのが合理的判断だからだ。
17名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 22:03:50 ID:NwpLfzN0
つか、労組ならゼネストでもブチ上げろよ。
裁判? さすが腐った御用組合だわ。
18名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 22:17:44 ID:IrhiGhH3
これから、アルバイトやパートが増えるのに

いつまでも、低い賃金で泣かしてんじゃねーよ

こりゃあ、ある意味クサビになるだろう
19名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 22:20:21 ID:2h5FLc3Y
>>18

改行を覚えた後に正社員になれない理由を考えてから自殺してください。お願いします。by 日本人全員
20名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 22:32:40 ID:IrhiGhH3
>>19
年齢という高い壁があり、その壁は毎年かならず
高くなっていく…
21名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 23:44:12 ID:mqa2IWWo
労組は大儀掲げて存在感得たいのだろう
その後はなあなあで解決がオチだな
この状況利用できるほど日本人は賢くないしな
22名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 23:49:44 ID:3wotAhWq
これで格差が是正されたら、パートすら雇わなくなって、
しわ寄せを少ない社員がサービス残業の悪寒。
23名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 23:52:59 ID:mqa2IWWo
>>22
それが狙いなら労組本物だと褒め称えるよw
移民問題とも絡むしおもしろい事になる
奴らは弱体化した組織立て直すのに必死なんだなぁ今
それ以外に目的をもてないのが旧世代って奴なのよ
24名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 07:28:47 ID:cVS7uWOt
上がっても、10円とかのレベルなんだろ
25名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 07:47:12 ID:JNsGo5eS
派遣、アルバイト、パートを法律で禁止すればいいんだよ、
法人税下げてもらって短時間社員として雇えば万事解決。
26名刺は切らしておりまして:2006/06/18(日) 10:45:46 ID:mAb15WfE
http://news19.2ch.net42.tripod.com/log/1137062629.html
【社会】 「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★5(1001)

http://news19.2ch.net42.tripod.com/log/1137036102.html
 【社会】 「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★4(1001)

 【社会】経団連・奥田会長「賃上げ、企業間格差を考える必要ない」「格差拡大しても凍死や餓死はない」★2(1001)
http://news19.2ch.net41.tripod.com/log/1136908533.html

 【社会】奥田経団連会長「賃上げ、企業間の格差を考える必要はない」、「差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」(1001)
http://news19.2ch.net41.tripod.com/log/1136884614.html
27名刺は切らしておりまして:2006/06/19(月) 17:58:42 ID:K7Npwk3x
20年目の均等法

>非正社員 

 雇用における女性差別をなくすために生まれたはずの均等法。

だが、契約社員、派遣社員、パートなど非正規雇用の労働者にはほとんど役に立っていない。

むしろ雇用区分の違いが待遇格差の口実となり、差別は水面下に潜って広がっている。

■会社はご都合主義 <契約社員(35) 大卒。
流通サービス会社から建設会社に転職。昨年出産し育休を取得後、正社員から身分切り替え。夫と子ども一人>

 「『保育園のお迎えで残業はできない』と言ったら、『残業をしてもらえなければ、うちでは正社員として雇えない』と言われて…」

 共働き前提の住宅ローンを考えると辞められなかった。三十過ぎの子持ちでは次の職探しは困難。
二重保育を頼む経済的余裕もない。実家は遠くて頼れない。

八方ふさがりで、会社の提示した条件をのむしかなかった。

 業務内容は産休前と全く同じ。人が減った分、仕事量は増えたくらいだが、
収入は半減、ボーナスもなし。

嫁探しやセクハラの対象としてしか見られない。
人権はどこに?


 均等法はセクハラを禁じているが、男性が気をつかうのは正社員の女性にだけ。

「派遣社員には言いたい放題、やりたい放題」。
採用前には派遣社員の履歴書が社内を飛び交う。
「回覧して『この子いいねぇ』って。まるで風俗嬢の指名」


http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060617/ftu_____kur_____000.shtml
28名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 12:37:17 ID:19P2Vx/Y
世の中が、滅茶苦茶になりました。
29名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 12:41:13 ID:hG+NcGPZ
今までは1割の金持と1割の貧乏人、8割の中流と言うのが日本の姿でしたが、
小泉、竹中による構造改革、アメリカ的新資本主義=市場原理と弱肉強食によって、
1割の金持=資本家階級と9割の労働者ルンペン階級になってしまいました。
規制緩和は資本を持っているものが圧倒的に有利ですし、税制も累進性が緩和され、
所得税負担のフラット化が進んでいます。相続税の緩和とあわせて、大企業、
高額所得者の課税負担を、一般庶民と中小零細企業にシフトしています。
また、「自己責任論」などで労働者階級を洗脳し、貧乏で搾取されるのは
「本人の努力が足りないから」などと、本来なら階級対立に発展するのに、
奴隷化しているのが現状です。非正規雇用者数1650万人(05年)、
年間所得200万円未満の世帯17.5%、(03年)、生活保護世帯102万世帯(05年)、
貯蓄ゼロ世帯23.8%(05年)以上の数字は、今尚増え続けています。
30名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 15:45:33 ID:sZi2Zpix
時給1000円以下禁止、社会保険の完全適用
この辺を認めさせろ。
社会保険は一本化すればいい
31名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 15:48:26 ID:ejWeFWaT
今更なに言ってんだか。
32名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 16:12:14 ID:JfxkUbXY
連合に何が出来る。
33名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 17:48:03 ID:giDWL5fC
嫌なら自分で会社やればいいのに
34名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 19:00:37 ID:EefzDRVI
自分の都合を言いたい放題言うパートや派遣が何を言う。
35名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 19:21:46 ID:fQYYOE3J
>>16
連合って「御用組合」だよ。
いかにも労働者の代表の振りをして、実態は企業の有利なように動いている。
今回のも、正社員の給料減らしが狙いでしょ。

日本の労働組合をまともにするには、米国のように業界毎の組合を作るしかない。
各企業の労働組合の寄り合いだと各個撃破されるから主張が通り難い。
36名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 19:21:55 ID:4+p+waZn
労組幹部は高給取りで、飲んでる相手は経済界のえらいさんばかり
というのが実態だから、期待すんな。
37名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 19:25:17 ID:zMXh+KNs
オランダみたいに正社員だろうがバイトだろうが
賃金に差付けたら違法とかにしてくれればいいんだよ
38名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 19:47:39 ID:FiU3UCq+
正社員をバイトに合わせるだけ。
39名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 19:53:47 ID:sdOPmqYS
バイトもパートも派遣も全然責任感が無くてテキトー。

あれで正社員と同じ給料なら、みんなバイトやるよ。正社員なんて馬鹿らしい。
40名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:34:03 ID:M0PuOp5h
正社員になるメリットが無くなるだろ。
賃金が安いのがわかっててパートや派遣やってるんだから放っとけよ
41名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 22:59:13 ID:HnijJ2On
むしろ逆だ
生涯賃金の上昇を願い正社員にしがみつく

給与の面ではバイトは時給で明確だからな
42名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 23:01:56 ID:wfucZs2m
>>30
だな。
正直、その程度で良いと思う。
正社員との格差はあって良いと思うし。
どうせ、パイの取り合いになるんなら、みんな低い方が全員に行き渡る。
一人が多く貰うと全体の取り分が少なくなったり、あぶれる者が出てくるからね。
43名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 23:03:48 ID:Iwv7Xolc
>>41

それは、バイトが持っていった分の事を考えないと。
それでおかしければ、バイト自体が集まらないでしょうし。
44名刺は切らしておりまして:2006/06/20(火) 23:16:35 ID:e52xE1mC
パートは直接雇用だけど、派遣は会社対会社の契約だから対象外だよね
45名刺は切らしておりまして:2006/06/25(日) 14:28:09 ID:VDV0+9UW
わかんねーよ
46名刺は切らしておりまして:2006/06/25(日) 15:30:38 ID:flChPsD9
格差。
大企業では、ほとんどの会社に労働組合があるが、
中小には、ない。
47名刺は切らしておりまして
これは、年寄りばかりの連合・労組が世代間格差を隠すために
議論のすり替えをしているに過ぎない。
団塊世代・バブリー世代がいかに無茶苦茶・でたらめをやって
いるかをもっと糾弾するべき。
これを同世代間・若年層間で対立させて、老人ともはさっさと
既得権益を確保する、という議論だと確信する。