【物流】郵便、コンビニ取り扱い 総務省参入条件緩和へ [06/06/10]
1 :
明鏡止水φ ★:
日本郵政公社が事実上独占する手紙やはがきなど郵便事業への新規参入を促すため、総務省は、
コンビニエンスストアや物流企業の取扱店での郵便物引き受けを認める方向で最終調整に入った。
実現すれば、ポストを設けなくても郵便事業を行える。参入企業がカバーできない地域では、
郵政公社や来年10月発足の郵政民営化会社に集配サービスを委託できるようにすることも検討
している。全国どこでも郵便物を集配しなければいけない全国一律サービス義務は当面残すものの、
新規参入の実現を優先する形の規制緩和に踏み込む。
郵便事業への新規参入を促す問題では、小泉首相が昨年10月に参入条件の緩和を求め、竹中
総務相の私的研究会「郵便におけるリザーブドエリアと競争政策に関する研究会」(座長・高橋温
(あつし)住友信託銀行会長)が検討を進めている。総務省は月内にまとまる研究会報告書を踏まえ、
信書便法の改正案を来年の通常国会にも提出したい考えだ。
郵便物の引き受け業務は現在、同法の施行規則で郵便ポストに限られ、対面での引き受けはでき
ない。あて先名も含め、憲法が保障した通信の秘密を守るとの趣旨だ。新規事業者は全国に
約10万本のポストを置く義務があり、参入の壁になっていた。総務省はこれを改め、従業員の
守秘義務の徹底を前提に対面引き受けを解禁する考えだ。
大手物流企業はコンビニや酒店、クリーニング店など多くの取扱店を持つ。ヤマト運輸が全国
29万カ所、日本通運が17万カ所あり、こうした拠点が活用できればポスト設置基準を軽く上回る。
郵政公社の集配網も、現状では新規参入企業が活用できない。自前の集配責任を事業者に徹底
させるためだ。総務省はこれも改め、例えば物流大手が郵政公社と契約し、自前の輸送網と郵便局
の集配網を組み合わせて全国サービスを行うことを可能にする考えだ。
>>2に続く
▽News Source asahi.com 2006年06月10日08時04分
http://www.asahi.com/business/update/0610/003.html
2 :
明鏡止水φ ★:2006/06/10(土) 23:11:43 ID:???
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/10(土) 23:13:06 ID:fHmVtkk7
★市原隼人★妻夫木聡★小池徹平★って可愛いよね♪♪♪(*´Д`)
☆オナ禁中☆のノンケ♂が、先入観なしに《《ゲイビデオ》》見ても★絶対に★ムラムラしないの???
配達記録とか冊子小包とかも出せるようになるのかな
5 :
仕事頑張れ:2006/06/10(土) 23:15:42 ID:SVIONCiQ
ヤマト運輸は、親切なドライバーが多いので、応援しています。
コンビニの店員って多国籍軍だぞ
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/10(土) 23:30:08 ID:dMxgZSNF
逆に、郵政公社がポスト設置を縮小してもいいんだよね?
それがイコールフッティングだよね?
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 00:18:26 ID:bXnymUNV
郵政公社は民間企業と差別して一時駐車okの優遇措置をとって他の分野では平等にですか?
さすがクソ役人のやることは違いますね。
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 10:46:03 ID:rJpMJd7W
一桁なら明日告白
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 18:02:05 ID:UbvgWfF1
コンビニのバイトに守秘義務って・・・
ブラックジョークですかw