【証券】東証:株式売買、最低金額「5万円以上50万円以下」 下限設定へ [06/06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 21:11:36 ID:MeLJyWVR
>>242
優良企業も単元株数下げろと言っているみたいなものだし。
244名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 21:24:00 ID:Eb2/2RH+
新規上場する銘柄に限った話じゃねーの?
すでに発行済みの株式なんてどうしようもねーじゃん
245名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 21:28:04 ID:f8gKE3A4
売買の最低金額じゃなくて、一単元の最低額を原則5万円にすればいいのに。
1年以上最低額を下回ったら上場廃止。嫌ならその前に株式併合。
246名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 21:30:09 ID:cA3I9Poj
てことは
現在単位100万こえてる銘柄は

すべて分割!@!!??’
分割すれば株価が上がる

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
247名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 21:50:59 ID:yT/0FB6I
>>246
50万円以下については、今さらの問題ではない。
東証は、2001年から、50万円以下にするような指針を出してる。
しかし、現在も50万円以上銘柄は大量に残っている訳で。

結局、たいした事はない
248名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 22:03:45 ID:cA3I9Poj
>>247
要請だけでなくて
規則として強制してくれると
大きな祭りになるね
249名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 22:14:26 ID:yT/0FB6I
>>247

分割も昔ほど意味なし。
以前は売れなくなる期間を利用した値上がりが期待できたが
今は流動性が上がるだけ
250名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 22:20:03 ID:Tk9NVkIk BE:453708094-
所詮証券会社の言いなり企業だよ東証は
証券会社が単価が安い株ばかり売買されててもシステム負担かかって
手数料は微々たるものだからやってられないんだろ。

お前等東証も攻めるべきだけどちょっとは気づけよ
251名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 22:36:29 ID:84e4cWhf
>>246
もういい加減その幻想はやめれ
252名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 22:40:06 ID:eS9rnmCQ
>>250
「証券会社さん達、本当に上限50万円に規制しちゃっていいんですか?
困るのはあんたたちのほうじゃねえのwニヤリ」

ってこれでいいですか?
253名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 00:15:55 ID:wtTBu4vD
>>244
それじゃ上場後に株式分割。なんてことする馬鹿が出るだろうが。
既に上場してるなら株式併合しろ。
254名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 07:23:09 ID:dyWvW3nx
東証1,2部とマザーズ?
255名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 08:38:12 ID:M0OYi82k
断言しよう!
今後もメガバンクは決して50万円以内では買えない!!

下限5万円かぁ。マケスピの利用権獲得に50500円入金しなきゃなぁ。
256名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 11:20:54 ID:hcfIBp/d
5万以上の発注のみじゃ、冷めかけてきた市場をさらに冷やす要因になるんじゃないか?
50万以下はどう考えても無理だろw
257名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 11:27:59 ID:ZteqBihE
またバブル崩壊やねー
258名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 11:29:17 ID:hPESb/HP
システムの増強放棄

やる気なしって事か
259名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 11:33:38 ID:9bDVCGAT
下限はあっていいだろ
余裕資金がないやつは早く退場しろ
問題は上限を50万に設定されてることだ
空売り50単位規制をはずしてから上限をつけろや、ヴォケ!
260名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 11:34:49 ID:ILhfKexm
>空売り50単位規制をはずしてから上限をつけろや、ヴォケ!

賛成だ。
数量超えたら、いちいち電話してくるなアフォ!
261名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 11:44:20 ID:hcfIBp/d
今のままでいい。とにかくシステム増強しろ!!!
システム増強ってそんなに難しい/金かかるもんなの?詳しい人教えて。
2chのボランティアで協力してやったら1日で出来るんじゃねーの?
目標は1/4の負荷にするはずが、1/16にしちゃってよ。ってな感じで。
262名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 11:50:28 ID:ILhfKexm
>>261
結構な時間と金がかかるみたいよ。

漏れらに出来る事は…上層部の総辞職の世論形成だw
263名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 11:57:40 ID:hcfIBp/d
「世界で競争できるシステムを作る」、東証の新CIOが決意を語る
 東京証券取引所は2月2日、2月1日付けでCIO(最高情報責任者)に就任した鈴木義伯氏の就任記者会見を開いた。
鈴木氏は、「システムの性能増強や次世代システムの構築を通じて、
世界で競争・共存できる取引所システムを作り上げていきたい」と抱負を述べた。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060202/228419/?ST=itpro_print

ちょww。こいつ何の役にも立ってないでやんの。

>>262
東証は金を持ってるってイメージがあるのだが、システム増強の金も出せないのかなぁ。。。
264名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 12:02:53 ID:ILhfKexm
>>263
金はあるでしょ…上層部が自分の報酬の為に、絶対必要なシステム増強の出費をしないだけでw
265名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 12:09:26 ID:4VzTn2Vn
取引縮小ならシステム変更の意味無し
また昔みたいに指で発注でもするつもりなのかと
266☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/12(月) 12:21:15 ID:BOmJ9teo
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49-51
◆北朝鮮への経済制裁など出来るようにするだけのはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党の案は「脱北者」の名で棄民&工作員を呼び込む陰謀!◆
◆突如まともな自○党案に民○党案を織り交ぜる妥協話が・・超緊急13日決戦!!応援頼む?!◆
267名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 12:34:39 ID:vn/qCwGo
12時31分現在、最低購入価格10000円以下の東証銘柄は8つ。
値上がり6、変化なし1、値下がり1。

結論:影響なし。
268ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/06/12(月) 12:57:11 ID:O40qWAER
独禁法に抵触するんじゃないか?不公正な取引方法ではないか?
269名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 16:27:25 ID:dJ/mj9VP
整理ポストどうすんの
270名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 16:30:06 ID:EdYU6S+W
個人投資家は市場から締め出すべき
271名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 17:39:53 ID:AZMINQOo
なんで?
272名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 17:41:03 ID:MfNc0WI3
影響がなくてワロタ。
監視してた漏れの株センスの無さに気がついたよw
273名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 17:42:19 ID:SJshmLEA


個人投資家からカモってるそこらの〜証券会社は潰れろってかw

274名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 17:57:03 ID:liSq+jH8
指で発注なら
パイオニア
275名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 19:32:01 ID:pil0+5Yp
276名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 20:11:32 ID:MfNc0WI3
異議なし。
277名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 09:01:48 ID:KJmb6kxh
──┐
   │                _[任天堂]
   │   J(;'Д`)し ('д`)   (`Д´ ) <買えもしないのに欲しがるな!諦めろ!
   │     (  )\/(  )  ■ヾ(  )    
   │     ||    ||     / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

後日別のゲーム株を買った。
今でも思い出す。歓ぶぼくを見る妻の凄く嬉しそうな顔を。
──┐
   │                [ソニー]
   │   J( '∀`)し ('∀`)   (´∀` ) <ソニー株なら手数料付けてもずーーーーと安く買えるよ
   │     (  )\/(_ _)ヾロロヾ(  )  
   │     ||  ||     ||
278名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 13:30:02 ID:BsVUzo8B
そりゃ樹海切符は安いだろw
279名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 14:22:53 ID:gwFDUIcN
分割すれば上がると思い込んでいるバカがいるかぎり、分割すれば上がるのだ。
280名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 14:38:21 ID:yacNhtpJ
14,348.97 (14:36)
-484.04 (-3.26 %)
281名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 14:44:51 ID:Kbm8qwdH
おぎゃぁぁぁぁ!
282名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 14:50:37 ID:x7R/EKjG
ジーコのおかげで大暴落だな
283名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 15:12:19 ID:51LCPmtE
-614円ってw
284名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 12:45:17 ID:gu0A0tlG
システムの増強しませんとは言えないから
こんな言い回しになった訳かw
ダメだこりゃww
285名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:23:41 ID:N8HBC0JG
持ち株が暴落したら売れなくなったりするのね?
286名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 13:26:36 ID:M1GcCBDM
そろそろ浮気心が出る時間帯だなw
287名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 00:33:56 ID:gKnTu0JF
8301の最低売買単位どうにかしろよ。
288名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 00:38:55 ID:yMOtROnO
取引単位を全部1株にするとか、システムを増強するとか
やることは腐るほどあるだろ

ちゃんと働いてから投資家に文句を言えよ

289名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 01:03:21 ID:cGEhbW6K
俺はこれはやったほうがいいと思う。
個人株主が増えるのはすばらしいことだが、それは責任を持ってちゃんと企業活動をウォッチした上でのこと
二万三万のカネじゃあ、責任を持って企業活動をウォッチする市民になれといっても、それはムリってもんだよ。
290名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 10:46:00 ID:akb3IWAG
ドアの屑株主みてもホント屑ばっかでウザいだけだもんな。
291名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 13:02:02 ID:1js2hzjp
小学生株主は出席したんかな
292名刺は切らしておりまして