【金融】消費者金融のグレーゾーン金利、廃止固まる…自民小委 [06/06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
374名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 12:03:44 ID:dyK4vpPa
29.2%で高利だとぬかしやがる奴は、
100万借りて--->29.2万 も儲けやがって という感じだろ?
そりゃあ元金を全く払わず利息だけ払い続けた場合じゃないか。
そんな危険な奴はいつパンクするかわからん。
無担保無保証でどうやって元手をカバーするんだ?
当初与信で問題なしでもよくあることだ。

本来マトモな奴なら元金が減っていくから年率20%にはならないだろ。
ちゃんと元金を減らすように払えよ。
「カードでいつでも出し入れ自由」なんて規制しろや。あれこそ諸悪の根源だ。
債務者が甘えるだけで、業者も自分で自分の首を絞める結果になる。
昔ながらの零細店がやってるように「元金均等払い」だけでよろしい。


375名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 12:51:17 ID:/O7jShU/
つまり、金貸しが与信審査をしっかりやればいいんだよ。
376名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 13:04:25 ID:S5A6uYHn
与信審査<業務査定
なんだろうな
377名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 13:55:35 ID:pSDRRa0s
無担保無保証で金貸す必要あんのか?
簡単に金を借りれる世の中のほうがおかしい
378名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 16:53:40 ID:ZK1s6XRk
金利引き下げは多重債務者を救うよ
なんかやっと払い終わったけど一度にドバっと返せる状況(給与が良い仕事に転職など)しない限り地道に払い続けるしか無いんだよ。
するとほとんど金利しか返して無い。
一向に元金減らないんだ。
まさに生き地獄だね

その地獄知ってるから増えた収入をまんま返済に回したけど
今まで払った総額考えるとゾッとした。

もう二度と借りない。借りる余裕(?)あるなら貯金して自分銀行から借りるよ
379名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 21:23:32 ID:JXI7ON7U
地獄知ってるとか、タダの借金野郎が偉そうな事言うなよ。

金の有り難味が身に染みてわかっただろ、それでいいのだ。

決して低金利は債務者の助けにならない。

できるだけ安く多く借りたいだけで、おまとめ一本化は必ず破滅への一歩だ。

簡単に貸さない、借りない とするにはある程度高利が必要じゃないか。

業者だが何か反論あるか?
ちなみにウチでは、多重債務で支払い困難と判断した場合、利息カット分割払いに応じることもあるぞ。




380名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 21:29:06 ID:R6dcfk4M
娘を売って返せばおk
381名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 21:42:03 ID:cxM6GjA8
>>379
上の方でも書かれているが、金利の高い韓国の状況を見るに、
高金利は抑止力として機能していないようだが。
382名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 21:44:37 ID:Gxrjl3r2
金利の計算が出来ない奴は金借りるなって事だ。
借りるとしたら借りるだけ借りて破産するか、
速攻で返すかのどっちかだな。
383名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 08:22:58 ID:u6BamiZv
>379

お前に言われる筋合い無いね。今じゃ借金どころかローンも無い

あるのは貯金だけだ

経験談からグレーゾーン廃止しろって言っただけだ。
お前は借金した事も借金してる訳でもない

金を借りれないニートか?

頭でっかちに偉そうに騙るんじゃねぇよ
384名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 08:32:02 ID:lUvnjfGn
サラ金から借りるような奴がどう言う人間か分かった気がした。
385名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 08:37:32 ID:u6BamiZv
>379

失礼。お前業者だったんだな
よく読んで無いのはお互い様だ(笑)
さっきも言ったが返済終えて借金野郎じゃねぇよ。

今思い出してもムカつくのは払った利息だよ。ちびちび返してたら元本減りゃしねぇ
計算すると鬱になるからしてねぇが今まで払った金利が元本以上になってるぜ
完済して良客リストに乗ってるのか勧誘やたらしやがって更にむかついたぜ
あとからいちゃもんつけられても嫌だから完済証明書だけ保存してカードは断裁してやった。

お前業者なら口の利き方気をつけろよ
完済した客に向かって借金野郎だ?
踏み倒す馬鹿以外は全部有り難いお客様だろが
386名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 09:28:37 ID:9jEOlvDC
自分の収入考えないで多額の借金をして、
利息が多すぎて元本が減らないって・・・やっぱり馬鹿だな。
387名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 09:33:36 ID:oo7lHege
さっきアコム作った。

銀行系、信販系で300万もあるのに何故か記入は消費者金融のみだったから
借りられた。ラッキー
多分アコム側からは銀行系、信販系の借金は分らないのだろう。
今のうちに沢山消費者系を作っておこう。www
388名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 09:53:34 ID:ob/03N0X
サラ金と債務者ってどうして罵り合うの?
389名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 10:19:15 ID:oo7lHege
もう一社作れたwww どういう審査なんだろうね?
390名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 10:57:57 ID:ob/03N0X
>>389
アコムともう一社の枠は?
391名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 11:06:23 ID:oqM8Kjfa BE:58272724-#
>>379
株価大暴落皿金業者人生オワタ\(^o^)/ザマミロw
392名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 11:09:14 ID:uIpjgIm5
年利28%以上は存在してはいけない
393名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 11:41:43 ID:oo7lHege
>389

50だよ アコもそうだよ ww 自衛なのに。。。
394名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 13:27:03 ID:N+yFOIy9
サラ金の審査は信販系からいくら借りてるとかは
重要視しないからな。
サラ金系から何社借りてるかが重要。
審査は情報を端末に打ち込むだけ。

とりあえず借りるだけ借りて、返済がやばくなったら
裁判所行って破産しとけ。
395名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 14:08:44 ID:QACOBN0W
日本にもスコアリングモデル導入されたら
自分は30点とか格付け情報開示できるし情けなくなる。。。
就職縁談その他で何点なのか証明もってこいとか悪用できそうだ。
396名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 16:32:21 ID:oo7lHege
>394 

サンクスやっぱ信販系関係ないね。
生き延びられたからサラには感謝w
ちゃんと返すよ。というかまだ枠作っただけだけどね。
397名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 19:39:47 ID:MaUiCuei
>>396
デイトレさんですか?
398名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 15:45:06 ID:G6nsnQQd
ツンデレさんですか?
399名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 15:33:34 ID:EU1/Gzj6
というか、実態調査とかどれくらいしているんだろうね?

高金利でも、圧倒的多数の債務者が普通に返済できていれば問題ない。
それはむしろ市場的に許容されているものなので、無くすとかえって金融市場に無理がかかる。

一方、債務者の少なからぬ割合が破綻しているようだと、
本来破産すべき債務者を、出血させながら破綻を先延ばしにしているだけになり、
市場にとって害悪ということになる。
400名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 16:59:59 ID:xRdeEKwp
貧乏人全員あぼーんでいいよ(´・ω・`)
401名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 17:14:36 ID:u35NoR3I
ライフカードのキャッシング28%より安くなりまつか?
エロい人教えて…
402名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 09:55:05 ID:5Fxelme0
徳政令キボンヌ
403名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 12:23:06 ID:mT1Il88C
全く「官は民より強し」です。

おまいら民間業者は必要ないんじゃ。そもそもその儲けはワシらのもんや。
最近は偉そうにでかい面しやがってCMなんか調子乗ってんじゃねえぞ。
全部、銀行にやらせりゃええのんや。ぉう?
これでどうや?まだ死なんか?
じゃもっと規制きつくしてやろうか?まだ死なんか?
しぶといな。これでトドメじゃどうや?
うりゃー!

中小零細業者なんてゴキブリ以下の存在でしかないのでしょう。
404名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 00:19:40 ID:XSU2Qbkc
んで、いつから?
405名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 00:27:45 ID:VUELD7m9
いらねえよサラ金なんか。公務員が羨ましいなら、公務員になれよ。
406名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 01:13:01 ID:XSU2Qbkc
それが特に地方で世襲化してるから問題なんだろ
選抜する人間を完全独立にせんと腐る一方。
選ぶ方が自分の子弟をゆうせんするんだからな
とんでもねー連中だよ
407名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 01:51:17 ID:eHOmhe8G
信販会社はどうするんだろうな?
実際のところキャッシングの金利で設けてる会社も多いだろうに。
408名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 09:12:16 ID:XSU2Qbkc
信販系は、なんか知らんけどここに来て営業強化してる。
409名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 11:05:11 ID:wD3i0ohY
貧乏人が搾取される構造は形が変わるだけでかわらんな
410名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 21:17:40 ID:3wp6cqhS
>>404
来年の秋に施行だろ?
でもサラ金の株は爆下げ中。
どういう事だ?
411名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 13:59:12 ID:10954m5o
■審査が甘いキャッシングベスト20
なぜ甘いかを徹底解説!
他にはないコメント満載!!
申込殺到の新規参入UCSは狙い目。
確実性ならイコール・ライブドア・楽天マネー・ディック・武富士。
http://jyuku1111.blog49.fc2.com/
レイク・プロミス・アットローン・プリーバは最近審査厳しい。
412名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 14:02:57 ID:jmYUSFGv
>>410
闇金の株は急上昇中ですか?
413名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 15:29:02 ID:zHnPY4mm
闇金は株式会社ですかw
414名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 18:33:59 ID:Dl3pMaKo
貸金業制度:上限金利の特例規定が争点に 金融庁の懇談会"
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20060728k0000m020066000c.html

消費者金融業界側の出席者は「金利規制の前に参入規制やカウンセリングを強化し、
その効果を見極めるべきだ」と金利引き下げに改めて反対を表明。
クレジットカード業界の出席者は「給料日直前に5万円ほど
借りる利用は負担も小さく幅広く利用されている」と特例を求めた。

金利引き下げの場合の具体的方法についても意見が分かれた。
利息制限法は現在、貸付額に応じて上限金利が15、18、20%の
3段階に設定されているが、「刑事罰を科すならわかりやすく20%に
一本化すべきだ」との意見が出た一方、「15%で借りていた人には
大幅引き上げになる」との意見もあった。

また、クレジットカード業界などが引き下げにあたっては
中小業者に配慮した経過措置を求めたのに対し、
日弁連は「直ちに引き下げるべきだ」と主張するなど
具体化に向けた課題の多さを浮き彫りにした。
415名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 18:50:29 ID:GL+hL6My
まぁ、がんばって献金でゴリ押せるみたいだから
今回は特例はまんま業界の意向反映で終わるね
416名刺は切らしておりまして :2006/07/30(日) 20:03:23 ID:bsgl2vgJ
銀行が従来の裏社会と言われたサラ金に手をお出す世の中だからなあ。
困ったもんだよ。だいたい、銀行なんてほとんど利子なして貯金
させて裏では、弱者に高貸しでしょ。最低だな
417名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 22:17:19 ID:Wdq83Pom
サラ金業界が政界工作/「金利40%」を目標に/全政連/パーティー券大量購入
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1419731/detail

自民党:
西川公也、保岡興治、高村正彦、甘利明、佐藤剛男、西野あきら、山本有二
旧橋本派、旧堀内派、高村派、森派、山崎派、旧亀井派

民主党:
古川元久、峰崎直樹
418名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 22:50:20 ID:1UzYTmOa
いわゆる、サラ金族の政治家ですか?次回の選挙では全員落選してほしい。
419名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 02:57:59 ID:yjVa8mIU
米国の改革要望書に乗じた、金融庁+与謝野氏の強引な思惑がどう決着するか見ものだ。
総裁のイスも虎視眈々と狙っているし。
最近与謝野氏の顔つきが悪党面に変化してきているように思えるのだが。
焦ってるのかな。ぼちぼちやばいのかな。
叩きやすいサラ金だけ叩くパフォーマンスしても
銀行・信販・郵便局がサラ金やるんだからプレーヤー交代するだけ。
全てを一つの法で括ろうとせず、莫大な資本金の業者だけをキチンと規制する法にするべき。
健全に機能するようにしなきゃあね

420名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 21:05:35 ID:8e+UReRB
低金利になると債権者にも債務者にも厳しくなる。
421名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 21:20:25 ID:UboYBRYz
>>420
業者乙。って言われたいんだろうなぁ、きっと。
422名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 08:11:07 ID:JtfpIQHz
中小業者がヤミ金に変身するんだろうなあ

サラ金専門の警察組織が必要だとオモ
423名刺は切らしておりまして
金融庁内部に日弁連から出向組がいるんですね。道理で....