【モバイル】カブドットコム証券、FOMAに複数チャートを同時表示する株価分析アプリ 無償提供 [06/06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 カブドットコム証券は6月7日、NTTドコモの携帯電話機「FOMA 90x」シリーズ向けに、1画面に
複数チャートの同時表示が可能な株価分析アプリケーション・ソフト「kabu.com株価分析DX」を
無償提供すると発表した。6月8日より、カブドットコム証券の口座開設者を対象に、同社の
iモード用公式サイトでダウンロード配布する。

 1画面を4分割し、株価、日足、週足、月足を同時表示する。複数銘柄の株価、チャート一覧を
表示することも可能。また一目均衡表、ストキャスティクス、回帰トレンドといったテクニカル
チャートを表示できる。

 「直感的にわかる形で詳細なテクニカルチャート情報にアクセスし、簡易株価分析が行える」
(カブドットココム証券)という。

 カブドットコム証券のiモード向けオンライン証券取引サービスと連携し、分析画面から発注
画面へ即時に移動する機能も備える。なお、同アプリケーション・ソフトでは株価をリアル
タイムに手動/自動更新する。このため、カブドットコム証券ではパケット料金定額制サービス
との併用を推奨している。


▽News Source nikkeibp.jp 2006年6月8日 12時30分
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it06q3/505685/
▽Press Release
http://kabu.com/company/pressrelease/20060608.asp
▽カブドットコム証券 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8703
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=8703.1
2名刺は切らしておりまして:2006/06/08(木) 23:39:01 ID:+Gd8XHG8
カブドットコムに必要なのは
こういうチャラい「サービス」じゃなく、

手数料の引き下げとシステムの安定だ。
3名刺は切らしておりまして:2006/06/08(木) 23:39:02 ID:EuPTdScW
4名刺は切らしておりまして:2006/06/08(木) 23:50:33 ID:lW9AHCqE
いや株価を上げることだよ!早く36マソにしろ!!
5名刺は切らしておりまして:2006/06/09(金) 00:13:59 ID:NeZ847WW
 「直感的にわかる形で詳細なテクニカルチャート情報にアクセスし、
 簡易株価分析が行える」

そんなことより、直感的に目的の場所にたどり着けるサイト構成にしてくれよ〜
6名刺は切らしておりまして:2006/06/09(金) 20:21:49 ID:XKodtpVM
口座番号とパスワードを保存できない・・・つかえねー
7名刺は切らしておりまして
こういうとこにカネかけるから手数料が下がんないんだ