【IT】2ちゃんで人気に火が付いた「YouTube」の正体とは?[06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1涙のバレンタインφ ★
 米YouTubeが運営する動画共有サイト「YouTube」が、日本で急速に人気を高めてい
る。日本から月間212万人がアクセスし、1人あたりの利用頻度や視聴時間は米国を上
回った。日本のネットユーザーの5.2%が利用している計算。

 公開されている動画は、ホームビデオからプロの作品までさまざま。音楽プロモーショ
ンビデオやテレビ番組、アニメなどの人気が高いが、著作者に無断でアップロードされ
たとみられるコンテンツが多く、日本のものも数多い。動画ファイルはキーワード検索
でき、日本語による検索も可能。
 動画のダウンロードは原則できない仕組みだが、ダウンロードするための“裏技”や
ツールがネット上で数多く公開されている。

 YouTubeは昨年2月にオープンした。今年4月5日付けのプレスリリースによると、1日
当たりのページビューは1億以上・ユニークユーザーは600万以上。動画ファイル総数
は4000万で、毎日3万5000ずつ追加されているという。

 YouTubeは、オープン当初はそれほど注目されていなかったが、昨年12月になって急
速に人気が高まった。米NBCの人気番組「Saturday Night Live」の映像がYouTubeで
公開され、米国で物議をかもすと共に知名度が一気に上がったためだ。
 国内では今年1月ごろからブログや「2ちゃんねる」で取り上げられ、人気に火が付いた。

 違法コンテンツが問題とされる一方、プロモーション目的の利用が映像業界から注目
を浴びている。英国の放送局Sky Oneはアニメ「The Simpsons」実写版予告編の配信
を認めて効果を上げたほか、米国の音楽チャンネル・MTV2も、ビデオクリップをYou
Tubeに掲載する契約を結んでいる。

 YouTubeの従業員数は25人で、オフィスはカリフォルニアのサンマテオ。昨年11月と
今年3月に、米国ベンチャーキャピタル大手のSequoia Capitalから合計1150万ドルの投
資を受けているが、ビジネスモデルは明らかにしていない。
 現在、動画のアップロードや閲覧は無料。サイト上にはGoogleのアドセンス広告が表
示されている。

■ITmedia http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/01/news053.html

■関連ニュース【YouTubeに謎のメンテナンス?画面】
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/02/news073.html
2名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:03:17 ID:OpRioJSA
2
3名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:04:05 ID:zfr6dZ8O
You Tubeのおかげで音楽の幅が増えた
4名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:05:38 ID:imErsfa+
5/1の記事をニュースとな
5名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:05:56 ID:8e/EORQY
5げと
6?名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:07:50 ID:63BjFTPi
Tubeって、競艇の実況も観られるの?
7名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:08:28 ID:pNAIv7aD
「要注意」というのが正体。
8名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:10:02 ID:5Iyj8mEv
YouTubeってこれだったんだ・・・。元祖で軽い祭りになってたけど、わからんかった。
9名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:11:01 ID:M73bcXND
http://www.youtube.com/watch?v=u938SPLCSkk
是非これを見ていただきたい
10名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:11:36 ID:GhNyz0gS

Google Videoも見てくれ
video.google.com/
11名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 21:16:02 ID:tCcP+rAw
猫好きな俺はこれが好き。
Kitty Cat Dance
http://www.youtube.com/watch?v=O8hOqsVAgwI
12名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:16:07 ID:iRw/eFXY
ユニークユーザーってなんですか?
13名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:16:21 ID:DKrslRS4
画質は悪いけど、新旧合わせて海外や国内のPVが完全版で見られるのが一番いい
14名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:18:16 ID:uwJTCTh8
DQNの実態などがあるなw
15名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:19:20 ID:g8PBsN4+
放火?
16名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:26:22 ID:B17IYpFH
>>9
まるで悪魔がとりついているかのようだ・・・・。
17名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:27:17 ID:4SfVvtJH
この発音って
『ユーチューブ』でいいの?
18名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:29:52 ID:cpQzyd+1

成分分析してみればいい話のこと。
19名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:30:30 ID:abvMOAD1
YouTubeで見た鉄ヲタ「ミネル」の動画すご杉
20名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:31:12 ID:ZWPjCwaD
ソースが古いんだよ
21名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:32:28 ID:zfrYDqlJ





またITmediaか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




22名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:33:02 ID:tL9WeAj3
>>17
あまり知られていないみたいだけど
よう つー びー
が正解
23名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:33:38 ID:M0V46VTB
「NEET」と同じパターンで、現地では流行らないけれど日本では流行る、みたいな。
24名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:33:40 ID:Z9ZYiFPb
>>9
凄い…
25名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:35:04 ID:zfrYDqlJ
>>23
韓国の「ネチズン」みたいなもんか
26名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:35:34 ID:+UdJfu0O
>>22
うそはよくないなw
ゆーちゅーぼー
が正解
27名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:37:04 ID:U1COfXLC
Yo内部
28名刺は切らしておりまして :2006/06/02(金) 21:38:01 ID:snaiu3Sq
アウディの動画オもろすぎ
29名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:39:07 ID:i+Pvf3dD
潰れないうpロダは貴重だな ダウン品質もまぁまぁ
30名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:40:22 ID:tY1JQox/
>>9
ワロタ
違うバージョンもあったよな
31名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:42:00 ID:5Iyj8mEv
読み方「ようつべ」じゃなかったんだ。
今見てきたけど、凄いね。アニメとか何でもあるじゃん。
32名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:44:03 ID:25p/JXcv
タイムリーではあるけど
一月も前の記事使うか
33名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:44:26 ID:sPnvTRzI
エガちゃん関係が充実してきたな
http://www.youtube.com/watch?v=Mc7SL0q045w&search=egashira
34名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:48:01 ID:3OyltGLV
35名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:48:49 ID:nVccYbG3
アメリカ人になれた気がした15の夜。
36名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:50:01 ID:Xr/g3+B5
【特亜】なんにせよ日本のユーザーはマナー無さ過ぎ【並み】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1149247462/
37名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:50:16 ID:i4Kf6CS+
>>23
もともとは、画像掲示板のふたばがきっかけなのかな。
欧米では当時珍しかったらすいな。
38名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:50:24 ID:/4nPvAON
そこまで言って委員会も充実してるね。
39名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 21:58:43 ID:SYwzdgV+
>>9
ワロタ
40名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:04:13 ID:Mi52Y61t BE:421884858-#
T-shirt folding
で検索すると出てきまくる伊藤家食卓のビデオが糞人気
41名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:05:01 ID:1S27nxow
>>40
ガキの使いとナイトスクープも人気
42名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:05:40 ID:rR91pgoX
>>10
あんなウンコサービス誰も使いません
43名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:07:52 ID:Mi52Y61t BE:126565643-#
でも画質はgoogleの方がよくね?
ってかあれも自分でアップロードするの?
44名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:10:57 ID:HO59cgoy
OPERAだと見られないのけ?
45名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:12:40 ID:rR91pgoX
>>43
画質の問題じゃないよw
46名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:13:08 ID:8jZzsJiv
>>44

英語版でしかもベータ版だけど、Opera9なら見られる。

http://www.jp.opera.com/download/index.dml?ver=9.0b
47名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:20:12 ID:UvIB9Io8
>>17
ようつべ、だよ
48名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:32:12 ID:0SSuWmS0
ユーチューブ。
「あなたに動画を管で送るぜ」的な意味。
49名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:34:02 ID:rR91pgoX
yourtubeじゃないのは中国人の企業だからって噂が立ったよな
50 ◆U2PL4Eu0f. :2006/06/02(金) 22:34:25 ID:8jZzsJiv
妖怪大辞典....No.256
                      ,..  -―- .,,
                 ,.,r'´::::::::::`ヽ:::::::::::`ヽ、 ;'i!;、
              ,.:;r' !::::::::::::::::;:: `-―- .,;ノソノi!
                ,::::i ;'i!;、::::;r'´          ';彡;:ヽ
                ;::::::! ,'゙ミミミ;    ,.    'ー- ;彡;'::::|
            ゙!:::::ソ::::゙'ミミ;  / 、  ,; ,'⌒ヽィ‐v
               /゙、::::::::::r 、ミ; '_,r'⌒ヾ_ '"ノ、_(・ソ! ,ノ
              '、::rー、j:::ヽ ヽ`ヽ、(・ン、_,; 、_,..  レ' ヽ
                 ゙、'ー、::゙、 ゙、 ,;'"(゙tt::t:')゙':;、/`ゝ ゙!
              ノ /  ,ノi`ー、' 、`='´ , '゙, '´ ,ノ
                  i (. '⌒ 'ー-'、 ̄`ー-‐'",.ノ /
               ゙; 「`''ー;-- 、 ヽニニr', r'´、
             /  ヽ、_ ー i:、)ノノ;.。`゚,;'7 ,ノ;`ソ
               `ー'ヽ、_,シ  !:. i!:::.ー---―‐' ;'
                     i::. l!:::       i
                    `ー'、:;;,.___,,. -'
   ようつべ【傭都辺】

人の記憶の中の思い出を集め、
それを別の人に、幻覚として見せる妖怪。
51名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:36:29 ID:fJDmNydu
Eトレ・IBダイワ・双日で大笑いした
52京都:2006/06/02(金) 22:40:17 ID:gIGd+H47
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
53名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:43:51 ID:WHIYyCPw
youtube
ユーチューブ。チューブはブラウン管のことらしい。
あなたのブラウン管。
古いな。

現代風に
youliquidcrystal youplasma
54名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:44:44 ID:WVRFpa5T
sumoとかtakanohanaで検索しろ。
相撲ファンにはいいぞぅ
55名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:45:16 ID:fllzslVT
アメリカなので、ディズニー系の映像がupされて、鯖ごと破壊されるか、
最初からディズニーに配慮した配信になってるか、だな。
56名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:45:25 ID:QEEXVTTi
本当にここ1〜2ヶ月で物凄い見るようになったもんな。
もんのすごい勢いで浸透していった。
浸透するのが早すぎてあたかもネットの黎明期からあったかのようだ。
57名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:47:39 ID:x5lHEjqg
>>50
それ、アズキ洗いじゃないの?
それはさておきようつべの読み方は、tを発音しないからユービーが正しい。
58名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:54:50 ID:9cFbUqXA
またアメリカにデファクトスタンダートをとられたな

日本で今のうちなら同じサービスでやれば巻き返せるかも
しれんけど
59名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:56:11 ID:hLYMb435
2ちゃんねるは大手マスコミに劣らない影響力があるということですか
60みどりっぽい人φ ★:2006/06/02(金) 23:04:30 ID:???
世界向けブロードバンド放送、ってモデルもありえそうな
アニメなら安いし
61名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:08:28 ID:4FKU4Ts1
FlashPlayerがきちんとインストールされてるのに
なぜか漏れの環境では動画再生できないサイト
62名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:09:35 ID:A/6ABL1P
PV見られるから重宝してる。
JASRACの中の人がもう少し賢ければビジネスチャンスだったのにと思う。
63名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:11:05 ID:6R7Vza9T
シンプソンズ、実写化ってマジかよ
64名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:14:15 ID:WNuV9Ute
25人で運営してんだな
65名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:14:47 ID:Vu9/rSVe
親会社の裏にNSAがいるんじゃあんまいな
66名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:14:47 ID:JoZfZmQ6
Unreal Gamerはガチ。
ttp://youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
67名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:18:36 ID:nDXszu3n
>>61
じゃあDLしてエンコして見ればいいぢゃん。
68名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:19:52 ID:LwCCU1SQ
>>61
ブラ何使ってんの?
69名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:27:33 ID:H6l8VOzE
日本人向けの広告じゃないから
大量に日本人が見たところで何ら収入にはならないからな。
サーバー代がかさむだけで・・・
そのうち日本からはアクセスできなくなるんじゃない?
70 ◆U2PL4Eu0f. :2006/06/02(金) 23:30:19 ID:8jZzsJiv
コメント欄への2バイト文字投稿をブロック&使用言語で広告の切り替え


くらいが落としどころかな。
71名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:33:23 ID:HObI2Yrc
つか、YouTubeってもろ著作権侵害してるだろ。
そろそろ例の団体が動くんじゃねえの?
72名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:33:59 ID:pLaN61pr
>>53
you LCD youPDPでいい
73名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:37:45 ID:BC/77b04
YouTubeとGoogle

74名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:38:26 ID:y93rYte3
>>68
ワコール
75名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:41:46 ID:LYiELS6u
>>30
イートレバージョンだろ?
あれはワラタwwwww
76名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:47:57 ID:zKOlgOCK
アメ公もyoutubeに居るのが日本人ばっかと分かったらウザくて見ないだろうな。
もし2chが外人だらけだったらうざいもん
77名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:48:23 ID:LYiELS6u
78名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 23:54:52 ID:7HLbx9vo
でもなんつーか。
規制前のMXでどうにでも落とし放題だったようなもんばかりだよね。ゆうつべって。
いわゆるゴミファイルってやつ?
79名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 00:00:51 ID:pFeILB8R
80名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 00:07:20 ID:Po1plGhi
>>74
あの偽装ブラか。。。
81名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 00:12:27 ID:XDa+AQA3
>>33

わらた
こんなCM流れてたんか
82名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 00:15:04 ID:Ltqt7+TQ
>YouTubeの従業員数は25人

すげえ少ないw
83名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 00:19:21 ID:ucIlcnJ5
>>82
Forbesの記事によれば「奇抜で革新的でエキサイティングなネットサービスは大抵1人か2人で開発される」そうだ
日本ネット企業は船頭多くしてなんとやらだな
84名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 00:19:32 ID:O111061X
>>79 これは虐待だな
85名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 00:22:24 ID:XDa+AQA3
>>9
なんだこれはW
元ネタはなんなんだこれは
86名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 00:24:08 ID:ucIlcnJ5
>>9
1:45ぐらいのとこの「MSCB・・・ダメ・・・」糞わろたwww
87名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 00:28:57 ID:XDa+AQA3
>83
日本は著作権関係が五月蝿いからダメ
IPODに負けたのも、ここらへんに及び腰だったから。
88 ◆U2PL4Eu0f. :2006/06/03(土) 00:29:43 ID:Du6J24Vt
>>85
これ。
個人的に元ネタの方が面白い。
http://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
89名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 00:58:13 ID:XDa+AQA3
>88
どうも、ゲーマーが元ネタか
しかしISDNだとなかなか落とすのが大変

めざましテレビ、菊間アナ落下
http://www.youtube.com/watch?v=pWOIL3qM9kQ&search=%E8%8F%8A%E9%96%93
90名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 01:03:54 ID:P4tfzkRy
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´   おまいら、今世紀最悪のアニメをもう見たか?!
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ    超作品『MUSASHI GUN道』はGyaOでただいま無料配信中だぜぇ!
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、      祭りに乗り遅れるなよ!うおっ、まぶしっ!!  
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
本編(これで普通の出来) http://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ
酷いMAD http://www.youtube.com/watch?v=rpCL092EPSA
酷いMAD2 http://www.youtube.com/watch?v=aZwtwLCY6wA
衝撃の第3話 http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0015011/
91名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 01:07:02 ID:Rl19/e/t
92名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 01:12:51 ID:2UDsgGYe
>>89
ちょwwwこれ放送中だったのかよ
「はずれちゃった?」「ハッハッハーwwそうなんだーwww」
ってひでえぇ
93名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 01:21:23 ID:e+ZcOcgH
>>90
これは酷いな・・・・・
ぐぐってみるとNHKでやってるようだが・・・
94名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 01:37:13 ID:sZCYkMDH
× NHK
○ BS-i
95名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 01:38:40 ID:25JS+09+
自分が知ったのは、グーグル検索でPVを探していた時にひっかかった
去年の11月。そのころは、少なかったが
12月頃から2chの色んなスレで頻繁にリンクされるようになって
日本の動画が激増したからそうなんだろうな。
96名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 01:41:09 ID:dCuBkFX9
97名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 01:52:48 ID:Po1plGhi
>>89
ハナちゃんテラナツカシス
98名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 06:10:20 ID:fwY3zuYO
>>58
>またアメリカにデファクトスタンダートをとられたな
>日本で今のうちなら同じサービスでやれば巻き返せるかもしれんけど

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|  <ないないムリムリ
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
99名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 08:54:40 ID:7S2JF34B
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
100名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 09:58:16 ID:QZWGVVu8
くっくっく
101名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 13:38:33 ID:mec90QAH
いつも新しいサービス、アイデアを実行するのはアメリカ西海岸なんだよな。
102名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 13:40:19 ID:JweoZ5pu
羽を水につけてみる。
103名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 13:45:12 ID:KM4x1WLu
髪ふさふさのジーコとか見れたりする  でもアルシンドは
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico
104名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 13:48:20 ID:JweoZ5pu
羽の横で痛点の先端を
つ、つ、つ、と言うイメージで。
105名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 13:56:54 ID:UusTFc6Y
106名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 14:06:50 ID:jZw47wBV
>>105
誰ですかこれは
負けないでふぉー、ってとこがオモロイ
107名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 14:10:33 ID:aZppl0Al
【Winny】フジ「笑っていいとも」テレホンショッキング7〜8月分出演予定者リストが流出【判っていいとも】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/
108名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 14:32:44 ID:Ltqt7+TQ
>>105
これでおまいは萌えられるのか!?w
109名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 14:45:36 ID:JweoZ5pu
SATYか、宇宙大戦争縄文地獄か。
110名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 15:12:33 ID:JweoZ5pu
それか、

積み石くずし 〜オヤジ安請け合いで血みどろ兄弟喧嘩 
犬に噛まれて死んじまえ行進曲〜

の3本立て同時進行とかw
111名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 15:27:18 ID:JweoZ5pu
土星取り扱い注意。
112名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 16:04:31 ID:XvMivQPd
つまり、「間に受けないセンス」が徹底的に欠けてたんでしょうね。↑は。
113名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 20:20:57 ID:Kigwa0wb

ユーチューブ
114名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 23:02:46 ID:ysJT3YXE
115名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 23:36:50 ID:n4Oaehqo
誰があんなマイナー形式でエンコしてアップしてるねんな?
西村と関係ある奴か?
116名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 23:48:02 ID:lSzvESIv
なぜか、なぜだか分からないが韓国のにおいがする。。
117名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 00:02:12 ID:kVZ2Sip2
ごめんなさい。
さっき、キムチ食べてますた。
118名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 01:16:20 ID:Da0m00cL
有中風
119名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 02:35:06 ID:SGqIFlqx
120名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 03:18:48 ID:yW57FxWx
保存したflvファイルはどうやって再生できるのさ?
121名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 03:33:20 ID:7EO46wis
122名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 05:51:24 ID:ZmTaqABe
>>105
これは萌えれるな
でもオタって感じじゃなくてパンクな感じだな
123名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 07:55:27 ID:GQsiBjGF
napsterの歴史の繰り返しだろどうせ
124名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 10:00:34 ID:ctB7cTLk
>>123
そうだね。
仮にYouTubeが潰されてもUPされたデータ引き継いだ他のサイトが立ち上がるw

電通とTV局が必死になんかやろうとしてるようだが欧米と違って日本は40代50代の干からびた幹部が企画に関わっているうちは何やっても普及せぬよ。

125名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 10:24:26 ID:ca2DWukh
>>124
「ドガッチ」だかっていう最低のネーミングセンスのかけらもない糞動画配信サイトのことな



             潰れろ電通  
126名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 10:34:26 ID:quPtA876
ところでYouTubeってどういう意味?
127名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 11:55:51 ID:V+uJGw8t
128名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 12:13:19 ID:6dPsUnSe
129名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:00:41 ID:7dQSt1oZ
>>126
You〜で「〜野郎」という意味になる。

You are bitchではなく、You bitchだと、「売女野郎!」という風に。
つまりユーチューブの場合は「管野郎」になる。

なお、英語における〜野郎は、sheでもheでも同じように使われるが、
be動詞を省略することで、「〜野郎」という意味になる。

You truckとなるとトラック野郎。
130名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:02:44 ID:msVF2Hp1
一度お気に入りに登録した動画ってどうやって消すの?
新しくなってて分からない
131名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:08:04 ID:7dQSt1oZ
補足

余談だが、より侮辱的な「〜野郎」を表現する場合、
be動詞を省略した上で名詞+ erを付けることで
より悪意のある表現にすることが可能。

例)
You Nigger!
You motherfucker!
You lier!
132名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:08:55 ID:SdsG6G9G
You 2channeler!
133名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:12:07 ID:+17zJKds
>>1
シンプソンズが実写化するのかよ!
134名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:12:52 ID:7dQSt1oZ
さらにYou tubeの意味は
直訳的には管野郎だが、地下鉄、上下水道など
インフラのアングラ的なものを意図したものと思われる。
135名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:22:29 ID:7DvMGNwR
俺の解釈では

you は一般呼称、転じて匿名
tube はかつての陰極管、転じて番組

だな
136名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:27:56 ID:fedpPlIN
Pod野郎もiPodじゃなくてYouPodから捩ったものだよね
137名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:31:38 ID:drDFTIB4
よう、津部。
138名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:37:07 ID:sjHAwzkq
ユウターボ
139名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:39:48 ID:Eey85HGc
To Channel
140名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 13:42:13 ID:uvGkAkvm
で、ユーチューブのビジネスモデルはどうなってるんだ?
141名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 14:12:02 ID:Q0m7XPDq
なんか電通叩きやらが多くて醜いな
YOUTUBEが便利なのは確かだが基本的には無意味なものなのに
ベタ誉めなのは所詮アホばかりという事だな
142名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 14:27:10 ID:VIU5KEXc
便利か?
ただの時間の無駄と思うが
143名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 14:45:13 ID:GDQ2Y69t
>>134
>さらにYou tubeの意味は
>直訳的には管野郎だが、地下鉄、上下水道など
>インフラのアングラ的なものを意図したものと思われる。
だれか〜。ブラウン管って意味もあるってのを教えてあげて〜
144名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 14:55:26 ID:7Vh0vktK
南京に駐留していた日本軍の平和的な正月準備の様子や、
一般避難民が日本軍に保護されている様子の貴重なビデオが
アダルト指定にされちゃったもんね。中の人は中国系かもよ。
This video may contain content that is inappropriate for
some users, as flagged by YouTube's user community.

To view this video, please verify you are 18 or older
by logging in or signing up.

だれかあのビデオを別の場所で公開しているか知っている人いる?
145名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 15:00:08 ID:7EO46wis
>>129
漏れは「お前がTUBEする」って意味にとってるがYOU DO IT みたいな
146名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 15:30:37 ID:rA0KicrG
2chで火なんかついてねーだろ
147名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 15:33:45 ID:KuafwI6Y
ゲーム・音楽関係の板ではこれを使ったうpが今は常識。
148名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 15:50:42 ID:iFd5Ux+F
ちょっと調子に乗りすぎたな、彼方此方のサイトで引用に使われていたぞ。
アクセスしている馬鹿は2chだけではないが、音楽とかはやめるべきだな。
149名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 15:51:18 ID:iFd5Ux+F
2chユーザーの、だった。
150名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 18:28:59 ID:Icn5oRkj
>>145
動詞なしで
する
ってどうよ?
151名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 18:42:31 ID:SzGE86RZ
tube: 米英----(産業・メディア・電気機器としての)テレビ。

tube it:米----@試験に落ちる A単位を落とす Bテレビを見る

You Tube----テレビ野郎が正解。
152名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 18:43:57 ID:SzGE86RZ
朝日出版 米英俗語辞典より
153名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 19:27:13 ID:GDQ2Y69t
なんかYouTubeのバナー広告、日本人向けのがあるな
AREA51って、誰だよw
声優?
154名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 19:27:55 ID:bTGxEzTX
テレビ男、でいいじゃない
155名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 19:51:56 ID:0PbZggUE
「テレビっ子」

で正解?
156名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 19:57:56 ID:GDQ2Y69t
>>155
天才てれびくん
157名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 20:43:43 ID:Xgm1JuR4
>>156
ここでその名を目にするとはw
158名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 20:50:18 ID:y4UZ+ooB
You tube.って文章、tubeを動詞的に使ってるの?
159名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 21:00:44 ID:Xgm1JuR4
いや、名詞
160名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 21:08:06 ID:njtrU3Uz
日本人用に超意訳するとなると「チューブやろうぜ」的意味がぴったりかと。
161名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 21:11:51 ID:yW57FxWx
Tuberどもめ!
162名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 21:14:48 ID:r6rKiIzV
これなんかもDVDからのパクリだもんな。
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico
163名刺は切らしておりまして :2006/06/04(日) 21:21:56 ID:1gJi+DtC
鳥vsF16 はびびったよ
164名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 21:22:36 ID:SzGE86RZ
夏なのでTUBEヲタ野郎!ってことで。
165名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 22:14:17 ID:LdmZzlRu
パイプマンがいい
166名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 00:13:35 ID:K5e7OJbA
ネスケでYouTubuで見たあと
スパイウェアかまされるんだけど
俺だけ?
167名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 01:28:23 ID:2xf81ExD
だけじゃない?んな事聞いた事ないぞ
168名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 02:01:19 ID:UOW1Bp9W
で、「正体」の話はどこ?
169名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 02:16:45 ID:68xOztAN

2ちゃんねらーで火がついた?まぁヲタで火がついたのは間違いないな。
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20100532,00.htm
170名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 02:50:19 ID:PHSqTM7z
Google Videoの方が画質がいい件
171名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 03:02:06 ID:yXOQWXKo
172名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 03:07:25 ID:9ubETBPz
173名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 03:14:27 ID:BIzn1yvy
>>172
絶対に見ないでくださいって文字しか出てこんかった
174名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 03:33:44 ID:ZhpQqG3R
所詮、場だけで何が良いのかまったくわからん。
寒流みたいな胡散臭いどこかの仕掛けのように見える。
175名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 04:24:37 ID:GumuNzdk
>>153
イチローじゃない?
176名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 04:41:59 ID:DonXfH39
>>174
当然のように囲いこみ型のビジネスモデルなんだろう。
しかしグーグルビデオなんかもっと早かったようなきがするのだが、
なぜ先んじられなかったのか。
177名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 04:45:23 ID:zVp7VAJ8
>116

社長さん日本人だよ
178名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 04:48:15 ID:muWK9ghV
>>172
あの顔の人、一般人でしょ。かわいそう。
179名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 04:56:35 ID:zVp7VAJ8
>176
社長がリサーチの専門家
ttp://www.web-across.com/special_issue/d6eo3n0000001spm.html

180名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 04:58:03 ID:5Mw/++w/
>>178
どう見ても観客だよな。
客席はひな壇になってるから、バックからフラッシュを焚いたら歌手の顔の位置に観客の顔が写ってもおかしくない。
ファイルがおかしいのはただのうpミス。
181名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 05:15:25 ID:cKjkeaZM
2ちゃん凄いな
182名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 05:41:18 ID:RjQh8dzg
ユーターボ
183名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 07:56:47 ID:TV0gI+vG
>1「ダウソの裏技」って・・・キャッシュからflv探すだけだろ
184名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 08:26:08 ID:y0PcPpcT
画質悪くて話にならないと思ってたらビックリ、キャッシュから取り出してFLV PLAYERで見たら画面小さいけど超綺麗じゃん。
185名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 11:30:19 ID:u1/3eafi
なんかアイパッドとかユーチューブとかiMacとかアイチューンズとか
日本のi‐MODEのパクリばっかりのネーミングだな
186名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 12:00:53 ID:muDZjQCs
2chで人気に火がついたって・・・
blogから転載してただけだろ
187名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 15:11:58 ID:2qzcqmWb
>>150
おまい海外歴何年?
名刺がそのまま同士になる場合もあるんだよ

I will xerox it とかな
188名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 20:08:56 ID:+s3xvDFi
そんな新語の話はだれもしてない。
馬鹿?w
189名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 20:34:16 ID:2qzcqmWb
反論出来ずか?
190松浦淳 ◆cICN7BBn0Y :2006/06/06(火) 00:43:02 ID:X0hdgKWs
191名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 01:09:04 ID:e5mQx/xP
tubeってTVって意味じゃねーの
192名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 01:12:25 ID:/FrZ+hVS
Cathode Ray Tube ね
193名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 02:04:59 ID:cAa3DlN4
>>191
既出だがtubeはブラウン管のこと。
液晶やプラズマのことtubeなんて言わない。
194名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 08:14:15 ID:N3YKcSFj
>>40
さっそく試して後悔してるおっさんがいるw
http://www.youtube.com/watch?v=pFvRv6BQQnw&search=T-shirt%20folding
195名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 08:15:21 ID:JkgHa8cC
真空管じゃないの?
196名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 09:44:46 ID:pPNvZVd3
おれは地下鉄のことだと思う
197名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 13:10:24 ID:5e3xSgyh
本来の意図としてはfrickrの動画版みたいな位置付けだと思うんだけど
どうなんだろ
198名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 14:58:51 ID:tiLJqX9G
2たぶって作ればいい
199名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 16:15:55 ID:DGANumkn
>9
激ワロタw
200名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 16:52:03 ID:Cy5CLp3Q
>129

「売女野郎」ってビミョーに矛盾してる希ガスw
まぁいいけど。
201名刺は切らしておりまして:2006/06/07(水) 01:35:35 ID:aVDTsLtr
いい年こいた自動車整備工のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1149224986/
202名刺は切らしておりまして:2006/06/08(木) 13:10:08 ID:/J9muxSz
247 名前:ノビ使徒405 ◆yjSoVIETJs [] 投稿日:2006/06/05(月) 18:34:12
なんでエラーしやがったんだろ
ttp://uploader.fam.cx/data/u9231.jpg
203名刺は切らしておりまして:2006/06/08(木) 14:49:40 ID:veOMQwdT
すげー、25人の会社だったのかw
おかげでスプーの絵描き歌が見れました、感謝
204名刺は切らしておりまして:2006/06/08(木) 21:02:24 ID:oSHhiPv+
大きく上手くいく会社は以外に少ないことがおおいね。
ここがそうかは知らないけど。
205名刺は切らしておりまして:2006/06/08(木) 22:25:56 ID:iutZkHfT
>>203
変なAAの謎が解けましたw
206名刺は切らしておりまして:2006/06/09(金) 18:05:12 ID:ZzDHiduU
207名刺は切らしておりまして:2006/06/10(土) 05:33:46 ID:Kz3NvUIc
日本の T-shirt folding より、外国の T-shirt folding マシンのほうがはるかに高性能
http://www.youtube.com/watch?v=5qDoNgL82Pc&search=T-shirt%20folding
208名刺は切らしておりまして:2006/06/10(土) 06:49:01 ID:XYT8VDAl
>>207
T-shirt folding戦争勃発。
209名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 13:06:46 ID:6QPuA8G1
210名刺は切らしておりまして:2006/06/16(金) 22:28:44 ID:nWOxpXe8
なんか、アニメが大々的に削除されているそうだが。
211名刺は切らしておりまして:2006/06/17(土) 02:37:35 ID:MWji8IIB
212名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 20:08:53 ID:jMS+n54E
をーーーーーい
爆裂天使探してるんだけど、20話前後がないんだけれど、検索が下手なだけかな?
213名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 20:09:28 ID:jMS+n54E
をぉおおおっと!上げわすれた。
214名刺は切らしておりまして:2006/06/22(木) 23:18:49 ID:qqF56tTJ
また2chか
215名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 09:35:37 ID:DuhJeMGq
>>69
串通せば楽勝
むしろ軽くなるから歓迎
216名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 10:43:08 ID:9ECYOk5E
日テレ版ドラえもんをこれで見て大爆笑してました。
217名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 01:11:09 ID:QxAWr0s+
>>215
つぅか、ブラウザの言語を読んで表示を変えるのは当たり前。
PHPだと、$_SERVER['HTTP_ACCEPT_LANGUAGE']で、日本語の場合は ja になる。
これでCMを選べばよい。
218名刺は切らしておりまして:2006/06/24(土) 03:35:46 ID:5ptRLtdc
また2chだな
219名刺は切らしておりまして:2006/06/28(水) 13:15:10 ID:g0vx5Qad
>212
yahooでみれ
220名刺は切らしておりまして
フジテレビ、You-Tubeにうpされてるヤツの削除に乗り出してるのね。
何件か見れなくなった。