【AV】三菱電機、業界初“CM部分のみ”を連続自動再生できるHDD/DVDレコーダを発売[06/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼951(☆23)@杏仁φ ★
三菱、“CMだけ”を連続自動再生できる新「楽レコ」

 三菱電機株式会社は、CMだけを連続再生可能なHDD/DVDレコーダ「楽レコ DVR-HB610」を
6月26日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は45,000円前後。

 160GB HDDを搭載したHDD/DVDレコーダ。DVD部はDVD-R/RWの記録に対応し、
VRモード記録もサポートする。また、DVD-RAMやDVD-R DLディスクの再生も可能となっている。

 最大の特徴は、CMが混じった番組を録画した際に、CMを省いた本編プレイリストのほか、
CM再生プレイリストを作成する新「オートカットi」を搭載したこと。
作成されたプレイリストを実行すると、本編のほか、CM部分だけを自動再生できる。
なお、オートカットiの利用時に、CM/本編を選択することはできず、初期設定画面で
あらかじめ本編/CMのいずれを再生するか決定しておく必要がある。

 オートカットiを利用することで、新製品のCMをチェックしたり、CMライブラリーを
DVD化するなどの応用が可能となる。
同社では、「CM部分のみを連続再生する機能を搭載したHDD/DVDレコーダは業界初」としている。

 チューナは地上アナログ(VHF/UHF/CATV)のみ。EPGにはG-GUIDEを採用しており、
最新の番組情報を元に、設定済みの録画予約時間を自動修正する「取り逃さないザー」を搭載。
また、スポーツ中継など、放送時間延長予定の番組を検出して、自動的に録画終了時刻を
延長する「スポーツ延長対応録画」も搭載している。

ソース:AV Watch 2006/06/01 ※一部抜粋
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060601/mitsu.htm
関連記事:“CMだけ”を連続再生できるレコーダー、三菱から
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/01/news048.html

業界初、CMの連続自動再生ができる新「オートカットi」搭載
三菱DVDレコーダー「楽レコ」新製品発売のお知らせ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2006/0601.htm
三菱電機 Mitsubishi Electric
http://www.mitsubishielectric.co.jp/index.html
2名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:06:40 ID:d1KqqESc
2
3名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:07:44 ID:o6EKz7w3
いらねぇーよ。ヴぉけ。
4名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:08:16 ID:WV4k8dHC
CMナウ読者向けだな。
5名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:09:04 ID:AsbhY7NX
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺はこんな製品を待っていたああああああああああああああああああああああ
6名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:09:22 ID:CIatqH/R
メディアにいい顔しようとしても、この発想は出ない
三菱は実に馬鹿だな
そのまんまの意味で
7名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:10:13 ID:CumXXfkO
発想の転換って奴か
8風の子 φ ★:2006/06/01(木) 20:12:08 ID:???
( ;・ω・)
9名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:13:55 ID:oL99ciFc
実にマニアックな商品ですね
10名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:19:40 ID:sxPzuX4a
昔の録画とか見ると、CMは当時の世相を反映してて見入ってしまう場合も多い。
今現在は単にウザイだけだがw
まとめる機能があれば、DVD焼くときの余り時間に入れるかも。
11名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:20:00 ID:eNmg2+nH
「CMカット機能」を売りにしたプレイヤーをCMするのは矛盾するって事で
この機能をテレビCMでアピールするのはNGになったんだよな

CMだけを保存するのならCMでアピールオーケーだもんな
そこで逆も出来るって事を少し匂わせたりするのかな
12名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:31:20 ID:bZHBj0GU
初期設定でCMのみか本編のみを選ぶんだよね。

おおっぴらに「CMだけをカット」とは言いにくいから、
CMのみ再生もできるよ、と言ってるだけでしょう。

結局みんなが設定するのは「本編のみ再生=CMはカット」
の方になるのでは。
13名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:35:29 ID:774/F82/
CMだけ見てやるから価格を1万円にしろ
14名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:35:53 ID:X17/nRhC
>> また、スポーツ中継など、放送時間延長予定の番組を検出して、自動的に録画終了時刻を
延長する「スポーツ延長対応録画」も搭載している。

アニオタのお前らにはたまらんな。
15名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:43:41 ID:81y40A2/
♪わすれなぁいで、ジャジャジャジャ、返済と、ダイナム、…

オワタ
16名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:44:27 ID:BA1oLUjd
>>14
録画時間の修正は手動が基本です。
自動に頼るアニオタなど論外です。
17名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:45:30 ID:kCHzXNrr
>>11
なるほど。
18名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:49:09 ID:KmlUJdg1
これはいろんな意味で欲しい
CMコレクターとかようつべにうぷれ
19名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 20:54:24 ID:4+VpA9nE
なにげにこれはおもろい

同じCMを重複して記録しないようにする技術も開発したら、CM収集が一気に加速するだろうな
20名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:01:26 ID:UQHIvReU
発想は面白いな。
テレビ局からの圧力逃れだろうけど。

東芝だと奇数偶数チャプター選択機能を使えば、
簡単にCM無し&CMのみのプレイリストは作れるから様子見。
21名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:04:36 ID:ET2HYKZ3
2chの専ブラみたいに特定の企業だけとばせたらもっといいのに
22名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:04:51 ID:CY16bOcr
三菱電気の家電はいつも安いトコロから売り出してるけど利益あるの?

オレは性能はまともなに安い三菱電気の家電が大好きだから応援買いします
23名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:05:27 ID:BO0clT4p
広告代理店、電通様、に気を使った仕様だな
24名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:07:51 ID:w7CSLaB6
昔のエロCMがあった頃ならほしかったかも
25名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:07:53 ID:3uefBkjD
船井のOEM?
26 ◆U2PL4Eu0f. :2006/06/01(木) 21:09:11 ID:Xf7I7rR0
これは良いアイデアだな。
実用性は無いに等しいけど、テレビ局の批判をかわせる。
「こんな機能をつけてもCMなんて誰も見ない」
とはテレビ局は口が裂けてもいえない。
27名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:09:49 ID:Mk41RNj3
正直民放の糞番組より
質の高いCMの方が楽しいかも知れん。
28名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:10:42 ID:3HcR9+wt BE:75618623-
実は三菱の液晶テレビってかなり画質いいんだよな。
一番注目されないメジャーメーカーだし安いんだよな。
多分シャープより画質良いよ。
29名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:15:18 ID:7hk1j63V
モノラル-ステレオのパイロット信号を元にしたCMカット機能を
初めてビデオに搭載した会社の意地かしら
30名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:16:44 ID:sRXAvAPW
VBRのビットレートの変化を調査して、同じCMは削除する機能を付けたらいいよ
31名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:20:25 ID:iubMyOcD
昔のCM見る目的で
録画してあるビデオ見る時もある
32名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:23:25 ID:RnnR3qnA
>>28
とりあえずフルHD液晶だしてくれ。
33名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:29:41 ID:X17/nRhC
>>29 すごいなそういう仕組みだったんだ( ´∀`)
34名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:29:47 ID:e8xnhOkT
これって、京電が作ったのかな。
35名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:32:43 ID:7hk1j63V
そういや、うちのテレビもPCモニタも三菱製だわ
ダイヤモンドトロン万歳\(^o^)/
36名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:41:27 ID:JDXNtVHh
>>35
うちもよく考えたらそうだ・・・
37名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:42:09 ID:A5QHIAFc
なかなかいい発想だと思う。

>>最大の特徴は、CMが混じった番組を録画した際に、CMを省いた本編プレイリストのほか、
>>CM再生プレイリストを作成する新「オートカットi」を搭載したこと。

>>11も書いているが、CMを分離する機能があることを強調できる。
あと、利用者から見ると、CMとして分離した部分が本当にCMかどうかが確認しやすくなる。
もちろん、CM部を確認するときはCMを見続ける事になるが、本編なのにCMとして認識されてしまったかどうかの不安を無くすことができる。
38名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:45:50 ID:8HMSh+vF
ドラマ・音楽番組とかほとんどステレオだからなぁ。
あんまCMカットは機能しねぇしな。
バラエティーがモノラルだけど、CMカットする前に保存しねぇよw
39名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:49:02 ID:n/cTLj9J
意外と需要あるかも。
まあ、俺は買わんが
40名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:56:00 ID:AsbhY7NX
分からんが、三菱はデジタル家電で勝負にいってたら、
サンヨーと同じ運命を辿ってたろうな。
41名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 21:59:27 ID:9U5E4b7v
使えるかどうかは別にして
 CMだけの場合、待機中HDはずっとスタンバイ状態?
読みも書きもせず、15分とか30分グルグル回しているだろうか。
42名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:01:37 ID:XfXN0roT
>>40
逆のような…
サンヨーは商才がない上に地震を被って自爆してあのザマなんだし
43名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:04:33 ID:KmlUJdg1
サンヨーはエネループが・・・エネループがなんとかしてくれる
44名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:17:40 ID:nWhByvO9
CMを1つずつ切り分けてメーカーとか商品名のタグ付けてくれたら神なんだが
45名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:20:39 ID:YUe/UrcP
おれが求めていた製品がついに・・・
CMだけ自動録画して、重複CMはカットしてライブラリ化するHDDレコーダーもきぼ
46名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:24:24 ID:zOLXmhG3
衛星放送とかケーブルでCMチャンネルとかありどうだけど・・・
47名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:28:11 ID:sP4tvE0A
昔のCMって確かに後で価値があるように見えるものあるよね。

子猫「なー、とーちゃんは?」「なー、とーちゃんどこー」
〜大鵬薬品のチオビタ
観月ありさが「ハイパーマルチメディアパソコン」と言ってる
〜富士通のFM−TOWNS

古いビデオをDVD化してたら出てきた
48名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:32:08 ID:yMi+kZg7
バラエティなんかは2度と見返すことはないがCMは数年寝かせとけばいい味出てくるからな。
アイフルのCMなんかも、「こんなバカなことが平然とまかり通った時代があった」って記録になるだろうし。
49名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:33:15 ID:nWhByvO9
チワワCMシリーズ通して見たい
50名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:35:05 ID:cMGjVZ5r
チューナは地上アナログのみ
ぷっ

51名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:35:55 ID:vZiJYx4O
なにこの電通様への言い訳機能www
52名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:42:43 ID:p/1Sy7DY
>>51
出してしまった者勝ちってことでw
53名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:43:52 ID:xiXWNd7o
パチ屋とサラ金で8割近かったりしてな
54名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:44:46 ID:TsFFgjSC
(゚Д゚)ハァ? 今どきのCMでそうまでして見たいの、あるか?


と最初思ったけど、よく考えたら…。

三菱、GJ!!!これでパチ屋とかサラ金のうぜーCMから解放されるヽ(´▽`)ノ
55名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:45:40 ID:AbUQbenk
これで巨人戦のCMチェックが楽になるぜ!
56名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:48:13 ID:vZiJYx4O

そもそもテレビあんまり峰ーからなぁ…
2ちゃんやブログのほうがずっと面白い。
57名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:49:56 ID:I+ir9GTN
巨人戦録画しようかな

介護用ベット・介護用おむつ・新型カツラ(くっつけるやつ)・育毛剤・水虫・たむし・
生命保険・○○歳からでも入れるがん保険・殺虫剤・なめくじ退治・胃薬・うつ病治療啓発・
番組宣伝・コーワ&ハウス・日光猿軍団・八王子温泉・タクシー運転手募集・墓石・福岡のマンション(関東のCM)
その他雑種A

すごいライブラリーができそうだ^^
58名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 22:59:30 ID:sR5/LDO5
"CM"つーかサラ金と損保の"宣伝番組"の出来あがりだろ。
59名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 23:01:18 ID:uGSqwPAH
cm収集家としてはこれは欲しいw
60名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 23:02:31 ID:p/1Sy7DY
>>58
宣伝文句の裏を良く嫁
本当はCMカット機能を宣伝したいんだよ
61名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 23:06:24 ID:eNmg2+nH
深夜は面白いかもね
ハウスとコーワのCMだらけで
62名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 23:33:05 ID:18laNP3h
これで企業別CM出稿ランキングを作りやすくなるなー
ってなんに使うんだろう?
63名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 23:54:21 ID:4OkOBkim
面白いCMだけ厳選してくれる機能つけてくれたら買う。
ユーザーレビュー☆4つ以上とかで選択できるとかだと最高
64 :2006/06/02(金) 00:02:48 ID:vZiJYx4O
>>63
投資家ルパードマードックが「新聞とかテレビはさっさとコミュニティ化しろよ」
って言ってるけど、従来の「送り手」側の人たちはそれを極端に嫌うんだよね。

でも、このままだと受信側がどんどんPCみたいになっていって、勝手にコミュ
ニティ化しちゃうよね。 テレビに「実況板」が付くみたいになるのかな…それも嫌だなwww
65名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 00:04:45 ID:AXuERvt9
自社CMだけはカット出来ない機能
66名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 00:07:17 ID:tQ9u1u0i
あー、欲しいかも
深夜のコンサート案内だけのCMって連続で見ると笑えるんだよな
67名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 00:07:25 ID:I5Fk3mMv
>>27
高ければな。田舎じゃパチ屋かサラ金のうざったいCMばっかだけど。
68名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 00:10:41 ID:epnXCY+5
つーか、双方向性ってのは確かに革新的かもしれないんだが、
そんなに凄いものでもない気がするんだよね。

そこまでしてどうこうしたくない。掲示板で十分だと思うが。
まあ、技術的には色々応用が利きそうだから、無駄だとは
いわないけどさ。
69名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 00:11:46 ID:mN7kD6pS
楽レコはチューナーが弱いから、業務用にはおすすめできない。
70名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 00:39:20 ID:td1GSS/2
>>11
そうそう
CMのスポンサーの顔色を伺いつつCMカット機能を盛り込むには上手いやり方だと思うよ
71名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 06:36:02 ID:E2FmVtiw
24時間回し続けて、自動車のCMだけ集めてくれて、なおかつ、
自動車CMっていうフォルダに収録しといてくれたら、うれしい。
72名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 06:58:50 ID:NyFjBZv7
5年ぐらい前のCM見ると、
ブレイクする前の意外な人が、
ちょい役で出てたりする。
73名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 07:00:47 ID:aC7edXmO
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ::::⌒ 、,ノi,ノ´⌒::;,
    ;; :::《;・,;》, ) ( '《;・,;》;:
    `;.    ノ((.  ))`ヽ,;'
    ,;'   ヽ:-┬┬┬-/,;'、
   ;'     `┴┴┴‐.´ ;:
    ;:::      ii|||ii.    ';;
74名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 07:02:00 ID:T9JN3J2I
おっしゃーーーーー、やっとだ。CMの方がクソ番組よりよっぽど面白い
75名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 07:12:53 ID:peB2W4cF
>>14
今出てるレコーダーはほとんど付いてるよ。
76名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 12:54:41 ID:BTTaiN/2
ハイライト再生無いのは痛いけどCM好きには良いかも
「知っとこ」の実況なんかはCMのほうがレス伸びてる時あるし
77名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 17:19:56 ID:npBzFGJ2
これ思いっきりフナイのOEMだろ!デザインが先代より確実に劣化してるぞ!
78名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 17:21:28 ID:SgNLhf0B
電通、テレビ業界への言い訳機能だなこりゃ
79名刺は切らしておりまして:2006/06/07(水) 15:28:17 ID:EsVxmHB1
三菱電機はシンドラー社(スイス)と昇降機事業で業務提携
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2000/0427.htm

<提携の内容>

両社はエレベーター、エスカレーターの主要部品・機器の相互供給を行ないます。
供給をうけた 部品・機器は、両社それぞれの工場で最終製品へ組み込まれ出荷されます。
三菱電機がシンドラー社から供給をうける部品の中には、
シンドラー社が新たに開発したアラミド製エレベーター用新形ロープも含まれます。
80名刺は切らしておりまして:2006/06/07(水) 17:56:55 ID:Muleu6d3
相変わらずHiViやビデオサロンに金渡して提灯記事書かせてるの?
そろそろ止めたら?
ついでにAV民生機器製造も。
81名刺は切らしておりまして:2006/06/08(木) 01:26:26 ID:7Shs9tuP
《CMを強制的に視聴させる》等、モラルのない民放のボロ儲け行為一覧ブラックリスト(コピペ推奨。補完ヨロ)
()内はとくにその手口が使われることが多い番組例

・VTRの頭にわざとらしくカウントダウンを入れ、そこでCM(すでに打切済の関口宏モンダイとかいう番組)
・放送事故みたいに、いきなりぶったぎってCMに入る(24時間テレビ※等他多数)※チャリティだろアフォ!!
※↑元祖はミリオネアといわれている。みのもんたがCMのCMに出ているのは(ry
※これはブラクラポップアップ広告とおなじ手口w ネットの技術をTVに移植しただけ。
※放送法違反の(第51条の2)違法行為でもある。解釈次第だろうが。
・犯人が捕まる直前でCM→CMが終り、巻き戻しで犯人が捕まる直前でCMでまたCM(日テレの警察広報関連の番組)
・このあと○○→CM→関係ない別の話題→やっと○○(あなたと日テレで突っ込まれてたが、改善されず)
・CM前のわざとらしい「えーっ」の演技。CM明けてもそのシーンは別撮なので、やらないw。(多数)
・番組開始時間に番組が始まらない。提供クレジット→いきなりCMに逝っちゃう。(トリビア、エンタの神様等)
・番組開始時間になってもCMをやっていて番組が始まらない(深夜番組)
・番組冒頭にダイジェスト(予告編)を流して制作費ケチる。(多数)
・酷いのになると↑の直後にCM。
・駅前のサラ金ビル状態のCM(これは関係ないかw)
・有料のスカパー系chでもサラ金CMを放映(M-ONという音楽ch)
82名刺は切らしておりまして:2006/06/08(木) 01:28:50 ID:7Shs9tuP
つづき
・本編内で観客にスポンサーのサウンドロゴを連呼させる(某いいともw)
・一昔前は「まだまだ続きます」→CM→エンディングだった。
・「このあと〜」というのが実は来週の内容(笑金)
・VTR頭とか何かコーナーが始まった瞬間等、おかしなタイミングでCM
・CMが終わると、CMの数分前からもう一度見せられる
※おかげでCMスキップし過ぎても違和感がない。民放局のイキな計らいか?
・番組の終わり近くになるとCMが連発する。
・逆に番組の始めの方でCMが連発するパターンにしたりすることもある。
・そのためか逆に20分程CMが入らないこともある。ある意味不安だw。
・番組中のCMを本編中のクイズの問題として使う。
・やたらとサブタイトルに「SP(スペシャルの意味かw)」をつける(これもあまり関係ないかw)
・土日の昼間に予告編みたいな番組を放送して制作費ケチって儲ける。
・NG集の番組にコッソリ以前放送したものを混ぜて流して制作費ケチる。(TBS)
・NG集の番組=番宣番組化の傾向に。(その他大勢)
・スポンサーの違法行為を報道しない.
※「契約の内容(法定上限金利を超えた金利)を確認しましょうね」とかいう開き直りサラ金CMを絶賛放映中w。
・(これはスポンサー側のデメリットなのだが)CMスキップを想定してか、サウンドロゴをCM頭に持ってきた場合、後ろにサウンドロゴがついているCMと一体化してしまい、どの下位者のCMかわかりにくくなる。

要は本編とCMを別々に見た方が精神衛生上よろしいということです。
83名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 19:30:26 ID:XG2wbIaQ
83
84名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 20:34:39 ID:flz6KrXW
100本以上ある手持ちの昔ビデオから日清カップヌードルの「眼鏡外してキス」CMを探してくれる
デッキがあるなら買う
85名刺は切らしておりまして
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 桜並あかね / 小野寺明 / 三河春樹
02. 堀江貴文 / 紅林直 / 鈴木大輔 / 熊谷史人
03. 矢井田キリン / 黒田洋介 / 世徒ゆうき / 小澤正澄
04. 桜並あかね / 館山緑 / 瀬口たかひろ / 瀬口たかひろ
05. 蓮舫 / 岡田克也 / 利光メグミ / h-wonder
06. 烏丸あおい / 烏丸あおい / 佃友博 / 小西貴雄
07. 桜並あかね / 桜並あかね / 西川将人 / 西川将人
08. 烏丸あおい / 岡本文人 / 鈴木大輔 / 三河春樹
09. 宮崎都 / 紅林直 / 氷室芹夏 / 世徒ゆうき
10. 桜並あかね / 滝本竜彦 / 山田祐樹 / h-wonder
11. 桜並あかね / 桜並あかね / 丹澤みゆき / 三河春樹
12. dream / 館山緑 / 熊谷史人 / 小西貴雄
13. 桜並あかね / 桜並あかね / 岡田光信 / 鈴木直人
14. 倖田來未 / Kanone Hilbert / Riza Hawkeye / 武部聡志
15. 堀江貴文 / 堀江貴文 / 熊谷史人 / 西川将人
16. 烏丸あおい / 烏丸あおい / 丹澤みゆき / Haya10
17. 桜並あかね / 桜並あかね / 真山巧 / 竹本祐太
18. 桜並あかね / 関口仁 / 原一博 / 羽田寛
19. Edward Elric / Riza Hawkeye / Claude Zhou / h-wonder
20. 矢野広一 / 関口仁 / 鈴木大輔 / 中村長也
21. 桜並あかね / 桜並あかね / 楠本大輔 / 岩崎学
22. 堀江貴文 / 粟田正広 / 岡田光信 / Claude Zhou
23. 川添珠姫 / 信本敬子 / 南谷幹史 / 武部聡志
24. 桜並あかね / 桜並あかね / 西川将人 / 鈴木直人
25. 倖田來未 / 岡本文人 / 輝門 / h-wonder
26. 桜並あかね / 桜並あかね / 瀬口たかひろ / 小西貴雄
27. 桜並あかね / 桜並あかね / 真山巧 / h-wonder
28. 矢野広一 / 滝本竜彦 / 岡田光信 / Haya10