【映画】米MGM ソニーとのビデオ、DVDの販売委託契約解消を発表[05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★:2006/05/31(水) 12:44:02 ID:???
ソニーが昨年買収した米映画大手メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)は30日、ソニーにビデオや
DVDの販売を委託する契約を解消すると発表した。
 
MGMは、これまでソニーと20世紀フォックスを通じて、ビデオやDVDを販売していたが、今後はフォックス
だけに販売権を与える。契約解消についてMGMは「DVDなどの販売やマーケティング事業を再建するため」
としている。
 
ソニーは今後、MGMからの販売手数料収入がなくなるが、今年11月に公開する「007 カジノ・ロワイヤル」
など、映画の配給権は維持する。
 
MGMは「007シリーズ」など約4000本の映画と約1万本のテレビ番組を保有する。

ソース
共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006053101001002
2名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 12:45:29 ID:hzc9iCHA
ソニーオワタ\(^o^)/
3名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 12:46:38 ID:lyz++WV6
ダヴィンチコードの影響?
4名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 12:46:58 ID:3yIvtKlA

             き
             た
            ぁぁ
            あぁ
            ああ
            ぁあ
         ヽ\  //
                 。
          ゚  (^o^)っ ゚
            (っノ
              `J
5名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 12:47:07 ID:veAVEs4J
MGMやばいからなぁ
6名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 12:48:09 ID:g5zEH3sp
http://72.14.209.104/search?q=cache:rnLGcwRe8QUJ:www.lovediary.com/bbs.cgi%3Flog%3Djyuken+gatekeeper31&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=25

◇在宅STAFF追加募集のお知らせ!

E-mail メールを送る(〒)
名前 人事 年齢 秘密
性別 ♀ 職業 秘密
住所 秘密 投稿日 2005/1/18(火)13:13

1日30分自宅等のPCを使ってお仕事して頂けるSTAFFを限定募集します
(真面目に取り組んでくれる方のみ)平均日給6900円以上です。
興味のある方は会社概要と募集要項をメ−ルしますので、
PCのアドレスからメ−ルくださいますようよろしくお願い致します。
次回の募集は未定です。

[ gatekeeper31.Sony.CO.JP ]


ソニーの在宅GKの給料は日給6900円
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148981545/l50

ソニー在宅GK日給6900円以上
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1149002711/l50
7名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 12:58:53 ID:NXXtPFlh
あれ、ソニーが従業員解雇しまくってたのはなんだっけ
8名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 13:12:21 ID:tR5PKgji
去年就職説明会で過去のハリウッド映画の半分くらいもってるよーとか言ってたのに…
ソニーオワタ\(^o^)/
9名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 13:25:04 ID:dIuwhJIc
5000億円くらいで買収したんだよな。
アホっぽいな。
10名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 13:40:28 ID:vCMmtzDf
親のリモコンを狙ったが、三行半を突きつけられた。

11名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 13:40:47 ID:AGqVjllg
12名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 13:49:27 ID:+epfqhb5
MGMの経営が好転すれば、ソニーに株主配当が入るので
損は余り無い。
13名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 13:53:11 ID:vd857D/s
>>12
一番 冷静な意見だな。そもそも自社の価値があがるしw
14名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 14:05:43 ID:Nf/MmQh3
MGMの経営が破綻すれば?
15名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 14:13:19 ID:EUzpQm3H
>>14
新しいパトロンが現れて経営するだけ。
16名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 14:30:24 ID:MFl1PXjh
>>12
そういう知性的な意見はソニーのスレには合わないぞw
17名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 16:10:57 ID:kPUMtFbw
>>12
最大の問題は、MGMの経営が大きく好転する要素がないことだw

ソニー、高い買い物しすぎだよ・・・
18名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 14:33:46 ID:miacFuYK
age
19名刺は切らしておりまして
MGMは生粋のユダヤ資本だからな
大統領選のユダヤ団体での演説でもMGMの映画以外見ませんよなんてジョークで言うぐらいだ
怒らせてしまったな