【放送】「離島や山間部はどうする!?」 地方民放、“地デジ投資”で困惑[05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1涙のバレンタインφ ★
 全国各地で順次放送が始まった地上デジタル放送で、離島や山間部などを抱える
地方の民放各局が困惑している。
 全地域をカバーするには新たな中継局設置などで膨大な投資が必要なためだ。

 特に6月1日に札幌市など一部でスタートする北海道では、九州と四国を合わせた
面積を上回る広大なエリアを抱えているだけに悩みは深い。
 2011年7月には全地域で放送する計画だが、デジタル波をつなぐのに必要な中継
局は、NHKで約190局、民放で約160局とされる。
 全国では10局程度で済む県もある中で負担が突出しているためだ。

 NHKと民放の共同開設などで経費節減に努めても、中継局だけで1社当たり50数
億円、番組制作費や撮影機材なども含めるとデジタル化関連の投資総額は100億
円程度という。

※共同 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006052601002617
2名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 18:55:44 ID:1vemn75f
給料減らせよ
3名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 18:58:44 ID:/KS9ZSsg
国のごり押しなんだから国が責任もって面倒みてやれ
4名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 18:58:49 ID:j542tDA9
デジタルやめりゃいいじゃん。
誰がデジタル化望んでるだ?
5名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 18:58:55 ID:Q4yVH933
「地デジ移行で地方局に公的支援検討」自民・片山氏
6名刺は切らしておりまして :2006/05/26(金) 19:03:35 ID:7f4tUZQc
>>4
禿同
国やマスゴミのゴリ押しで進めているように
みえているのは、俺だけかな?
7名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:09:27 ID:Xj4hKJF9
誰がデジタル化を望んだ?アナログに不満を持つヤツそんなにいないだろ。
8名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:09:36 ID:LUD8JwDj
デジタル化を望んだのは、TV買い替えを期待できる電気業界。
国民は被害者。
9名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:15:35 ID:AOtepIMm
無視
10名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:16:17 ID:TOKIUV9S
全世帯に電波届くの確認もせずにこんな事やってんの?
11名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:19:31 ID:O9a5yt2U
五、六年前から箱物、道路、ダムが作りにくくなってるから最近はゼネコンの換わりに
電気屋にたかるようになってるよ痔民党

昔の人が高速道路とかダムとか公共工事が理解できなくて喜んでいたように、日本国民は
デジタル放送を理解できないまま押し付けられる。

税金で補助するのは初めから既定路線 ともかく、大金動かさなければカスリ取れないのが政治屋

日本だけで世界標準も考えず発展性も考えず、ここまで無駄に金放り込めるもんだ
憶えていたらいい、後十年ぐらいすると今度は世界標準に合わすとか言って再設備するよ

12名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:21:57 ID:CqyqLSQr
地方局をつぶして、衛星中継にすればいい
13名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:28:57 ID:ZOYQdrxK
デジタル化なんて誰が求めてんの
14評論家:2006/05/26(金) 19:36:12 ID:GLetOdVe
日本国の国策であります、VHF帯からUHF帯に以降させます周波数が高くなるので同じ出力なら当然エリアは狭くなります、新たな格差社会だなー全て日本国政府が悪い。
15名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:42:32 ID:Xj4hKJF9
間違った国策ですね
16名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:43:43 ID:6JukAck2
デジタルどころかニュース以外テレビ見ないのだが
17名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:44:35 ID:aJV2iqlj
衛星打ち上げればいいじゃん。
18名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:47:44 ID:Xj4hKJF9
そだね、テレビは世の中の雰囲気掴む程度しか見ないしね。
デジタルになったからって内容のある番組になるわけじゃないし。
19名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:55:05 ID:iu2OEUzP
BSデジタルをメインにすればいいんだよ
20名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 19:57:41 ID:+Imrmt38
いつものように、NHKに頼ればいいじゃない。
民法としてのプライドというか、
気概が無ければ泣きつくのも簡単だろうに。
21名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:05:30 ID:xHRvjST2
いやなら放送局やめればいいじゃん
22名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:05:31 ID:I0QweQaC
デジタルいらね
23名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:05:31 ID:nTG/u+w5
ってか放送施設が少なすぎる
24名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:06:40 ID:hDw6PBgf
つか、電波に金かけんならITインフラを整備したほうがよくね?
25名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:06:48 ID:V/VuBakq
>>4
地デジ化で無線の有効利用が出来る。
26名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:07:04 ID:vtUDoziL
電波の出力上げればいいじゃん
27名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:10:09 ID:GJuI3U2M
NHKが公共放送である事を生かして安価でアンテナを貸し出すように義務付けりゃ良いのに。
28名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:13:36 ID:TqPzB7TE
それで竹中が光で放送しようとしてるんだろ
29名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:18:42 ID:7AFvQXo5
田舎者にテレビなんて100年早い
紙芝居でも見せとけば十分
30名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:21:45 ID:ucBXtWNb
それよりも2011年までに新しいテレビ買わなきゃならないみにもなってくれ
低所得層はどうすんだよ おれなんか無職なのに
31名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:22:53 ID:UC8uTCqD
>>21
素晴らしい!その通りだお
利権を求めそれに泣くんだから自己責任だお
散々勝ち組負け組を煽ったんだから
自らも自己責任を全うすべきだお
32名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:28:07 ID:AaJHJKqQ
テレビ局全廃でいいよ
ゴミ垂れ流すだけだし。迷惑。
33名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:29:11 ID:POoxgWYh
地デジどうでしょう?
北海道全市町村カバーの旅。
34名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:30:35 ID:OtXIlBwu
北海道民の俺から報告。
実は現在、アナログ放送波さえ全道ネットワークできない民報局がある。
しかも田舎どころか、支庁のある中核都市にさえアンテナ建ててないんだな。
少なくとも、やる気の無いこんな局は、地デジ騒動で他局と一緒にモノ申す資格なんか無いと思う。
35名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:32:52 ID:LCbjKgY1
テレビジョン
映らなければ
ただの板
36名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:38:54 ID:R+ANaSRj
消費者に高いチューナー買わせることに関しては平気なくせに自分たちの時は慌てるんですかね?
37名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:39:16 ID:ZOYQdrxK
こんなもんやるまえに、デジタル化がはたして必用なのか
とアンケートとって欲しかったな
ほとんどはアナログで間に合っている、デジタルにするメリットがわからん
で終りだっただろうに
38名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:40:55 ID:V/VuBakq
>>37
デジタル化は、デジタル化によって電波の空きが出来て
無線の有効利用が出来るから。
39名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:43:21 ID:ZOYQdrxK
>>38
結局、それだけか
バカでも思いつきそうなメリットだな、あんまりそのての文言を真に受けるなよ
低能じゃないんだからよ
40名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:44:25 ID:Q4yVH933
>>38
そんな建前を鵜呑みにするバカも少ないのでは。
空けた後の具体的な計画は未定でしょ。
費用対効果を考えたのかと。
41遊軍@経済部:2006/05/26(金) 20:45:19 ID:fWD1s2Dy
原価1000円のBSアンテナを5000マン世帯に普及させたところで500億
地上波をデジタルにするより、全然安い。


というと準キーとかが怒るんだよな笑

42名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:47:15 ID:AGivv9vC
>>34
都市すらない支庁はどうすれば...
43名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:49:22 ID:1UT5JwY4
アナログもデジタルも仲良く永久に放送すりゃいいんだよ
44名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:54:01 ID:3hTOkCED
テレビ出たがり素人バカ番組に重点を置いた地方の地上波民放の番組を見るために
高額のデジタル対応機器の購入を迫るなんて、人をバカにしてる。
もっと手軽に、有料放送が利用できるようになったらクソ地上波民放なんて見捨ててやるわい。
45名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:55:31 ID:ZOYQdrxK
>>41
アンテナだけが衛星みれないし
46名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:57:03 ID:vXmz3W6C
光ケーブル引いてネットで地デジ
この方が安いし超安定
47名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:58:35 ID:T4JbnmT4
衛星でいいよ。雨降ったら見えないけど。
48名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 20:59:11 ID:oVL4OXEF
BSデジタルでキー局の番組流すわけにはいかんのかな。最低限という事で
もしくは地方をこそ光の配線を急ぐ。
まぁ、どれを選んでもやる奴が苦情を言うだろうがw
49名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:10:34 ID:fz/juze+
離島や山間部は切り捨てればいいのに
どうしてこんな簡単なことがわからないんだろう
50名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:15:26 ID:mKBJwCwh
地デジ推進全国会議というあってそこにロードマップがあるが
かなりの地域で有線による地デジを検討してる

http://www.digital-zenkoku.jp/
51名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:20:54 ID:+fW6WkEj
>>49
それをやると、まずお前の住む地域から切り捨てられるw
52名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:24:16 ID:Pulc0CW3
>>51
こういうこといって面白いと思ってんのかなあ・・・
53名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:30:12 ID:Ok571/Dv
VHF帯を開ける事に意義がある。
その犠牲となったのがアナログ放送。

・・・という事実を早く言って叩かれろ。
54名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:32:21 ID:y8awhib1
TVなんか無くても生活できるだろ。

TV=底辺の娯楽

になった今となっては。
55名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:33:16 ID:1UT5JwY4
VHFが空くとどうなるの?
携帯料金が安くなるとかなら意味があるかもしれんが。
56名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:33:37 ID:50s78tQX
地上波なんかやめてBSとCSだけにすりゃいいじゃん
57名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:34:53 ID:MNeBcODS
携帯もアナログからデジタルに変わって、音質が良くなった。
テレビも画質と音質良くなるのだとゆうけど。低脳番組はそのままです。
なんか電気屋に金巻き上げられるだけの予感。
58名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:37:14 ID:50s78tQX
画質なんてちょっと動きがはげしいシーンだとブロックノイズだらけジャン
59名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:39:01 ID:Z8DX2Eex
これを機会にテレビ見なくすればいい。
どうせくだらない番組しかないし。
ニュースならネットの方が速いし。
60名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:39:17 ID:2WPvK9Z3
携帯電話みたいだな
61名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:43:23 ID:rIJHKCBR
アナログで満足してる人からすれば強制変更するなら買い替え金を負担しろよって感じだよな。
62名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:43:43 ID:SPyuUB5g
離島、山間部はどうするってなぁ、
都会だって電波が来てても
B−CASと怪しげな契約をしないとテレビが見れないわけで。デジタルは。
これって日本のテレビの全滅作戦なんじゃないの?
63名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:44:21 ID:pDQtrGFS
アタック25スレでの早答えが唯一の生きがいなオレにとっては
地上デジタルなんて百害あって一利なしのクソ技術だな
64名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:45:23 ID:s9jnDm9x
痴呆局をさっさと再編しろよ
NHKよりこっちの方が先だろ
65名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:49:23 ID:nPsp5MOV
>>63
ディジタル放送になって低価格化がある程度いったら、
その後はデコードの高速化がTVを買う指標になるかもな。

遅延時間が当社比半分にとか。
66名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:53:35 ID:aYVGrA2D
中古品販売で、散々政府のPR不足だって、
マスゴミが煽っていたな。
67名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:53:57 ID:iwaKjt44
テレビは悪くない。悪いのは制度やコンテンツ。
68名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 22:08:06 ID:K4rG11Dr
>>63
なんかおまいを好きになりそうだ
69名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 22:10:34 ID:2nKMNuW7
デコードタイムってのは物理的な限界あるのかね?
70名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 22:10:41 ID:I79tl8tV
>>42
おととし北海道をドライブしたとき、道南の江差で
「残そう!檜山支庁!」
てな看板を見た。
71名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 22:20:12 ID:KwFuGfjy
> 離島や山間部はどうする!?

アナログを続ける。そのうちネット放送になる。終わり。
72名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 22:25:00 ID:lJz0tj5z
テレビの電波がアナログからデジタルになって一体誰が喜ぶのか?内容は何も変わらないのに・・・。
そんな無意味な巨額投資をしてる余裕が今の日本にあるとは思えんのだが。
73名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 22:27:33 ID:Lt//WDb4
一方的にアナログ廃止にしといて何を今更
74名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 22:27:59 ID:kkqArn8P
テレビが来てまだ20年ちょっとの南北大東島はどうすれば良いのだ…
75名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 22:35:12 ID:NLcans+P
>>74
人住んでんの?
米軍基地化と思ってた
76名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 22:49:45 ID:kkqArn8P
>>75
沖縄で米軍基地が有るのは沖縄本島だけ
大東だけでなく、宮古、八重山にも米軍はいない
77名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 22:51:17 ID:fz/juze+
>>51
別にかまわんよ
TVなんて嗜好品であって必需品じゃないし
78名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 23:03:20 ID:Xz3WyVVo
>>37
メリットというか
いい機会だとは思ってるよ切り替えは。

ただネットの台頭で、テレビじゃないと駄目な理由が無くなっただけ。
79名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 23:17:09 ID:uM0NRT3Z

好きで、不便なところに住んでいるんだ!
80名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 23:31:11 ID:tdF8msAs
>>79
国の金使って便利なところをより便利にしてるだけやん
81名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 23:45:27 ID:QWeOUivw
110℃S スカパーで
放送すればいい
ハイビジョンもOK(さすがに
ワンセグは無理だが)
スクランブルをかけ
北海道ならそこに住んでいる
住人だけスクランブルを
解除すればいい
費用もかなり安くなる
82名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 23:51:32 ID:wzH6PzkD
そもそも、2011年7月24日って言う中途半端な期日は何の根拠が?
4月1日とか10月1日とかでいいじゃん。
83名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 23:57:08 ID:fz/juze+
1年を通して一番視聴率の低い日ではなかろうか
なんの根拠もないただの想像だが
84名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 00:19:34 ID:RIgGVsie
いいことを考えたぜ!
全てのデジタル電波搭にアナログ配信用の補助アンテナを
つければ安上がりで全国域をカバーできるぞ!
85名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 00:37:15 ID:8ka9oDnK
離島や山間部って言っても、デジタル化なんて迷惑なんだよね。
今のままの、アナログの継続で結構ですよ。どうせ離島や山間部に
住んでるのは、年寄りばかりなんだからね。
86名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 01:09:12 ID:JqmKGa56
>71
> アナログを続ける。そのうちネット放送になる。終わり。

64kbpsとかだろ。
87名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 01:13:59 ID:P8Wezipv
まあ、いいや。スカパーあれば当面は困らん。
88名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 01:51:52 ID:Y958H4k7

民放多すぎ。
東京今の4、6、8、10、12chのうち、二つは潰していい。

12chなんてじゃぱネットご用達じゃねぇか。
89名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 01:54:08 ID:KjHoYJy5
六本木ヒルズのせいで東京都内なのに地上波デジタル飛んでないってどうよ??
知らずにみんな地デジチューナー搭載テレビやらレコーダー買って、現実に気づく。
再来年までケーブルテレビがウハウハ。
90名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 01:55:01 ID:eOe0gAce


中国で暴行を受けた友人の手記

                       福島県 林邦康

1週間ほど前に中国で暴行にあった友人の手記を紹介します。
いまだおおぜいの日本人が「友好」を求めるこの国の実態の一端が書かれて
います。やはり日本人も台湾人も、「日中友好」「中国統一」には反対する
べきではないでしょうか。
どうぞこの一文を広く転送してください。2006.5.23

――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは
いやー是非明日話題にだして中国の真の姿を皆に広めてください☆
いやーぜひ正論、諸君あたりに投稿するのもやぶさかではないと思っています。

また被害にあった当時の状況を書くと…

重慶発イーチャン行き三峡下りの船で川下りをしました。途中、劉備玄徳の白
帝城や張飛廟などの観光のために下船するのですが、舟下りも3日目くらいた
った午前中に下船して黄門さんと街をブラブラしていたとき例の「お前は日本
人か?」

「そうだ」(中国語でやりとり)と言った瞬間殴りかかってきてボコボコにさ
れました。見覚えのある顔の連中だったので舟の乗客ですね。周りにシナ人
100人はいましたがだれも助けてくれませんでしたね。
91名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 01:55:34 ID:eOe0gAce
そのあと舟に逃げ込んでツアーガイド(シナ人)に「大使館に連絡するからケ
ータイを貸して」というも事なかれ主義プラス反日なので「ダメだ」の一点張
り…

「公安が捜査してくれたら大使館には連絡しない」となんとかがんばって交渉
して実際捜査をしてくれたのですが、結局犯人は逃走、まあ逃走したからとい
って手配したり他のシナ人目撃者に聞き込みなどもしなかったので捜査はしてくれましたが、中途半端でした。

捜査の途中も「日本人が中国人をたくさん殺したからだ」を4回くらい言われ、
「お前は信じるか?」を3回くらい言われました。田舎の若輩警官が「日本の
総理大臣が中国をバカにしてる」云々とネチネチ言ってきて、中国の報道内容
を疑いますよ。もうほんとうんざりです。

「中国人は皆日本がきらいだから今後中国人にどこから来たか聞かれたらその
質問には答えずに無視しろ」と公安からアドバイスをもらったくらいなのでや
はり結構深刻だと思います。

その後の旅行でも「どこから来たか?」の質問は数十回に及びましたが、「タ
イ人だ」と答えて、黄門さんと私は日本語を封印して英語で会話するようにし
ていました。手には地球の歩き方は持たずにロンリープラネットをもって完璧
に何人かわからないように工夫したりとなかなか大変でした。

また観光地には小泉総理が犬になってるTシャツや釣魚島は我々のものだとプ
リントされて尖閣諸島に☆のマークがついてるTシャツなんか売ってました。
見るたびに危険を感じてソワソワしていました(泣)
92名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 01:56:09 ID:eOe0gAce
おもしろいのは中国の地図は台湾のページは台湾省と書いています。「省なの
かー」と関心していました。
 
バスのなかのビデオでも抗日ドラマ、地上波でも朝から抗日ドラマをやってい
ますし。 まあそんなに嫌いなら日本に入国しないで欲しいものですよ。人民
がきたら日本の道が痰で汚れて、川がカップラーメンの容器だらけになるので
ほんとゴミです。

あと人民はよく新聞を読むのですが、駅などで普通に売ってる新聞は政治的な
話題のものが多いです。たとえば韓国と日本の竹島の問題が1面だったりしま
すし…

文化や自然はやはり中国は素晴らしいものがあります。桂林にも今回行きまし
たが絶景でした。しかしそこの住んでいる人民は最低です。中国でここまで反
日で統制がとれているのなら、北朝鮮はもっとすごいのだろうなと思います。
シナ人は人種差別します(ロンリープラネット中国概要 レーシズムの項目を
参照してください) 

左翼マスコミや左翼人が「日本の態度が悪い、靖国にいったりするな」といい
ますが、結局暴行という最終的な手段に出るシナのほうが大分悪いです。日本
人は国旗など燃やしたりしませんし、ナショナリズムも行き過ぎるとオウム真
理教みたいになり、今回被害にあった私はやはり日本人で幸せだと思いまし
た(笑)

2006.5.23 
『台湾の声』http://www.emaga.com/info/3407.html
『台湾の声』バックナンバー http://taj.taiwan.ne.jp/koe/
『日本之声』http://groups.yahoo.com/group/nihonnokoe Big5漢文
93名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 02:32:44 ID:L90CSTdP
都心でも難視聴区域なので、ケーブルだからどーでもいい。
てか最近、スポーツ以外で日本人の出てる番組みてない。
94名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 02:53:30 ID:MSE1xQx2
そもそもなんでデジタルにかわるんだろ?
それよりもっとやらなきゃいけない事があるんでない?
95名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 02:56:59 ID:2ZMW2X7T
税金が投入されてんだよね、マスコミは言わないけど。
96名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 02:59:35 ID:HJbcxLEN
受信料使え
97名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 03:10:30 ID:8ka9oDnK
>>94
離島や山間部なんかは、デジタル化までして
電波の有効利用しなくても良いんじゃない。
それでなくても、電波余っているんじゃない。
98名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 03:11:38 ID:uFPu71s7
電波届かないかわりに受信料免除すればいいじゃん
99名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 03:20:17 ID:oIFZ+Evl
衛星と光ファイバさえあればよい
100名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 03:29:57 ID:AhlC49pd
民放に画質なんて必要ねぇだろ?
101名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 04:37:53 ID:j9fHwkKg
一方、ロシアではry
102名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 04:42:14 ID:ylVBW7A2
>>101
ロシアはどうしたんだ?

教えてくれ!
103名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 08:17:07 ID:LDwZEt4q
>101
しかしそういうロシアの思想は実用的でいいと思うな
アメリカなんかよりよっぽどプラグマティズムだw
104名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 08:18:54 ID:wsD/KaUU
>>102
もとから光回線を利用した双方向テレビだったんだよ。
洗脳のため音声を消すことすら許されない。
当然こちらの様子はカメラとマイクで常時監視されていて、部屋を真っ暗にすると秘密警察がやってくる。
105名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 08:21:13 ID:C9XjdTM6
ぷらぐまてぃずむ…

なんだか難しいな

つまりプラグがマティズムするってことだね
106名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 10:15:59 ID:YimMSajX
プラグマがティズムするんだよ
107名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 10:25:48 ID:a1xVlsaf
プラズマティンコ
108名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 10:30:27 ID:QE/i1JAo
余計な負担をやんわりとしかし強制的に強いる
デジタルテレビ化には大反対!
電化製品不買運動が散発的にだが発生しているぞ。
もう絶対国の良い様にはさせない。
109名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 10:41:43 ID:WNhN9abK
やっぱハイビジョンはいいよ。というわけでデジタル賛成!
110名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 10:46:01 ID:Lt1cFOm9
糞地上波デジタルイラネ。衛星とケーブルだけにすればよいよもう。
111名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 11:21:04 ID:X+yfqHcs
ブロックごとに広域化して、地方局の経営基盤を強化させられないのか。
九州なんぞは北部(福岡佐賀長崎大分)と南部(熊本宮崎鹿児島)に纏めてしまえ。
112名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 12:33:25 ID:U/vCKe20
◇インターネット使った難視聴解消

 長野県栄村。新潟、群馬県境にある人口2562人の山村は、7メートル85センチという
季間最高積雪記録を持つ豪雪地帯だ。テレビ電波も十分に届かないこの小さな村で今、
「放送」と「通信」の両分野に大きな問題を投げかける実験が行われている。

 栄村では、NHKは全896世帯で映るが、TBS系とフジテレビ系は85〜90%、日本テレビ
系とテレビ朝日系は10〜15%の世帯でしか見られない。
 ここで行われているのはインターネットを使った「IP放送」(IP再送信)の実証実験だ。既に
ある村の有線放送電話回線を使い、難視聴世帯にテレビ番組を送信する実験で、総務省の
補助事業と県のモデル事業の適用を受け、03年12月に始まった。

 ところが、3カ月の実験期間が終わり、運営主体となった農協の情報処理部門、長野県協同
電算(JANIS、長野市)が事業化しようとした途端、待ったがかかった。地元のテレビ各局が
「IP放送への番組送信には同意できない」と伝えてきたのだ。

 背景には「放送」と「通信」の、境界のあいまいさがある。
 そもそも放送は原則「1対多」、通信は「1対1」の送信を言う。「放送」か否かは著作権法上
細かく定められており、「通信」扱いになれば、流す音楽の作曲家やレコード会社、ドラマの
脚本家らに個別に許可を取らねばならなくなる。一つの番組だけで膨大な権利処理作業が
発生するのだ。

 では、栄村のIP放送はどちらなのか。
 JANIS側は、村の有線放送電話回線で、同じ内容が同時に受信できるから「有線放送」だと
主張。一方、テレビ局側は、ネットワークに加入する受け手の求めに応じて番組が流される
仕組み(オンデマンド)だから、通信の一種である「自動公衆送信」だと主張。裁定役のはずの
国は、今も判断を保留している
113名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 12:35:00 ID:U/vCKe20
この小さな実験に、テレビ局が過敏とも言える反応を示すのは、地上デジタル放送移行後の
難視聴対策が未解決であることも影響している。

 アナログ放送は開始以来50年をかけて徐々に、山間部や離島、ビルの谷間など、難視聴地域
を解消してきた。ところが、地上デジタル放送はアナログと別の周波数帯域を使うため、電波の
届き方が異なり、難視聴地域も変わる。この解決策の一つとして、国は光ファイバー網を使った
IP放送を検討している。

 しかし「とんでもない」というのが、テレビ局側の本音だ。「インターネットは県境どころか国境も
関係ない。ガードをかけても破られない保証はなく、特定地域向けに流したものが全国に流れる
恐れがある」と在京キー局社員は言う。

 それがなぜ、まずいのか。長野放送の徳永幸信専務は「県域を越えて見られるようになれば、
地元テレビ局の視聴率が下がり、我々の経営基盤にかかわる」と明かす。

 日本の民放は、キー局を中心に、系列の地方局がほぼ道府県単位の放送エリアを持つネット
ワーク構造になっている。IP放送は、「県域免許制」で守られたこの権益構造を根底から揺るが
す恐れがあるのだ。

 JANISは「難視聴地域を放置している放送局に、送信を拒む権利はない」(佐藤千明ネット
ワーク部長)と訴え、国の補助金が切れた04年3月以降も、単独で実験を続けているが、先行き
は不透明だ。
114名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 12:36:53 ID:U/vCKe20
◇「山間地見捨てておいて“違法”とは」

 実験を地元の人たちはどう受け止めているのか。昨年末、雪深い栄村を訪ねた。

 JR長野駅から車で約2時間。気温氷点下1・6度、積雪246センチ。数分おきに除雪車に出合う。
村の有線放送のアナウンサー、関谷以志子さん(56)宅は役場から車で10分。日テレ系とテレ朝系
の2波は映らないが、居間には5年前、約50万円で買ったブラウン管の大型テレビがある。

 夫の団体役員、美彦さん(60)は大の巨人ファン。村の広報で実験を知り、希望してモニターに
なった。見られなかった2波も映るようになり、「仕事が片づけば早く帰って、テレビで巨人戦を見る。
今年は大好きな原辰徳監督が出るので楽しみ」と声を弾ませる。以志子さんも「今まで新聞のテレビ
欄を見ても、村の向こうでは(他局の番組を)やってるなあと思うだけだったけど、楽しみが増えまし
た」と喜ぶ。

 ここからさらに車で1時間の温泉地・秋山郷はNHKしか映らない。モニターの農業、山田清さん
(65)は「ケーブルでも光ファイバーでも、引いてくれればお金を払ってでも地元のテレビを見たい
けど、山奥だからと見捨てるようにしていながら、違法扱いはおかしい。このやり方しかないのだか
ら、認めてほしい」と訴えた。


毎日新聞 2006年1月11日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/p20060111ddm013100067000c.html
115名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 12:48:22 ID:nZgarycu
デジタル放送はネットの登場とかで
立場が危うくなってきたテレビ業界への
テコ入れ以外の何者でもない
テレビも売れるし産業界も拒否はしないはず
勝ち組の利権を守るための政策だよ

あと大型液晶テレビだと今の電波だと
映像がしょぼいのは確かにあるけど
アナログ停止する必要があるかまではわからん
116名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 12:53:37 ID:Ifg6SD/L
>>101
……党幹部しかテレビが買えなかった?

まぁ、山間部は今まで通り電波の入りが悪いからこそ
オープンサイトの電波暗室が運営できるわけで、電波
バリバリ来たら一斉に潰れるよ。
117名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 13:02:49 ID:H+oR8pdz
電波の有効利用っつってもUHF帯空きまくりじゃん。
118名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 13:08:10 ID:LDwZEt4q
101のネタを解説しとくと、

NASAが宇宙で字を書くため、無重力でも使えるボールペンを
巨額の費用をかけて開発に成功した。

一方ロシアは鉛筆を使った。

ということで、コンコルド錯誤を皮肉ったネタ
119名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 13:16:35 ID:Q6A9jvZg
>>114 <br> 美彦さん(60)はスカパーに加入。 <br> 試合の最初から最後まで見れて、めでたしめでたし。
120名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 15:20:45 ID:PPGEjiOx
スカパーでwebですべて事足りるな
地上波の低俗番組なんてほとんど見ないし
121名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 15:27:09 ID:4mMU8NZo
地方ニュースを光で放送、とHPで展開するサイトを各県で作ったら、
地方局っていらなくないか?
122名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 15:27:35 ID:38CZ/U49
うちの実家は周囲を山と海に囲まれてて地上波は共同アンテナで受信してるけど
一度どこかのチャンネルが映らなくなると1週間以上修理されないぐらいだから
どうせ地上デジタル放送もいつまで経ってもこないんだろう

アナログと併設なんてさらにありえない予感がするから
移行措置とかどうするつもりなのか
同じような状況にある他の田舎はどうするつもりなのか
123名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 15:28:48 ID:38CZ/U49
そうそう、光は来てるんだよな
でも無理なんだろう
各家庭がデジタル放送を大量にやり取りするほどの帯域があるとは思えない
124名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 15:33:09 ID:cFxD8Ox4
>どうせ地上デジタル放送もいつまで経ってもこないんだろう

さすがにそれはないが、受信状態がアナログでギリギリ映るって状況で
デジタルに移行した場合、テレビにまったく映らない状況がありえる。
共同受信の機械とか高いから、数十万円の出費がまた必要になるかもしれん。


125名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 15:39:08 ID:6AgrKnqs
んー本来BSは難視聴エリア対策で始まったんじゃなかったっけ?
隅々まで鉄塔立ててメンテナンスするよか、遙かに安上がり。
ローカル局が危機感を持つのは理解できるが、
都市部向けに営業を限定したほうが経営効率が上がる。
ローカル局が見捨てたエリアに限定してスクランブルを解除
すれば良いわけだ。
CS110の左偏波なんてチャンネル空きまくりなので、実現は
容易いが、頭の固い連中が相手だからなぁ(w
126名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 15:42:44 ID:d4T+Xu5O
ローカル局は全部イラネと思ってる奴は多そうだ。
特にアニメファン。
127名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 15:45:58 ID:cFxD8Ox4
>>125
結局、問題解決しないままデジタル化につっぱしっていると
もうやめて欲しいよね、デジタル化なんて。
最近、テレビと組んでデジタルテレビを買わせるように、テレビ番組の
画質とかわざと落としてねえか?W被害妄想かな?最近やたら画質に差のある
番組とか増えたような。ま、利権のためならなんでもやりますよ商売人と官僚は。
128名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 15:57:49 ID:hk2WgnVL
いつまでも山奥にしがみついてる方が悪いじゃん
129名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 15:59:27 ID:6AgrKnqs
>利権のためならなんでもやりますよ商売人と官僚は。

って事なんだよね。
経費削減目的のBSを受信料アップの手段に使ちゃって、
挙句の果てが今の肥大したNHKだ。
民放は民放で、チャンネル増やしたって企業の広告費には
限りがあるんだから嬉しくない筈なのに、異業種参入を
防ぎたい一心で、BS局に参入し、SDしか流さないし。
民放と新聞は系列だから利権について伏せたまんまだし。
130名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 17:12:24 ID:1ek2y3Rx
俺の地元は民放5局だから、まだマシだが
一番ふざけているのは、民放が2・3局しかないのに
CATVでの県外再送信すら認めない地元局だよな〜。

ぶっちゃけ有料でもいいからBSデジタル、CS110で
東京・大阪局から全国へ放送すればいんだよ。
それで地方局は独立UHF局にして、1〜2局に統合すればいい。

そうすりゃ地元局は好きなだけウリナラマンセーなローカル番組が作れるだろ。
    RSK、KSB・・・マジいらね。
131名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 17:41:09 ID:lJrOoeZs
>>126
ローカル局さえ消えてくれたらテレ東エリアに入れるかもしれないからね。
132名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 18:58:00 ID:e1dj61mE
地元局なんていらないだろ
おとなしくつぶれろ
133名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 19:19:33 ID:TAVvrciL
>>125
NHKの衛星放送は難視聴対策だった。
離島や山間部はこれで初めてテレビが見られる様になった所も。

が、速攻独自番組に切り替えるという暴挙に。
NHK-BSは廃止で良いよ。
134名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 23:04:02 ID:Rbie+Xjd
サンテレビは残って欲しい
135名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 23:07:23 ID:jmrMmYFy
>>111
九州は南北より東西に分ける方が効率的
有明海があるわけだし
136e-名無しさん:2006/05/27(土) 23:19:16 ID:kUcG6nKf
たしかに、バブル前の「円高株安不況」で苦しんどったデンキギョーカイは、
当時高額商品やったアナログBSチューナー拡売材料ができて、
笑いが止まらんかったやろう。映画やスポーツの放映権料高騰は
地上波民放やWOWOWをも苦しめる結果に。それでもBS-2再免許条件
「一週間の放送時間の40%以上を、総合・教育難視区域へのサービスとすること」は、
平成15年・10年・5年・2年と四度の再免許とも生きちゅう。

もしBS-iやらBSフジやらに
「一週間の(略)、系列空白県へのサービスとすること」なんて条件つけたら、
局がつぶれること確実。BSにはスポンサーがつかんまま
著作権料だけ払うて放送することは、赤字のタレ流し。
営利企業の株式会社として許されんハズ。
137名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 01:54:41 ID:hrzWtdnN
>>136
今更、BSで地上波再送信しろとは言わないよ。
新しい商業チャンネルを作れって言ってる訳でもない。
離島・山間部向けに、CS110で余ってる左偏波でやれって言ってる。
地上波設備を整えるより遙かに安価だ。
ローカル局にしても、難視聴対策を放棄できるので、経営効率が上がる。
ローカルニュースは…   NHKに任せておけ(w
138名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 20:15:16 ID:asZdLzcw
>>135
分けるとしたら福岡、佐賀、長崎、熊本北部と鹿児島宮崎だろ。
大分と熊本県南部がどっちに入るかわからんけど。
139名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 23:11:54 ID:dWpypk4u
>>135
有明海沿岸は電波飛びまくりだからね。

民放TVだけで14社、AM4社、FM6社、放送局とか中継局が
複数有るから、テレビの地上波デジタルへの移行は空きチャネルが
無くてかなり大変らしい。
140名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 19:56:40 ID:ER8Dj+T4
アナログの全国一斉停波で問題が出るかもしれないから実験しなきゃだめだよな
東京のやつらが決めたんだから、8月にでも東京限定でアナログ停波してみてどんな問題が出るか実験しようぜ
141名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 19:59:42 ID:jB07D9mV
地元がつぶれてキー・準キーへ移行することを望んでいる人は多い。
142名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 20:47:18 ID:zFCabBWs
テレビ北海道ははなっから東部は無視してるよな
143名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 21:02:30 ID:g9XazCeI
静岡の民放マジ潰れてほしい。

深夜帯のアニメは一本もないし、今まで再放送に割いていた時間帯も
独自のくらだないローカル番組ながしている。しかも民放4局全部だ。
もし衛星でキー局の放送が見られるとしたら俺はもう地方民放なんて
絶対に見ないね。

特に静岡第一テレビ!おまえだよ、お・ま・え。
144名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 21:06:37 ID:EViiO7fS
>>143
ローカル番組よりアニメの方がくだらないだろ
145名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 21:08:02 ID:RdzrYBIf
>>144
笑っていいとも増刊号が一週間遅れで放映される東海地方に喧嘩を売ってるのか?
146名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 21:25:47 ID:sTFRLvGT
地方民放は「進むも地獄引くも地獄」
現状維持で粘るしかないからね

難視聴対策を衛星で・・・とかいったら
大東島のケースが全国に一気に広まる
これは自分たちのメシのタネ
=ネット番組の放送料でボロモウケ
を根本から崩すことになる。

かといって、自腹でやれる資金力は無い

さらに「エリア内全域での受信可能化の努力義務」
が放送法に明記されてる以上、それの放棄を明言することは
放送事業停止=免許返上を宣言するも同然

はてさて
147名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 21:37:56 ID:BKE7z32V
地方局って一くくりに言うけど、HTBみたいにDVD百万枚売ってるようなところもあるんだよな。
148名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 21:42:09 ID:sTFRLvGT
ここに「地方局の存在意義」について
考えさせられる文書があるので紹介しておく

ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/housou/pdf/siryou2_01.pdf
(要アクロバット)
ぶっちゃけ関東U局がNHKに対し「泣きをいれた文書」である。

「さらに総合放送の関東県域放送が実現した場合、われわれ関東独立UHF放送局
にとって、経営圧迫となり並存を危うくする。
(中略)
NHKとわれわれ関東独立UHF放送局を含む民放との並存を危うく
する、NHK総合の関東県域放送については認めるべきでない。」

仮に衛星等を使用した全国一律放送が民間放送でも主体になった場合

地方局に残されるのは「NHKの番組編成ひとつで吹き飛ばされる経営基盤」
だろう
149名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 21:44:09 ID:g9XazCeI
静岡民放でそういう他に売れる番組は「住まいの110番」ぐらいしかないな。

あれも地方DIYショップがCMと共に自分とこのノウハウを晒している訳だから、
局自体が努力しているんじゃないけどね。
150名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 21:46:51 ID:ig2I5uU0
山間部や離島(瀬戸内・有明以外)が多かったり、
人口密度の割に面積が広いエリアを抱える民放局は悲惨だよなぁ・・・。

北海道の他には、
岩手、長野、島根&鳥取、高知、長崎、鹿児島、沖縄辺りは
相当経営苦しくなると思われ。

151名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 21:47:27 ID:sTFRLvGT
>>147
年間収益100億円台の会社で
それがどれほどの意味を持つのやら
・・つーかちゃんと利益出してるんだろうか?
152名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 22:04:41 ID:BKE7z32V
>>151
ヨドバシカメラで売ってるようなカメラを使って、製作費は格安だから本放送だけで元が取れてる。
DVDは売れば売るだけ利益になる。
他局にも売ってるし、これだけ美味しいビジネスは珍しい。
153名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 22:12:07 ID:lNf1WyMq
いまでも地方によって民放の数が違うことで格差があるんだから、
延命のための公的援助なんて無いだろ。公平性を欠く。
154名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 23:27:22 ID:KPrfRtQN
アナログでさえ県内全域カバーできていないQABはどうするんだ?
155名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 23:35:40 ID:3muRjREw
小笠原地域におけるブロードバンド化促進に関する検討会の開催について
≪条件不利地域におけるデジタル・ディバイド解消に向けて≫
報道資料/平成18年5月29日

総務省関東総合通信局(局長 藤岡 道博(ふじおか みちひろ))は、下記のとおり、
小笠原地域におけるブロードバンド化促進に関する検討会を開催します。

本検討会は、総務省の平成18年度新規施策「条件不利地域におけるブロードバンド化促進のための調査研究」
の一環として開催するものであり、現在、東京都小笠原地域では、地理的、社会的、経済的などの問題から、
日本本土との通信の接続において、高速インターネットなどのブロードバンド環境の整備が全く進んでいない
実情となっています。

こうした状況を踏まえ、高速・大容量回線整備の方向性を明確化すると共に、整備の具体的方策の検討、
今後の整備計画などの策定を検討するものです。


          記

1 検討事項
(1) 住民ニーズ・必要コンテンツの整理
(2) 衛星回線と海底光ファイバケーブルの比較検討・整備の方向性
(3) 回線パターンの机上設計・検討
(4) 回線の施設・管理に当たっての問題点の検討

2 検討会構成員
総務省、国土交通省、東京都、小笠原村、電気通信事業者、回線施設事業者(別紙のとおり)

3 スケジュール
第1回検討会を平成18年5月30日開催し、最終検討会を同年12月までに終了し、
検討結果報告書を取りまとめる予定
156名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 00:19:13 ID:rDVqsHm5
テレビはネットに凌駕されたほうが良いよ。
ホリエモンは正しかったよ。
157名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 00:46:44 ID:uQc2ODel
電波の有効利用と言ってる人に聞きたい。
俺もその説明を真に受けていたクチだが、ではこの巨額の費用に
見合う利用法ってなんなんだい?携帯電話?

>>118
スミソニアン博物館でみつけた。
宇宙船の前にある説明プレートに書いてあった。
158名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 12:26:40 ID:Ul9Ub3hz
結論
2011年全国一斉終了時になっても地デジの来ない地域は
来るまでアナログ継続
159名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 16:03:53 ID:vTl3nKF0
【社会】 "どうなる?カーナビ" 5年後にはテレビ映らないのに…99%がアナログ機
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148970292/12

12 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/30(火) 15:27:43 ID:z4Rt6QCf0
デジタルチューナーの原価が  2,625円 程度   なのは

  あ ま り 報 道 さ れ な い

160名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 16:17:13 ID:0dFEE77A
ユニデンの地デジチューナーが8月に延期になったか・・・
19800円也。なんだかんだでこういうのが一番現実的な手段だろな

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060530/uniden.htm

>>159
製造原価換算なんぞするだけ無駄だって・・・空しくなるからやめよう
161名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 18:27:47 ID:A76i0DXg
地方局はいらん。
さっさと叩き潰せ。
162名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 18:33:47 ID:fixSS4gq
デジタルにしてどうするの
糞なテレビが良くなるわけじゃあるめーし
アナログのままでいいだろ
163名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 18:42:44 ID:DON01U9d
>10局程度で済む県

千葉ですかね?
164名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 18:53:59 ID:APGVRF2P
NHKが料金徴収やめれば済むこと。
無料放送で空白地帯があっても文句はいえんだろ。
見たい人は近隣と協力して自前で共同アンテナ建てろで済む。
165名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:14:51 ID:Gnu/bHso
812777
166名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:18:49 ID:Y1kNP6QZ

デジタル化で受信機も送信機も代替需要が一杯見込めるて
おいしいのか、、こりゃ役所と組んでごり押ししたい訳だな
167名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:25:19 ID:NX5NYQ+l
>>143
お前が静岡から出てけば万事解決。
168名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:30:01 ID:DMmYMOZi
地方局はキモヲタだらけ。
下手に地元でチヤホヤされるから勘違いが多い。
169名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:35:35 ID:FW8w/2FN
せめてフォーマが使えるエリアと同じくらいに
170名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:38:58 ID:ZEhE3pSU
だから地デジなんかいらねっつってんだろーが!!
171名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:40:26 ID:s8Mbn5X/
つまり、日本のテレビ放送がなくなるってことだよね。
これからは、もしテレビがみたいのならば、パソコンで見ればいい。
わざわざ地デジ対応製品なんて買う必要もない。
172名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:44:03 ID:wd/eiezz
>>163
東京だろ?
面積が一番小さい。
何たって岐阜県高山市と同じ大きさ。
173名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:46:35 ID:zclYZ2s0
>>172
島がたくさんあるぞ
174名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:47:32 ID:gnS4Pqe6
東京の1/4/6/10 chをなくして、そこに地方局と日本文化チャンネル桜きぼん
175名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:47:42 ID:peWH/5gw
地デジになったら、アッコ番組と細木番組が
終わるっていうなら賛成だ。
176名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:51:37 ID:3eOhjGU4
なんのために光ファイバー整備してんの?
ブロードバンドでテレビ放送すりゃいいじゃん
177名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:54:28 ID:tnej/t1/
>>142
地デジ対策費用の捻出するために北海道の半分の中継所建設を諦めたそうだ。
178名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:57:01 ID:cjxbPEPD
>>143
静岡第一テレビってまだダイちゃんアイちゃんとかやってんの?
179名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:58:03 ID:tnej/t1/
>>163
富山県。
180名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 20:03:11 ID:A76i0DXg
>>177
帯広や釧路などの市部だけでいいから見れないものかね・・・
181名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 20:04:56 ID:Ah3qMfQY
>>172
いったい、いつの感覚でいってんだ
東京は下から三番、その下は大阪そして香川。
埋め立てで順位変わってんだよ。
182名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 20:06:41 ID:3MTlHVvJ
島だったら、VHF帯で移動体通信なんてやらねんだ。
そのままアナログ放送すればいいじゃん。
WiMaxでIP放送ってのもありだな。離島だったら規模的にちょうどいいと思うぞ。
183名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 20:24:23 ID:chYlgR7c
>>172
香川県 1,862.01ku
大阪府 1,893.76ku
東京都 2,102.39ku

大阪府と香川県の面積順位は関西空港島の完成で逆転した。
184名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 20:25:47 ID:eIXOVTIe
>>6
マスコミがわはどちらかといえば被害者
185名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 20:35:51 ID:E9umY9YB
東京都の面積増は埋め立てよりも小笠原返還の影響のほうが大きい。
186名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 20:54:17 ID:cd5i0hj2
地方がどんどん衰退していく以上、せめて民放の情報格差だけでもなくしてくれ。

ネットで全国一律に番組が見れるようになっても、
地方局は、地方ニュース番組制作と地方企業向けCM営業でやってける。
187名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 20:59:30 ID:+fBML+OX
地デジだけじゃないでしょ。全国各地の田舎まで行き渡ってるCATV網。
これにもタンマリ税金が投入されてるんじゃないの?
188名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 21:01:03 ID:eiQ0cUPB
地デジになると受信できるチャンネルが減る
189名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 21:02:40 ID:cd5i0hj2
ネットでTVがみれるようになっても、帯域がまだまだ足りないだろうし、
今後かなりの技術革新を必要とする=需要を引き起こすことになるだろ。

世界で日本が先導してこの分野を先駆けることは、日本の産業界にとって超重要。
ぼやぼやしてるとフランスやアメリカ、朝鮮あたりに先越されるな。
190名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 21:13:19 ID:peWH/5gw
海外だとどうなの?
191名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 21:14:50 ID:2ojB/Apq
離島のあやはどうなる
192名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 22:00:04 ID:Ul9Ub3hz
>187:名刺は切らしておりまして :2006/05/30(火) 20:59:30 ID:+fBML+OX
>地デジだけじゃないでしょ。全国各地の田舎まで行き渡ってるCATV網。
>これにもタンマリ税金が投入されてるんじゃないの?

うちの田舎にCATVなんかねーよw
193名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 22:02:56 ID:APGVRF2P
衛星デジタルで地上波番組流した方が安上がりな気がする。
194名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 22:11:03 ID:frbkj7Dt
>>188
うちもだ。隣県の番組が見れなくなる・・・。
どうせなら日本中の番組が見れるようにしてくれりゃいいのに。
195名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 22:13:01 ID:EBDXErho
>>189

日本の研究技術はピカいち≠セけど、それを実際に使うのに
かなりの時間を要する、その間に周りの国ではもう既に導入
されている惨状に、日本はまだ気が付いてない。

やはり日本でも2〜3年をめどに日本隅々にブロードバンド化を
しなければ、周りの国に負けるのは必死である。
196名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 22:58:28 ID:2u4PNm4o
>>189
帯域はマルチキャスト使えば地デジ全局くらいは全然問題ない
地デジは1chあたり15Mbpsくらいしかないから
一番問題なのは法

県ごとに視聴制限かけろとなるとややこしいが、全国に一律同じ局を
配信するのであれば、現状技術的には全然問題ないよ
B-CAS相当のものをIPマルチキャスト配信にどう当てはめるかってのも
あるけど、まぁなんらかのDRMかけるんだろうな
197名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 01:03:36 ID:5cJBpLCq
つーか、次世代のテレビの規格や命運を

「住所も連絡先も全く公開していない、B−CASという一私企業」

に握られるってのは問題だ。

住所を調べても出てくるのは私書箱センターの住所だし
198名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 01:40:34 ID:Ry6pgbvI
大量の廃棄物が出るんじゃ・・何考えているんだ?
199名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 22:02:24 ID:XXYQyZBv
>>143
静岡でやってることなんかモロに昔の共産圏と同じだからな。東ベルリンみたいなもんだろ
鉄条網張り始めた今の段階でさっさと引っ越したほうがいいぞ
そのうち壁作られて、箱根の向こうはベンツにBMWなのにこっちはトラバントかよっ
てくらいの差になるよ、マジで。
200名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 22:06:17 ID:XOjkYsOS
BSデジタルがあるから地上局廃止でいいな。
田舎にいても東京と同じTVが見れる。
201名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 22:32:52 ID:wxwvY4tx
ネットの発展を読めなかった者に責任があるんじゃないのか?
兎に角もう税金投入だけは止めてくれ!
福祉なり何なりに回した方がまだ救われる。。。
202名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 01:13:53 ID:ayn/Yu+w
>>194
県境ぎりぎりで、本来の地域のチャンネルが映らない(映りにくい)
代わりに他県の系列局の放送が入る環境だと腹が立つだろうな。
どうなるんだろう?宙ぶらりんになりそうだな。
203名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 01:39:54 ID:M5MNeiM5
だから地デジなんかいらねっつってんだろーが!
204名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 09:16:51 ID:MQ5Iu7Ao
地デジがいち早く茨城県でスタートしたのは
海老沢さんの出身県ということもあるが
「地方テレビ局がない」ので反対がなかったというのも理由なんだよねえ…。
205名刺は切らしておりまして:2006/06/01(木) 09:21:04 ID:MQ5Iu7Ao
>>195
>やはり日本でも2〜3年をめどに日本隅々にブロードバンド化

地デジに負けず劣らずこれも金がすごくかかるな。
206名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 12:42:57 ID:dRChIvdv
207名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 14:45:19 ID:bhwbBUpF
208名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 14:55:22 ID:+17ZCyTf
電波格差くらい埋めてもらわないと。
地方局は再送信だけやって
独自路線マジ迷惑
209名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 14:58:13 ID:LPp4WrjT
全国ネットしなくていいよ。
210名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 16:33:30 ID:YZWSXkYc
BSデジ+ケーブルでいいよ。
というか、仮定の話で申し訳ないが今後の信号圧縮技術の
更なる進歩で現在の放送についてはネット経由で事が足る
と思うので、現在のように電波によるメディアはBS/CSの
ような衛星波と有事の際の即応性の高いAMアナログでいい
と思う。
211名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 18:04:30 ID:gQU0JKa4
つーか
「カバーできない地域がある」
というのはセーフだが
「カバーするつもりが無い地域がある」
というのは放送法違反ではないかな?

第二条の二
6  放送事業者(受託放送事業者、委託放送事業者
及び第九条第一項第二号に規定する
委託国内放送業務又は委託協会国際放送業務を行う
場合における協会を除く。)は、その行う放送に係る
放送対象地域において、当該放送が
あまねく受信できるように努めるものとする。




212名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 18:26:17 ID:EKJuUxEc
やっぱなぁ、早速STVで事故あったよね?
213名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 18:30:11 ID:EKJuUxEc
>>30
テレビ買い換えない=情報上げないよ=自分達に有利な情報を
流しやすくするという構図が出来てるので、金払えば情報やるよてな
スタンスでしょう。だからテレビを買い換えない、買えない人達は
完全無視の方向ですよ。そのほうが彼らにとっても都合が良いのです。
彼ら=放送局+政治屋さん
214名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 18:37:39 ID:IXc1tQUb
ていうか離党や山間部に
東京ローカルの情報なんてやってる全国放送見せてもしょうがねーだろ
215名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 18:40:38 ID:v77R2WCJ
見てもしょうがない番組は見なければイイだけのこと。
216名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 18:55:43 ID:ubotse0K
つか、2011年一律停波とかじゃなく、デジタル放送開始から5年でアナログ放送停波で
各県の世帯の9割以上は2006年中に必ずデジタル放送受信できるようにする、ぐらいで
良かったんじゃね?どうせ田舎のテレビ放送はVHF帯なんて使ってなかったからVHF帯
使っても干渉する余地あんまなかっただろうし。

一律廃止なんてやろうと言った奴がアホとしか…。
217名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 19:42:57 ID:xEZTKoTB
>>216
そのアホが高級官僚として君臨しているのがわが国に悲劇。
お勉強ができるのと世の中を知ってイイ仕事が出来るってのは
使う脳味噌が違うんだけどね。
218名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 22:27:41 ID:JLG78jld
離島や山間部はBSデジタルで我慢しろよw
219名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 22:45:57 ID:djPWARXs
推進派は二言目には「電波の有効利用」
と言うけれど、具体的にどのようなメリットがあるのかと
問い詰めたい。
220名刺は切らしておりまして:2006/06/03(土) 23:52:52 ID:gQU0JKa4
>>214
> ていうか離党や山間部に
> 東京ローカルの情報なんてやってる全国放送見せてもしょうがねーだろ
でも無かったのよ(実例あり)

南北大東島(沖縄県)では沖縄ローカルの放送ではなく
東京キー局の放送が衛星経由で流れているのは周知のとおり
で、そのレポートを朝日新聞西部本社の「報!」という特集でやってたが
島内のレンタルビデオ屋の客が急減するほど大人気だとか
なんといっても「CMが面白い」んだと
221名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 00:31:17 ID:2KMGE2CX
あの島にある受信装置(東芝製)。
仕込まれてる暗号を解読すれば日本全国で東京キー局すべて見れる。
222名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 12:28:07 ID:2yAseiLZ
愛国心涵養と国内観光振興のため、修学旅行は国内に限る旨立法すべきだ。
また、推奨の行き先やプログラムに優遇措置を設けるべきだ。
対馬や壱岐、与那国は最たる候補地だ。
日教組による左翼思想洗脳プログラム(広島等)は劣遇すべきだ。
223名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 12:35:24 ID:kP+nFVrI
衛星放送にすればいいよ
224名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 12:46:37 ID:4ssPRzGh
全国一律でアナログ放送を廃止する、と言う考えが間違い。
デジタル放送が始まって8年後に廃止が妥当と考える。
2011年にデジタル放送が始まる地区は2019年にアナログ放送を
廃止する。東京は8年猶予が有るのだから当然の事。
225名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 12:51:05 ID:hu45yqtH
アナログ廃止には賛成だな
テレビ見る人減るだろうし
226名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 12:54:01 ID:V+uJGw8t
ようするに、デジタル放送局は潰れてスカパーになるわけ?
227新潟県:2006/06/04(日) 13:45:56 ID:7JA6qCje
デジタル放送に移行してもテレビ朝日系列とテレビ東京系列局が観れない富山県これも格差ですよねぇ誰が改善してくれませんかねぇ新潟県の民放が支配してくれれば解決する話ですけどね。
228名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 17:58:17 ID:SdwZQ6Eh
地方と都市部の格差を明確にする、ってのが小泉改革の骨子なわけだし、
これは改革推進派的にはOKなんではないの?

地方民は半国営化された新生NHKのニュースを見て、日本の素晴らしさに満足してればいいんだよ。
現業従事者に政府への不満を持たせないようにコントロールする、ってのは長期政権の基本なわけだし。
229名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 18:08:35 ID:AuTaqjqf
総連の方ですか?
230名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 22:49:05 ID:tLmG64bw
>>228
地方切り捨て、自己責任、受益者負担が小泉自民の基本原則なんだから
離島や山間部で受信出来ないのは受信出来ない人の問題だとされるな。


しかしながらその小泉改悪をうっかり支持したのは国民自身なんだから
その点でも受益者負担と言えるのかもw
231名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 22:53:42 ID:7vbsaZ75
DRMの無効化さえすればとりあえずアーリーアダプト層には行き渡るぞ
232名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 00:03:08 ID:mqCLAd+K
困惑するのが遅すぎだろ。デジタル化の話最近聞いたのか?

つか「金よこせ」とはっきり言えばいいのに。
233名刺は切らしておりまして:2006/06/07(水) 01:35:57 ID:ZIaAep2B
ずっと言ってるだろ。
234名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 20:19:49 ID:fPSqJVsX
234
235名刺は切らしておりまして
そぼろご飯。