【PC】パソコン生産:国内回帰 NEC9割、富士通はノート全部 在庫調整思うまま[05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@サルモφ ★
 人件費の安い海外に流出していたパソコン(PC)生産が、国内に回帰している。国内シェア
首位のNECでは店頭向けノート、デスクトップ型PCのうち国内生産が占める割合が03年度
には6割弱に落ち込んでいたが、05年度は9割に回復。同2位の富士通は海外向けを含めた
ノート型PCの全量を国内で生産している。IT(情報技術)バブルの崩壊で大量の売れ残り
在庫に苦しんだ苦い経験から、売れ行きに応じてきめ細かく生産を調整できる国内工場が
見直されている。

 NECの国内唯一のPC生産拠点である山形県米沢市のPC工場(05年度の生産台数は
約250万台)では、ベルトコンベヤーが10年前に姿を消し、少人数1組で多種類の製品を
作っている。現在は3人1組で、1人当たり生産台数は1日50台以上と中国の競合工場の3倍。
5年間で生産性は6・5倍になり、コストを60億円圧縮した。

 同社はかつて、国内向けのPC生産の大半を人件費などが圧倒的に安い中国工場に
委託する計画もあった。それにもかかわらず国内生産にこだわったのは、PCが利幅が
薄い割に3〜4カ月ごとに新商品を投入しなければならない特殊な製品で、需要を読み
違えると在庫の山ができて赤字に直結するためだ。

 ITバブル崩壊で国内PC販売台数が初めて前年割れした01年度には、各社とも過剰在庫を
抱え100億円単位の赤字に陥った経緯がある。これに懲りたNECは03年に売れ行き調査から
需要予測、生産計画の作成を一貫して行うシステムをスタート。弾力的に生産調整ができ、
出荷の翌日には製品を店頭に並べられる即応性を持つ国内工場を生産拠点に選んだ。

 このシステムで、生産計画の策定から2週間半かかっていた出荷までの期間は1週間
以下に短縮。市場動向にきめ細かく対応することで、過剰在庫の一掃に成功した。

引用元
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/coverstory/news/20060523org00m300095000c.html
◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★23◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143906594/809
>>2に続く
2サルモφ ★:2006/05/24(水) 00:03:46 ID:???
>>1続き
 一方、富士通の島根工場(島根県斐川町)では05年度の同社製ノート型PC230万台を
全量生産した。同工場の生産台数は01年度より70万台増え、今年度は生産設備を増強する。
同社は海外メーカーにPC生産を委託することも検討したが、最終的には「物流コストや
在庫ロスを考えると自社で国内生産した方が有利」と判断した。現在、国内生産のうち
90万台は欧州やアジアなど海外向けだが、日本製のブランド力で国内と同水準の価格で
売れるという。

 ただNECや富士通が国内生産に大きく比重を移せたのは、PC事業が国内販売中心のため。
東芝とソニーはPCの海外販売比率が7〜8割(台数ベース)と圧倒的に高く、現時点では
国内出荷分も含めて海外生産の方が有利といい、国内生産比率を拡大する予定はない。(終)
3名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:05:19 ID:ZdDD6qor
NEC始まったな。
不治痛は・・・・・
4名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:06:54 ID:p5BHUxos
Lavie愛用5年目
5名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:07:04 ID:1X8jl3ZT
皆、日本へ戻っておいで
6名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:09:57 ID:ARf3C2U/
>>5
つーか心配しなくても戻ってるw中国撤退セミナーが大盛況なご時世w
7名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:12:04 ID:7JAbZDCk
DELLをパクレばそれで解決なような・・
8名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:12:34 ID:+lWBbvvk
みずしまぁ〜日本へ帰ろう
9名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:14:20 ID:1+2vM2sX
結局物流コストが大きいのか
やっぱり国内向けに偏重してるという事情がきいているんだろな

それにしても値崩れの激しいPCを国内生産でよくやっていけるな
一人屋台も中国で展開したらコスト差が小さくなるが
そうなったらどうなるんだろ
10名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:15:10 ID:7BAQJKUb
実際国内向けに作るだけなら国内で生産→組み立てまでやった方が
利益は大きいと思。
ブランド力で「売れる」コトが最低条件だけど。
11名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:15:45 ID:lPRJEGgv
PS3は中国製
12名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:16:20 ID:BoxAkhZY
>8
ビルマはスルーでいいんだよ
13名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:18:07 ID:7Mw5oGp0
価格競争やったら、中国生産とかそういうのを抜きにしても未来は無い。
DELLみたいに徹底的にやるのなら別だけど。
品質で勝負するしか道は残されてない。
14名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:21:48 ID:40gWUNxE
なんだ、変なモデル(タブPC)だから国内産だと思ったら、全部国内で作っていたのかよ。
15名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:27:21 ID:rmlr/vdL
俺が次のを買う2年後までに完全に国内産にしてくれ>nec
16名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:29:01 ID:Oo3gOtnM
>>1人当たり生産台数は1日50台以上と中国の競合工場の3倍。

中国の三倍働かないと生活できない国になってしまったのか。
どっちが豊かなのか解らなくなる。
17名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:29:35 ID:558++jiy
未だに故障一つ無い俺のNECのPC98ノート
18名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:29:43 ID:tWwARwUN



          ドット抜けは不良品だと認めろ!
19名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:30:19 ID:1+2vM2sX
>>16
生産性が3倍なのであって
労働時間が3倍というわけではない
20名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:34:44 ID:Oo3gOtnM
>>19
中国人の三倍速で働いているんだろ?

何ナノこの国。
21名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:35:20 ID:TVx44Kqq
>>18
そんな貴方にPC-Success
22名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:37:10 ID:gw1V9A2+
価格競争じゃどうやったってDELLには勝てないからなぁ
店頭販売を一切せずにネット直販のみで受注生産だから
23名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:38:59 ID:1+2vM2sX
>>20
3倍速で人間が動けるかw
生産方式が違うんだろ

でも>>1を読むと

> 現在は3人1組で、1人当たり生産台数は1日50台以上と中国の競合工場の3倍。
> 5年間で生産性は6・5倍になり、

中国も5年前の日本の2倍くらいの生産性があることになるんだけど・・・
生産方式を変えただけで6.5倍なんてできるのか?
24名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:40:41 ID:wmq8GdFj
国内生産GJ!!

取りあえずチョニーは真でよし。
俺はPS3買わないからな。
25名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:41:53 ID:Oo3gOtnM
>>23
カイゼンしたんだよ。恐らく。

息つく暇も無いほどの過密工程を組んで。
26名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:41:55 ID:IvHuW24P
>>20
マトリックスみたいにか?
27名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:42:04 ID:+E4MiawH
昔、松下の下請けでFA機器の組み立て工場で働いてたことがあったんだが
俺がやっとこさ一台完成させてる時にベテランは4台目組み立ててたの思い
出した。毎日が残業の荒らしだったがあと何台しあげたら帰っていいよ!っ
てお達しが出ると普段の倍のスピードでしあげてたのには驚いた。
28名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:42:18 ID:u8PJo2TD
DELLの安サーバ買って電源バラしたら作りが悲惨すぎて萎えたorz
29名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:42:34 ID:ifSYnUQt
やっぱり日本人の手による国内生産品のほうがいい。間違いない。信頼出来る
30名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:45:32 ID:Oo3gOtnM

結論:日本でこの先生きのこるには、中国人の数倍働かなければならない。。
31名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:46:40 ID:1+2vM2sX
>>29
残念だけど日系ブラジル人の手による国内生産品だよ
たぶん
32名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:46:40 ID:hyFbMWkJ
>>29
それが信頼のブランドなんだよな
お隣の国は自分達の国が信用できないから自国産を避けまくり
33名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:48:25 ID:XgRdZxxn
>>21
それは韓国旅行並にヤバイのでは。
34名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:51:11 ID:Q2KqdqJs
>31
こないだやってるの見たよ。
生活仕事などきちんとした人なら、外国人でもいいよ
35名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:54:04 ID:Ct1mU3m3
>>31
NECは日本人だよ(知ってる限りでは)
でも信頼できるかどうかは・・・
派遣・請負ばっかだからね。
36名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:55:14 ID:1+2vM2sX
>>34
ならば日本で作る必要もないんじゃない?
37名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 00:58:43 ID:twijY4pP
>>31
NECはこんな感じらしい↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1121/gyokai142_07.jpg
たぶん、請負(日本人)のおねーさん、おにーさんだね。

元記事は↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1121/gyokai142.htm
38名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:06:08 ID:IkAbyzcB
何なの?
国内生産って言い出したら、急にNECマンセーかよwww
>>4>>17なんか、数年前ならソニーのバイオ自慢を
してたような連中だろwww
39名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:06:23 ID:IV+I9P5M
国内回帰したのはいいが、生産現場はトヨタよろしくカイゼン、か・・・
従業死傷者が年々増加していくんだろうな('A`)
40名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:12:46 ID:CqO8fslK
外国製はショップブランド程度でいいよ。
41名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:16:42 ID:Vq/Vtni2
確か、こういう生産方式って携帯でもやってるよね。
鳥取三洋の工場で見たことある。
42名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:17:47 ID:Wou7643O
1人当たり生産台数は1日50台

10分で1台組んでるのか!?
43名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:18:10 ID:oZryp3++
>>39
雇用確保は戦争なんだよ。
44名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:22:21 ID:Iszw9f03
東芝とンニーは海外でも積極的に売ってるから海外生産でもおkでしょ
富士通とNECは海外で売ってるの見たことないもん
45名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:24:57 ID:nwD9bB8P
>中国の競合工場の3倍。5年間で生産性は6・5倍になり、

さらっと書いてるけど、これ大変なことだぞ
ここの作業員は化け物か?
46名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:25:52 ID:1qXYF/3v
PCて3〜4ヶ月でモデルチェンジが必要なのか。
CPUなどの性能は少したてば見劣りするのは分かるが
その都度1から作るというのは大変だな。
47名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:33:33 ID:I3j/80b6
富士通のノートパソコン買いあおりですか?
48名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:37:41 ID:eqJDc8HI
このご時世にヲークマソ工場を海外移転させるンニーっていったい・・・
49名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:39:56 ID:40gWUNxE
普通に中国人が仕事してないだけだと気づいたw
50名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:47:59 ID:Iszw9f03
>>45
前にキヤノンの現場改革のをテレビで見たこと歩けど、一歩でも歩く歩数を少なくとか、
ハンダの位置を数十センチ低くするとロスが少なくなるとか、そういうレベルでやってるらしいから、
とても中国なんかじゃ真似できないと想う。
51名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:53:22 ID:zI2Hl4Ql
バイトで車体組み立てラインで仕事したことあるけど
1日50台のパソコン組み立ても辛いだろなー
52名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:54:36 ID:0r3Kokx0
いまのPCや家電は部品点数も少ないしパーツを組み合わせるだけなら
セル生産方式のほうが少量多品種には効率がいいんだろうね。
53名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:59:54 ID:ARf3C2U/
>>12
返し方ウマイ!ワロタ!
>>20
気がついたら連邦軍の新型モビルスーツになっちゃったw
54名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 02:04:16 ID:U/xEXNMt
>>50
>一歩でも歩く歩数を少なくとか、
>ハンダの位置を数十センチ低くするとロスが少なくなるとか、
どこの会社でも従業員が自主的に、そういう改善要求を出していたのが
終身雇用時代の日本。
55名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 02:13:15 ID:b45TQAAB
SONYのVAIOをやめてNECのLaVieにして正解だった
56名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 02:20:31 ID:6xl0YVTs
NECやらソニーやら富士通やらの買うと
大抵ワケの分からんソフトが大量にバンドルされるんだよな。
あんなん要らんから安くしてくれれば良いのに。無理か。
57名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 02:49:57 ID:OmpzBQGP
でる、出る、DELL〜
58名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 02:50:19 ID:sku6jUct
ノートを買うなら、Let'sNoteが欲しい
59名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 03:08:40 ID:YWLy8z6o
>>56

最近のはどこもそんなことないよ。

結構絞れて良い感じ。
60名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 03:19:42 ID:40gWUNxE
>>56
ビジネス用を買えばいい。
何も入ってないからw

そのマシンの売りである指紋認証装置のドライバすら入ってないのは笑えたけどな
61名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 03:38:11 ID:82g08jyU
>>13
トヨタの奥田会長も品質をもっと上げるといっていた。
品質がブランドをつくる。
サムソンは品質いまいちなのにブランドランキング高い。
そして、大儲け。
俺たち日本人は愚直に品質にこだわるしかないのかね。
美しい日本人なんだから、ま、いいか。。

62名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 04:45:58 ID:8omFKEgw
製造業のみなさんは国内の人件費を押さえ込むために随分と回り道をしたもんだね。
63名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 04:57:56 ID:X97RfW2/
富士チョンさんは自社製部品1個か2個は入れてんのかな

内蔵のサムチョンSDRAMは最悪だったな
交換したエルピーダメモリーは最高
64名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 05:21:10 ID:vfzO2ih+
東芝も国内生産にしろよ
65名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 05:42:07 ID:vfzO2ih+
地元の茶髪ねーちゃんが組み立てていると
思うとハァハァ
66名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 06:11:34 ID:9CLRFT1B
昔買った国産品は長持ちしているのに、中国産などになってから物持ちが悪くなったな。安いの買ってもすぐだめになるから結局損してる気がするな
67名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 06:16:49 ID:iY0EC2r4
>59
そうなの?久々に一太郎+ロータス123モデルを買いたいんだが。
68名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 06:44:10 ID:9gzStSXO

三倍ネタがあるのに、シャア専用レスが出てこないとは・・・・
69名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 06:59:16 ID:nt9Tws/j
>>17
オレのNSAも未だに問題なく動いてるのに驚くYO
70名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 07:36:55 ID:iUt4Ritb
>>65
20そこそこで子持だったりするんだよな。
夫は無職で。
71名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 08:22:06 ID:Q1n24oKg
>>70
夫婦共々派遣社員で、子供は両親が面倒をみるというパターンが多いみたいだよ。
72名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 08:35:39 ID:WSOzmWcG
>>54
三洋の携帯造る会社にいたけど
派遣でも改善提案出せたし採用されれば金貰えた
73名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 08:36:57 ID:xzqWuStT
国内で中国人に作らせています。
74名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 08:40:51 ID:8XC+2/d5
日本に慣れたら中国には戻れないだろうね。
75名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 08:43:39 ID:NS3I/6sM
BRICsは不安定だからな、所詮発展途上国。
安定さが欲しければ先進国か国内でやるのが結局合理的。
76名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 08:48:38 ID:oVV0fhMZ
中国に対抗して生産性を高くするには流れ作業じゃなくて
いわゆるセル生産方式(一人で多種類の作業)だろうな。
これなら在庫圧縮できるし、ボトルネックが生じにくい。
作業者のスキルも高くなるから製品の切り替えにも強い。
77名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:00:21 ID:EW02ApcQ
漏れが7年前に米沢の工場に入ったときは15人で1ライン、
1ラインあたり日産100〜120台程度だったから、
ひとり日産50台なら確かに6.5倍にはなってるな。

今は1ライン4人になってるんだっけなぁ。
そうすると組み立て検査梱包を1人1日200台はやってるのかぁ(遠い目
78名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:05:54 ID:6jiSWXwW
 同社はかつて、国内向けのPC生産の大半を人件費などが圧倒的に安い中国工場に
委託する計画もあった。それにもかかわらず国内生産にこだわったのは、PCが利幅が
薄い割に3〜4カ月ごとに新商品を投入しなければならない特殊な製品で、需要を読み
違えると在庫の山ができて赤字に直結するためだ。

 ITバブル崩壊で国内PC販売台数が初めて前年割れした01年度には、各社とも過剰在庫を
抱え100億円単位の赤字に陥った経緯がある。これに懲りたNECは03年に売れ行き調査から
需要予測、生産計画の作成を一貫して行うシステムをスタート。弾力的に生産調整ができ、
出荷の翌日には製品を店頭に並べられる即応性を持つ国内工場を生産拠点に選んだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

中国で生産する場合は、最低限の機能だけでモデルチェンジも必要無い
ショップブランド向けだな
79名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:09:13 ID:bv1bwqUV
これで松下、NEC、富士通はほぼ国内生産に変更出来たのかな。


……確か東芝PC事業部が中国製産を誇らしげに語っていたような。
80名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:10:55 ID:6jiSWXwW
>出荷の翌日には製品を店頭に並べられる即応性を持つ国内工場を生産拠点に選んだ。

生鮮食料品みたいだな。
やっぱ日本の市場は世界一敏感で特殊だわ。
日本の市場で成功すれば世界で成功すると言われる所以である。
81名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:16:57 ID:5yH+qx86
派遣で頑張ってるやつのためにも国産を買うことにしよう
82名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:18:38 ID:Gs/+ltU6
オレのLavie見返してみたら
たしかにAssembled in Japanと書いてあった
83名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:21:58 ID:2wChYWI8
組み立ては日本だが、部品は海外調達な件について
84名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:23:30 ID:hqcAIAHa
でも基板やドライブなんか部品レベルは中国製に間違いないな
組み立てダケが日本と言うかある部品で仕様を変更するだけだ
簡単だよ
85名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:25:10 ID:yAuBPiED
いまごろ国内に生産拠点を戻しても流出した技術は戻ってきませんよ?
86名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:28:20 ID:EW02ApcQ
パソコンの中に「流出する技術」なんかがあったのはせいぜい5年前まで。

今は金型さえ中華に出していなければ、中身については汎用品の塊なのでとりあえず問題なし。
87名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:30:35 ID:2GEsnh2F
でもこれって本当に生産性の向上なんだろうか。

単に工員をこき使ってるだけなのでは?
88名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:31:25 ID:c9sEz3jX
>>86
会社丸ごとパクられたわけだが(w

【企業】NECを会社丸ごと「偽造」、中国で発覚[060503]
1 名前: リボン付きφ ★ 投稿日: 2006/05/03(水) 21:14:32 ID:???
 NECのブランド製品だけにとどまらず、NECという会社組織を丸ごと偽造していた集団がこ
のほど発覚し、業界関係者を仰天させている。同集団は「NEC」として活動し、中国本土、台
湾、香港などで50カ所以上の製品工場ネットワークを築き上げていたようだ。
89名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:33:04 ID:6jiSWXwW
やっぱ、中国語で工員に説明するのもデメリットなんだろうね。
そりゃ質の低いものを大量生産するには向いているんだろうけどね。
複雑なものはね。
90名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:33:30 ID:uii+hCwM
これってBTOパソコンの組み立てみたいなもんだろ?
マザボとか重要なパーツは全部組みあがった状態で工場に入ってきて、
工場では十数個のパーツ組み立てるだけで製品のできあがり。
組み合わせによってスペックを如何様にも変えられる。
91名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:34:42 ID:WSOzmWcG
外国だと不具合が発生して対策を現場に反映するのが
上手くいかなかったりするんじゃないか
92名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:34:50 ID:3dYu9G74
つーか今や素人ですら自作できるようなPCなどという代物のために
国内生産を今更売りにしたところで一体なんのメリットがあるのかと…
相変わらず大手電機はアホだ
93名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:40:00 ID:NV5GV7m9
とりあえず自社以外を人間扱いしない不治痛は半島でやれ
94名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:42:01 ID:6jiSWXwW
>つーか今や素人ですら自作できるようなPCなどという代物のために

そのレベルのもので満足な層と、大手メーカーじゃないとダメって層が
居ますからなあ。世の中ってのは市場原理で動いてんだよ、そこを理解できるような
知能つけてもらわんと。
95名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:44:50 ID:3dYu9G74
大手メーカーでなければダメってどういう層ですか?それも所詮ニッチじゃないの
ほとんどの人はDELLの粗悪PCでも十分だと思ってるんじゃないのか
96名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:46:19 ID:6jiSWXwW
>>95
それは市場が判断することです。
97名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:48:03 ID:Gs/+ltU6
>>95
ノシ

DELLは火を噴いたので二度と買わない
企業のヘビーユーザーのほうが、むしろ日本メーカーを選択する人は多いと思うね
98名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:48:54 ID:e80WcNfU
そのレベルのものってw
基本的に自作したほうが安いし、性能もいいだろw
メーカー製のメリットなんてねえw
法人が糞高い大手メーカー製大量に導入して、
何年も経って鉄の箱と化した遺物を使い続けてるの見てると哀れw
99名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:49:58 ID:3dYu9G74
市場ねぇ
100名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:50:49 ID:V68FZbDH
ノートの自作はきついと思うけどな
101名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:50:58 ID:aQD12Udy
法人はリースの所も多いだろ その点で
102名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:52:01 ID:uii+hCwM
>>95
大画面液晶を搭載したテレビ代わりのテレパソが大ヒットしているわけですが・・・
103名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:52:39 ID:6jiSWXwW
いまどき自作マンセーなんて珍しいな。
104名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:55:41 ID:/vejug1o
>>95
サポートのないものを企業が買うわけない
サポートに意味を感じない個人は自作すれば
105名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:55:59 ID:2wChYWI8
>>102
TV、HDDレコーダ、PCの製品寿命が違う事を知らない
定年を迎えたオッサンたちが買ってる
106名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:56:51 ID:3dYu9G74
>>102
へえ?それってどのくらい売れてるの?利益でてるのかな
それにそれって売れに売れてるプラズマや液晶テレビ、果てはハードディスクレコーダーと競合製品にならない?
107名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:58:24 ID:6jiSWXwW
パソは家電として認知されてきてますからな
シナで作ってるDELLパソとか味気ないんだよね。
それに特別安いって訳でもないし、出来がいいわけでも無いし。
108名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 09:59:57 ID:NS3I/6sM
自作の方が高くつくよ、いろんな意味で。
単純にC/Pでいうなら大量生産&合理化を推し進めてるメーカー製には勝てない。

ただメーカー製だとパーツを自由に選べないとか壊れたときやっかいだとか
拡張性がないとかあるからどちらがいいとはいえない。
109名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:00:54 ID:K1+yjPJa
B5ノートの自作はやりたくねぇな。
110名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:01:14 ID:6jiSWXwW
DELL商法ってパソコン本格普及時にはそれなりに力を発揮したんでしょうけど
これからも通用するかって考えると、どうもねえ。
別に商品開発能力が優れているわけでもないし。
111名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:01:55 ID:uii+hCwM
>>106
パソコンがテレビ・HDDレコーダー市場に食い込んでいるわけですが。
リビングに置くには家電メーカーの信頼性と使い勝手が重要だよ。
112名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:03:08 ID:6jiSWXwW
>>108
つーか、自作するよりショップブランドのほうがまだマシだよな。
113名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:03:15 ID:3dYu9G74
>>110
まあDELLはもともと枯れた技術を使い回してるだけの商法だし
114名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:06:12 ID:e80WcNfU
とはいうものの、NECにはいろいろ世話になったし、
頑張ってもらいたいな。
またへんなパソコン作ってよ
115名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:11:50 ID:vW9YYM/E
自作が安上がりで一般人でもできるなんて
世間からズレすぎだろw
116名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:14:51 ID:6jiSWXwW
自作はヲタ向けだな
そもそもいまどき自作が特別安いなんてありえないし
というか自作PCなんて死語じゃないの?
117名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:16:23 ID:hqcAIAHa
自作てメカオタの遊びだろ
今時自作なんて秋葉系か?
118名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:21:44 ID:WSOzmWcG
今の自作は安上がり目的より
個々の部品に拘りがあるとかじゃない?
119名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:24:55 ID:6jiSWXwW
でもなあ、ショップブランドとかでも普通に部品選べるんだよね。
よほど自作に思い入れと目的が無いかぎり、手を出すメリットがそう無いと思うんだよね
120名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:26:46 ID:BeFCcjB4
安心メーカーで信頼性を取るか、
自作して趣味の道を突き進むか。
121名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:27:26 ID:Iszw9f03
まあ自作は長い目で見れば安くあがるかもしれんけど、
メーカー製だって最近は安い上に保証つけてるし、自作のメリットは拡張性かね
122名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:28:50 ID:n3H3CXdP
チョニーのヴァイオはどこ製ですか?
123名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:29:26 ID:yAuBPiED
メーカー品は拡張性が低いからなぁ
標準メモリなんて超ぼったくりだし
124名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:30:10 ID:01N7bFOj




チョニーwwwwwwwwwwww




125名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:39:59 ID:hqcAIAHa
基板はアスース製だよ
126名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:41:28 ID:b45TQAAB
NECはサポートも充実してる
でも24時間体制にして欲しい
127名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:43:59 ID:TJqCuIrZ
総鉄屑さえ国内最終組み立てとかほざいてるからなぁ。
128名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 10:57:29 ID:rXd0KfPo
精密製品は移動距離が少ないほど故障率が下がるというのもあるわな。
移動距離が多いとどうしてもそれだけ振動を受けるからね。

不良によるサポート費用とかも考えれば国内で作ったほうが安上がり。
というかショップブランド製品も国内で組み立ててるじゃん、意図してなくても
落としどころは似たようなところになるということだね。

物流経費はメーカーのほうが有利だよね、大量に運ぶからね。一方個別取引
になる自作はどうしても割高なパーツを買わされている。
129名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:00:47 ID:njOkRue7
生産性ってのは、作る早さだけでなく、不良品の少なさも重要。

10個いい加減に作って7個差し戻しより、5個確実に仕上げる方が、
修理時間も点検時間も減り、圧倒的に生産性が上がる。
いわゆる「歩止まり」の考え方ね。

これを究極的に進めてるのがトヨタで、国内各社が真似を始めてるって訳。

解るかなぁ?
130名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:03:36 ID:6yn6IVwh
自作はデスクトップなんかはは偏った編成のPC作れるからいいんだけどノートはちと作れないからなぁ。
131名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:08:29 ID:njOkRue7
>>130
最近は、自作ノートも有るべ。
まぁ、ベアボーン程度だが。
132名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:11:11 ID:EMq0qNb8
そりゃそれこそDELLとかhpが作ってるような箱のデカイノートだったらそれでもいいが、
国内メーカーが得意とするようないわゆるモバイルノートの自作はかなり困難だぞ。
133名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:11:47 ID:6jiSWXwW
>精密製品は移動距離が少ないほど故障率が下がるというのもあるわな。
>移動距離が多いとどうしてもそれだけ振動を受けるからね

シナからの輸送となると、無駄に手間隙かかるしな
輸送費もかかるし
そんで完成品となると保管もかさばるし
売れ残ったときに、倉庫で寝かせる必用もあるし、寝かせれば寝かせるほど
商機を逃して処分に困るし保管費用もかかる。

シナ生産マンセーの時代は、シナで安く作って差額でウハウハ、なんて夢持ってたんでしょうけど
現実はそう単純じゃないってことなんだろうなあ。
134名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:17:02 ID:6yn6IVwh
>131
「偏った編成のノート」ってことで。
デスクトップだとCPUそこそこグラフィックは切りつめてメモリーとHDD特盛りみたいなのやれるから。
135名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:18:31 ID:Oo3gOtnM

つーか部品は全部外国製だろ。
組み立てだけ国産にしてなんか意味あるの?
136名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:23:58 ID:FF1bpzpB
>>135
ハードもソフトも規格も全部日本製で世界標準だったらそりゃうれしいんだけどな。
137名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:24:47 ID:neLyMALI

俺の買わないリスト

  ・SONY
  ・DELL
  ・マツダ
138名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:26:00 ID:6yn6IVwh
>135
ただ部品を組み付けるだけだけど、組み付け方がまずいと故障するため。
139名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:26:36 ID:hqcAIAHa
組み立てと言うのも中国から出来た部品をラインなっぷ事に組むだけ
何処でも出来る事
140名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:27:10 ID:Oo3gOtnM

パソコン一台100万の時代に戻るのは嫌
141名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:30:29 ID:eLFfkFrF
インド人とパートのおばちゃんが作ってるんだろ。
142名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:31:40 ID:hqcAIAHa
パソコンを越える物が出たら 其のくらいするだろ
143名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:50:26 ID:icE98uS/
やっぱり中国人の作ったPCなんかより
DQN最下層の日本人である派遣やヤンキー姉ちゃんの作ったPCの方がいいよね
144名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 12:05:19 ID:ntP8jiOf
同じ人間なのに中国の6.5倍も作れるってどんだけ頑張ってんだよw
それぐらいできないと中国と勝負できないのか。
145名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 12:10:05 ID:Y3jtYj5f
>>143
働いてるのなら最下層とは言えない。
中の下かもしれんがな。
最下層ってのは、年収が生活保護受給者以下の年収の連中を言うべきだろう。

年収60万以下と言うべきか?
当然、NEETも最下層な。
146名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 12:12:06 ID:Y3jtYj5f
>>143
むしろ、不良品が少ないんだよ。
解るかな?
147名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 12:20:14 ID:ZpuzJB6Z
一人一日50台ってきつくねぇのかな。
10時間労働だとして・・・えーと、一時間に一個だと十個できるから・・・えーと、30分で一個だと二十個できるから・・・えーと、15分で一個だと四十個できるから・・・えーと、十時間で50個つくるには13分か14分くらいで一個つくらなあかんのか。。。
すごいな。

148名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 12:23:01 ID:VespQ+dq
国内生産がシャア専用とは・・・
149名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 12:38:46 ID:rXd0KfPo
>>135
精密製品は完成品で故障率を低くしても移動距離が長くなると故障率が上がってくる。
どうしても振動を受ける時間が変わるから例えばビスが緩む確率とかも変わってくるわ
けよ。組み付けとかもいくら精度を出しても振動でずれてくる。

国外現地、日本国内の完成品精度が同じでも差が出てくるわけで製品販売場所での
品質が変わるしクレーム数も変わってくる。
150名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 12:51:32 ID:xkmd8G76
>>143
ヤンキーよりおばさんが多い
151名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 12:59:26 ID:lr4U7jVo
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0322/gyokai90.htm
これが国内最大のPC一貫生産拠点・島根富士通だ
年間195万台のノートPCを製造

島根富士通の最大の特徴は、プリント板からのPC一貫生産を行なっている点だ。
多くのメーカーがマザーボードを海外から調達したり、
生産そのものを海外へと移管しているのに対して、
国内で一貫生産しているのは、島根富士通と、
松下電器のLet'noteの生産を担当している松下電器神戸工場ぐらいだ。
152名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:01:39 ID:KUFqsHEh
で、中では中国人が作っているんだろ?w
153名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:02:56 ID:X7Qf0RCi
ハローワークは中国人ばかりらしいからな。
工場も中国人を使っていたらだめだろ。

日本から中国人を消去しないといけないな。
日本を損なう。
154名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:27:05 ID:67SPUUxM
松下はずっと国内生産。
それで利益が出てるからすごい。
155名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:29:07 ID:oZekzzug
>>144
その分、日本は高い賃金払ってるからな、もう少し賃金下がってもいいはずだろ
高いと思うだろ?
それは、国内の賃金が高すぎるという証拠
156名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:30:14 ID:KO9E7+Ub
国内で作ってますと謳っても、働いているのは中国人やブラジル人というオチ。

企業やマスゴミに軽く騙される奴が多すぎ。w
157名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:33:46 ID:eVZqKbgw
>>48
ウォークマンはもう日本では売れてないんだから仕方がないよ
「外国(シナ)ではまだブランド力があって売れる!」というなら海外にシフトするのは仕方がない
158名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:35:15 ID:cw9Q6kdC
>>156
実際に行ってみたら?
外国人が任されるのは、言葉の説明が要らないか最小限に済む単純作業がメイン。
技術を要し、言葉による微妙な作業説明が必要な所に、出稼ぎ外国人を使う例は少ない。
159名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:51:14 ID:NS3I/6sM
国内に拠点を移す最大の理由は知的財産、技術の流出を防ぐためだよ。
日本企業はBRICs、とりわけシナチョソを甘く見すぎてかなりの技術を盗まれたからね、
これで恩を感じるような民族なら良かったんだが知っての通り連中はそんな殊勝な連中じゃないわけで。

当然生産拠点を国内に移した以上産業スパイになりうる外人は極力使わない、
仮に使っても根幹技術には届かないライン等の単純作業のみと徹底されてるよ。
160名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:52:50 ID:VmfuXuOF
MADE IN TOKYO ブランドかった。
161名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:55:34 ID:vvwBInWe
俺のHPのノートは中国組み立て。
これだけのコストパフォーマンスは国内メーカーには無理だと思う。
162名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:57:16 ID:Y7YesDz/
プレステ3は中国で生産するんで在庫の山ができそうだなw
163名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 14:02:28 ID:9JJEyXAD
これ作ってるのは時給980円の派遣社員だろうな。
メーカーからの派遣会社への支払いは1500円程度。
まあ日本も中国に対抗できるくらい人件費下がったって事だ。
164名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 14:47:21 ID:JJUyOGTQ
>>163
時給制の派遣契約って何だよ。w
165名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 15:07:33 ID:5VinvcLc
>>159
それは数年前から新聞やテレビでさんざん言われてることだな。

でもこのニュースの件に関して言えば知的財産、技術の流出を防ぐのが目的じゃなくて、
純粋に生産・在庫管理の都合で国内生産に移行したんだと思うぞ。
ライセンス料払えば他者にも使える液晶やメモリの特許はともかく、
規格の決められた汎用部品の組み合わせで作るPCで他社に漏洩したら困る根幹技術なんて日本の企業は持って無いだろ。
TVパソの画像エンジンくらいか?
166名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 15:25:23 ID:4d4X+u3T
日本のPC組み立て屋は化け物か
167名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 15:53:09 ID:otwzoMKl
去年買った俺のNECノートは中国製
しかし研究室の俺のHPデスクトップは東京製さらに言えば俺の地元の昭島で作ってたりする
168名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 16:12:34 ID:n6VsMJsM
NHKのフリーター特集で死んだ魚のような目をした派遣社員が機械のように機器を組み立てていたな
あんなんで作られたのが良い製品のわけないって思った
169名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 16:17:12 ID:NS3I/6sM
>>165
あー、わりぃ、焦点がずれてた。
このスレの件に関してはそのとおりだよ。

自作PC程度の技術だからな、PC組み立てラインなんてw
170名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 16:19:49 ID:raaLSNNR
>>168
一品モノならともかく、大量生産品は機械的に進める方が品質は上がる。
したがって、機械のように働く人間こそ望ましい。

俺はやる方にもやらせる方にもなりたくないが…
171名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 16:20:06 ID:FNQpuNsf
自動化できそうなもんだけどなあ・・・
車工場の映像見たけどあんな動きが出来るならPC組み立てくらいできそうなもんだ
172名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 16:26:03 ID:EMq0qNb8
>>171
PCは車以上にモデルチェンジの頻度が激しいからなあ…。
しかも車以上に部品の配置もバラバラだし。
173名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 16:29:41 ID:vP6oO8RZ
>>135
むしろそれが国内生産をする一番の理由のような気が。

NECや富士通のPCは東芝などと違い、日本国内以外では殆ど売らないので
高い人件費によるデメリットが少なく、輸送や在庫にかかるコストを削減するメリットが多い。
また、日本製をアピールする事により、一部の消費者の信頼を得る事ができる。
また、組み立て自体に技術も殆どいらないので、比較的安い賃金で雇用する事ができる。
などが考えられる。
174名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 17:02:33 ID:oZekzzug
重要で、精密な部分で規格的なものは海外で作り、顧客の要望にあうところは
国内の顧客に近いところで組み立てれば、一番合理的でありロスが無い
それが、このNECなのどやり方

やはり家電業界の、部品は総て規格でそろえれば国内での簡易組み立てで利益が出るよな
175名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 17:03:09 ID:aQuknOQh
h
176名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 17:04:23 ID:j6zG9LAz
とかいって、どっちもマザーは台湾製とかじゃねえの?
177名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 17:35:24 ID:92s6Yn6C
とは言うものの特定アジア製で無いだけマシ。
178名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 17:37:40 ID:SyhJer28
工場が日本に戻ってくることはいいことだ
179名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 17:43:29 ID:ryT+oWdW
中国で作れば儲かるというのは幻想。
180名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 18:03:32 ID:wmMv6vyY
現状の国内のサポート体制見ていたら、国内生産のほうが信用ならない。
181名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 19:46:12 ID:icE98uS/
日本人が作ったものがチャンコロごときに負けるわけねえだろw
182名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 20:12:55 ID:dwqBB8od
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん製!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん製!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
183名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 20:17:11 ID:dwqBB8od
>>154
今度松下、中国にデカイ工場作るって言ってたぞ。
184名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 21:22:42 ID:vbNOX6FM
中国ブランドを貶されて悔しくてたまらないチンコ信者が徘徊して
いるので気をつけましょう。
185名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 21:23:43 ID:icE98uS/
次はチンコパッドやめてNECにするぜ
186名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 22:02:21 ID:Oo3gOtnM

世界第二位の経済大国になって、生活が豊かになるかと思ったら
相対的に高くなった賃金を補う分ハードワークになったと。

よいことなのか・・・。
187名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 22:18:53 ID:n4ucIn5A
どう見ても派遣、請負です。
ありがとうございました。
188名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 22:20:32 ID:/e/i/CMt
>>186
ライン生産の頃と比べると、人間的な職場になったと言うべきか楽になってるぞ。
但し、工員の職人芸に頼るところも多いので、戦前回帰って感じも有るけど。

解るかなぁ?
189名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 22:21:18 ID:ejFOGYwG
中国に既に負けてます

低コストは日本は及びもしませんからね
それだけ安く作れる技術が無いんだよ
190名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 22:25:06 ID:SIgy8crz
同じ機種を大量に作るには、シナは向いているんだろうけどねえ。
現実、そんな機種の需要はありませんし。日本市場はそう単純じゃないんですよ。
191名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 22:25:11 ID:F6ejaWmc
>>189
ところがドッコイ、既に中国での人工が既に一定以上の価格に上昇しており
主要PC生産メーカは中国離脱を始めてます。
DELLは南米だったかな?
192名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 22:28:23 ID:3e/OmwZ7
>DELLは南米だったかな?

ここで例の画像登場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
193名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 22:30:19 ID:jzITA06x
Macを国内で作ってくれ
194名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 22:30:40 ID:1+2vM2sX
そう
熟練工の職人芸に回帰して
生産性大幅うp
日本の未来はこれしかないね
195名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 22:44:41 ID:WwrNNWXk
部品は海外で作れても、組み立てはそうはいかないって事だね。
自動で組み立てられるような製品なら資源調達し易い場所での生産でも充分。
でも、そんな製品には価格以外に競争力は無い。パワーゲームしか出来ない。

電気回路の基礎を知らない作業者がPCの組み立てやったら不具合でまくりだろうな。
接点に皮脂が付着、検査をくぐり抜ける為に接触があれば良いと思い接触圧が
足りないままに組み立てをする。ゴミカミだって気にしない。
それでは良い製品が出来上がらない。検査をくぐり抜ければ不良品扱いにはならんが、
ユーザーのところで使われるウチに不具合多発。

製造業ってのは、結局、作業者の質が製品に反映されるんだよ。
196名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 23:06:00 ID:28KDWPA8
最近の機種はモデルチェンジが早いから、
在庫抱える大量生産より、
在庫抱えず管理費など中間コストを削減したほうが、
儲かるようになってきたみたいだな。
197名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 23:20:17 ID:mUvtY4vq
つまり、トヨタの看板方式が最強。(多品種少量生産)
198名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 23:28:32 ID:gCEr1L96
>>135
マザーは大半を国産に切り替えるみたいよ。
199名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 23:32:23 ID:aWCsAWD5
NECユーザーとしては鼻が高い
200名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 23:37:40 ID:8flneFQQ
直近でNECのPC事業は赤になってるから、あまり誇れたものでもないけどね。
201名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 23:46:11 ID:1+2vM2sX
>>195
だな
電気の基礎知識もないようなのが組み立てるから
中国製は品質が悪い
やっぱりメイドインジャパン!
202名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 23:49:26 ID:GbgHdUEB
NECサービスは悪くないのだが、液晶交換で修理に出したら
違うモデルのパネルが付いて帰って来たのにはワロタな
立ち上げの起動ロゴからずれてるのw
203名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 23:59:55 ID:28KDWPA8
NEC設計も自社に戻すということは、
MSIとは関係打ち切るのかな。
しかし東芝はどうするのやら。
ついこないだ大陸に生産移したところだが。
波に乗りきれないかもな。
204名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:05:55 ID:vL1qKS1G
test
205名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:06:20 ID:97qUcOL/
特にいうことない
206名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:08:31 ID:QhWQWcmZ
まあ、昔と違って、中国に出た場合のトータルのコストを考えるようになったという事でしょうし

工場の自動化も進んでいるから、国内への工場回帰ってのはちょっとしたブームになるんじゃないの?
207名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:13:56 ID:+ujsRY7m
>>201
日本の作業者もたいして知識ないでしょ。
でも、そこらへんをちゃんと指導したマニュアルがあったとして、
真面目に守るかどうかの違い。
208名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:15:33 ID:ea7mhAAp
>>195
Nスペかなんかで、電気も来ていないような農村から出てきた出稼ぎ労働者が
変圧器かなんかの工場で働く話があったが、そう言われると確かに不安だな・・・
209名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:24:40 ID:o91/+pAQ
>>207
単純な手組み作業だったらマニュアル遵守もへったくれもないと思うけどね
これくらいなら中国でもできるでしょ
実際やってるし
210名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 00:36:13 ID:WCOmlQN6
今後、家電製品含めサンヨーみたいに日本で作っていますよー亀山で!
富士通とかも国内品で島根工場(島根県斐川町)製ですって売れば
かなり売れると思うのだが!!
211名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:37:25 ID:WCOmlQN6
>>210

シャープでした。すまそ
212名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:42:05 ID:f5g4j6S4
ベネトンみたいなやり方をしてるんだろ?
HDD CPU ドライブ メモリー は通常の汎用品でまかなうから
大量契約にて価格ダウン
ケース→ここを何処で作るかでかなりコストが変わるが 日本か中国
基板→メーカーオリジナルの為、特注で大量発注をマザーメーカーに設計してもらう+生産
それを、組立工場に集めて、一番顧客に近いところで総ての組み立てをする
この時点で、納期短縮とラインナップの比率の調整が可能(セル方式の為早い)
販売店まで日本中1から2日で届けれるから無駄な在庫を抱えなくて良い

やはり顧客に一番近いところで最終組み立てや変更が出来る仕組みを持てば商機を逃さずにすむ訳で
これが今のやりカタカナ?
213名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:43:29 ID:f5g4j6S4
中国での最後まで組み立てで日本まで運ぶと
かなりの単位の数が必要だからそれまでの時間が無駄になると言うのが
答えだと思う
214名刺は切らしておりまして :2006/05/25(木) 00:44:55 ID:eR+k/m3h
以前HPは、Made in Tokyoとか聞いたことがあるんだけど、どこで作ってるんだ
外資が日本で作っていて国産が中国って、まるでアメリカの自動車業界のようだ
アメ車=メヒコ 日本車=アメリカ国内
国産メーカーは、日本へ戻ってこい。無理なら撤退しろ

215名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:49:20 ID:f5g4j6S4
>>214
Hpは東京で作ってるよ具具ってみな出るから?
216名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:52:58 ID:d7zqzxyi
それって単に東京で組み立ててるだけだろ
そんだけで日本製になるのならソニーパネルだって日本製だろ
国産至上論者はダブルスタンダードだなぁ
217名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 00:59:35 ID:dRmQIXgN
売れ行きに応じてきめ細かく生産を調整できる

=どうせ派遣社員だからいつでも首切り可
218名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 01:01:22 ID:nGmlfdVQ
かわいい、かわいいよNEC

いい、いいよ富士通


市ね東芝
帰れソニー
219名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 01:07:06 ID:5uk8Ulyp
>>192 DELLは香港とアモイにあったのを,先日アモイに集約.
220名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 01:10:02 ID:MODtirgI
なんだかんだ言って、得率が悪いんだろ。
とくに三国人だとwww

モノつくりは日本人が最強。
221名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 01:27:39 ID:aC8t6wxY
>>214
JRの昭島駅そば
222名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 01:34:02 ID:aC8t6wxY
223名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 01:46:16 ID:CfF7LaRa
生産現場から販売現場まで、一貫して在庫管理してる。
ここまでやると、最寄り品以外は国内生産した方がメリットがある。

海外から日本に「輸入」するだけで数日から2週間くらいかかるから、
その分予測値と現実値の乖離がしやすくなるためリスクが発生するし、
輸送日数ですら企業としては在庫として計上しないといけない。
こういったデメリットがあるため、結果として国内生産の方が、
利益が計算できる。

マジでこういったことを突き詰めていくと、買い回り品関係は
国内生産が主流になるかもな。
224名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 01:58:28 ID:jaJnUs77
>>220
国内でも、工場で働いてるのは、ブラジル人とかフィリピン人、中国人が多いぞ。
ライン工じゃモノづくりも糞もない。
225名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 02:01:58 ID:2HMU3VsG


     ホントの理由は極単純に初期不良が多すぎるからw
226名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 02:07:07 ID:2HMU3VsG


   でもってなんでそうなるかっつーと、、、電源が不安定=発電所の問題(w
227名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 02:08:42 ID:TVBA99Wz
>>216
一見そう見えるが、液晶とPCパーツはちがうでしょ。
PCパーツは生産国によって大きな差が出るわけじゃない。
228名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 02:09:49 ID:V4LHvfgw
工場の電源不安定が原因?
すると作業者の空腹も原因のひとつかもしれないね。
落語のようなオチだな。
229名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 03:00:34 ID:9GvybKdU
もしかしたら原油高もあるかもな。
シナ人組み上げで安くあげても、
輸送コストの値上がりが在庫管理コストに大幅に上乗せで、
結局国内で少々高く人件費上乗せでも、
ちゃちゃっと組み上げてさっさと横の運送業者に流したほうが、
日数も無駄な管理経費も商品置く場所代も発生しないと。
製造業で一番嫌われるのは人件費は勿論だが、
なにげに手間のかかる無駄な中間管理作業だからな。
230名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 03:03:35 ID:BecYCY05
とーても良いことだけど、調達部品は・・・・・
231名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 03:21:10 ID:FGYzlDPa
日本から出しているえらいさんが、エイズにかかってた帰ってくるからだよ
232名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 03:32:06 ID:81EyOiwn
日本で作ってもライン工は中国人
233名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 06:26:57 ID:a7hYgVi9
ソニーのバイオは松本産だったな
東芝のウェブ限定のやつかったら、チャイナだった・・・orz
234名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 06:47:14 ID:hyhKkdva
つか、昔からPCの部品は海外製が多いんだけどな。
「でも部品は」とか言って昔は良かった風に言う奴は、少し妄想が過ぎるぞ。
特にMPU、CPUに関してはZ80互換以降では、RISC系の組み込み向けしか作ってない。
家庭用PC向けに関しては皆無と言って良い。

但し、そういった海外生産メーカに対し技術指導や供与、生産機器の販売なんかは
日本が強い分野ではあるけどな。

もう少し、生産の流れを考えた方が良いぞ。w
235名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 06:49:51 ID:mV5t4ruG
それで最近バッタ屋で投売りしてないんだな
最近は日立、東芝、IBM(レノボ)が多い
236名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 07:04:29 ID:M3FT+Y6I
NEC、富士通は国内向けだから台数いらないんだよ。
東芝やソニーは海外に生産してるから台数が必要だし、輸出のコストも考えなくちゃいけない。

海外の電気や行ってみな、NECも富士通も置いてないよ。
完全に国内に引きこもってるんだと思う。
237名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 07:22:26 ID:KIoDhm7+
世界市場で東芝、ソニーはその他扱い。
238名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 07:31:12 ID:jungxAEf
>>232
ライン工とか言ってる奴は日本人でも頭悪そうだな。
ソースを読めばラインじゃないことくらい、すぐ分かるだろうに。
239名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 07:37:14 ID:rCdG2adm
>>237
それを言ったらNECと富士通は余計そうじゃないか
240名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 07:44:16 ID:KIoDhm7+
富士通/富士通シーメンスは違う。
241名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 07:46:19 ID:17kO/ALo
俺は富士通の社員ではないが富士通のノートパソコン買ってくれ
島根は来年交付税が大幅に減らされるので税金が必要なんだ
242名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 08:17:40 ID:AMNJRRJh
>>241
鳥取と合併汁!
243名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 08:19:49 ID:rCdG2adm
>>240
ああ、ガートナーから持ってきた知識か
244名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 08:53:20 ID:V2pI3MyO
>>236-237>>239
アメリカの量販店で売っているPCは
HP / Compaq
Gateway / eMachines
東芝
SONY
の4社、6ブランド以外殆ど見かけない。
245名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 10:24:38 ID:SAcC3pie
>>244
ラップトップのAveratecを忘れちゃ困るぜw
246名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 12:01:44 ID:V2pI3MyO
>>245
そんな物見たことが無い。
247名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 12:22:15 ID:SAcC3pie
BestBuyに置いてない?
AMDのCUP採用したやっすいヤツ。
248名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 13:46:01 ID:f5g4j6S4
Z80のCPUは、昔からシャープにて生産されていた
SHARPの文字が載ってたし、パチンコにも使われていて、ニュースにも出てたな
なんか不正に使用とか・・忘れたが
249名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 14:10:44 ID:V2pI3MyO
>>247
今度暇な時に詳しく見てみる。
250名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 19:57:23 ID:4dODXOtc
【違法】NECグループの多重・偽装派遣被害者の会
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1135601270/
251名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 20:39:20 ID:o91/+pAQ
>>238
ライン工がダメなら、じゃあなんて呼ぶんだよ?
セル工か?
屋台工か?
252名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 20:52:04 ID:J1rPnxcz
ラインエ
253名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 21:28:24 ID:uKwwefH3
DELLもコールセンターを宮崎市に作ってたな。
大連の中国人の片言の日本語では駄目だったのだろうか・・・?
254名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 21:37:56 ID:j6Z4DZwh
>>1
つまり、富士通のノートパソコンを選べば
かならずメイドインジャパンって事?
255名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 21:54:07 ID:Cmgd+Lkh
>>244
あんたの海外はアメリカだけか。
256名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 22:29:14 ID:U7dtMCrJ
俺のイメージではNECもDELLもあんまり品質は変わらんぞ。
特にビジネス用の安い奴はまともにテストしてないっぽい。
最近職場に入ったDELLマシンとNECマシンには起動しない奴が一台ずつあった。
NECマシンに至ってはバラしたらネジの欠片が出てきたんだが。
257名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 22:40:40 ID:XTdqDBfH
>>29
工場の労働者はブラジル人の可能性高し。
258名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 23:17:06 ID:LH8TNueQ
中国ビジネスで得するのは、現地に一番で行って官僚に
賄賂撒いて工場を立ち上げた奴だけだからな。

苦労して納期延びるくらいなら、国内で作るだろう。
259名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 23:20:22 ID:KGaEmaRh
m9(^Д^)


中国のレノボ、1―3月期は予想以上の赤字に転落。IBMから買収したパソコン事業が不振
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148565460/
260名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 23:25:15 ID:q6VXUifF
>>254
そうなるわな
261名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 23:34:18 ID:pY8tB7no
純国産ノートPC狙いなら富士通でガチ
262名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 23:53:24 ID:OhohBLXs
DELLはシェア増加と共に顧客満足度が禿しく落ち込んでいる。
顧客満足度トップのNECとでは比較にならん。
263名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 07:33:56 ID:jz1amfBL
パナのタフブック(米軍ご用達)
は買ってみたい。
264名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 07:53:14 ID:THoJQ4ju
ソニー も安曇野市で姉ちゃん達が作ってるよ
修理もクレームにも此処が対応


265名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 07:55:21 ID:Z/wME2Pz
液晶を日本よりはるかに安く作れるようになった台湾から、再び台湾製
激安PCのショックが日本を襲うかも。

ノートPCのケースとコネクタの位置を標準化して、ATマザーボードの
ノート版の規格を作り自由にユーザーが交換できるようになれば、毎回
10万円も出して、丸ごとPCを買い換えなくても、マザーボードだけ
を買い換えるという激安ディスクトップの方式になる。

今のノート6〜7万円でも良いのが買えるようになったので微妙か。
266名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 07:55:33 ID:5V4FYGk3
在庫調整が思うまま 
人員調整が思うまま
267名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 08:12:54 ID:qCVrU6Vc
そう
人員調整がしやすくなったのが大きい
今までは新規に工場を立ち上げたり、生産を国内に戻すとき、固定費を抱え込むリスクがあったけど、
今は変動費扱いですむ
268名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 09:49:25 ID:TlZL5YFH
>>255
他の場所へは実際に行って、自分で見たことが無いから知らないが、
少なくともネットや雑誌の広告などに、東芝の製品は見かけても、NECの物は殆ど見かけない。
269名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 10:36:56 ID:vsY7A2yd
日本人の馬鹿な勘違い
沢山売れてる物は良い物だの感覚
デル商法はその逆手商売
270名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 10:57:38 ID:tkZLip4J
NECは海外は買収したパッカードベルブランドで出してたが、
過去の話なので今はどうかはしらん。
むしろかつてアメリカ市場で独占状態寸前までいった、
EPSONのほうが向こうじゃ知名度は上かもしれん。
271名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 11:05:03 ID:1g2n8NmT
NECは今や、村上ファンド並みの反日企業に転落した。
NECは、去年、自社の基幹システムを中国に移設してしまった。
NECは、日本の軍産複合体である。
これによって、中国当局に機密情報が漏れてしまう可能性は、否定できない。
272名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 21:25:44 ID:9l++WlBr
まあなにはともあれ
日本人は日本人であることに誇りを持って
日本は負けないと信じて努力をすれば
中国や韓国に負けることはないということだよ
273名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 22:39:45 ID:dVKSJEl7
>>263
頑丈すぎて普通に使うには不便。
ただし、持ち歩かずに屋外メインで使うなら、マジお勧め。
274名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 09:44:58 ID:JTN+0NzE
>>270
アメリカへ来て3年半になるが、パッカードベルのPCは、廃棄されているのを1台見たっきり
それ以外一度も見た事が無い。その買収に一体何の意味があったのだろうか?
275名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 19:35:10 ID:7uXdraKd
こんなの中国でもセル生産を始めれば、また差が詰まると思う
276名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 20:03:10 ID:vKNrZuSc BE:44340179-#
>>275
国内回帰とはいっても、「無人工場で労働者は必要ない」という生産体制だから、
機械の故障率が高くない限り、そう簡単には差は縮まらないと思うよ。
無人工場については、数年前からキヤノンが先行して実績を残している訳だし。
277名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 20:05:26 ID:Dmi7v20d
此れは流通の時間短縮が目的だから
中国に持って行っても時間は解決しない
次の日には店に並べれるから在庫リスクが無くなる
278名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 20:12:33 ID:vKNrZuSc BE:8446234-#
国内回帰が目指すところについては↓を読むと解りやすい。

セル生産をはじめとして、製品の生産工程で斬新な発想を取り入れてきたメーカー、
キヤノン。「生産革新」と銘打ち、ロボット技術を駆使して国内における生産工
程の自動化・無人化を推進している。多くのメーカーが取り組むアジア地域での
低コスト生産をよそに、生産工程の国内回帰を目指している現場では、どんな取
組みが行われているのだろうか。今回は化成品生産統括センター所長を務めてい
る影山雅秀のインタビューを通じて、キヤノンの生産革新の最前線に迫ってみた
いと思う。
http://web.canon.jp/employ/engineer/tech/2005-1type-1.html
279名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 20:16:20 ID:7uXdraKd
自動機で組めるくらいならとっくにやってるだろ
PCみたいな最終製品はワークの形状や工程がすぐに変わるから
自動化は生易しいものではない
安易に踊らされすぎなんだよ
280名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 20:21:49 ID:vKNrZuSc BE:38006069-#
黄色いロボットをなめちゃいけない
281名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 20:25:41 ID:rJLR96n+
>>279
ケーブル配線とかだと無理なんだよね、、、
パワーバランスの調整が余りにシビアで切断しまくりんぐ

それでも自動車のライン調整に比べたら楽だけどな、あっちは死んじゃうし(w
282名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 20:27:15 ID:7uXdraKd
>>276
ついでに言えば、機械の故障率なんてゼロだよ
そう言うのは故障率ではなく稼動率と言う
覚えとけ
283名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 20:33:24 ID:EYy4u/Oj
ThinkPad無き今
それに近いものを作ってくれればNECに全て切り替えるさ
もう中古TPを買い続けるには厳しい時期だ・・・

え?Renovo?なんすかそれ?プ
284名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 20:37:21 ID:8pioOGlt
PCは本格的に家電になってきてるからね
ワンパターンのPC作っていれば売れる、という時代ではない。
作りよくしたり、独自性を持たせたりしないと。
シナ人に作らせているだけでは、これらの高付加価値路線では生き残れない。
285名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 20:52:06 ID:7uXdraKd
>>278
キヤノンの自動化にしてもトナーカートリッジであって、プリンタ本体ではない
その分、部品の共通化、標準化、工程の改善など生産性を考えた設計ができる
モデルチェンジのサイクルも製品よりはおそらく長くとれる
自動化をするならどちらかと言えば、この辺のノウハウが大きいと思うが、
そこは企業秘密なので明かせない

たぶん自動化した分、立ち上げでは相当苦労してると思う
自動化したから安泰なんてものではないはず
立ち上げに時間がかかるし、設備投資がかさむから、特に最初は手組と比べて、トントンくらいじゃないか?
286名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 21:00:57 ID:zi81J4oD
DELLは中国人雇って外資のイメージ捨てたからな。
もはや害死。
287名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 21:05:02 ID:bxpjcJhr
日本製の松下Let's Note CF-Y4を使ってる俺は
愛国者だな。
288名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 21:11:55 ID:Czue9iIV
多少高くついてもいいから、しっかりしたビジネス用モデルを出してくれ。

ヒンジがへたったり割れたりは無しな。
289名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 21:17:29 ID:2VD8PDvU

販売台数激減
高い商品で利益確保って事だろう。
290名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 21:22:59 ID:oFmiAxpx
>>1
信用される商品作ってくれるなら買うぜ。
291名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 21:33:14 ID:bCEtwT7I
この種の製品だと、アッシーは屋台生産やらセル生産とかいう
やり方になってるのかな。できるヤツはマイスター認定とかされて
厚遇されてるのかな。
292名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 22:39:37 ID:wo8GfvGR
ベルトコンベヤより生産性がいいとは。
かんがえてみりゃーすげーことだよな。
293名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 22:41:49 ID:kTj7LkzO
日本のノートPCは完成の域に達してきているし次なにするんだろ。
OSでもつくってくれないかな。
294名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 22:52:21 ID:y6od11F2
>>293
ROM起動で簡単なことは出来て、OSはたまに立ち上げるだけで
済むようなノートとかどうかね。
295名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 23:04:07 ID:7uXdraKd
>>292
そこがセル生産のすごいとこ
コンベア撤去というのは最初はかなり勇気のいることだったと思う

でも、NECの生産性の高さはセル生産のおかげだけじゃないと思う

SCMなんかを導入したり、部分的にコンベアを組み合わせたり、
滞留を減らすためにいろいろ細かいのを組み合わせているはず

そこまでしないと国内の工場は生き残れないんだなと思った
296名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 23:12:45 ID:hJ1r3bSL
カンバン方式は?
297名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 23:21:33 ID:7uXdraKd
受け入れから出荷まで、カンバンも使ってるだろね
298名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 23:31:42 ID:ZZpxNuVK
次はNECだな
299名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 23:36:41 ID:hEkJ1+o/
工場では胃に管が入れられて強制的に栄養補給されて
チンコに管入れて排泄させながら働かされてるんだよな?
300名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 23:49:23 ID:Czue9iIV
>>299
さらに一工程終える度に、脳に快感物質が注入されると完璧だな。
301名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 16:02:03 ID:Sok3E+vI
>>284
PCの最終組み立てなど猿でも出来そうな事などどこでやっても大差ないように思えるが。
だからこそ、日本国内以外ほとんど売られていないNECなどは国内組み立てが有利なだけでは?
302名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 20:02:59 ID:er60Sfot
NECの場合は国内市場に偏っている特殊性が一番の理由だね
それがなければ、生産性を改善するから残してくれなんて米沢が言う間もなく、
切られていたと思う
303名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 20:22:32 ID:QavpsiSG
NECが海外で知られているのは、
ディスプレイのMultiSyncと、
エロゲーのインスコされた極東パソコンなPC-98ぐらい。
たまにスパコンで名前が出るぐらいで、
一般的なアメリカでは知名度は無いに等しい。
パッカードベルNECで挽回しようとしたが、
見事にカネを捨てただけの大失敗。
この時にNECは海外市場を諦めた。
304名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 20:28:25 ID:a8f8p+6J
>一般的なアメリカでは知名度は無いに等しい。

アメリカンテイストは、独特の匂いがありますよね。
305名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 20:28:41 ID:OBsn5Yfj
俺がNECの支配人なら、DELL方式で注文はNetでしか受けない、
その代りCPU周り・VGA周りは自由に組み合わせできるように変更する、
モデルチェンジも3年ぐらいに延ばす、利益率は3割を目標にする。
306名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 20:31:49 ID:FvEUeHZV
>>305
お店でサイズ・質感を確認し、ネットでカスタマイズ注文しているが、
それができなくなるじゃないかヽ(`Д´)ノ
307名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 21:15:45 ID:1Ic5H0t+
NECって、開発から製造まで中国の不具合携帯を量産してるアノ会社?
とっとと802Nリコールしろ!
308名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 21:34:38 ID:QGLqYnPp
>>303
でも、米国の国務省と国防総省では非常に有名。
地球シミュレーター(ES)の開発でスプートニックショックならぬコンピュートニックショックが
襲った、何故ならこれを使うと米国以上の核開発体系が構築できてしまうから。
今のブルージーンに関しては一時凌ぎ、本命はこれから(未だに実行計算速度では上回っていない)。
但し、それを元にしたSX−8に関しては弱点が、ブルージーンと比べて表面的な計算速度に対する
価格比が劣ること。
それから、カーボンナノチューブを発見した教授はNECの研究員だ。
まあ、どちらかと言えばNTTのずぶずぶの会社だな、ドコモの携帯でも唯一独自仕様が認められる。
それと、国策的にはスーパーコンピューターの日本側のトップ、米国側ではIBM、
それ以外では独自仕様はやっていない。
309名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 22:37:31 ID:zO50rqBG
そうはいっても、スパコン市場でも、売れてるのはIBMじゃん。
企業は売れて何ぼだよ。
310名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 22:54:32 ID:Dw61ReGv
パソコンで三割て あんた 無理だよ
311名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 23:07:12 ID:s0k9/YYt
>>192
ttp://sekiguti.up.seesaa.net/image/iup212690.jpg
遅れたがこれのことだな
312名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 23:15:40 ID:qA6elWOo

中国の人件費も年々上がってるからね。
この前発表された最低賃金も上がってきた。
中国やめて、ベトナムとかっていう手もあるけどね。
中韓以外なら、買ってもいいけどな。
313名刺は切らしておりまして:2006/05/29(月) 23:40:08 ID:2mje5oPT
昔台湾にて組み立てていたのを国内組み立てにしていた時期があったと思うけど、その時も生産調整が理由だったような。

歴史は繰り返すっつうか、学習能力がないというか。
314名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 02:20:46 ID:D4wjpRRA
日本国内で優秀な人材はなかなか確保できないから仕方がない。
向こうは優秀じゃないが、極端に安いから。
315名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 02:44:36 ID:zLMoUDhY
スパコンやモバイルなら国内生産の価値あるけど、
普通のPCなんか国内で作ってからって意味あるとは思えんな。
316名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 02:48:53 ID:q+hENe5S
>>313

人件費の安い国に進出

人件費が上昇する

日本に戻る

振り出しに戻る→以下ループ
317名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 04:18:43 ID:fYKYX9/6
このところ電機業界の国内回帰が目立つ。
当然だな。
そろそろアメリカが第二の冷戦を発動すると読んでいるのだろう。
日本にもスバイ防止法ができる。
で、ミサイルの基盤を知らずに作っていた日本企業は軒並みたたかれる。
で、アメリカでの営業停止。資産没収。
それより前に北朝鮮を優遇していた自冶体からの輸入禁止。これにより愛知、福岡、大阪、その他からの米国への輸出ができなくなる。
もちろん名古屋港からのトヨタの車も駄目になる。
さあ、困った日本、ここで慌てて総連に課税。続いてスパイ防止法案がとおる。
さらに中国からの留学生をアメリカに見習って追い出す。
わあー。アメリカさんがんばってください。反日企業をどしどしやっつけてください。
318名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 08:57:21 ID:i+QVW39M
キヤノンの内田社長が語る,国内回帰のものづくり

 キヤノン 前社長の御手洗冨士夫氏は,製造拠点への投資戦略として,
かねてより「国内回帰」をキーワードとする戦略を掲げていた。具体的には,
海外生産比率を4割に抑え,国内生産とのバランスを維持する。これにより,
為替の変動リスクを最小限にとどめると共に,開発の効率化や生産技術の蓄積,
技術の流出防止を図った。

 実際に同社は,デジタル・カメラやビデオ・カメラの製造拠点を大分県に置く。
消耗品であるトナー・カートリッジについても,大分県に建設した新工場で
2007年1月より量産を開始する計画だ。

 製造拠点の選択肢は,国内と海外の自社工場,そして海外のEMS企業と多岐にわたる。
御手洗氏の後を引き継ぐ新社長 内田恒二氏のものづくり戦略を,
記者懇談会における同氏のコメントから明らかにする。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060529/117597/
319名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 10:39:08 ID:dcH9CRQn
鎖国したいのかな
320名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 10:43:41 ID:OV2RgOyQ
特定アジアとは外交を絶ってほしいがな
321名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 10:47:45 ID:CKo8dYTi
3年物作りを辞めると生産ノウハウが消え、5年なら開発能力が無くなるって言うからね。
322名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 10:49:09 ID:garWoTN0
偽装請負で人員増減も思うままだわな。
323名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 11:14:35 ID:nHTalCZq
日本IBMもノート部門をレノボから買い戻して、国内生産してほしい。
324名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 12:18:44 ID:qLSa+xee
マハポーシャはすべて国内製
325名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:08:34 ID:ymm+PROb
>>323
もう手遅れ。
大和の中のメンバーがもうほとんどいないらしい。
326名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:24:51 ID:SodM3m6E
>>305
販売数で見ると、ビジネスモデル>>個人モデルだから
もし305の意見を採り入れると、販売数は激減する。
327名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:49:00 ID:duVSc2rP
美人モデル>>ビジネスホテル
328名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 19:51:50 ID:9Omu80MQ
すごいロジックにクリビツ仰天だぜ
329名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 21:25:32 ID:LOa2JaQI
3人1組だって。

こりゃ年休とれんな。誰かが休むときはどうするのだろ。
330名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 21:38:09 ID:6xSH70Z0
そこまで間抜けな生産システムじゃないだろ。
331名刺は切らしておりまして:2006/05/30(火) 21:48:06 ID:s13FaCjB
よし!この勢いでPC-98復活。
332名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 20:39:02 ID:BkbFikca
えてして製造現場は有休とれないものだ
333名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 20:51:33 ID:2ZkTdr04
>>332

上手いラーメン作る為に、
よその店のゴミ箱漁って味の研究する店だってある位だからねえ
334名刺は切らしておりまして:2006/05/31(水) 21:21:15 ID:ODRjgPWU
>1人当たり生産台数は1日50台以上
元ジサカーのわたくしには無理
335名刺は切らしておりまして :2006/06/01(木) 00:13:58 ID:mUUHYXzC
国内回帰っても HDD、ODDなどをはめ込む最終組立てだけだろ、
台湾ベンダ 開発 -> 台湾ベンダ傘下の中国工場 ベアボーン生産 -> 米沢最終組立て(自作代行のようなもの)
HDDやODDをベアボーンに組入れるのに技術は要らないし、そこで品質は左右されない。
だから国内回帰っても中国品質には変わらない。
単に在庫管理を効率的にしてメーカだけが得してるだけ。
ユーザにメリット無し。
336名刺は切らしておりまして:2006/06/02(金) 22:03:23 ID:H3Lh+ITY
>>335
コスト圧縮のための手法だからね
たしかにユーザーにとってはあまり関係ない話かも
337名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 16:02:04 ID:qogAAq3F
日本が中国ごときに負けるわけがない。
338名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 16:07:43 ID:zTF029ik
キヤノンのIXYもメードインジャパンだぜ!
リコーのGRデジタルはメードインチャイナだったorz
339名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 16:10:00 ID:3e1dnftt
ベアボーン生産は、中国の人件費+税率UPに伴い
東南アジアへ生産拠点を移す必要があると思う。

340名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 16:11:13 ID:3PSdu4Fe
資料を読んだことあるけど、日本国内で生産するのと中国で生産するのと、実際は
大して変わらないらしい。

で、なぜ中国にみんな行ってしまったかというと、日本の道路・運輸、のシステムの
事情が悪いのと、大阪と東京に工場を建ててはいけないという規制があったせい
らしい。
341名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 16:15:06 ID:GzNC9F02
ねずみの嫁入り、か。

342名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 18:59:30 ID:o4l1aHm+
ベアボーンと聞くと、星野産業とかが出している
へんちくりんなベアボーンキットを思い出すんだが。

ぼったくりなんだけど、ああいうのが好きなんだよね。
343名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 19:00:02 ID:vRD/4vu8
世界のノートPCの60%は上海近郊で作っている。東芝を除き台湾系
広達 1700万台/上海、デル、NEC、HP、東芝、レノボなどに供給
仁寶 1000万台/昆山、同上
緯創  570万台/昆山、同上
英業達 430万台/昆山、HP、東芝
華碩  380万台/蘇州、アップル、ソニー
東芝  300万台/杭州
その他数社台湾系あり
当然のことながら これら工場の近くには半導体含めPCに使用する部品工場が集積している

344名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 19:04:21 ID:8Q2D+fsW
>>334
流れ作業にかかわる人で割っただけじゃないかな
一人は永遠とHDD入れる係りとかさ
345名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 19:31:28 ID:1xaAaNIa
>>343
よそで作ってきた製品のシールを貼り替えてるだけじゃないの?
346名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 22:07:40 ID:qogAAq3F
>>344
よく読めよ。
セル生産の話だろ?
347名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 22:48:55 ID:/simJ2/0
>>234
いいたいことはわかるんだが、

>特にMPU、CPUに関してはZ80互換以降では、RISC系の組み込み向けしか作ってない。

H8 とか 78K4 とかは RISC じゃねーぞ。
348名刺は切らしておりまして:2006/06/04(日) 22:53:07 ID:fZid8yz+
看板方式で多品種少量生産をするなら、国内製造に利がある。
349名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 02:15:54 ID:BpCjdWI2
>>343
インテルのマザーボードも上海工場で作ってるね
上海周辺はPC関連がたしかに多いね
350名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 02:31:00 ID:QBLbqPzz
上海かえり〜のリル♪
351名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 04:19:37 ID:GumuNzdk
>>305
同じ事やっても駄目。
NECの強みは知名度と販売店とのネットワークでしょ。
日本のトップブランドとか、日本のパソコン市場をリードしてきたとか、
やっぱりパソコンはNECとか、そういった言葉が使えるメーカーです。
352名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 07:53:30 ID:Fo1y6Pi0
NECブランドはアジアしか通用しないけどな。
今度買うノーパソは富士通にしようかな。
353名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 09:04:56 ID:U+KP2H53
どうせアジアでしか使わないんだからいいじゃん
354名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 14:39:27 ID:T9XNKH5v
>>252
ノーパンかとおみょうたよ
355名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 14:54:55 ID:9IxJcVJ4
いいことだ
356名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 15:12:29 ID:YX4/Ca1W
NECネットショップのバリュースターカスタマイズモデル、
いつの間にかミニマムソフトウェアパックつうのが選べるようになってる。
もっと早くやってくれたらよかったのに(´・ω・`)
357名刺は切らしておりまして:2006/06/05(月) 15:17:24 ID:n4OyNBJR
組み立ては国内だが部品は全部特亜製な希ガス・・
358名刺は切らしておりまして:2006/06/06(火) 19:01:20 ID:vSntaN8m
>>351
NECのPCなんて日本以外じゃブランド力なんて0に等しい。
世界的には売れていないので、海外で組み立てるメリットがないに過ぎないだけでは?
359名刺は切らしておりまして:2006/06/09(金) 01:44:52 ID:2H7h7swC
>>358
NECのPCの国内限定という特殊性がなければ成り立たない話だな
360名刺は切らしておりまして:2006/06/09(金) 04:26:36 ID:q+ivG2PS
>>98
遅レスだが。
俺もジサカーだが、俺らがズレてるだけだよ。
一般人にとっちゃパソコンを組むなんて「手間」でしかない。
デザインだって好みの問題ではあるけど、一般的にはメーカー品のが優れてると思う。
手間や筐体・モニターのデザインまで含めてメーカー品なんだよ。
361名刺は切らしておりまして
>>303
あのー、一応スパコンレースには参戦してるんですけど…