【ゲーム】PS3の期待度高く4割弱が購入に前向き、Wii僅差で追随、水をあけられたXbox360[05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 19:41:01 ID:Dzd0+gpS
100メガショック
904名刺は切らしておりまして:2006/06/11(日) 19:53:58 ID:Hh6+ETnz
マリオギャラクシーは動画見た感じではかなりよさそう。
64ッぽい雰囲気だった
905名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 04:27:40 ID:xmo5cigu
なんだかんだいって値段が高かろうと前評判が悪かろうと
FFやドラクエや三国無双などが出たハードの勝ち
個人的に嫌なんだけどもPS3が勝つだろうな〜
Wii応援したいけど
906名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 04:43:28 ID:dKNQACgg
>>905
どのスレだったか忘れたけど、ソースにもならない個人のブログにだけど
PS3でのFF13の開発が一旦中止になったらしいと書いてあったのさ
で、どうせネタだろ?pgrとは思うけど、もしかしたらそれもありうる事態だわなぁとか
ちょっと考えてしまう状況ではあるわけさ

もしかしてFFやDQが出ないor相当先まで発売しないことになったら
マジでPS3ヤバいぞ
まあまだMGS4もGTもACもあるけどさ
907名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 04:44:27 ID:dKNQACgg
なんか書き方変だな・・・
スレにブログのURLが貼ってあって、ということね
908名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 05:06:32 ID:hJ8HYEW5
PSPにも無双は出たぞ
しかもロンチで
909名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 06:53:22 ID:ZrZAf1gd
次世代と呼べるのはPS3だけだ
だから買うな
910名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 07:57:45 ID:3OY5Zq54
>>905
なんだかんだいってPS3が勝つことはもう100%ない。
911名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 08:16:44 ID:m6vvjYPq
>>906
ぶっちゃけあの価格発表の後で
PS3でのソフト開発計画見直さない会社があったら単なる阿呆だろ。
他の機種とマルチで出すってのならともかく。
912名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 09:17:07 ID:wtTBu4vD
開発会社はPS3の価格くらいあの発表より前に薄々わかってただろう。
913名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 10:15:05 ID:teKN0dak
>912
発表後に「そんなん聞いてねえよ!」ていうメーカー続出だったみたいだよ
914名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 11:13:47 ID:uNnybHvo
>>908
PSPは三国無双にリッジにメタルギア、しばらく経ってウイイレ、モンハン、パワプロ、戦国も出たが惨敗した
それもただの惨敗ではなく、据え置きで現在も主力の有名タイトルがこんなに出ての惨敗
で、今もPSPの累計売り上げトップ10には、PSP発売日近くに出たソフトが居座っているという
ソフトがまったく売れない地獄が続いている
915名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 18:51:30 ID:wtTBu4vD
>>905 >>908
三国無双はマルチで出るからハード関係ない。
FF,DQはオフラインの新作ナンバーズ以外は関係ないな。
916名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 19:14:54 ID:5oTlAhbu
FF,DQはオフラインの新作ナンバーズなんて
本体が数百万台は普及するまで出ないだろ。
917名刺は切らしておりまして:2006/06/12(月) 21:38:12 ID:gYHYm82u
918名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 03:06:27 ID:ghAgsftw
>>913
んなメーカー遅かれ早かれ潰れる。
919名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 09:20:57 ID:iKl7gorE
そしてハードも先細り→潰れる。
当たり前の話だわな。
920名刺は切らしておりまして:2006/06/13(火) 22:19:19 ID:wBW3x/Gn
結局、引っ掻き回しただけで撤退なら
いつものソニーのパターンだな。
921名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 08:45:28 ID:NyHTle+K
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタ(特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニー、3LCDリアプロ「ブラビア」Eシリーズに不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
それがペテンシルバーの仕様だ
http://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
「ゲーム機は買い換えていくもの」というあり得ない常識を一般化させてしまったPS2のご紹介。
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz  256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
922名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 10:03:03 ID:6LRoqgAg
>>918
言ってたのって
スクエニとかコナミとかだべ

つか
メーカーはSCEからは4万円台だと聞いてたらしいが
923名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 18:55:48 ID:u6UvUkjX
発売するころには4万円台になってるかもよ
924名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 18:56:25 ID:u6UvUkjX
>>921
ドリキャスも入れんかい!
925名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 19:03:45 ID:yLIV7gyz
>>921
>>裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
>>http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
これ結局SONY敗訴したよな
罰金は過去に遡って2000万ドル/年くらいになったような

これで最終的に今後振動コントローラは売れなくなったんだっけ?
つまりPS2の販売は今年で終了?
926名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 19:09:00 ID:sSO32K0a
>>923
それが可能ならこの時期に値段発表してない
どうやってもこれ以上値段下げられないから早々に発表してきたんだろ
発売までに下げられる余地があるなら限界まで下げてみて
そっから価格発表に踏み切るはず
927名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 19:23:34 ID:mmGlnJFE
928名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 19:36:57 ID:lQkTLUNU
PS3自体の利益がなくてもソフトの利益で設けるように
本体価格を設定してるはずだけど、PS3の原価って
いったいいくら位なんだろう。10万円くらいかな?

それともソフト開発費が大きいのに本数が見込めないから
ソフトも殆ど利益ないのかな。
929名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 19:40:33 ID:AYC4sDAB
しかしソニーの捏造ニュースも酷いな
930名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:30:11 ID:wLp5rMe4
あの形のコントローラで傾き検知しても、ゲームには使えない。
でも、PCのインターフェイスとしてなら結構斬新かもね。
大ざっぱなカーソルの動き→コントローラを傾ける
精密なカーソルの動きandウィンドウスクロール→アナログスティック

ソニーがどこまで本気かわからないが、
PS3をパソコンとして売ろうとした場合、
性能の割に安価なLinuxマシンとして案外売れるかもしれない。
(Linuxのサポートをどこまでするかが問題だが)
931名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 21:43:31 ID:eVtvX4Mg
>>930
絶対マウスの方が使いやすい
ノートPCに付いているポインティングデバイス使ってみれば分かるよ。
アナログスティックなんかじゃマウスの代わりにはならないからさ。

性能の割りに安価なのは確かだが、現在のLINUXの用途のほとんどは
PS3に不向きのものがほとんどなんだな。
24hサーバー用途は電気食いすぎ、ネットやOOoには整数演算が弱い
そして、これらは3〜4万円の新品PCや、もっと安い中古PCでも十分こなせる。

動画編集、3Dグラフィックス(CG&ゲーム)、エミュレータなど、
現在LINUXではあまり使われていない用途にSONYがソフトを提供して使えるようになるなら価値はあるが。
932名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 23:16:11 ID:UtgIWWST
それがPS3版Linuxの期待できるとこでしょう。
LinuxはAV系の周辺機器のサポートやグラフィックエンジン、ユーザーインターフェイスや日本語対応などがWinやMacに劣ってる。
これらはオープンソースで対応するのは難しい。
ソニーがこれらを提供するようになれば、デスクトップOSとしてWinに対抗できるようになるかもしれない。
933名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 23:40:30 ID:OtbLvHi2
無理無理
934名刺は切らしておりまして:2006/06/14(水) 23:44:39 ID:jbAHEMoo
ソニーにそんな技術力ないのは最近の製品見れば分ること。
サムソンにやらせたほうが上手くやるかもね
935名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 00:11:04 ID:0pBHL/ke
PS3版Linux
 ↓
インディーズゲームの台頭。
 ↓
無修正エロゲの台頭
 ↓
PS3はPTAから目の敵に
936名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 05:11:41 ID:iBmKCrxU
Linuxには市場がないから、周辺機器メーカはドライバを出さないんだよ。
Linuxって言っても、ディストリビューションごとにカーネルや基本ライブラリが大きく違うから、ターゲットにするハードを選べないって言うのもあるし。
PS3が出ると、それが変わる。ビデオキャプチャーボードとかいろいろ出てくると思う。PS3はHDDレコーダーにしたりとか。
937名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 06:23:23 ID:+z9G4R07
HDD付きSTBでもPS3でもLinuxでいろいろ展開してくれるとおもしろい事はおもしろいが・・
今のソニーじゃできないのでは?
938名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 06:26:21 ID:+z9G4R07
Mac miniでできるゲームがおもしろければなあ・・
日本人受けしそうなものがあまり無い・・
939名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 06:38:33 ID:e8Y8C3PM
PS3はソフトが売れないだろうって言われるけどさ、ソニーにとってはソフトは売れなくても良いんじゃない?

ソフトが売れなくても自社の規格であるBDがシェアを取れれば良い訳だし。
940名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 07:58:19 ID:0YQSGUdE
ソニーのPS3ビジネスは
サードからロイヤリティ取らないで
本体売り上げで利益を出すんだそうな…
941名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 09:02:14 ID:I8jEkh+u
PS2:DVD付いて3万9800円だって?!欲しい!
PS3:ブルレイ付いて7万5000円?!BDいらねえから3万9800円にしろボケ!
942名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 09:37:15 ID:HEV5K9zf
>>940
それもどこまで本当だか分からん。
943名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:53:17 ID:NUrhJuIk
PS3はPCだとか言う人いますけど、そもそもソニーにまともなOSの開発
なんて無理だろ。
944名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 14:56:58 ID:l13lcOf7
>>943
余力があるなら先にPS3用の開発環境を整えるべきだよな
945名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 16:09:13 ID:GcR3Lazw
>>943
だから久多良木は
こんなすごいコンピュータを作ったんだから(マックのコミュニティみたいに)
誰かが勝手に(ソフトを)開発してくれるって発言してるじゃん
946名刺は切らしておりまして:2006/06/15(木) 17:31:17 ID:o9NVs9/1
>>945
ヤマハやアドビに面接行ったのに雇われなかったオーバードクターが
ブチキレてCELLに最適化した超早いDAWソフトやノンリニアビデオ編集ソフト
を作る可能性があるっちゃあ、あるんだけど。
それを作り手が期待していちゃダメだよな。
947名刺は切らしておりまして:2006/06/21(水) 01:48:21 ID:wIy4TvwA
>>943
だから、Linuxを採用したんじゃん。
948名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 21:28:20 ID:y1+mdya5
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
>DSの上位100位市場における販売構成比を見ても、任天堂作品が34タイトルで実に80.0
>%のシェアを占め、残り20%の市場をサードパーティ作品で分け合っている状況なので
>す。過去、任天堂ハードにおいては、任天堂作品の勢いがサードパーティのソフト開発意
>欲を萎縮させ、市場促進の妨げとなったケースもあります。それだけに、今後DSがさらな>る市場拡大を図るためには、サードパーティ作品がどこまでの市場を築けるかが、大きな
>ポイントになりそうです。


任天堂はゲーム業界から退場すべきだ
949名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 21:30:41 ID:nPWfMAgC
安易なコピペ乙
950名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 21:57:20 ID:+8ltrhYV
スクエニがそれを崩してみるのも面白いですしのコピペといい、
こういうのを繰り返せば何かがどうにかなると思ってるのか、こういうバカはw
951名刺は切らしておりまして:2006/06/23(金) 22:09:45 ID:7poV8H3R
PS3をPCとして扱えるかどうか考察したパソコン雑誌って出てないかなー。
読んでみたい。安価なWindowsを搭載してないパソコンとして使ってみたい。
952名刺は切らしておりまして
HD DVDの価格を見るとPS3が安く感じる。

>>951
パソコン雑誌は衰退期だから望み薄。
PS3出たらネットでそれっぽい記事探すべし。