【環境経済】温暖化ガス排出権、日本が最大の買い手 排出枠の38%購入・世界銀行調査 [06/05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【フランクフルト=磯山友幸】世界銀行によると、日本は2005年1月から06年3月の温暖化ガス
排出権の最大の買い手になった。同期間に成立したプロジェクトを通じて生まれた排出枠の38%を
日本が購入したとしている。

 ドイツで開催中の排出権見本市「カーボン・エキスポ」で調査結果を発表した。

 世銀は同期間にクリーン開発メカニズム(CDM)と呼ばれるプロジェクトなどで新たに生み
出された温暖化ガスの排出枠を4億5350万トン(二酸化炭素=CO2換算)と推計。日本は英国(15%)
やイタリア(11%)、オランダ(8%)、スペイン(5%)を大きく上回る世界一の購入国だった。

 一方、最大の売り手は中国で、全体の66%。次いでブラジルが10%だった。04年1年間では
インドが43%を占めて最大だったが、プロジェクトの端境期で、3%に落ち込んだ。


▽News Source NIKKEI NET 2006年05月12日22時36分
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060512AT2M1002G12052006.html
▽世界銀行
http://www.worldbank.org/
2名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:38:56 ID:JjvAy17w
いみわかんね
3名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:39:02 ID:q8cBWcKF

このニュースの意味するところは日本が世界に迷惑かけまくり・・・ではない
中国・ブラジルが迷惑かけまくりで、こいつらから日本企業が買いまくって世界中に売る、
そのビジネスに先駆的に参入しているというだけ
4名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:39:48 ID:IJ6J0GGV
最大の売り手が中国っておかしすぎ。
世界第二位の排出国じゃねーか。
5名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:39:51 ID:e2g9E4ek
なんかカラ回りの優等生ってかんじ
6名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:40:37 ID:cwsP2VuE
>>3
へーこんなんでもビジネスになるんか・・・
7名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:40:46 ID:q8cBWcKF

もっと言えば
中国・ブラジルはその排出権売ったカネでさらなる環境汚染に精を出す
迷惑この上ない
8名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:44:21 ID:q8cBWcKF
>>6
中国にしてみれば逆に環境汚染がカネを呼び込むという事で
環境汚染大国になって温暖化ガスをバカバカ出すことで
20年後は排出権の輸出大国になる!とか本末転倒な池沼発言すらしてる
温暖化のヤバさも京都議定書の目的もクソもなく私利を貪るだけ
9名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:46:28 ID:oGKfDKg4
それを止めるためには 日本の排出量を2010年までに
二酸化炭素を6パーセント減らさないといけないんだよ。

だから省エネはもちろん、環境負荷の少ない商品を買ってください。
10名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:48:26 ID:ajC5tfsh
本来は企業努力や技術開発で排出量を減らした企業が得をするという
資本主義を利用した環境対策だったのだが…

中国氏ね
11名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:49:14 ID:JyaR78ti
>>4
最大の排出国だからだよ。それだけ無駄が多い。
12名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:51:01 ID:q8cBWcKF
>>10
悪いのは対象外の排出国からの削減分で補填が可能としたクソ条項
これでプロトコルは骨抜きになった
13名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:52:53 ID:oGKfDKg4
>>8 いけいけどんどんだと電気とかエネルギーが足りなくなるのでそう間単にはいかないよ。
  それにこれは市場経済にのっとったものなので供給が増えれば価格が下がります。
  価格が下がりすぎれば投資が回らなくなりこのシステムは破綻します。
14名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:53:27 ID:w1BTk3gY
実態の無いもの買いあさってどうすんだ?
到底守れるような内容でないにしても金で解決って…排出を減らせ!
15名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 23:53:51 ID:1LaDCnjp
日本のカネで環境改善できて、さらにカネを貰う。こんな美味しい話があるか?
日本はいい面の皮だ。
16名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 00:01:13 ID:qPSmB8io
中国が二酸化炭素排出量をどんどん増やす計画をする。

それを日本企業が出資して改良し、削減した分をさらに買い取る。

日本企業に排出権を売った金で、さらに中国は工場を建てる。

はじめに戻る。
17名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 00:04:44 ID:cy7n2IPb
>>15 持続可能な社会。そうでもしないと二酸化炭素が減らせないからね。
   あと中国は一人当たりにすると先進国に比べ排出量がかなり少ない。
   排出量では世界全体の約15パーセントだが。アメリカ25パー。

   いちおう国は金はだしてないよ。というか出せない決まり。
18名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 00:06:33 ID:cy7n2IPb
>>16 無限に続くわけではない、
   日本の目標が達成できた時点で買わなくていいんだよ。
19名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 00:12:43 ID:iAR7KGiv
またODAの振替策かよ!
どうせ中国なんか実際の排出量ごまかしてんだろ。
20名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 00:15:43 ID:bScHQvCr
買った排出枠を更に売るんだろ。
違うの?
21名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 00:18:45 ID:BTUCuMWl
なんとか利権の予感
22名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 00:20:42 ID:cy7n2IPb
>>20 ちがう。
23名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 00:32:31 ID:cy7n2IPb
>>21 ビジネスにするなら今のうち。あぽーんの可能性もある。
   利権にするには手間が多くて大変だよ。
24名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 00:57:53 ID:gPYPhpeC
つか空想ぶちあげて日本から金をむしりとってるって話だろ
そもそも日本には資源がないのに空気まで金で買えってか?
証券化してるユダヤには金が入るわな
25名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 01:05:15 ID:BO7UIKas
日本はこうやって払わなくても済むものを
わざわざカネばらまいて世界中に払ってるんだね。
国内の労働者は奴隷だよ。

京都議定書なんて日本をしばってカネ出させるためだけのものじゃねーか!
26名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 01:36:37 ID:hZ1gnbLC
>>17
もともと、日本では、京都議定書目標達成の為には、排出権を買う計画。
国は、購入を予算化しようとしているよ。 
27名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 06:18:22 ID:NN1zqlzR
なんで、中国はそんなに売れるんだ?W もともとの排出枠の設定
が、アンフェアじゃねーのか? その国の経済力とかを無視して。

事実上、GDP税やな
28名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 08:11:57 ID:aRL6a09B
日本だけ損してんじゃねーのこれ
29名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 09:01:32 ID:9eofGyl/
つか買えるとか買えないとかそういうシステムじゃ駄目だろ(笑)
30名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 09:13:09 ID:lkglwcFl
>>29
仕組みの問題と排出量割り当ての問題をごっちゃにしている奴がいるよね。

まあ中国,アメリカがいる限り、環境関連の取り決めなんて骨抜きになる。
日本は真面目になるだけ損するね。
31名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 09:19:08 ID:MNF0TZTX
>>30
一番重要なところが駄目だからなぁ…
とりあえず大規模な新聞、テレビは全世界完全廃止で良いだろ
パソコン上でやれ
32名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 09:25:05 ID:2jhU/VbV
>>31
さりげなく話題をすりかえるなよ。
33名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 10:59:48 ID:COaoDhJH
温暖化なんてデマ信じてるのは日本人だけでしょ?

今の温暖化は、実は寒冷化の前触れだってこと知らない人大杉。
34名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 12:08:04 ID:t0wxXPO6
>>33
その寒冷化の方が被害が大きいわけだが。
気候はちょっとした変動にもカオス的な反応を示す可能性があるので、
出来るだけ人類の活動の影響を小さく抑えようというのが、温暖化防止の本当の目的だ。
35名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 12:10:31 ID:gb+qE5NA
>>33
その寒冷化が温暖化の産物のひとつなんだろ。大気圏に蓄えられる熱の総量は
着実に上がっているわけで。

太陽さんがおとなしくなってくれるのを期待しよう。
36名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 12:27:55 ID:kpluhmt4
中国は売るだけ売って排出ガス出しまくるんだろ
37名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 14:55:10 ID:2dLTVlCY
>>32
すりかえてないだろ
新聞も貴重な資源から出来てるし
テレビも一緒だ
38名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 15:10:05 ID:otdUPnjf
そもそも、
もともと環境対策が最強だった日本と、
90年代までろくに対策とらなかったというイギリス、
旧東ドイツのぼろい設備更新するだけで排出を減らせるドイツとか
もとから経済崩壊して排出減ってたロシアとかが
同じように規制うけるのはおかしい。
「1990年との対比」による削減幅を1997年に決めたから悪いんだが。
普通に「1997年との対比」にするべきだったのに。
議長国のくせになにやってたんだ
39名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 16:36:51 ID:FoCSqv0M
>>38
環境保全のためには1990年の基準でギリギリだからって話なだけでしょう
貴方の考え方は環境を政治の道具と捕らえた考え方ですよ
40名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 17:39:47 ID:SKkxlS2p
>>39
環境保全のためにはドンドン厨獄に身銭を寄付してくださいww
41名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 18:26:29 ID:+7O4ExCU
>>37
テレビはPCよりは安いし電気くわねーよ
42名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 18:32:45 ID:2HbGAUsV
環境は政治の道具だろ
43名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 19:34:49 ID:cy7n2IPb
>>42 政治と経済の妥協で京都議定書はできました。

>>33 暖流が流れて来なくなるのでヨーロッパでは気温が下がると言われています。
   日本は影響が少ないほうらしい(あくまで予測だが)。
   極地方とヒマラヤの温度がかなり上がる。
44名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 19:51:22 ID:TbPooAvP
妥協できなかったからアメリカが不参加なんじゃないの?
45名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 20:49:30 ID:cy7n2IPb
>>44 不参加だけど排出権の取引については金になりそうなので手を出してる。
   さすがに不参加だと政治的によくないので別の枠組みでやろうとしているようです。
46名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 21:20:03 ID:H5MwSC+V
>>41
俺が言いたいのは自動車とかの削減はまだ難しいけど
テレビとかPCとか雑誌とか新聞とかは今の段階でも
どれか一つに出来るだろってことだよ
作るのにどれくらいのエネルギーが必要だと思ってるんだ
47名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 21:21:16 ID:y1KRvP+v
日本は世界一の節約国です。
消費エネルギー1単位あたりのGDPは世界一です。
世界一の生産効率国家です。

だから削減の余地があまりありません。
他国は削減の余地がいっぱいあります。


ダイエットでたとえると、

一日5000Kcal食べる大食漢、
一日2500Kcal食べる健康志向、

双方に「一日1000Kcal減らせ!」というようなもの。
後者の立場としてはイラっとくるね。
48名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 21:22:06 ID:yoe3Hpdz
ガイアックスを潰したツケは税金から出てゆく。
49名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 21:23:12 ID:y1KRvP+v
>>48
それは粗悪燃料だったから仕方がない。
コンセプトまで潰したのは愚行だが。
50名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 21:24:47 ID:E+Vnxilo
中国にとっては金づるだよな。コレ。
排出量をこれ以上削減できない企業は中国から削減量を買うんでしょ?
そしたら中国はその金でもっともっと排出量を増やす。
増えたを削減してまたどっかの企業に買ってもらう。
結局意味ないじゃん。
51名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 21:37:44 ID:cy7n2IPb
>>50 違います。
52名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 21:42:41 ID:Hd5yfIb8
温暖化とCO2の相関が疑問視されているのに敢えて排出権を買っているのは
名目だけつくろった朝貢だろう。
53名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 22:59:17 ID:cy7n2IPb
>>52 疑問視もされているが有力な原因のひとつです。あと、フロンとかメタンとかもある。
   温暖化は地球の歴史上珍しいことではありませんがそのスピードが速すぎる。
   完璧な答えを出すのを待ってられないんだよ。   

   企業の努力は進んでいるんだが家庭での削減があまり進んでいない(つーか増えてる)ので
   ここを削減できれば中国なんかに金と技術が流れなくなるなんてわけにも行かないんだよね。
   中国が巨大な人口を有し発展している限り排出量の増加が確実なのでどーやっても
   世界全体で抑制してしなければならないので金と技術を出さざるをえません。       
54名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 23:04:32 ID:qvD68Dlt
>>48>>49
あれは韓国ですら密造燃料として摘発した代物で、北朝鮮系在日がやってたからそれと繋がりのある
リベラル派ジャーナリストが持ち上げただけ。

石油から造るわけでバイオディーゼルと違って全く意味無しだ。
バイオディーゼルにしろブラジルみたいな農業国じゃないとエタノールが大量生産できん。
55名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 23:07:35 ID:qvD68Dlt
>>50
日本みたいな国際政治力のない国から金を巻き上げる手段だろ。
中国やアメリカや韓国もスルーだしな、でもなんも文句言われないんだよ。

日本みたいな優等生だけが文句を言われるんだ。
なぜなら、それは単に弱者だからだ。
56名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 23:16:59 ID:0JF5nnys
これ、中国、インドを排出制限の枠に組み込む仕組みになったら
排出権取得の方がコスト高になるんだろうなあ。
これ以上、排出量を抑えるってのもなかなか難しいだろうし。
どうするべ?
57名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 23:25:57 ID:hZ1gnbLC
燃焼ガスから二酸化炭素を回収する技術は、実現レベルで既に
あるんだよ。 日本も高い技術を持っていて、炭素税などの経済環境
が整えば、ブレイクする可能性があるよ。 回収した二酸化炭素は、
地中貯留がメインになる可能性が高い。

アメリカのカリフォルニアで、計画されている石炭発電所は、石炭を
ガス化して水素と二酸化炭素にして、水素で発電する仕組み。回収した
二酸化炭素はガス田に注入。 二酸化炭素を出さない水素発電所だよ。
イギリスでも水素発電所は計画中。 
58名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 23:28:42 ID:cy7n2IPb
>>55 中国もアメリカも文句を言われてるよ。韓国は知りませんが。
   だからアメリカなんか別の枠組みで環境対策をしようとしている。

   先進国は対策をしていない途上国を批判、
   途上国は一人あたりでは大量の二酸化炭素を算出する先進国を批判している。
   日本も対策しているとはいっても世界平均では大量の二酸化炭素を排出してるんだよ。
59名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 23:40:20 ID:uULPGBYr
くだらねぇ!環境省なんかイラネ!
ただのカツアゲ制度じゃねぇか
60名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 00:01:19 ID:cy7n2IPb
システムは投資に近い。
61名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 00:02:17 ID:0ZU+qDR8
NHKでやってたなぁ
62名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 16:11:54 ID:/O/Pa8gu
豊かな自然に囲まれた中国の光景

 青く澄んだ川の流れに圧倒されます
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2003/11/2003110613332.jpg
 最新式の浄水システムを備えているからこそ可能な川の美しさです
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/03/2005032223025.jpg
 綺麗な水に恵まれ、大地も元気そうです
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/03/2005032223024.jpg
 豊かな自然の中、水鳥が優雅に水面に浮かび
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2003/07/2003070711023.jpg
 魚も元気に泳ぎ回ります
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2003/07/2003070711024.jpg
 そのあまりの美しさを前にして、思わず泣き出してしまう女性も
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/01/2005011115381.jpg
 川に負けず、遥か遠くまで見渡せるほど空気も澄んでいます
http://www31.ocn.ne.jp/~k_kaname/text/04/200405200048_267857.jpeg
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/04/2005041904491.jpg
 大変交通機関の発達している国で、日本では決して見られない車の姿も
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m55062.jpg
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m91341.jpg
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m13516.jpg
 それを支えるインフラもまた発達しており、頑丈な橋が各地で活躍しています
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m19279.jpg
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m57947.jpg
63名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 16:38:03 ID:MpANwZAd
これは、こないだのNHKスペシャルの3点中継で取り上げられていた排出権ビジネスだな
日本が最大の買い手だからこそ、日本の商社が中国の鉱山にああやって
交渉に行っているんだな。。。
64名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 17:15:53 ID:Vs+lz6q8
まったくだ
この制度はぜんぜん環境のためにならん
65名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 18:16:22 ID:bX2cLxzk
排出オーバーすると何か罰則でもあるの?
日本以外みんな平気でオーバーしたりして。

全世界から日本だけ金取る為に嵌められてるんじゃないの?w
66名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 19:52:45 ID:KBExbp9O
>>1
これは失業問題・移民問題で揺れている欧州先進国&後進国が、日本や米国など
からいかにして合法的に金をゆすり取るかのビジネス。
だから米国は反対した。日本もそうすれば良かったのに。
67名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 20:12:59 ID:Q7A3jwFv
アメリカはこれ無視して排出し放題だし、何の意味も無いだろ。
68名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 20:17:39 ID:itj4eF7c
まともな国は、そんなの買わずにただ出しまくるだけ
69名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 00:36:13 ID:Ysn5hoR1
寒冷化しそうなヨーロッパ、水没しそうな国、砂漠化の進む国 
今後、被害が出そうな国は必死だよ。
日本の場合は比較的緩やか、気温が上がることによる伝染病が心配なぐらいだな。
70名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 23:31:30 ID:Ysn5hoR1
age
71名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 04:11:10 ID:/e40/0ZA
       | ̄P━━━━━━
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
        ∴
        ∴
       ∴∴
       ∴∴
      ∴∴∴      .        _ ,.... -‐‐
      ∴∴∴∴       ,...- ' ゙゙
                 , '´ヽ ヽ    _/
              /   j´  `'ー、_ j
              /  /`´      !ノ
           /  '!.j
          ,!'
72名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 06:13:48 ID:YygYOz61
勝手に取り決めして勝手にビジネスにして
勝手に金くれるわけだな
中国にとって

何やってんの日本。排出権に大金垂れなガス位なら
国内の新技術に助成金とかまわせよ
73名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 07:55:51 ID:jVe33YJX
>>72 全家庭で30パーセントぐらい削減できれば金を出す必要はなくなる。
   価格が暴落してシステムが破綻するぞ。
   中国に金払わずにすむようになるけど絶対にやらりたくないだろwwww。
74名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 19:56:23 ID:/e40/0ZA
京都議定書を破棄すればOK。
中国に金を渡して更に公害を増長させてど〜すんだ。
75名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 21:34:02 ID:ilZPFerW
>>74 日本自ら破棄すれば国際的評価が下がるぞ。
  日本が金と技術を出さなければさらにひどいことになるのは目に見えています。
  かつての日本を考えてかつ規模10倍で規制はなし、民主主義もなしだぞ。
76名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 21:58:55 ID:RBWOuRwa
排出権ってのは、日本の資金で中国の効率の悪い設備を更新する。
すると、中国の二酸化炭素排出量が減る。
その減った分を日本の二酸化炭素排出量が減少した事にする。
というシステムだから、中国の排出量が増える訳では無い。
77名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 22:41:22 ID:+JVa3B9J
中国は温暖化を無視して発展し続けてるわけだが。アメリカ、ロシアも然り。
中国に金を渡せば経済成長して更に排出量が増えるわけだ。しかも規制は無し。
まさに、無理が通れば道理が引っ込む。
日本は借金で首が回らない状態で、こんなもんに金を出している余裕は無いと思うのだが。
78名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 22:43:27 ID:ilZPFerW
某家電会社が電球を中国で蛍光灯に取り替えさせとしてるとか。
トータルコストで安くなるし、二酸化炭素の量も少なくなるとか。
照明数は一家庭あたり中国は8個から12個 日本は20から30個だって。
北京だと既に蛍光灯に変わっていたので周辺都市でやったんだって。

試算ではすべての電球を蛍光灯に替えると三峡ダム分の電力が省エネできるんだとか

あと家電のエコ製品電気代がいくらお得とかあるけど
条件がかなり限定されていて実際とはかなり違うらしいぞ。
79名刺は切らしておりまして:2006/05/17(水) 11:13:10 ID:91v2aOrj
>>78
ナチョナルか
80名刺は切らしておりまして:2006/05/17(水) 11:16:10 ID:6m0Wld+X
日本のエネルギー効率は世界一だからな。

そもそも世界中で同じ基準で決めればいいものを
既に省エネの進んだ日本も全然技術の遅れているヨーロッパも
ある時点での実績を基準で一律削減目標だろ。おかしいわ

人口 経済規模 で一律に決めたほうがよかったのにな
いままで省エネの進んでいなかったヨーロッパに有利すぎる!!
81名刺は切らしておりまして:2006/05/17(水) 13:39:48 ID:DXyVbxGd
>>80
でもこの基準を達成した超省エネ日本は世界最強になれる
82名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 22:57:42 ID:8JZNCDLI
>>81の協力がなければ達成できません。ロハスな生活を心がけましょう。
  企業の省エネはかなり進んでいますが家庭での省エネは進んでいません。
  常に省エネを心がけ、中国製品など環境負荷の高い商品を買うのはやめましょう。
83名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 23:00:43 ID:Vf4/gPfD
結局、中国を潤すだけの条約って事だな。裏ODAか。馬鹿馬鹿しい。

騙されてる日本人も大馬鹿野郎だ。こんな事はネットでしか言えないけどね。
84名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 23:47:43 ID:8JZNCDLI
>>83 日本が目標を達成できれば中国に金も技術も出さなくていいんだよ。
85名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 07:50:23 ID:tMyeuWAa
>>82
つーか企業が個人から排出権を購入できればいいのに。
通勤に自動車使わない手当てとか。
86名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 10:47:23 ID:CLouFzBw
二酸化炭素を金で買う以上金はどっかに流れるよな
日本の省エネ技術は進んでいるから、日本の設備会社にリターンがあるだろうから損のみではない
87名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 21:09:28 ID:K5s5gj9a
>>85 家庭で発電した電力を電力会社が買うシステムはあるはずだよ。
88名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 23:59:37 ID:W/SC94Um
>>87
企業はかなり努力して減らせる余地が小さいけど、個人はまだまだ減らせるわけで。
個人で二酸化炭素を減らす努力をしたくなるようなシステムがあるといいと思う。
飴と鞭を使い分けて。
89名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 03:47:55 ID:f3Tuzeih
>>88
電気代が10倍になれば効果てきめんかと。
俺はローソクで暮らすよ・・・
90名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 08:27:13 ID:W+yD9UT2
>>89
原子力のある電力より、自動車の方が効果が大きいと思う。
これまでとは逆に、自動車通勤に距離に応じてペナルティを課すとか。
91名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 11:57:29 ID:uE9MHl5n
>>88 >>90 お前ら人糞で農業やったらどうだ
92名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 18:51:02 ID:ilQDs2BZ
       | ̄P━━━━━━
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
        ∴
        ∴
       ∴∴
       ∴∴
      ∴∴∴      .        _ ,.... -‐‐
      ∴∴∴∴       ,...- ' ゙゙
                 , '´ヽ ヽ    _/
              /   j´  `'ー、_ j
              /  /`´      !ノ
           /  '!.j
          ,!'
93名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 21:23:45 ID:jD8pTzW7
フロンガスは対策が進み2020年にはオゾンホールはなくなるそうです。
94名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 21:42:13 ID:ilQDs2BZ
       ____                ─── 、
      ゝ/______ヽ          /         \
      i  | / , −、, - 、l          /、           ヽ
      |.__.|─|   ・|<  |           |・ |―- 、       |
  , ―-、 (6  _ー っ- ´}         q -´ 二 ヽ        |
 i -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノ ノ_          ノ_ ー   |      !
  | ̄ ̄|/  (._ ∧ ̄ /、  \         \ ̄`   |     /
  ヽ  ` ,|       ̄  |   |         O===== |
   `− ´ |       |___|          /          |
       |       ( t  )         /  /       |
                          ⌒
「いつも僕をいじめているジャイアンを         「日ごろの恨みを晴らしてきな!」
   人権擁護法違反で訴えてくるよ!」 


      ,-――-、                  ___
      { , -_─_-                /  _  _ \
       (6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、ヽ
    / 人 ー- ソヽ _           i _/ 三 U |~三 l |_
  / /  |  ̄_/|/   ヽ          |(__)―-、._|_つ,'_.)
      | |  \/_/-、     /         / /`ー---─´ /
      |-\ _|_ )_|   /            | / / ̄( t ) ̄'/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /         ,- |   | ヽ二二/⌒l
    /  l─┴、|__)         | (__>-―(_ノ
  /    `-―┘/            `- ´
           /
  「逆に僕が人権擁護法違反で        「ジャイアンは在日朝鮮人だったのか・・・」
           訴えられたよ・・・」
95名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 22:08:42 ID:ciGesLo6
環境省ができて何かいいことあったか?
96名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 22:10:32 ID:PLf6qVKQ
京都議定書の目標達成の為の内訳は、非常に分かり難いけど、
企業などの二酸化炭素削減の他に、植林による吸収、そして、更に
不足する分は、政府が排出量(排出権)を購入することになるんだよ。

企業などが国外で行う削減事業を行うクリーン開発メカニズム(CDM)
で得られた削減量を日本政府が買うわけ。

今現在、見積もられる政府による購入必要量は、二酸化炭素換算で、
1億トンになっている。 約664億円になる見込み。 でも、各国が、競い
あえば、もっと高額になる見込み。

日本政府は、いよいよ今年2006年から購入を開始する。今年の予算は、
54億円だよ。 結局、CDM事業で得られたものを買うわけで、この事業を
行っている日本企業にも益があることになるよ。 我々の税金で、排出権を
買わないと、結局、目標は達成できない。
97名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 22:13:41 ID:tdB428As
汗水たらして世界中に電化製品や自動車を輸出し
購入できたものが「二酸化炭素の排出券」


もうあほかと
まだ「肩たたき券」の方がマシじゃねーか
98名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 22:15:28 ID:jEqeQ+7r
>>96
森林の多いカナダが、京都議定書の目標をクリアするのに一番苦労している罠。
99名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 22:15:43 ID:PLf6qVKQ
>>95
環境省は、自ら、庁舎の暖房を切ったり、20時以降完全消灯だとか
いろいろ率先して行動してます。 かわいそうなぐらい。
100名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 22:26:32 ID:PLf6qVKQ
>>98
今ある森林は、僅かしか削減にカウントされなくて、90年以降に植林した分は、
削減にカウントされるわけで、カナダが今更、植林などしないから、カナダは
かわいそうだね。
101名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 23:23:11 ID:8jd/llU0
見栄を張って、京都で会議開くからだよ。
沖縄サミットといい、迷惑な役人と政治家どもだ。
102名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 09:58:05 ID:MSc/8vbc
>>98 >>100 他国で植林。

>>96 説明を聞いたんだけど政府は直接買えないと聞いたぞ。     
103ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/05/23(火) 18:30:23 ID:xj5gqrFp
 米海洋大気局は22日、06年のハリケーン予報を発表した。5段階の勢力分類の
うちカテゴリー3(最大風速約50m以上)の大型ハリケーンが4〜6個発生し、
米本土に上陸する可能性も高いとの見通しを示した。同局は「非常に活発なシーズン
になる」と指摘、被災を想定して準備を進めるよう米国民に呼びかけた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    地球の温暖化、もはや待ったなしの状況に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 来ていると思うんだが、財界はそ知らぬ顔だ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 世界各地で異常気象が観測されています。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 日本も去年から亜熱帯化が顕著な気がしますね。(・A・ )

06.5.23 Yahoo 「<ハリケーン予測>06年は『非常に活発なシーズンに』」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060523-00000057-mai-int
104名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 18:32:23 ID:cZLoKi9F
人類は絶滅したほうがいいよ
105名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 19:07:43 ID:qrMCaAjM
>>104
まずはお手本を見せてくれ。
106名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 21:47:52 ID:IVKRIP0v
>>102
やっぱり、政府が足りない分をお金で買うみたいだよ。

> ? 京都メカニズムクレジット取得事業の開始
> 京都議定書目標達成計画では、国内対策に最大限努力してもなお約束達成
> に不足すると見込まれる差分(△1.6%、5年間で約1億トンのCO??に相当)
> については、京都メカニズムを活用して対応することとされている。
> 京都メカニズムとは、他国での温室効果ガス排出削減プロジェクトの実施に
> よる排出削減量等をクレジットとして取得し、自国の議定書上の約束達成に
> 用いることができる仕組み。
> クレジット取得事業については、経済産業省と環境省が共同で実施すること
> としており、平成18年度予算においては、政府全体で54億円(新規)を計上
> している。
107名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 23:11:10 ID:MSc/8vbc
>>106 そうなんだ。
   ビックサイトで環境展に行ってきたけどECOって金になるんだなぁと思った。
   欧州、韓国のブースもあったけど力の入れ方がぜんぜん違うので
   人の入りがぜんぜん違ってた。(日本でも閑古鳥はあったが)
108名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 11:53:43 ID:sDpd6FLT
>>107
国際的な規格・認証制度でボロ儲けが押収のやり口だね。

いつも、連中の枠組みに合わせるだけの勤勉ニッポン。
109名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 12:47:28 ID:p24+igrJ
地球温暖化に関するひとあじ違うリンク集
http://www1.bbiq.jp/climate/
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/323440/bbs_tree
110名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 15:06:40 ID:MtD+CtCA
>>108
ドイツは現実に世界一の自然エネルギー大国だしボロ儲けってのはどうかな。
日本は政治家が電力マネーに負けたのか太陽光発電もメタメタだよな
111名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 20:53:59 ID:hxYPFRjQ
>>110
フランスから原子力発電の電気を買ってる国が自然発電大国ですか。
日本も隣にフランスがあれば自然発電大国になれるのに。
112名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 21:54:27 ID:3gJp3FzH
>>109 一味も違わない
113名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 08:36:03 ID:hZesL09q
あげ
114名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 00:22:20 ID:dFReJi9I
日本は海洋温度差発電に力を入れるようだね。
115名刺は切らしておりまして:2006/05/27(土) 01:19:08 ID:gPeBnI71
これは最初から予定されていたことだよ。

日本のような先進国と中国・インドのような発展途上国に平等な割合で削減を義務づけたら、
これら後進国は自国の経済発展を妨げるに決まっている京都議定書に署名するわけがない。

経済力のある先進国、特に日本に圧倒的に不利になるような条件にして、中国やインドに甘い
条件を与え、それを金を出して日本が買い取ることでさらに金を与える、という大甘な飴を
ぶらさげてやっと発効にこぎ着けた。

そうでもしないと、本当にコイツらは野放図に温暖化ガスをまき散らすから、ある程度のタガを
はめるためにそうせざるを得なかったのだ。
116名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 01:00:45 ID:S4dVs+3G
チームマイナス60パーセントじゃないと温暖化は止まらないとか。
117名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 01:01:18 ID:EtYjHUBM
グラグラグラグラw
118名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 01:03:42 ID:EtYjHUBM
いい加減気付けよw
119名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 01:16:04 ID:OfNUgyPM
世界の半分も排出してるくせに議定書を無視してる米には触れないで、
中国叩きをしてる奴は、何を考えてるんだか
120名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 01:20:51 ID:lwDSakCk
中国,アメリカがいる限り、こういうのは全て無意味
121名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 01:27:36 ID:0XX/aKjt
アメ公とシナ畜には呼吸で取り入れられる酸素を半分にするマスクでも着用させろ
122名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 01:29:17 ID:S4dVs+3G
>>119 別の枠組みを作ろうとしている。
123ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/05/28(日) 07:57:38 ID:xH5I/JIF
日本と南太平洋の16の国と地域の首脳らによる「太平洋・島サミット」が26日、沖縄県で
始まり、小泉総理大臣は、南太平洋の島国・ツバルで深刻な問題となっている海面上昇の問題
を解決するため、国際社会に対し、地球温暖化の防止に向けた協力を呼びかけていく考えを
強調しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    けっこうな見識だが、それはアナタが責任者の1人となって
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 進めようとする世界規模の軍事市場形成の意向とは相反するだろう。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 世界規模の民族対立となるであろう新冷戦構想とは
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 今後、一体どの位の期間をお考えでしょうか。(・∀・ )

06.5.28 NHK「首相 海面上昇解決で協力要請」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/05/28/k20060527000004.html
124名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 08:02:37 ID:FV+H/T31
つか、こんなの売り買いすること自体
本当に意味あるのか?
125名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 08:21:17 ID:7qQ6XIIc
まあ、いくら温暖化ガスを出さないように対策したところで山火事とか
火山の噴火があったらすべて台無し。
126名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 08:21:49 ID:N3Dbjref
>>124
過去にも地球上で温暖化が進んだ時期
もある。(氷河期から)
127名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 10:42:21 ID:4PN2AouI
米もビジネスとして環境問題(技術開発)に取り組むだろうとは思うけど。

現在の京都メカニズムには共同実施という先進国のための抜け穴がある。
実際日本で90年比−6%が達成されても、世界全体で削減できるかな?
世界各国で削減排出量割り当てなきゃ根本的解決にならないと思う。
128名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 10:45:46 ID:9sBgshQp
チョッチ恥ずかちいでチュー
129名刺は切らしておりまして:2006/05/28(日) 21:53:55 ID:6B4wV7QZ
>>95
権限が無いからなあ・・・
130名刺は切らしておりまして
>>126 そのスピードが急速すぎて生物層がついていけないんだよ。
    絶滅が増えれば人間も危ない。