【水産】鯨肉の販売拡大で新組織、新しい販路の開拓を目指す[06/05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφφ ★
 水産庁と財団法人日本鯨類研究所は9日、調査捕鯨に伴って供給される鯨肉の販売
体制を強化するため、合同会社「鯨肉ラボ」を設立したと発表した。

 病院向けの食事など新たな販売先を開拓するとともに、個人向けにインターネット販売
などにも乗り出す予定だ。

 鯨肉は調査捕鯨の拡大に伴い、供給量が90年代の1700―1800トンから2006年は
5500トンまで増えているが、販路は伝統的に鯨を扱う料理店などに限られていた。

 「鯨肉ラボ」は、低カロリーといった鯨肉の特徴を生かし、病院向けなどのほかにも、
一般のスーパーや外食チェーンなど、新たな販路の開拓を目指したい考えだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060509i513.htm
2名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 20:32:07 ID:lXHTSxu3
3!!
3名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 20:33:19 ID:k3XiKz3g
変なのに目つけられないようにな
4名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 20:53:17 ID:cap3yGMA
GJ!
5名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 20:56:21 ID:ZXc4yEUI
グリンピースの末端に名を連ねるものとしては許せません

家族や愛犬や動物園の人気者を殺して食べちゃうようなものなんですよ?
6名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 21:03:46 ID:g/WngJXM
>>5
いつも思うんだけど、肉とかその種の由来の物、あなたたち食べてるでしょ?
そういう生き物も、動物園で人気なんですよ。

しかし今さら鯨食おうとは思わん。最近水銀とか重金属の蓄積がすごいらしいからな。
7名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 21:09:49 ID:zKbjcH88
やはり、来たな水銀説。
脅牛病が打つ手はこれしかない。
8名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 21:30:48 ID:h5DQZOKK
また特殊法人か?いいかげん構造改革しろよ。嘘ばっかり。どうせ金はどこかに消えるんでしょ?
9名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 22:27:30 ID:LmjtzRNY
鯨肉など売り出したって、歯のないおじいちゃんしか食べないよう。
10名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 22:37:33 ID:SxK9Z9KO
鶏肉くらいの値段になれば、喜んで買うけど…。
高ぇよ、今は。
11名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 22:51:21 ID:tpof7ecR
ノルエェーみたいにIWCを脱退して、捕鯨を再開せよ。
12名刺は切らしておりまして:2006/05/10(水) 00:00:58 ID:BE2BJkiW
うちの近くのスーパーでは普通に鯨の刺身とか売ってるけど
そんなに高くないよ。

湾に迷い込んでくるのがたくさん居るから獲って売ってるみたい。
13名刺は切らしておりまして:2006/05/10(水) 00:11:25 ID:yCwKbubu
>>7
いやいや説じゃなくてまじ。日本人の文化とか言う前に昔と今は違うのだよ。

ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html

ちゃんと検査され、第3者が保障する物なら食べる気がするけど、
BSE並にやらんとまずいだろ。

14名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 14:31:47 ID:p+U8qSOz
>>13
鯨などの海洋生物に水銀が多いのは、海水中の水銀の影響だから、太古の昔からだと思うぞ。
15名刺は切らしておりまして
安く売ってたから買ってきて今食った。
塩コショウふってフライパンで適当にステーキにして
味ポンと大根おろしで食ってみた。
んー、普通。
レバーっぽい味なのかなこれは?