【消費者金融】消費者金融、曲がり角 アイフル処分で逆風強まる[06.05.06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 15:38:10 ID:q3XeuVbY
>>106
CM出てるタレントの子供の顔がひん曲がるってw
タレントに責任を求めるってのも何か違う気がするなぁ
113名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 15:44:52 ID:rAzBqfk1
>>111
調達コストを言うのであれば預金金利を持ち出すのは如何なものか。
>100円で仕入れて
なんて、煽り以外の何物でもない。

で、低金利下でコストが下がってるのは事実だろうが、それでも8%くらい下げでしょう。
過去の109%から40%、そして今の29%、今後20%(?)という大幅な下がり方に比べれば・・・大した差はないよ。
114名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 16:09:26 ID:bqt4FqC8
>>107
何をそんなに怒ってるんだい。本当の事だろ。
銀行系も流通系も信販系も利息制限法をほとんど守ってるだろ
守ってない所があれば同罪だが、アイフルや他のサラ金みたいに、
障害者や認知症の人に騙して、契約書に同意させるような真似はしてないだろ。
マクドナルドやコカ・コーラで一家心中したなんて聞いたことないよ。
しかも違法な事してないだろ。法律を遵守してるんじゃないか
法律違反サラ金と一緒にしたら可哀想だよ。
消費者金融のCMがいけないなんて書いたっけ?
サラ金のCMで、利息制限法違反であるものを
うたってるから反社会的だと言っているだよ。
だってほんとうの事だろ。アイドルさんもこれだけ世間が問題にしていること
知らないって事ないだろ。でも、仕事とはいえ、毎年サラ金地獄の
破産者や自殺者や犯罪と利息制限法違反と違法な取り立ての
原因になってる会社を人に勧めるのは、どうかと思うよ。
仕事だから反社会的な事が許されるなら
アイフルも業務停止にはならんはずだ。
サラ金地獄って言葉だって知ってるんじゃないか?
でも、アイドルさんの責任を追求しようとしているのではなくて、
だからと言って知らん顔もよくないと言いたいわけよ
一応CMに出ている間は、その会社の顔なわけだし、
アイドルが不祥事起こせば、すぐに、変えられちゃうんだからさ

はっきり言うと、何とかって言うアイドルちゃんにはすぐに、サラ金と縁を切ってほしい。

人の恨みも多く集まると呪いになりかねない
115名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 16:18:47 ID:UG5hLF1B
高金利が自殺に直接つながるの?
要は借金の総額が膨らんで、返済金額が増えて、どうしようもなくなり
自殺するんでしょ。金利下がっても、貸し出し自体を規制しないと、
自殺は減らんと思うよ。
ちなみに、取立てはサラ金も銀行もカード会社も変わらんよ。某カード会社
は会社にも取り立てに来るし。
116名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 16:19:59 ID:OyNr9g4E
忘れなーいで、お金よーりも、大切なものがあるー♪

ってCMソングいいですよね。
どうせ借りるならこのCMやってるとこで借ります。
アイフルでなんて間違っても借りません。
117名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 16:29:43 ID:MuBBqU6Z
アイドルなんて、どうでもいいよ。
そんな事より、あのチワワのCMから下の動画が同じところだとは、誰も思わないだろうね。
こんな会社を子供まで見る時間帯にまで現実とあまりにギャップがあるCMを流してる
テレビ局と広告代理店は、確信犯だからな。未成年に言わせるとチワワのCMは好感度1位
だったそうだ。子供まで食い物にするテレビ局と広告代理店に公共の電波を使わせる認可は
取り消せ。
テレビ局と広告代理店の人間って、本当に日本人なのかよ。
http://www.youtube.com/watch?v=m-otpHuD-_I&search=
118名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 16:32:11 ID:Y8HAKTRw
ヤクザなしの取立てなんて、バックレても問題なしw
で、ヤーが着たら

隠しカメラで撮影、録音→ネットで晒す→サラ金アボーン
119名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 16:53:49 ID:5Wv4ZPqT
あの歌は何度聞いても「お金」と「あなた」の位置が逆転してるようにしか聞こえない
120名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 17:34:54 ID:N7F43nt2
121遊軍@経済部:2006/05/08(月) 17:39:12 ID:dMGT55hr
20%どころではない。18%ですよ(10万〜100万)
100万以上はなんと15%

まぁ小口金融は絶滅ですな。
大口でも15%じゃつらい。
122名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 22:17:12 ID:8zWtlPnL
75です
スレ違いでしたのに皆さんありがとうございます
2chがなぜ批判がありつつも評価が高いか改めて感じました
私も今後自分の専門分野の質問は答えてあげるようにします
123名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 23:25:23 ID:nwnWPfLq
>>100
仕事は選ぶべきだし、金儲けならなんでもやっていいわけではないと思われ。
でたからにはそれなりのリスクも覚悟の上だとおもうよ。
124名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 23:32:23 ID:+ntBZMSC
100万超えたら上限なんて10%でいいんだよ。
どこもぜんぜん競争してなかったからなぁ。
125名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 23:55:11 ID:OiMYTA+5
業者叩きはいい加減にしてさ、真剣にどうあるべきか考えてるのかなあ。
これを言うとまた感情論で書かれるんだろうけど、
「債務者にもっともっとペナルティ重くすべし。」
例えば遅延損害金は3倍とかね。無茶か?服役強制労働でもいいぞ。本気で。

判決で勝訴したって執行できなけりゃただの紙切れ。
給与差押えなんて勤め先がはっきりしてもまともな法人じゃないと無理。
開き直られたらどうしようもないです。

離婚訴訟でも勝っても一向に払ってもらえない女性多いでしょう。
他にも似たような問題いっぱいあります。
もっと現実知るべき。
126名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 00:13:32 ID:NsH/VlV7
個人で無担保、保証人なしで借金して、言わばそれがまるで当たり前みたいな風潮が異常。
生活保護の対象にして危機感を与えて社会復帰を促すラインが低すぎる。
っていうか・・・・マイナス域での深度が問題。
個人で100万借金あってもゆうちょうに車乗って、ベットに寝て、飯喰って
いられる風土、風潮を見直さないとダメよ。
自動車ローン、住宅ローンは別だけど・・・
いや・・・これらも異常事態なのかも・・・
127名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 00:15:37 ID:IkRildqM
ついに全ての提携先銀行から見放されたアイフルwww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000128-mai-bus_all
128名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 00:27:23 ID:gKcSDv16
安田が奉仕してくれるならサラ金許したる。
熊田は・・・・イラネ
129名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 00:40:35 ID:QixNZrJb
何にしろ、犯罪をしているサラ金の言い訳ほど


醜いものはない
130名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 01:28:03 ID:g3coN6Qf
今まで高金利で散々ボロ儲けしたんだろ・・
こん位しょうがないだろw
131名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 02:40:44 ID:wjrfi0dC
クリーンな政治が行われますように。

【岐阜】佐藤ゆかりの裏事情【自民】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1146985666/l50
【疑惑浮上】佐藤ゆかり観察スレ12【逮捕へ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/l50
132名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 08:59:04 ID:AovN0L2t
業務停止している期間も利息つくんかね?

返しに行ったら停止してて、復帰後までの利息を上乗せされると払えなくなるギリギリのラインの人とか居そうだけど。w
数日じゃ、それはないか。
133名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 10:17:21 ID:qs7fzN1I
サラ金から金を借りるやつはそんなことを考えるほど賢くないから、
「やたー!しばらく返済しなくていいー、もしかしてチャラ?」
ぐらいにしか考えてないよw
134名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 16:16:59 ID:XqKv8i0o
国民がみな、分相応な生活できれば何も問題はない。

借金してでも経済レベルを落としたくない人が多すぎ。
低所得者のための県営アパートに行ってみ、400万クラスの車結構あるよ。
これが「健康で文化的な最低限度の生活」か?と思うよ。

本当はちっとも豊かになっていないのにね。
まだ「月賦」「信用貸し」といっていた昭和30年-40年代の方がはるかに豊かだったといえる。
現金払いが当たり前で借金は恥ずかしいことだったのよ。
当時は個人破産件数なんてゼロに近かったの知ってた?利息は最高109%だったのに。
135名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 16:30:13 ID:XYP8r99/
スペクトルマンに告ぐ
一切の借金、ローン禁止令を発令せよ
136名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 16:30:36 ID:n8lBJLoB
http://www.msn.co.jp/home.armx
http://fresheye.co.jp/
などで「キャッシング」で検索
(融資 ローン 消費者金融などのキーワードで別会社も出現)
      ↓
上または右のスポンサーのサラ金会社をクリック
      ↓
これだけで、サラ金会社は1000円以上、
ヤフー(気に入らん人は他を選択)とオーバーチュアに支払うことになる

皆で一斉に何度もクリックしてしまえば、 <`∀´>ニダーも退散

現在の料金(入札価格)はオーバーチュアで検索すれば分かる
http://www.content.overture.com/d/?mkt=jp
いかにキャシング ローン 融資 消費者金融などのワードが高額かすぐに理解できる

グーグルでも出来るがアドワーズ(http://www.innovation.co.jp/service/net-adwords.html)
なので注意。後、クリックは2〜3回にしなと無効クリックになってしまう。
(暇な人は串を刺してみよう)
137名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 16:37:28 ID:aBX8f/g/
毎日頻繁に高利貸しのCMを見せられるのと、駅前には高利貸しの看板が乱立しているのが、無くなればいいと思う。パチンコ屋もだけどね!
138名刺は切らしておりまして:2006/05/10(水) 00:22:27 ID:34Q6IAtz
>132
取り立てが止まるだけで、返済は可能。
139名刺は切らしておりまして:2006/05/11(木) 01:47:08 ID:XURJRFKE
サラ金かぁ





酷い世の中になってしまったものだ
140名刺は切らしておりまして:2006/05/11(木) 02:16:27 ID:omkbDcq5 BE:43394887-#
俺はサラ金の上客:イイカモだった
借りられる枠が合計で1000万円くらいあるが
すべて返済し カードはギロチンした
まあ 必要なときもあった
141名刺は切らしておりまして:2006/05/11(木) 02:18:26 ID:omkbDcq5 BE:16273837-#
過払い利息の返還を求める訴訟で弁護士が荒稼ぎしてるらしい
142名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 04:04:13 ID:B9wu5oQe
>>141
これからずーと、皿金に荒稼ぎさせるよりは、いいんじゃない?
143名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 05:30:25 ID:md9rNqqx
武富士が別会社差し押さえ 法務局が謄本を誤発行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000180-kyodo-soci

新聞とテレビで報道内容が違っている。
テレビ報道では、武富士が10万円で和解してとのことのようだが、
会社が倒産すると思った従業員・アルバイトなどが会社を退職してしまい
仕事ができない状態に陥り損害が出ているので会社社長は法的措置を検討。

法務局は住所と違うので確認せよという注意文書を送付しているといっているが、
武富士側はそんなものはなかったと主張。

法務局か武富士のどちらかが嘘をついている。

テレビキャプ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35171.jpg

144名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 08:35:14 ID:ZaSUzdp1
>>141
簡裁で特定調停の申し立てを起こせば差額は帰って来るのにね。
自分で行えば費用は数百円で済むけれど、弁護士を使うと1件40000円
そして減額報酬で又とられる。
アホらしい。

ただどちらにしても与信情報に載るから今後数年はローンは使えなくなる。
145名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 08:41:38 ID:ZaSUzdp1
間違えた。
計算し直して過払い相当金を元本から相殺するだ。
しかし元本以上の返済金に関しては、別途訴訟を起こすしかないと言うのが正しい。
何年も借り入れ返済を繰り返している人は、債務がゼロになる場合が多いから実行すべし。
146名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 16:13:04 ID:tJhyKEnA
こっちもかなりやばいよ

これは形を変えた「外国人参政権」!外資の政治献金規制緩和にNO!

外国企業の政治献金を解禁するな!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139751092/
政治献金の外資規制緩和、自民党が法改正案を提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147257235/
外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1139930811/
自民党:外資系企業の献金規制緩和改正案を了承★4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1143272063/

抗議はこちらへ GOOGLEで検索して

首相官邸
自民党
内閣府
民主党
共産党
公明党
社民党
147名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 16:34:52 ID:DbkUl38q
ジーコジーコ
148名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 16:39:27 ID:ELTVpDbl
まあまあ お茶でも飲んで落ち着きなさいよ。
149名刺は切らしておりまして:2006/05/12(金) 17:12:14 ID:CFVLuiVO
サラ金の連中がこんどはどんなあこぎなことを始めるのか監視が必要だな
150名刺は切らしておりまして:2006/05/18(木) 04:26:48 ID:mSTKPbSX
.
151名刺は切らしておりまして:2006/05/18(木) 09:33:12 ID:GTg6v4eI

【政治】 "サラ金" 「CM、少ない方がいいに決まってる」「ATM感覚で借りるのは不自然」…金融相
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1147875532&ls=all
152名刺は切らしておりまして:2006/05/18(木) 10:31:08 ID:+3ZX+igY
アイフルのお陰で、その他金融セクター惨敗暴落じゃ〜

ナンピンじゃ〜
153名刺は切らしておりまして:2006/05/18(木) 10:46:43 ID:kQEI16/R
サラ金のCMに出ていた人物が日本代表の監督だというのがとても恥ずかしい。
154名刺は切らしておりまして:2006/05/18(木) 11:32:48 ID:t4SEvwgx
★在日
・武井保雄一族 資産総額 9660億円 肩書き「武富士会長」

・木下恭輔一族 資産総額 6720億円 肩書き「アコム社長」

・福田良孝 資産総額 6240億円 肩書き「アイフル社長」

・神内良一 資産総額 3960億円 肩書き「プロミス会長」

155名刺は切らしておりまして:2006/05/18(木) 11:38:05 ID:zYRt/Y24
いやね、在日でも中国でも韓国でも何でもいいんだが、なんで同じ事をしないんだ?なんでコピペしか出来ないんだ?と思うわけよ、おいら
156名刺は切らしておりまして:2006/05/18(木) 12:11:05 ID:PXN0HIqW
はいはい。馬鹿なおまえらに教えてあげるよ


政府が後押し

銀行とサラ金業界の“蜜月”の関係には、政府の後押しがありました。
金融相の私的な懇話会「日本型金融システムと行政の将来ビジョン懇話会」が出した報告書(二〇〇二年七月)はこうのべています。
「消費者金融や商工ローンは、これまで金融機関において必ずしも主流の資金仲介チャネルとして位置付けられてこなかったが、
リスクを的確に評価し管理する仕組みを独自に構築して収益を上げる点は、今後の金融業の目指すべき姿勢であり、積極的に評価する意識の転換が必要である」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-30/2006043001_01_0.html
157名刺は切らしておりまして:2006/05/18(木) 12:18:52 ID:RDVQ1pEo
在日サラ金なんて使うな

在日だけがサラ金を使えよ
158名刺は切らしておりまして:2006/05/18(木) 12:19:25 ID:RDVQ1pEo
サラ金の株を買うのも同類

在日だけがサラ金の株を買え
159名刺は切らしておりまして:2006/05/18(木) 14:08:59 ID:es0CTvlo
>>140
枠が増えるとワクワクするんだよなw
ただし俺に返せる範囲ではない。
来月あたり、縁を切る予定。
160名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 13:54:56 ID:grYapT4k
>>157
在日には貸し渋るらしいよ。
「同胞をソープに沈めたくない」とかの理由で。
民族意識・同胞意識だけは無駄に肥大化してるんだよなチョソって。
161名刺は切らしておりまして
>>160

その前に踏み倒されるの分かってるから貸さない。