【新製品】森永製菓、大人向け「ダース」を期間限定販売[060502]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リボン付きφ ★
 森永製菓は5月16日から8月末までの期間限定で、主力のチョコレート「ダース」の大人向
け商品を西日本地区に限り発売する。商品名は「ダース2006 〈モカビター〉」。コーヒーの香り
とビターチョコレートのほろ苦い味わいが特徴。主な顧客層は30代主婦を想定した。価格は
150円(税別)。

NIKKEI NET 新製品
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20060501e001y66201.html
2名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:14:12 ID:ls2+Yto4
2
3名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:23:54 ID:UL/CFCmi
また99%か!
4名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:29:10 ID:gUwR3fWY
カカオ成分が多いのがいいならココアパウダー舐めた方がよくね?
5名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 09:12:30 ID:qWrvu8V3
子供にも買える“大人向け”w
6名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 09:23:27 ID:gL2xCr8Y
エッチな形したチョコレートだと思ったじゃないか!
7名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 09:28:51 ID:BGnjE8Al
99口に苦し
8名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 09:43:02 ID:NdFtYI8c
暗黒卿チョコ
9名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 09:44:49 ID:N1rV1UyK
公衆の面前で、ぽろっと
10名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:15:25 ID:umO5tvSN
大人向けと女性向けを作れば売れると思ってるから困る
11名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:17:39 ID:O0U3IdVf
食べたい
12名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:20:00 ID:JNKxmUFH
18禁チョコ作れば売れるんじゃね?
13名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:28:38 ID:QsGJNbMN
あれ?ちょっと高くね?




150円限定商品発売 → 終了 → 気が付いたら現行品も150円
14名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:34:32 ID:YenUPqY/
ダース・モカビター

・・・あまり強そうじゃないな。
15名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:35:48 ID:qEvQpt0A
>>10
子ども向けと男性向けを作るよりは売れるんじゃないか?
16名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:44:20 ID:lG/IMhUs
万個の形とかバイブ、おっぱいが12個はいってたら
ええな
17名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:54:08 ID:QsGJNbMN
キャンペーン商品 第2段


「ダース・ベイダー」
18名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 10:55:28 ID:74tJg+wO
最近カカオ成分70%以上のを国内メーカーも発売してくれるんでありがたいんだけど、
今までのチョコレートは偽者だったんだなあ。。。まずすぎ。
19名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:14:40 ID:56qx3DWD
ダース・ローマシュ・匡
20名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:17:54 ID:4klp+oEe
ってな気分も吹っ飛ぶ森永ダース
21名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:37:07 ID:ldT5uEJh
カカオ99%のチョコを食べた

 炭かとおもったよ.
22名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:39:55 ID:VM2rO019
>>21
(ノ∀`) アチャー
23名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:46:34 ID:15venPc6
99なんてどこに書いてあるんだ???
24名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:52:40 ID:M+DeiChH
< ヽ`∀´>/ いただいたニダ
25名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 13:22:31 ID:6OhAGCev
ビター系、まずいよ
26名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 13:31:07 ID:/x/L/K7D
ダースのビターは甘すぎる50%も無いんじゃないか?
27名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 13:31:51 ID:p5YENCf8
今日日のガキは、ダースもグロスも分らないのでおつかい頼むと電話が来る。
28名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 20:28:44 ID:iJKLM7Dh
苦いのはいらない
29名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 18:16:59 ID:rRdUt2zK
>>7
そのまんまだなw
30名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 18:19:11 ID:rRdUt2zK
グリコのアロマーモとかという、うまいコーヒー板チョコが既にある。
31名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 20:13:50 ID:HpH8NpvS

Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
32名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 20:47:06 ID:Cf1RmAWg
免許証の提示を求められるのか
33名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 20:47:15 ID:hFHrgXtR
新しいダースを出すダス
34名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 20:54:14 ID:BtNXkT1H
デカパン乙
35名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 22:23:05 ID:PEwrypDC
ダース大好きやねん
36名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 22:27:43 ID:9evxQBtz
ダースってキャラメルの味がしてあまし好きじゃないなぁ。
口解けもあまりよくないし。
37名刺は切らしておりまして

ここでロッチが砒素混入。