【規制緩和】結婚相談所などのCM解禁を検討、少子化対策で経産省 [06/05/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 経済産業省は、結婚関連産業のあり方に関する識者らの提言をまとめ、現在は放映が規制されて
いる結婚相談所などのテレビCM解禁を課題に掲げた。2日に公表する。

 CM解禁をテコに結婚相談所などの業界を活性化し、少子化対策に役立てる狙いがある。

 日本民間放送連盟の放送基準は「私的な秘密事項の調査を業とするものは取り扱わない」
(109条)と定めている。探偵業や調査会社に加え、結婚相手の経歴などを調べる結婚相談所も
テレビCMを放映していない。経産省はすでに、個人情報保護などで基準を満たした結婚相談、
結婚情報サービス業者に「マル適マーク」をつける方針を決め、弁護士や消費者団体の代表などに
よる第三者認証機関を年内にも創設する。今後、マル適マークを取得した業者に限ってテレビCMを
解禁してもらう方向で民放連と話し合う方向だ。

 親類の紹介などによる「見合い結婚」が減少していることが未婚・晩婚化の一因とされる。
経産省は、少子化を食い止めるには、子育て支援策だけでなく、結婚関連産業の活性化で
「出会いの場」を増やすことも有効と判断した。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年5月2日3時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060502i301.htm
▽経済産業省
http://www.meti.go.jp/
2名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 07:51:31 ID:E6rrbdos
2
3名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 07:53:44 ID:fPm4CHbp
サラ金のCMがOKで、結婚相談所のCMはNGだったとは!
4名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 07:58:35 ID:/OGTZ59d
認可に余計な国税が使われるのか
5名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:04:31 ID:MFyneW8k
(´・ω・`)投げやり…
6名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:06:23 ID:RnAEn5Q3
替わりにサラ金NGで

つーかCM流したら在日とか草加がよってきそう
7名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:12:31 ID:BIHjbKxx
結婚相談所って見合い斡旋業者かと思ってたが
興信所みたいな仕事だったのか・・・
8名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:27:14 ID:Sb60jYb2
出会い系再び!
9名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:28:23 ID:gUwR3fWY
またチュンチョンフィリピンが大量に輸入されるわけか
10名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:28:36 ID:Sb60jYb2
結局ヤクザが経営している職種ばかりだな
11名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:31:36 ID:+4EkXWbg
100歩譲ってCMに出てくるのはいい業者だとしても、
それでイメージが底上げされたとこに悪徳業者が跋扈する予感。
12名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:39:57 ID:iu1+A9sr
サンマ理恵のコトカー
13名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:47:34 ID:DSi9e19v
内実は出会い系といっしょ
女はサクラばっか
14名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:50:47 ID:n9SkbtXH
MSNの痴話話のオトリ広告に何度もつられた俺様がきましたよ
15名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 08:51:10 ID:6nk/8ckt
>>10
そーかもいるよ!!
16名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 09:40:00 ID:uQYeEHuT

結婚相談所に名を借りた売春組織が多数あるわけだが
17名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 09:55:47 ID:FhxvcTzr
またブラックなところに・・・
18名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:05:09 ID:0UopBnor
結婚してないと肩身せまくなるからやめてほしい
19名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:22:38 ID:BtBJpQy+
CM流せば結婚率が上がるのか?>二階
20名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:24:13 ID:xN0gfowO

役所の天下りがオケーで結婚相談所のCMはNGだったとはwww
21名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:29:42 ID:gXm2DXb7
>>7
元々は興信所がそれだけで食えないから副業でやってたっぽい。田舎ではそういうとこ多い。

しかし、o-netとかは最初の登録料だとかが高い(ン十万とか)なので、それを最初に是正しないと。
だからといって安いと出会い系と変わらないしなあ・・・
22名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:31:03 ID:UQRus+eC
結婚相談所のCMはNGだったとはビツクリでぷ!
23名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:37:06 ID:Fk6Suw7F
別に禁止するようなものではないが、
クリスタルのCMが放送されていたのが理解できない。

テレビ業界はCM収入の増加が見込めるから大歓迎なんだろう。
24名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:37:28 ID:3Pa7aT/R
詐欺も多そうなイメージ
25名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:37:47 ID:9Df5ykTt
出会い系との違いが曖昧だよな・・・
気に入って、食事に行って、プレゼント買って、やっちゃう?

つーか、そこまでして結婚したいか?
こんな考えの俺は、まだまだ若いのかな?
26名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:38:43 ID:X9bN1+uX
アニメ系のCSチャンネルでガンガンCMを流すのは無駄だと思う。
27名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:40:44 ID:0lM68Qos
結婚相談所のCM!?
層化がまた・・・
28名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:43:23 ID:9Df5ykTt
行った事が無いから、どういうところなのか想像ができん・・・
ハロワみたいな感じで、受付がババアで相談相手がオッサンなの?
29名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:44:48 ID:MUVhbNnZ
はいはい、利権利権。
また中国人妻が増えるのだろう。

でもサラ金CMに比べたらマシだよな。
30名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:49:50 ID:wnOTXgGd
>>25
家庭を持っていることによる社会的信用ってやつもあるでは。
巷ではまだまだそういうのが根強いかと。
31名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:51:49 ID:EGRpXZil
こういうCMケーブルテレビでやってるけど

い つ も ア ニ メ と か ア イ ド ル 番 組 の  間 の C M に 出 て く る 

('A`)・・・・ドウセモテナイオトコデスヨ



32名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:53:08 ID:EGRpXZil
結婚相談所

まあだいたい男性7割女性3割くらいだが

女性の条件見てブチ切れる男増えるからw

33名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:55:07 ID:gXm2DXb7
>>25
月毎発行の機関誌があったり、1:1が苦手な人に集団パーティーが
あったりする点で出会い系とは一線を画してる感じか。

思うに、そういう所に登録してる椰子らに限って高望みしてると思うなー
何も考えずにつっぱしって子供ボコボコ産んでるDQNの方が、少子化対策に
貢献してるかも。
34名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:56:24 ID:QRMyVvU/
女の条件ていわゆる3高か。
・高学歴
・高収入
・高輪台に住んでいる
35名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 10:57:35 ID:b+hKXz3p
経産省ってとことんアホだね
36名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:06:48 ID:3Pa7aT/R
20代だが女性に対する愛情や性欲が無くなってしまった・・・
37名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:08:09 ID:f9Mt9tEW
ウホッ
38名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:09:43 ID:H4kUiivF
おまえら、また糞公務員の思うがままに行動ですか。
糞公務員に操作されているように感じるので、絶対嫌だな。
39名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:14:57 ID:H4kUiivF
そもそも女も糞だし。
40名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:30:59 ID:0gjyODeK
出会い系フカーツすればいいじゃん
41名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 11:44:26 ID:BXaw09I4
>「マル適マーク」をつける方針を決め、弁護士や消費者団体の
>代表などによる第三者認証機関を年内にも創設する
規制緩和だとか官から民へだとかいいながら、また官製利権づくりかよp
サラ金の規制緩和は、利権に繋がらなくなったからな。
少子化対策ブームに乗って儲けになりそうな結婚ビジネスに目をつけたか。
さすが、新しい利権漁りの天才、経産省だわp
42名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 12:31:44 ID:ibVGXjyP
実は結婚相談所自身が、金貸企業の別組織っぽいんだよな。

高い入会金が払えない=今ならローン組めますよ。
高い入会金はローンを組ませるだけの手段に過ぎない。

はてなWeddingあqwせdrftgyふじこ
43名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 12:38:35 ID:gXm2DXb7
>>42
あるあるwww
しかも仮にいい人見つかって途中で退会しても、お金は戻ってこないからね〜
44名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 12:39:43 ID:dfUnKyWe
リアルで相手を見付けられないヤツは結婚相談所でも結局は相手を見付けられません。
45名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 12:39:54 ID:h4A2VTYF
例のおっさんがチワワの結婚相手を探すイメージCM決定
46名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 12:41:13 ID:4DJAxhMp
>>45
愛振る です
47名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 12:56:22 ID:57/rTjHt
高利貸しの次は人身売買か
48名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 13:04:33 ID:gKAHvPiV
出会い系との違いって、「結婚を前提」と謳っているかどうか、
それ以外に何かある?
49名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 13:06:49 ID:PNq7WIhW
>>47
人買いだー!
50名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 13:09:42 ID:3YQ/QZcF
気持ちはわかるが、微妙だな〜
51名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 13:12:19 ID:lJwygUlA
結婚式場のCMでも充分プレッシャー感じてるのに・・・
こういうのやめて欲しいよ
行き遅れの食卓は凍りつくよ
52名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 13:15:19 ID:Yxq9eo58
切実に結婚したいというヤツってどんなだろう?
53名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 13:27:57 ID:h8HFLfpk
サラ金のCMがしにくくなって地方のテレビ局はかなり泣いてるらしいな。
それの代わりがほしいんだろ。
で、いつの間にかサラ金のCMも元に戻って(゚д゚)ウマーってわけだな
54名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 13:57:19 ID:0gjyODeK
そのうちセクロス付き家政婦派遣会社とかできそう
55名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 15:04:41 ID:yAGE+c64
>>42
レイクは子会社で結婚相談所を持ってるはず。
56名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 15:06:26 ID:Hjth45tv
>55
見合い費用から結婚式場、出産費用までサラ金かw
よくできたシステムだな。
57名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 15:09:12 ID:m8vVnCFQ
結婚相談所って違和感ある
結婚が世間体維持の道具みたいでものすごくいやだ
58名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 15:24:05 ID:PzHYsK03
そもそも♂側が安定職種にでも就いてないと
ダメやないの?
59名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 15:28:39 ID:LkHOupmn
60名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 15:48:21 ID:HZJGKZDl
>>26
アニメ系だからこそ、視聴者と利用者予備軍がかぶるんじゃないか。
61名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 16:57:08 ID:RdJV/B89
CS放送 きっずステーションで、サンマリエが深夜にCM打ってた。
あういうCMが地上波で見られるてことか?
62名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 16:58:26 ID:rGy2CEdq
今まで、禁止だったのか。

サラ金と、パチンコ屋のCMを中止しろよ。
63名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 17:00:51 ID:gXm2DXb7
>>58
逆玉というのもありえるが、宝くじで1等当てるよりも難しいだろうな。
64名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 17:24:25 ID:294BVFXk
宗教団体のCMはどーなんだよ。
65名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 17:48:15 ID:zUlY2we0



統一協会クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



66名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 18:18:34 ID:bSmZIdm5
結婚できる層に沢山子供生ませる方が建設的だということに何故気付かないんですか?
67名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 18:23:58 ID:3CfI9vAG
俺、40の独身
この間電話が掛かってきた結婚相談所(大手)に毒舌の攻撃を受けた

あまりにも勧誘がしつこいんで、忙しいとか、金がないとかいって何とか電話を
切ろうとしたが。、最後に「あんたなんかうちに入らなければ一生結婚できない
よ」とのたまった。 それでも断ると「ずーっと独身で居なさい、結婚なんかしなく
て良いから」と金切り声でまくし立てられて電話が切れた。


結婚相談所なんか絶対使わない。
それで結婚出来なくてもいい。
68名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 18:41:10 ID:WeT2udBz
規制強化でサラ金の時代が終わって、TV業界の広告収入が減るだろうから、その穴埋めだったりして
69名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 18:48:45 ID:WeT2udBz
>>66
一人生むごとに祝い金10万
それだけじゃ騙せないから、3人以上になったら税制優遇
10人超えたら、祝い金100万円
子供が生まれない人から文句が来そうだから、養子の場合も補助金出す
育児休暇与えなかったら経営者は死刑、それを理由に左遷させても無期懲役


これでOK
70名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 18:55:32 ID:Fv+TvhRU
>>67

それ、なんて細木数子?
71名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 19:00:30 ID:NQrdhRr6
出会い系サイトのCMもおK
72名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 20:04:06 ID:wdihT84v
結婚相談所のチラシの女の子って、
綺麗だけど絶妙に幸薄い顔だよね。
73名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 20:58:45 ID:3CfI9vAG
>>70

どっかの大手のサイタマーの大宮営業所
74名刺は切らしておりまして:2006/05/02(火) 22:03:14 ID:NqO8aVzI
スカパーでサンマリエのCMを見た記憶が・・・秋刀魚リエ
正月のエヴァか女神さまっ周辺で。

おいらの記憶違いか?
75名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 02:41:36 ID:kTZUxM+d
下賎な商売
76名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 04:06:48 ID:DxYrO2GQ
既にアニメチャンネルではさんざんやってんじゃん。
しかし勘違いも甚だしいよな。
アニメオタクは三次元には興味ないんだよ。
二次元教なめんな!
77名刺は切らしておりまして
( ゚д゚)…
でもよく考えたらアニヲタは惨事に興味ないから
CMの意味はないという理屈も一理あるんだな。

でも結局CM出す奴らは契約情報から毒男が多いから
効果ありと判断して出してるんだろうとも思う