【電力】「オール電化」、全世帯の3%強150万件以上に普及 [06/05/01]
1 :
明鏡止水φ ★ :
2006/05/01(月) 07:30:50 ID:???
実際オール電化にした人の感想が聞きたいナ。
厨房より給湯が読めない人の方が多いのではないか
4 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 07:41:48 ID:Ll5Z8Alr
ガスパッチョ
5 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 07:42:00 ID:t6oX8+wW
俺アメリカに住んでるけど、オール電化だよ。 お湯が沸騰するのが、異常に遅い。 日本じゃもっと早いかもしれんけど。 お湯沸かすのに15分もかかってちゃ、料理にすごい時間かかる。
6 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 07:46:19 ID:91C4mw6v
>>2 いちばん困るのは、停電になったとき。
去年は大雪で何度か停電した(倒木で架線が切れた)。
電動シャッターなので、クルマで出かけることもできない。
8 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 07:49:29 ID:55hpi/Cq
やってる人に聞きたいが、あれって停電の時どうなの?
ガスも必要だよ。
10 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 07:53:42 ID:tbmckCGB
>>7 ガスシャッターはないだろう?
よく、オール電化は停電で困るとか言うけど、停電での困り方はガスを併用していても、
実際はほとんど同じ。(よくわからんが、都市ガスも安全システムとかの関係で、停電
で止まるんじゃないの?)
去年、新潟の停電で、床暖が使えなくて困ったって話は聞いたが。
(石油ファンヒータなら暖がとれた。)
11 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 07:54:32 ID:MUxrKrmB
オール電化にすると換気扇がいらないからキッチンを部屋の中央にできるって テレビで言ってた。 うそつき
12 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 07:57:34 ID:55hpi/Cq
地震→ガス× 電気〇 雷→ガス〇 電気× 台風→ガス〇 電気× オール ガスの方がいいかも
>>7 カセットコンロぐらい買っといた方がよくないかな
>>7 あ、電動シャッターの話じゃカセットコンロ関係ない
寝ぼけてたかも。スマソ
散々迷ったけどガスにしたよ
16 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 08:34:23 ID:tfsRIerA
引越し先がオール電化だった。 CMみたいに電気代安くなるのかと思ってたら、温水機の容量が規定に ほんの少し足りないから、オール電気割引は無しだって。 入居してから電力会社/チェック員のミスで2ヶ月以上請求が来なかったので、 金額がここまでかかってるとは知らず、結構使ってたんで、それ以降 煮炊きや浴室乾燥は深夜電力の時間にしたりして、涙ぐましい節約してる。 詐欺じゃねーのって感じ。 大人数家族なら電気代は安くなるようだけど、2人以下だと逆に高くつく可能性大。 気をつけて。
17 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 08:37:44 ID:9gZpeesS
ガスパッチョ w
18 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 08:40:04 ID:Lim1Emjy
オール電化にして深夜電力を使って水を電気分解して蓄電が最高
19 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 08:41:33 ID:g3ND+uyT
ただ今工事中 目の前がプロパンガス販売店(田舎だから)なんだが 嫁さんの母親がちょいとボケてきたのでガスが危険になってきたため IHヒーターにするついでにオール電化にした 車庫は青空駐車(田舎だから)シャッターなんて不要なり カセットコンロと飲料水は台風常襲地域なんで常備してまつ
20 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 08:45:37 ID:j2LJxIOo
一人暮らしだと高いのか 確かにお湯は沸くの遅いな 金返せ 詐欺
21 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 08:48:54 ID:oQNXMvLM
夏になるとよく省エネとか東電のでんこちゃんが「電気を大切にネ!」とか 言ってたんだけど、時代が変わったのか・・・
給湯がガスで、ガス代が給湯器だけで月に1万円超えていたので 電化しました。電気はお湯の使用量が小さければ、2日に一度 電源を切ることができるので、ガスより安くなる予定
>>10 どこのメーカーの石油ファンヒーターだと停電の時でも使えるのか教えて欲しい!!
単純な石油ストーブ以外は使えないと思っていた。
24 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 08:55:41 ID:R8Wzv3+m
ガスは災害時の復旧が遅いだろう。 オール電化なら復旧が早いばかりか、自家発電という対処も可能だ。
25 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 08:58:02 ID:j1TBrlRK
都市ガスきてねーからオール電化にした。 昼間にジャブジャブ電気使いたい人には向かない。 ケチといわれようとも深夜電力でいろいろ小細工すれば劇的に光熱費下がる。 あとはエコキュートの信頼性にかかってる気がする
ガスは単純な使用量だし、オール電化は工夫次第でオトクって感じなのね 使い勝手はガスに劣る面もあるし、お年寄りには優しいと 大変参考になります。
料理、風呂とも性能はガスよりかなり劣る。 当たり前の話だけど。 オール電化のメリットは、使い方次第では安くできる(おおざっぱな性格の人は無理) 今はやりでなんとなくかっこいい、くらいしかない。 エコキュートは単品でも結構高いんで、ホントにとくするまではかなり時間かかるしね。 まあ、ソーラーパネルみたいなものだ。
ちなみにガス給湯の最大の売りは「レジオネラ」 だそうです。沸かしてためておく電化給湯は レジオネラがわきやすいらしいです。
29 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 09:23:57 ID:WDGi80qz
30 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 09:24:41 ID:tfsRIerA
ここに来てる人はあんまりお料理しないかもしれないけど、 IHだと鍋も今まで使ってたの使えなくなったり(土鍋とか)、 鍋振り出来なかったり、炙る系が出来なかったり、(海苔炙りとか)結構大変。 少人数用だと魚焼きグリルもついてなかったりするし。 ウチはしょうがないんで炙り&魚焼き用にカセットコンロ買って重宝してる。 お湯沸かすのや煮物(特にとろ火はナイス)に関しては IH/電気で問題無いけどね。
>>29 Σ( ゚Д゚) えぇー、そうなの!あのガス屋だましたな。
32 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 09:36:51 ID:YXcwrUsC
オール電化だと、何にも調理できねえ…土鍋が使えないなんて、 喧嘩売ってんのか?、と。
33 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 09:42:02 ID:kunJ3sO3
35 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 09:47:12 ID:YRwENe/v
シャワーが存分に使えないのが悩み。これどうにかならない?業者さん。
36 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 09:59:36 ID:DovOPTnk
オール電化って停電したときどうするの 自家発電装置とか蓄電機能とかあんのかな
37 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:02:32 ID:7bXOkMbL
38 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:02:50 ID:OkYB4wHh
電動じゃないシャッターって手動だろ。べつにガス併用だって同じじゃん。 いまどき電気なしで暖房出来る家は、大昔の灯油ストーブのみ。 停電したら、貧乏人以外は手も足も出ないのが現実。
オール電化でお湯が沸くのが遅いってやつ・・・それはコンロでか?それとも給湯でか? コンロだったらそれIHじゃなくて昔の電熱線式のコンロじゃねーのかよw IHと電熱線式は全然違うぞ >16 残念だったな、それは引越し先が設備に金かけてない証拠だ。まぁそれはしょうがない 昔からある電気温水器は設備が安いが料金が高いぞ、ここ数年広まってるエコキュートってのは 電気代をあまり使わず、どの容量でも割り引ききく そこらへんの区別知らない人多いから、オール電化って家売り出してると結構だまされるやつは多い あと地震とか災害気にしてるやつ、給湯システムはガスでも機械的に電気使ってるから、停電になったらどれでも使えないぞ。 電気温水器とかエコキュートはお湯溜めるシステムだから少しお湯出せるがな コンロは停電時でもガスであれば使うことはできる。電気コンロは使えない。 だが、大規模な災害でもない限り、電気がすぐに復旧しないってことはないので 予備のカセットコンロなどで十分だ。 ちなみに大規模震災とかの復旧の速さは電気>ガス。
40 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:06:14 ID:t+zIsEcO
一戸建てならまだいいけど、 マンションでのオール電化はやめたほうがいい。
41 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:07:12 ID:DovOPTnk
なるほど。カセットコンロを蓄えておけばいいわけか。
42 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:09:14 ID:yfHKxYYL
エコキュート付けるなら風呂よりキッチンに近くした方がいい。 蛇口をひねるとお湯がすぐ出るわけではなく、 エコキュートから蛇口までの水道管に溜まっている水が暫く出るわけだが、 風呂のお湯入れの最初に水が出てもどうせ温度調整するのでどうってことないけど、 キッチンではいらいらする。
ガスの方がいいって事だな。
44 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:19:33 ID:jLdivvuv
一日中陽のあたる場所に家を建てる場合、 ソーラー発電+オール電化(非常時用にカセットコンロ+電池のみ石油ストーブ)が最強ってこと?
45 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:22:49 ID:so2PnxFT
セントラルヒーティング、オンドルパン、床暖房、オール電化、太陽熱温水給湯、ソーラ発電 どれがいい?
46 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:24:53 ID:GMOeTidC
>30 お宅、二口IH? 昔のガス台に据え置くタイプは二口だからダメだけど、 システムキッチン用は3口で、そのうち1口はラジエントヒーターだから 海苔もあぶれるのに。 >35 電気温水器もエコキュートも「高圧型」とゆうのにすればジャンジャン お湯が使えます。 >32 ビタクラフトとか、いいお鍋は今時すべてIH対応になっています。 地震時の事は39の言うとおり。 あと光熱費もだけど、安全だったりキレイだったり給湯器なら音が静かだったり というメリットで選ぶもの。電気に慣れると、ガス、灯油なんて前時代の 遺物としか・・。 結論:貧乏人にオール電化はムリ。
>給湯や厨房(ちゅうぼう)など家庭用の熱源に電気機器を使う せっかく熱源からエネルギーを失いつつ電気を作ったのに結局熱源に使われるってどうなん?
48 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:30:21 ID:DovOPTnk
ガスはともかく灯油は必要だな。 エアコンじゃ全然暖かくならない。
IHが、人体(特に妊婦)へ与える影響について
50 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:39:46 ID:ui8Hmx4l
ガスは使わなくても基本料金とられるんだよな。
業者の宣伝乙w。 スレ内であおるにしてももう少し宣伝臭をなくしてやればいいのに。 わかりやすすぎだろ。
52 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:52:55 ID:gDvlrUhO
>>46 文章から君の人格が臭い出して来るようだ
結論君は嫌な奴だな
53 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:54:00 ID:MFWuejtm
うちは5年前から太陽光発電+オール電化だ。 灯油やガスは全く使わない。深夜電力でコスト安い。 全く快適。停電は今のところ経験ないな。 念のためカセットコンロが買ってある。
55 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 10:59:49 ID:hme4Hxou
ワンルームに住んでたころオール殿下だったが一人暮らしならいいんじゃないかな
IHは料理の味にうるさくない人はいいかもね。 これで沸かしたお湯でお茶、コーヒーをいれると、なんかマズー。 おひたしもなんか野菜の味がしない・・・。 コトコト煮るものは誤魔化せても、IHは調理器具としては?だな。 でも安全性で売るんだよね、オール電化は。
親父がガス会社に勤めてる俺からすれば、 オール電化なんて糞喰らえ!!! ・・・・でも、おかんがオール電化に憧れて導入しちまったんだよな。
>>56 非科学的だなあ。ガス屋乙って感じ。
IHもガスも鍋を暖めることでお湯を沸かすから、味は変わらんよ。
せめて「電子レンジだと味が違う」なら意見としては分かるが。
加熱原理が違うから。まあ、それも科学的にはどうかと思うが。
>>57 そう悲観することもないでしょ。燃料電池が実用化されれば、
ガスを買って家庭で発電する人も増えるでしょ。
副産物としてお湯ができるし、効率高いし。
60 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 11:17:56 ID:hme4Hxou
>>57 ガス発電興味ありますお
夏場のお湯の行方をなんとかしてくり
61 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 11:36:34 ID:79hBxipQ
停電したら困るぢゃないか。
62 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 11:42:35 ID:OnT8hhFY
両方維持した方が何かと便利と思う。
深夜電気の貯湯槽撤去したことあるけど、中のお湯抜いたらゾッとした・・・
64 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 11:54:13 ID:o81Tycdg
>59 燃料電池なんていりません エコウィルがありますんで。
ガス会社は、燃料電池までのつなぎとしかみてないでしょ、それ。
燃料電池もつなぎという噂だがはて・・・ ガス発電の問題は電力と発熱の使用量がぜんぜん違うという点かな
67 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 12:09:44 ID:5ObKWzEz
家では七輪が現役 近所迷惑?田舎だから関係無し。 魚焼きは七輪に勝る物無し。
>>66 燃料電池が繋ぎって…じゃ、その後はなに?
燃料電池の実用化が遅れているが、電力会社の攻勢がきついから
エコウィルを推している、ってのが今の状況。(と、どっかで読んだ)
携帯電話の電磁波を疑う論調や記事が数年前まで多かったのに、 IHのテレビをCMが始まってから、全くと言っていいほど見なくなった。
70 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 12:18:00 ID:nCqKqdlo
停電時に5分間だけ持つ電池付きなら、EVAヲタがオール電化するよ。
71 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 12:21:27 ID:o81Tycdg
>ガス会社は、燃料電池までのつなぎとしかみてないでしょ、それ。 燃料電池なんて高いし寿命が短いからねえ。
>>71 さあ? ガス会社がそう思っていることだから、ガス会社に言ってくれ。
>>47 給湯やエアコンは、ヒートポンプだからいいんじゃないかな。
電気を直接熱源として使うというより、熱の移動のためのエネルギーとして使っているので、
利用できる熱は直接燃やすよりも多くなるわけで…。
74 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 12:26:15 ID:o81Tycdg
>>72 理想では燃料電池なんでしょうけど
安さと寿命を両立できる燃料電池なんて出来てないからねえ。。
理想が先走って苦し紛れに燃料電池のレンタルなんて高い金でやってたりするけどね
もうダメでしょ、寝量電池は。
75 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 12:32:36 ID:kGWFmEbD
数十年後はオール電化住宅の癌発生率が高いことが示されることでしょう。 第二のアスベストになりうる電磁波。 怖い怖い・・・・・・怖い!
76 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 12:34:14 ID:f6lbHTni
前のマンションが電気でわかす風呂が付いていたんだけど1ヶ月で15000円もかかってた。 ガスなら5000円ぐらいで済む。 いかに安全といわれても電気は値段が高すぎる
>>74 安さはガス会社ががんばっているけど、正直寿命は微妙。
膜の寿命とかきついらしいし。
で、価格も含めた実用化の目処がなかなか立たないから
エコウィル…ってことでそ。
今年の寒波で1日停電して死ぬかと思ったよ。 電気だけなんて怖くてもうごめん
>>78 新潟県人ですか。
ガスファンヒーターも給湯器も駄目になったけど、かろうじてガスコンロは使えたから
熱いお茶だけは飲めました。
まあオール電化の善し悪しとは違う問題の気がするけど
暖炉+オール電化で完璧やん!
IH調理器は後片付けが楽なので、フランベとかしなけりゃお勧め。 給湯も電気で何の問題もないな。 ただし暖房は非常に使いにくい。
82 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 13:00:02 ID:o81Tycdg
オール電化あんて電力会社が宣伝しているだけだからなあ その宣伝力で愚民が、オール電化は素晴らしい、なんて洗脳されちゃったのかな? 宣伝はやっぱ凄いねえ、印象操作で洗脳することが容易に出来る。 燃料電池宣伝と同じようなもんか。
83 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 13:46:21 ID:8LEOwEsA
IHは電磁波による危険性が まだ解決されていないハズ 公式には人体に害はないといっているが、 数十年のスパンで考える必要がある。 携帯電話の脳への影響も実際に 結果がでてくるのは20〜30年先なのだろう。
ガス会社のCMで、ガスで電気を作るってのがあるけど どういった方式???
85 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 13:50:58 ID:QPSK8Lfc
プ ロ パ ン 最 強
>>84 ガスを燃料とした内燃機関で発電機を回す。
電気高いじゃん(´・ω・`)ムリポ
90 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 15:31:17 ID:m6ibFc/k
>>87 今時のプロパン屋は、オール電化構成に恐々としてるので
給湯器無料貸与+都市ガスと同じ価格
で契約できるぞ。
給湯器は借り物だから壊れたら無償交換。
その後、契約切ってオール電化に移行するのも自由。
電気⇒ガスへの移行はあとからだと配管だの工事のコストが高いが
逆はそんなにコストかからん。
なもんで現状はガスを選んだ。
ガス コ ジェネレーション システム だっけ。 これどうなのよ?
日本の電気代は高いのに・・・w
イメージで釣られ過ぎ 問題は電力消費量が増えて得するのは誰かという事だ
オール原子力
95 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 16:42:58 ID:1pP1wShg
プロの料理人がオール電化にするようになったら考えなくもないが やはり熱源となると火がいいのでは
96 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 16:49:25 ID:JF6/NGPW
ニート集めて自転車漕がせればいいんじゃね?
97 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 16:54:59 ID:R/Zy0e0p
家は給湯は電気温水器で調理器具はガス。 最近知ったんだが給湯器からのお湯は飲料不可なんだよな。 要は古いお湯が残った状態で水を継ぎ足し夜間電力で温めてるから
98 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 16:57:46 ID:oZWrJGNS
家は平日はみんな仕事でいないが高齢者がいて ガスはあぶないのでオール電化にした 昼間火事になったらたまらんからな
99 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 16:59:56 ID:DhcmFvHr
そして電気ストーブから出火
IHの気に入ってるところは ガスが燃えるときのように水蒸気が発生せず 油で炒め物したときに油が水蒸気とくっつかないから 壁や換気扇に油が付きにくい マジで これだけでも買ったかいがあった(^^)/▽☆▽\(^^)
>>99 オール電化で電気ストーブなんか使わないだろ・・・
エアコンと床暖房だよ。
102 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 17:23:35 ID:yfHKxYYL
103 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 17:23:40 ID:2h/ox3PM
>>101 確かに。
ニクロム線でお湯沸かして、二股ソケットで部屋を照らし、扇風機で涼む、、、。
素敵なオール電化。
104 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 17:29:17 ID:OMUIEWVU
IHは使っているけどオール電化にはしていない。 給湯はガスだし暖房には灯油もつかう。 電気だけに依存するのは危険だと思う。
105 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 17:38:32 ID:dlpuTimp
>>93 それ使う人には何にも関係ないんだけど。
それを一番問題にしてるのは関係者だけなんだけど。
祖母が呆けてきてガスが危ないので、IHクッキングヒーター入れた。 ・揚げ物してても一定温度になると自動消等、安全面でアドバンテージでかし。 ・火力は良い製品ならガス以上。
107 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 21:44:49 ID:5dMrWuCa
>>97 ガスの給湯器も飲用は避けた方が良いな。
熱効率を上げるため、中の缶体が銅製だし、5年くらい前までは銅管配管がほとんどだったから。
108 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 21:49:47 ID:qmoBMU/3
フライパンが重いよな。 CMでもフライパンは置いたまま。
109 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 21:49:48 ID:1kE2sWnd
>>104 でもその給湯器や灯油ファンヒーター?は
電気がないと動かない。
111 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 22:43:09 ID:h7WXrLCV
少なくとも積雪地や極寒地ではオール電化のほうが断然光熱費は安い 氷のように冷たい水を温めて風呂・シャワーにするのって相当のパワーが必要だ ガスは高い。灯油にいたっては石油の影響をモロに受けて数年前の倍くらいの値段だ 暖房も深夜電力セントラルヒーティングで安上がり、調理もIHで安全だ 我が家のアパートは昔ながらの灯油・ガスだが 友達のアパートはオール電化。すごく羨ましい限りだ ただ、水質によっては水道管などが経年劣化で腐食する恐れもあるし 停電になったら何も使えなくなってしまうのはやはり痛い 当たり前のことだけど 10KVA程度のUPSがあればいいんだろうけど高いしねぇ…
112 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 22:47:53 ID:9gZpeesS
最近ガスパッチョが必死なのはそういうことか。
113 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/01(月) 22:58:09 ID:OMUIEWVU
>>110 そのとおり。普段は電気制御の灯油ファンヒーターを使っているけど
灯油だけで暖のとれる昔ながらの灯油ストーブも捨てずにとってある。
ガスコンロもとってある。
風呂だけはどーにもならないが…。
>>111 概ね同意だけど、その条件ではエコキュートでも電気代は上がるよ。
ヒートポンプは、周囲の温度が低いと熱をくみ出す効率が下がるから。
まあ、ガスは高くて安全性も電気より下というのは同意。ガス会社は
値下げで対応するようだけど、どうなるかな。
115 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 00:03:01 ID:/yskE7LM
プロパンガスは粗利90%ですよ。 だから電磁波云々って攻撃して必死だけど、正直 ガスなんて野蛮なもの今更使えるかって感じ。 電磁波で攻撃するなら、テレビや新幹線や照明器具や携帯はどうなんだw
116 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 00:06:22 ID:TPB1DHvb
電気屋は夏になったらいつも電気を節約しろと言ってくるくせに、 その一方でオール電化を推進して電気をガンガン使わせようとしてる矛盾 オール電化住宅が電気を使うのは深夜だけじゃないんだぜ
117 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 00:16:09 ID:gPcpa3pN
Pieceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation
The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?
You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.
Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?
The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
118 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 00:24:37 ID:IFGDjDQO
爺婆二人暮しの実家は部分電化で台所がIHヒーター、温水ボイラーとストーブを灯油にした。。 電気温水器を使う程お湯使わないんで、灯油でもなんとかなるらしい。 効果なんだけど、ガスの基本料金が無くなった分、トータルの光熱費が少し安くなったんだって。
119 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 01:51:09 ID:pAl/EhQo
ガスの基本料金が無くなるっていうのは大きいよな。 ていうか、オール電化が3%も普及しているなんておどろきだ。
120 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 04:24:14 ID:iuuofT+e
IHで火を通した食べ物を食べるとなんか痺れる味がする。 クラスター振動によるのか?親がガス火の方が味がまるい気がすると 言ってた。
都市ガス来てない所は二の足踏まんだろ。
122 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 06:25:36 ID:BdfN1Zx3
AGE
123 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 06:33:03 ID:YJsA91kB
マンションではガス自殺されないから大歓迎
>>123 つか、高層マンションでガスはナンセンスだろ。
法規的にも禁止だっけ?
>>120 だからそれはねーって。なに非科学的なこと言ってんだ?
そもそもクラスターのサイズで痺れるなんて聞いたことないぞ。
味をまろやかにするために日本酒に超音波あてたりするくらいなのに。
>>120 そうそう、味が違う。
それが分からない人は放置でよろしい。
何?この見え透いた自演は w
>>114 たとえばガスで夏5000円から冬期に2倍アップしたとして10000円
エコキュで1000円から3倍にアップしたとしても3000円
夏4000円差だったのが冬は7000円の差だ。
冬にヒートポンプの効率が悪いのは事実としても、
実は値段にするとより寒い方がガスよりお得度高いんだよ。
例えば、魚を焼いたときIHだとべちゃっとなるんだよな。 なんか水ぽいって言うか茹でたみたいって言うか、いい感じに仕上がらない。 まぁ調理の腕が悪いとか言われりゃそれまでだけど、ガスだと上手くできる。
結論 好きなほう使えばいい。 環境だなんだは電気会社の詭弁 電磁波だなんだはガス会社の詭弁
132 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 20:37:54 ID:gJAYJv2s
確かに今までの意見を総合すると、どっちでも良さそうだね。
>>130 ガスが燃焼するときに大量に水分ができますがなにか?
むしろ、パンをしっとり焼きたいときはガスの方が適している。
134 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 21:47:26 ID:+gBP7eEt
>>100 お前が炒めてるモノに水分は無いのか?
洗脳って凄いな。
135 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 21:51:32 ID:oJvpiySz
阪神大震災の時大阪にいた俺は オール電化はありえない 怖すぎる
長時間の停電だとシャレにならんぞ
その場合はガスだけ通っていても仕方がないわけだが。 緊急時はカセットコンロでも使うべし。
目に見えるだけが水分じゃないんだよ わかる? そりゃ、野菜からもでるだろうけど 程度を考えれよ ガキにはわからんか 笑
長時間の停電なんてどこの田舎ですか?
140 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 21:58:19 ID:hb8AmrAX
141 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 22:02:18 ID:+gBP7eEt
>>135 電気のほうがさっさと復旧しましたが何か。
143 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 22:02:44 ID:i8CCAofv
我が家はガス給湯器使ってるから 停電になっても風呂にはいれますよ
>>143 電気なくても動くってずいぶん古い型だな。
145 :
143 :2006/05/02(火) 22:06:56 ID:+gBP7eEt
真っ暗だけどね。
146 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 22:09:28 ID:i8CCAofv
壊れないからね 30才の俺の記憶では交換や修理をした覚えが無い 風呂釜は最近買い替えたけど、これは浴槽がダメになったからだし
147 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 22:09:31 ID:SQNCkKHX
>>120 レンジであっためたのは、たいして美味く感じないのと似たようなもんかな?
ガスは赤外線がで味がまろやかになるんかねえ
なにか有るね。
確かに電気の弱点は停電なんだが、 停電で風呂に入れなかったことって滅多にないだろ。 俺は一度もないがな。 それとも、大震災で優雅に風呂なんか入ってられるか? もっとも、前にも書かれているが、ライフラインの復旧は 電気が一番早い。 だから、災害時に何がいいかなんて下らない比較だな。
なんでガス擁護ってオカルトなの?(´・ω・`)? 普通にガスの利点を挙げればいいじゃん。 赤外線だのクラスターだの、オカルトに走る必要ないだろ?
150 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 22:31:00 ID:SQNCkKHX
>なんでガス擁護ってオカルトなの?(´・ω・`)? そもそも、なんで電気で一本化しようとするのか、メリットがわからん。
151 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 22:31:03 ID:i8CCAofv
オール電化マンセーもオカルトじゃん 電気温水機の水はやわらかいとかね
そりゃ会社の宣伝文句だろ。 ユーザーでそんなこと言ってる奴なんていねーよ。 水質もそうだが、耐久性や経費も大して変わらんと思う。 まあ、シェア奪われてるガス擁護派が必死なのはわかるが、 好きなのを使ってりゃいいだろ。
153 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 22:42:16 ID:YzmqXh6n
ファミレス程度の料理なら業務用IH調理器でもガス使ってもたいして変わらないよ。 家庭用IHは使ったこと無いからわからん。
154 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 22:46:02 ID:oFQ6JiDT
ある予測では2015年に全世帯の10%になるらしい 更に高齢化の進展で、既存受託の改造も増加する
155 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 22:51:39 ID:1Za+eLR1
猛暑になる度に電力不足が深刻になるのだからオール電化より ガスエアコン、ガス乾燥機普及させたほうがメリットあると思うけどな 結局原子力発電所稼動させたいだけなんちゃうか?
156 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 22:55:54 ID:Xf6xTnaC
ったく、嫌なら電気全部止めとけよ なんだかんだ電気使いながらグタグタ文句いうなよな
158 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 23:08:42 ID:+uLrxycw
オール電化で太陽光発電があれば 震災で停電になっても昼間は生活出来るの? それなら大きな優位性じゃない?
160 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 23:18:16 ID:SQNCkKHX
>>156 電気を否定してんじゃないんだよ
なんで全部電気にしないといけないのか、どんなメリットがあるのか
という根本的なとこに疑問持ってんだよ
これだからゆとり教育の厨房は。
>>160 別にだれも「全部電気でなきゃいけない」なんていってないだろ。
どうしてそんな必死なの?
163 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 23:34:56 ID:VBppAaRy
昔はガスエアコンが欲しいなんて時期もあったけど 今考えれば恐ろしく危険な香りがする ガスのメリットは直火が可能ってことだけでしょ 今時の電気釜って昔のガス式炊飯器と同等以上の性能を持つからね 味がどうとか言ってる奴は安い電気釜しか買えない貧乏人の遠吠え
オール電化の話題では、必ずガス屋が湧いてくるよね。
165 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 23:38:23 ID:SQNCkKHX
>必ずガス屋が湧いてくるよね いや、オール電化の意義に疑問もってるだけなんだが 被害妄想が強いの?
>>165 初期投資はかかるがランニングコストが低い(トータルでは経済的)
ってところだろ。
デメリットは、IHじゃ中華ナベでジャカジャカ振りながら調理できない
ところくらいか。
167 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 23:43:54 ID:s1KTThvk
>>89 誰もつっこまないから
きゅうゆで変換すると給油
>>89 は、給湯器を「きゅうゆき」と読んでいるのか!?Σ(゜д゜;)
169 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 23:48:05 ID:SQNCkKHX
>デメリットは、IHじゃ中華ナベでジャカジャカ振りながら調理できない >ところくらいか。 なべを離して振れないってのは痛いな そこまでちゃんと理解してオール電化にしてんかねえ 導入してから、失敗した、なんて思ってんじゃねえのかと
170 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 23:52:00 ID:rmc32KS1
オール電化の分譲マンソンだけど、何かある?
>>169 まあ、赤外線とか言ってないで、そういう正攻法でガスの利点を
説明してくれっちゅーこった。
172 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/02(火) 23:57:25 ID:SQNCkKHX
>>171 ガスの利点
IHIと違いナベを離して使える。。。。
普通に料理が出来る。。
ここはデカい。
まあガスの調理法は人類が火を使うようになって以来改善に 改善を重ねてきたが、IHIの調理法は歴史が浅いからな。 もっと普及して100年もすれば、違った味を楽しめるようになったりしてな。
174 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 00:00:12 ID:Esb998vI
IHは年寄りにとって安全だからな
175 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 00:00:55 ID:kliK5mDF
176 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 00:06:27 ID:l1ptMzhh
>>171 ガスの利点
IHIと違いナベを離して使える。。。。
普通に料理が出来る。。
ここはデカい。
オール殿下
>>172 面白い奴だな、オマイ。オカルトだが気に入った!
179 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 00:07:56 ID:l1ptMzhh
>>171 ガスの利点
IHIと違いナベを離して使える。。。。
普通に料理が出来る。。
ここはデカい。
180 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 00:08:51 ID:l1ptMzhh
IHIは普通に料理が出来ません やめたほうがいいです。 歳とってから、IHIでの料理はやりにくいと思いますよー 宣伝に騙されないでくださいねー
空想科学会社IHI。離しても使える。
182 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 00:12:24 ID:kliK5mDF
>>180 ガス屋さんの工作ですか
毎度お疲れ様です
>>182 IHIで茶化してるだけだろ…。IHIじゃ調理はできんしな。
都市ガスないド田舎だわ、プロパン高いわ、 給湯はエコキュートだから、IHにしますた。
>なべを離して振れないってのは痛いな
料理しない
>>169 は、IHIで赤外線でも出していてください。
186 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 00:22:40 ID:kliK5mDF
そんなに振る必要のある料理を家庭でやるのかと小一時間 普通のフライパンで充分です
187 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 00:23:01 ID:0CmIgCcm
ガス炊飯器、ガスコンロ、ガス乾燥機、ガス給湯器、ガス風呂釜を使ってるうちとしては オール電化の不便さに耐えられそうにないですな。 ガスストーブだけは普段使うと高いから非常用にしか使わないけど。 電気を熱源にするのはちょっと無理があると思うよ
188 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 00:24:23 ID:l1ptMzhh
IHIは普通に料理が出来ないから、ちょっとねえ 年寄りとか混乱するでしょうな。
189 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 01:10:45 ID:WBGExsNN
エネルギーの価格コスト考えたら、灯油矢>ガス>電気だろ。 オール電化ばかり増えたら、原子力発電所増やす口実作るだけ。 猛暑のたびに発電所が足りないって騒いでいるだろ。 売電解禁してビルが自家発電主流になり、エアコンはガスが主流になったら 猛暑の電気需要逼迫は無くなる。新築マンションや一戸建てにはガスエアコン にこそ補助を出すべきだね。 乾燥機は電気は全く役立たず、電気代ものすごく食う上あまり渇きがよくない ので弟の家の電気乾燥機は全く使わなくなった。 俺が使っているリサイクル屋で5千円見つけた乾太君は梅雨時でもフル稼働 ガス代もあまり食わないし、本当役に立っているよ。 昔リサイクル屋で見つけた電気乾燥機実家で使った時は電気代が万単位になって 婆さんに電気代無駄使いするなと怒られたよ
>>189 従量電灯契約のままそんなもの使うから万単位になっちゃうんだよ。
電気料金が従量電灯のままだったら誰も熱源を電気にしたりしないよ。
オール電化契約がどういうものかわかってないんだろ?
電気とガスのどちらがエネルギー効率がいいの? 原油からの精製や供給まで考えて。 熱源限定で供給するための手間を考えると、田舎では電気、 人口密集した都市部では灯油がいいような気がするけど。
192 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 02:33:59 ID:0CmIgCcm
深夜に電力が余ってるっていうんなら、 オール電化とか深夜電力とかごちゃごちゃいわんで、 みんな深夜はやすくすりゃいいのに、電力会社はなんでやらないんだろうね。 オール電化とかがいかがわしく感じるのはこの辺なんだが。
193 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 02:45:33 ID:SWv41vKS
>>172 >ガスの利点
>IHIと違いナベを離して使える。。。。
>普通に料理が出来る。
何か恣意的じゃない? ナベを話して調理するのが普通ってアプリオリに
定義している。
そこから疑うのがオール電化の第一歩だと思う。
「普通」なのか「劣った過去のやり方」なのか、そういう話でしょ。
194 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 02:52:04 ID:l1ptMzhh
IHIでの調理は明らかに劣っている。 ナベを固定したまましか使えません。。 これは痛い。
195 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 02:56:13 ID:0CmIgCcm
>>193 ためしにガスレンジの上でなべを離さずにやってみたが、
非常にやりづらい上にカタガタやかましいことこの上ない。
これで温まらないんじゃダメだわ
オール電化にしたやつは10年後原油高で オール電化契約無効とかいう電力会社のチン解釈が出現したとき泣きを見る
原油が高騰したら、ガスも値上がりするんじゃなかろうか?
貧乏人だけど、夏は東京ガスほとんど使わないので 夏だけカセットコンロにしようかと思ってんだけどどうだろ
停電したらシボンヌ ガスが来ている俺だけこの先生き残る
>>196 そうか? むしろ電気のほうが発電のエネルギー選べるだけ
価格が平滑化されそうだが。
原油高でガスは影響受けないという根拠はなに?
石油は上がっても天然ガスの値段が据え置きという仮定をするなら、
ガス発電をする電気も影響を受けづらいことになるが。
>>190 たぶん分かっていないのはあんた。
エネルギー効率などの物理(非人間)によって決まる有利不利と
オール電化契約という人間によって人工的によって生み出された
有利不利をごっちゃにしている。他の連中は分かってそうだがね。
(例えば
>>192 とか。)
エネルギー問題や環境問題は、単純な経済問題として片付けられないよ。
(例えば
>>196 参照)
オール電化契約が存続するかどうかの問題を電気代値上げやガス代値上げの 問題にすりかえているのは意図的なのか馬鹿なのか。
どうせーオール電化でガスのインフラを駆逐したら、大幅値上げ
ガス会社まだ潰れないの?
>>204 浜松町行ってみ。
でっかいガスビル立ってるから。
>>201 こいつ全然わかってないな
エネルギー効率だけじゃなくエネルギー源の価格とか資源の残存とか考えないのか?
そういう短絡的な考えじゃ、この世の中渡り歩けないぞ
それから、ガスが原油価格と連動していないって思ってるのかw
醜い争いですな。 まあ、素人の俺でもガスと電気のどちらが勝つかなんて想像できるよ。
素人の想像などなんの役にも立たない
ふふふっ せいぜいがんばれや。
199 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/05/03(水) 03:34:04 ID:Y/xdQA/d 停電したらシボンヌ ガスが来ている俺だけこの先生き残る 203 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/05/03(水) 06:51:19 ID:Y/xdQA/d どうせーオール電化でガスのインフラを駆逐したら、大幅値上げ ↑ 素人の想像などなんの役にも立たない
211 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 08:54:41 ID:WXl476as
どうやったらオール電化でガスの“インフラ”を駆逐できるのか知りたい 笑 停電で一番最初に死にそうなやつだ 笑
212 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 09:03:09 ID:/cxowEpA
石 川 島 播 磨 重 工
原発勤務はGWでも休みないから大変だな
エネルギーの供給元を一元化するのは抵抗があるな。 供給を止められても太陽光発電や燃料電池で一定期間耐えられる状態なら 選択肢の本命になるかもしれないけど、時期尚早。 意図的に作った平時の経済性を抜きにすればガスと電気の併用に少量の灯油 をかませるのが一番安心する。
太陽光発電+エコキュート+オール電化の一戸建てです。 今は後悔してる。 IHの電磁波が怖いんだけど、妊娠したら料理どうしよう… それ以外は快適なんだけど。
216 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 12:49:25 ID:MSdZjNJA
>213 火力発電所も水力発電所もおんなじだw
電力で3交代のところはどこも休みはないかも。
>>215 電磁波怖いのにPCの前に座って2chやってる時点でネタ
漏れんとこは最近引越ししてプロパンを使ってた。 プロパンは高いんで一昨年思い切ってオール電化にした。 はっきり言って経費が安くなったとは言いがたい。 単純に光熱費を見れば、劇的に安くなったが(\25,000/月/4人家族→\7,000) オール電化の導入費用が高級車1台分くらいある。 まぁ10年使えば元とれるけど。 自治体の各種援助を最大限利用しないとかなり不利。
>>218 >>IHの電磁波が怖いんだけど、妊娠したら
221 :
219 :2006/05/03(水) 14:27:13 ID:em4u5U0f
ちなみにガスを利用しないことによるデメリットは全く無い。 最近のIHは昔のみたいに鍋等の材質制限は少なくなったし、 火力も、ガスのように無駄な逃げエネルギーがほとんど無い分、お湯を沸かすのは相当早い。 ラーメンくらいだったら1分かからない。 構造上、中華料理には向かないけどな。 風呂も、お湯はタンクに貯めてるから10分程度で満水になる。 風呂を入れ始めて、同時に体を洗っている間に満水になる。 うちのタンクは風呂桶3杯は入るから、今まで空になったことは無い。
>>206 ウラン燃料がコスト度外視の価格で手にいえられていることなんぞ
知らないんだろうなあ。
223 :
219 :2006/05/03(水) 14:31:53 ID:em4u5U0f
停電は始めは心配だったが、そもそも停電自体覚えがないし、 最近のガス装置は停電になったら安全装置やら着火機構の関係で使えなくなるものが多い。 (↑これ、意外と知られてない) つまり、停電復帰後のスパークや電化製品の意図せぬ動作にガス漏れが引火して事故、 (停電中になんかの拍子でスイッチを入れてしまったが、動作しないので気づかない等) これを防ぐため、停電中はガスの供給を止める安全装置が付いている。 結果から見れば、導入して良かったと思ってる。 なんかマンセー文になったけど、参考になれば。 あと、取り付ける屋根の形状や方角にも注意した方がいい。 要は太陽光をなるべく長時間、垂直に受ける面積が広い方がいいから。 うちなんかは屋根が4方向なってるから、発電量はカタログ値の70%くらいしかない。 もっと効率がいい形状なら、光熱費ゼロというのも不可能ではないと思う。
> あと、取り付ける屋根の形状や方角にも注意した方がいい。 > 要は太陽光をなるべく長時間、垂直に受ける面積が広い方がいいから。 > うちなんかは屋根が4方向なってるから、発電量はカタログ値の70%くらいしかない。 > もっと効率がいい形状なら、光熱費ゼロというのも不可能ではないと思う。 > ここら辺がちょっとおかしい 何のことを言ってるのかは分かるけど
225 :
219 :2006/05/03(水) 14:39:17 ID:em4u5U0f
>>224 北側に向けてパネル付けたって、
エネルギー変換効率が悪いんで意味ないってことです。
南向きに広い1枚屋根があるのが一番いいと思うんですが。
え?そういったことは聞いてない?
>>225 オール電化の話をしてるのに
太陽光発電の話をいきなりしだしたから・・・
227 :
219 :2006/05/03(水) 14:49:07 ID:em4u5U0f
>>226 すまん、漏れ、オール電化って単純に電気だけで賄うんことを言うんじゃなくて、
「太陽光発電+エコキュート+IH」のことも含めたシステム全体のこと言うんだと思ってた。
(おまけで電化上手=夜間割引の名称 も)
【HN】 阿佐谷北 asagayakita 阿佐ヶ谷北 京王線沿線住民 【本名】苗字は「石田」(オウム板では頻出) 名前は「むね○」らしい (ハレークリシュナ板より) 【年齢】昭和三十年代生まれ(自白) 現在42-51歳 千葉市の検見川・稲毛周辺に実家あり 【容姿】頭髪薄く貧相、顔に生気なし ヒザの抜けた薄汚れたズボンを愛用 【経歴】無職(生活保護申請は却下) 前科あり(現在も警察に所在確認をされていると自白) 元オウム在家信者 カルト宗教ハレークリシュナ元信者(完全追放された模様) 鬱病患者(稲毛駅前の○塚クリニックに通っていたと自白) 老人ホームでの僅かなボランティア歴を誇らしげに語る 【趣味】2ちゃんねる荒らし ジャズ喫茶・漫画喫茶通い カルト宗教通い オウム教義叩き オウム担当警察官・NHK職員の情報収集 ヤクザ映画鑑賞 【出没地】稲毛 中央線沿線の漫画喫茶(ゲラゲラ他)ジャズ喫茶(四谷いーぐる他) 新宿署 京橋フィルムセンター ラピュタ阿佐ヶ谷 千歳烏山オウムマンション 【天敵】警察官・刑事 公務員(都庁職員・福祉課課長・図書館職員等) テレ朝職員 東大 全共闘世代 キリスト教徒 騙り 刺青をした外国人 帰国子女 ビートルズ 創価学会 フジサンケイグループ
IHが怖いっていっている奴って、ケータイも電子レンジも使ってないってこと? すげーなそれ…。 IH怖がる一方でタバコを吸っている矛盾君もいるからなあ。
機器の電磁界強度がどの程度か知らないでわめいてるんだろ。 論理的に考えない女性みたいなタイプだな。
231 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 19:33:41 ID:5Ohk8vhb
>>229 ケータイで湯を温めるほどの電磁波は出ないし、
電子レンジを使ってる間、ずっとそばにいるわけでも無いし
長いこと使わないじゃん。
ちょっとIHは嫌だな。
停電のときにも使えるガスのほうがやっぱり便利。
電磁波の強さは距離の2乗に反比例すんの。 ケータイは頭に密着して使うだろ? それを 放置していてIHだけ大騒ぎしているってのが 面白おかしいんだよ。 ガス派の根拠ってほんとにオカルトだな…。
233 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 19:39:18 ID:5Ohk8vhb
コンロ使うときはコンロの目の前に立って作業するわけだからねぇ。 で、片方は小さいバッテリーで、 もう片方は200Vの交流電源。 だいたい、携帯電話の電磁波が嫌ならハンズフリー使えば良いわけで。
>>231 やたら停電に固執するけど、停電のときにガス使うなら
せめて窓あけるとかしろよ。
>>233 で、IH怖がっている人はハンズフリーなんですかね?
ま、電磁波の害がはっきりしないうちは注意しとくにこしたことはないけどさ。
うちはガスだけど、オール電化に興味があったのでIHも使ってる。
で、あんまり接近しないように使ってる。w
236 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 19:50:19 ID:5Ohk8vhb
>>234 うちは基本的に冬でも台所の窓は多少開けてるよ。
給湯器部屋は隔離されてるし。
何か必死なのがいて面白いな、このスレ
238 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/03(水) 20:41:48 ID:Ij6xAbt+
Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation
The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?
You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.
Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?
The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
>>237 ガス屋
電気屋
彼らからの報奨金目当てのリフォーム屋
環境ヲタ・電磁波恐怖症
実際に比較検討している消費者
等が入り混じって混沌としていますよね。
>>232 使うことのデメリット 使わないことのデメリット
どっちが大きいか。
携帯電話はハンズフリーなど駆使しても使いたいが、
電化はガスで事足りるから使いたいと思わない。
この程度の比較軽量が出来ない奴はビジネス板に来るべきじゃない。
電化NO!な答え有りきな人も、このスレに来るべきじゃないんじゃないか。 そこまで拘るほどのもんじゃないよ。嫌なら使わなきゃいい。
>電化はガスで事足りるから使いたいと思わない。 嘘だろ 冷房もガスエアコン使ってるのか?
>>241 オール電化がペイする理由を考えたら、そうともいえんよ。
核保有国の産業廃棄物を引き取るから成り立っている原子力産業。
一部非合法組織の資金源になっている原子力産業。
その資金源はどこから流れているんだろう。
よく分からないが「良いもんだから」と補助金を原資に値下げして
なんとか売りさばいている太陽パネル産業。
「使いたくないから使わない」じゃなく、俺らの税金がどのようにう
使われているか考えたら、個人単位の選択の問題とはいえない。
>>242 アンカー先を、よ〜く考えてみな。
気にも言いたいことと全く違わないから。
反論するだけが目的になっているから、本質を見失う。
ガス擁護派はすげー詭弁だな ここまで言えるのはある意味見直したぞw
GWのような長期休暇でエコキュートの電源はどうするの?切るの? そうすると雑菌沸くよね、電源入れて雑菌死ぬ温度まで上げるだろうけど その間はお湯が全然使えないのでしょうか??タイマーでもかけて行くのかな? まあ、ここで聞いても長期の旅行へ行ってそうにないけど…
247 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:09:02 ID:D+hFHJwH
ガス漏れとかガス爆発とか危険がいっぱいだからガス器具はコンロ以外使いたくありません><
>>245 ガス擁護派というか、多分コイツ1人。> ID:4jamqbjh
全般的に論旨がおかしい、誤字が多い、日本語が変。
同一人物だと思われ。
249 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:13:39 ID:EXxtw1Jk
空母は無駄ニダ
250 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:24:45 ID:RfKB2pR2
電気屋の工作員はよほど原子力需要を増やしたいと見える。 エアコンはガス、ボイラーは灯油が安上がり。 猛暑になる度に電力不足と騒ぐのもエアコンが電力を食いすぎるから ガスならそんなにコストはかからない。 乾燥機は電気はやめたほうがいいね全然乾かない上に電気代が馬鹿のようにかかる リサイクル屋で発掘した東京ガスのガス乾燥機乾太君は大活躍しているが ガス代ががんがん懸かるって事は全然ない。 ランニングコストが安いので冬場は帰宅すると洗濯して乾燥機かけるので エアコンをあまり使わなくていいのがうれしいね。
で、また比較論に戻ったようですが、原子力の陰謀論はどうなったんでしょうか?
252 :
エゴイスト :2006/05/04(木) 01:28:50 ID:DDI56seq
オール電化よりコ・ジェネの時代なキガス。 ベストミックス、ポートフォリオの時代だろうに。
253 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:30:55 ID:bFYbAYdn
オール電化にすると安くなるのは人口密集地のみで地方ではありえません インフラの整備や夜間蓄電ができる環境でのみです。 また、事故、震災、などのときはオール電化は死にます。 新潟大停電の時の大変な事、何一つできません。 寒くてお湯すら飲めない状態がつづきました。 ホント大変よ!
ほっといてもガスのシェアは食われていきますよ
255 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:39:32 ID:3PFUHc2p
最近できてる都内のリストランテは軒並み電化厨房なのだが、 味にうるさい人は、そこの所をどう説明するんだろうね?
256 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:41:22 ID:EXxtw1Jk
ある意味、プロパンガスは災害時に強いな。 風呂は灯油、暖房は薪ストーブ これくらい最強なものはない。
赤外線で味がまろやかとか言っているけど、多分気分の問題だと思われ。 知らずにIH調理された料理をうまいうまいと食っていそうなヨカン。
258 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:44:53 ID:EXxtw1Jk
>最近できてる都内のリストランテは軒並み電化厨房なのだが バカ女相手の商売だろ、どうせ。 それに商売じゃIHは有利、ガス料金を削減することができる。 ま、妥協の産物ですな。 調理にすぐれているってことでHない。コスト削減できる、儲け優先でIHにしたにすぎん。 あんなもんで作る料理が美味いわけがねえ。電子レンジで暖めた料理が美味くないのと一緒で。 馬鹿馬鹿しい話だ。このての低能相手には
>あんなもんで作る料理が美味いわけがねえ。電子レンジで暖めた料理が美味くないのと一緒で。 一緒じゃないよ。加熱原理が違うから。どうしてこう、ガス派は…。
。。。もしかして、釣られた?(´・ω・`)
261 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:49:37 ID:EXxtw1Jk
>一緒じゃないよ。加熱原理が違うから。どうしてこう、ガス派は…。 おいおい、ガスは直接の火だ じゃあ、IHはなんだ?電子レンジはなんだ? 同じ電磁波だろうが。 マイクロ波は電磁波じゃないとか言わないよな?W そこんとこ、説明頼むよ、逃亡すんなよ?
262 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:49:46 ID:RfKB2pR2
>>251 陰謀論?他の香具師だろ。
猛暑のときに電力需要が追いつかないと騒ぐなら
エアコン類はガスのほうがいいし、ビルは石油かガスの自家発電だろ
東京電力の収入は減ると何か問題でもあるのか?
東京ではガス代が高いとは思えんが。田舎じゃ高いのか?
263 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:51:36 ID:RfKB2pR2
吉野家と松屋のしょうが焼きや豚キムチ食い比べてみな 吉野家のまずくて食えないから。 やっぱり火じゃないとだめだわ
264 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:52:14 ID:EXxtw1Jk
>一緒じゃないよ。加熱原理が違うから。どうしてこう、ガス派は…。 おいおい、ガスは直接の火だ じゃあ、IHはなんだ?電子レンジはなんだ? 同じ電磁波だろうが。 マイクロ波は電磁波じゃないとか言わないよな?W そこんとこ、説明頼むよ、逃亡すんなよ?
>>261 なんだよ、釣りじゃなくてマジか?
>>58 に書いたよ。見てくれ。
>あんなもんで作る料理が美味いわけがねえ。電子レンジで暖めた料理が美味くないのと一緒で。
なんだよ、単なる想像で書いていたわけか。
266 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:53:40 ID:EXxtw1Jk
>一緒じゃないよ。加熱原理が違うから。どうしてこう、ガス派は…。 おいおい、ガスは直接の火だ じゃあ、IHはなんだ?電子レンジはなんだ? 同じ電磁波だろうが。 マイクロ波は電磁波じゃないとか言わないよな?W そこんとこ、説明頼むよ、逃亡すんなよ?
267 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:56:14 ID:EXxtw1Jk
ID:Qu2Qqan/ 素直に逃亡すりゃいいものをw 同じ電磁波使ってた、原理が違うだ??w
>>261 うーん、それは「エネルギー源が電磁波」という所しか同じではないな。
電子レンジは水が吸収する波長の電磁波を使い、水を温めるんだな。
IHは、電磁波で金属に電気を流して、そのジュール熱で温めるんだな。
その違いがどのような味の差を生み出すかどうかは知らんが、たとえばフライパン
の熱の持ち方がガスと同じだと仮定すれば、ガスもIHも同じように熱されたフラ
イパンが食物を熱することになる。ま、同じだと仮定した場合だ。
そ、違う。 その違いを理解できないほどにID:EXxtw1Jkが頭悪いということは理解した。
270 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 02:00:48 ID:EXxtw1Jk
>うーん、それは「エネルギー源が電磁波」という所しか同じではないな おいおい、ここは重要な共通点だぞ??w 同じ電磁波使ってるが、違う!違うんだ! なんて感情に訴えるつもり?
271 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 02:01:55 ID:EXxtw1Jk
同じ電磁波つかってて、原理が違うも糞もねえだろうにね。
>>270 エネルギー源が同じ電磁波だから同じだというのを言い出したら、突き詰めたら
ガスだって電磁波・電磁気力によるものだと言えてしまうわけだが。
というか、めたくそにネタ書き込みっぽいなぁ。
すぐに釣りと分かってしまったところで、あまりいい釣師じゃなかったネ!
274 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 02:09:26 ID:EXxtw1Jk
>>272 おいおい、もっと常識的に考えろよ
それ言ったら、全部電磁力ってネタになっちまうぞ?w
常識的な範囲で止めておけ、な?w
議論に勝ちたい厨房君なのは分かったからさ
275 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 02:11:24 ID:EXxtw1Jk
古代、人類が火を使ってたのを 電磁気力を操っていた!! とは言わないだろ?な?常識的なとこで判断しないと、子供丸出しになっちまうぞ? なあ?
>>274 いやいや、原子力とか重力とかあるじゃん。
今その場の「電磁波」のエネルギー、「ガス」のエネルギーの根本を問うたら
電磁気力じゃん。
それにしても
>>271 の発言からすると「原理が違う」という事は認めちゃうのね。
同じ電磁波使っていれば、原理が違っても関係ないというわけだからね。
要は「電磁波を熱運動エネルギーに如何様にして変えるか」だからね。
にしても「全部電磁力になっちゃうんじゃん」とか言えるという事は、やっぱり
物事解っててあえてネタとして書き込んでいるわけだね。
>>276 相手にすんなよ…。電磁力を持ち出した時点で、分かってて書いているのが見え見えじゃん…
ガス派はEXxtw1Jkみたいな馬鹿が多い。
同じ話ばかり蒸し返すし。
>>56 と
>>261
>>277 うーん、演技をしているけど幾分かはちゃんとした知識があるから、それが邪魔
して演技に徹しきれない感じ。
つーか、私が借りてるアパート、中途半端に電化wされていてガスコンロが無い 変わりにニクロム棒を渦状に巻いたような電気コンロがついている。しょうがない ので卓上ガスコンロ使用。 その割には給湯はガスなので、基本料金とられる。さっとシャワー浴びるくらいしか 出来ない浴槽なんで、基本料金が重い。 オール電化か、コンロをガスにするかどっちかにしてほしいなぁ。
>>279 そうそう。
で、ガス派って全部こいつの自演なの?
282 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 02:23:38 ID:0sxjJB06
ガスって家庭用に使う得るようにするには、いろいろと精製して 分離したりとその分エネルギーを使うでしょ。 それに対して原子力は直接電気を取り出せるからエコロジー。
283 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 02:23:46 ID:EXxtw1Jk
ID:0qF4K/Ov お前大丈夫?、議論に勝とうとして、必死に 火も同じ電磁気力ニダ、なんてほざいてっけど? なあ、常識的な議論できない自閉症児童か?
オール電化はいいけど、原子力がエコロジーだとまでは思わないな。他に選択肢がないからしゃあないか、ってところ。
>>282 というか、原子力はいいね。
とりあえず商用高速増殖炉の実現だね。やっぱり。
286 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 02:27:13 ID:EXxtw1Jk
電子レンジは電磁波使う、IHも電磁波使う。 それを原理が違うニダ、といいたいばかりに、火も電磁気力ニダ なんてほざいてきやがる。困ったもんだね。 電子レンジは電磁波を照射、IHも電磁波を照射。 ここはもう、同じ原理に分類されるね。
高速増殖炉は諦めれ。工学的に難しすぎて、諦めてないのは日本だけ。これじゃ実用化無理だって…
>>287 いやいや、あきらめることはない。
ITERだって建設が決まるご時世なのだから、高速増殖炉くらい実現できずにどうするか。
後50年くらい後には商用ベースに載せてやるくらいでいいからあきらめずに前へすすむべし。
>>288 原子力先進国のフランスが断念しているからなあ。ちょっと悲観的に見てる。
まあ、原子力なしじゃ、オール電化に必要な電力賄えないけどね。
>>282 もちょっと問題あるぞ…原子力は直接電気を取り出せるわけじゃないし。
ガスは精製の必要あり、ということなら、ウランだって発電燃料にするまで濃縮とか必要だし。
全世帯の3%しか導入してないってことは、 要するに普及してないってことじゃん。 使い方次第でいくら便利に使えるって言ったって 一般家庭レベルでひとつのエネルギー原に 依存するなんてあまりにもリスクが大きすぎるよな。
291 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 02:41:45 ID:EXxtw1Jk
>原子力先進国のフランスが断念しているからなあ。ちょっと悲観的に見てる。 フランスが、お父ちゃんが、おかあちゃんが、先生が 自分で意思決定できないタイプ。典型的東洋人ですわー、チミはW
電子レンジ 電磁波→食べ物の水分を加熱→食べ物を調理 IH 電磁波→誘導電流で鍋を加熱→食べ物を調理 ガス ガス→鍋を加熱→食べ物を調理 別にIHは電磁波で調理するけど要はガスとおんなじじゃん。 ガスは安全のために臭いをつけてるから食べ物が臭くなるよ。 あと燃焼という科学反応にはH2Oの発生が伴うので家庭レベルのガスの火力では水っぽくなります。 あとメーカーHPとかにのってるけどIHは冷蔵庫並にしか電磁波は周りにもれないから。ドライヤーとかのほうが激しいよ。
自分が非典型的人間だと思われてたら嫌だなw
>>292 概ね既出。自演でなければエサ投入すんな。
295 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 02:51:20 ID:EXxtw1Jk
>ガスは安全のために臭いをつけてるから食べ物が臭くなるよ。 ジミー大西か?w やたら鼻が利くらしいが
296 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 02:54:57 ID:EXxtw1Jk
>別にIHは電磁波で調理するけど要はガスとおんなじじゃん。 無理やりもってったよー、自演君が
3%しか普及していないとなると こういう所での草の根活動もなかなか 骨の折れるものだろうなと思う。 なんとかうまいことやって普及させてください。
例えばフライパンを180℃に温める。 そこに肉や野菜をぶちこむと、いったん100℃位に温度が下がる。 低温での加熱時間が長いとうまみが逃げる、煮物と同じ原理。 ガスだとすぐに温度が戻るので、焦げ目がうまみを封じ込める。 要は火力の問題かと。業務用のIHなら十分な火力?を発揮できて たけど、家庭用はどうだろうね。まあ弱いならそれに合わせた 工夫すればいいんだけど。
工夫を強いる仕様のうちは普及しないだろうな
ウチのマンションはオール電化だが、冬の暖房が困る。 リビングの暖房はファンが回っていないと寒く感じるし、 小部屋の暖房は夕方4〜6時の2時間、「節電の為」と強制的に停止食らう。 その間に部屋は冷め、暖房が利き始めるまでまた時間がかかる。 夜11時〜朝7時の間は電気代安上がりでも、日中は通常より高めな設定だから、 電化製品ガンガン使う人には絶対向いてない。夜型人間の為のシステムですかコレ。
議論が続くってことはIHに関してはどっちでもよさそうだね 今年の冬はガスの暖房が我が家では活躍したんだが、 オール電化の人は石油ファンヒーター併用? それとも電気だけ?
304 :
298 :2006/05/04(木) 03:22:59 ID:IRZY0Kdf
306 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 03:27:41 ID:EXxtw1Jk
ま、レトルトを温めるのは最適なんでないの?IHはW
>>303 家によりきりじゃないかな。ウチは電気ストーブだけで凌いだ。
親戚宅は電気ストーブ使わず石油ヒーター使ってるw
うちは関東だけど、暖房はエアコンだけ。 ガスの床暖は効きが遅くてあかんかった。
>>298 よくわからんけどガスはすぐに温度が戻ってIHはすぐにもどらんという理由というか仕組みは?
それがいわゆる火力じゃないの?
業務用ガス〉200vIH〉家庭用ガス〉100vIHでしょ火力て。
310 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 03:57:35 ID:3z4Cg0zz
ま、あれだ。 炭とコークスとガスと薪の違いをピタリと当てる食通の俺様に言わせればだな、 空冷エンジン焼き芋、最強。 おまいら原子力船に乗ったことありますか? 船内が油臭くなくていいよ、あれ。
312 :
298 :2006/05/04(木) 04:54:59 ID:IRZY0Kdf
>>309 ごめん、質問の意味が分からない。
家庭用機器の比較ならガスの方が火力が強いという前提の話です。
調理器具も含めて揃えたり、高級な物を整えるみたいだから、オール電化は金持ち仕様って感じだな。 台風で半日くらい停電になってどーにもならんかったので、 オールじゃなくて、分散した方がいーと思うけどな。 せめてカセットコンロは常備だな。
ガス、パッ、チョ 小野妹子バージョン面白い。
>>312 一般的な家庭用機器の比較ならIH(200V)の方が火力は強いよ。瞬発力がちがう。
>>313 「オール電化は金持ち仕様」だからこそ、普及率が全体の3%であっても
金持ちばっかり3%持っていかれて大打撃なガス屋がアンチ活動に必死なわけで。
317 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 11:07:26 ID:DC3TkFY6
金持ちだからって、余計ガス使うか?
318 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 11:24:06 ID:j341g3Ev
石油コンロはどうなんだろう
>>312 思い込みで書くのいくない。
火力で言えば、家庭用なら多分IHの方が上。温度管理もIHなら標準。
(業務用では、中華料理屋なんかのガスですごいのがあるけどね)
温度が下がったりすることを心配するなら、むしろガスの方だな。
で、IHがさかんにてんぷらなどでの優位性を強調した結果、最近は
ガスでも温度管理できるのが増えている、ってことだろ。
>>316 むしろ、ガス屋が必死なのは、その3%がさらに伸びようとしているから。
320 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 12:14:40 ID:RfKB2pR2
批判派をなんでもガス屋にしたいかねえ。(藁 ガスには縁もゆかりもないが何か? IHで調理した吉野家のまずい豚キムチとガスで調理したほかの店の 豚キムチ食い比べてみな。 吉野屋まずくて食えないから 乾燥機も電気だとさっぱり役に立たん。 ガスのほうが コスト安いし、カラっと乾燥する。
マニアックな話をしても対立するだけだし… どっちも生活になんら問題ないという事ですな? 最終的な光熱費はどっちが得なんだべさ? 深夜電力で無理に節約してる人じゃなくて気兼ねなく使った同士で。
>>320 食ったことないけど、吉野屋の味が悪いのは電磁調理器だからなの?
そこらへんが抜けてるからガス屋だと叩かれてるだけでは?
味をウリにしている店でもIH使っているところがあるというところで、IHが まずいとかいう根拠がないということで十分だと思われ。 吉野屋レベルの舌の奴は放置で。
>>323 >そこらへんが抜けてるからガス屋だと叩かれてるだけでは?
ちゃう。ガスエアコン使っていることをカミングアウトしたから。一般家庭でそんなもん使っているところは少ない。
使うのはガス屋だけ。
326 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 19:58:39 ID:Uc8L2Lu0
>>324 お前の舌は、どうせいいとしぶっこいてもハンバーグだマクドナルドの
ハンバーガーが美味く感じる人間だから、何でも美味く感じるんじゃね?
電気屋うざいなwww
てか、普通にいいんだけどなぁ、オール電化。 アンチには何を言っても無駄だけど・・・
併用がいいって書くと オールガス推進派と勘違いされるな。
331 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 23:30:09 ID:3PFUHc2p
電化厨房はなだ万でも採用されてますよ、ていうかあれで味が変わるなんて・・・ ま、導入しやすいから導入例が増えてるってのは事実ですがね ・ケーブル1本で導入・撤収出来るので、電気しかないテナントでも扱える ・換気の頻度を下げられる ・微調整が効くのでパートでも簡単に扱える
332 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 23:39:24 ID:mP5ihoFr
>>331 なだ万だったら、厨房の中でやる事は暖めるのと盛りなおすのだけだろうしなぁ。
Sガストすら、肉を焼くのはガスなのにさ。(味噌汁なんかはIHで暖めてるようだが)
正直、一般家庭ではオール電化は使いにくいよ。
うちは電気容量が小さいから、熱源で電気を使うことはほとんど無いんだけど、
よそ様からは結構うらやましがられてる。
ガス炊飯器とガス乾燥機は、非常に使いやすいよ。
一度使っちゃうと、もう戻れない。
333 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 23:49:50 ID:sqrG+5/p
師走にあった新潟大停電の体験者の俺に言わせれば、 電気止まったら何にもならんウンコ。 オール電化住宅には非常用予備電源設置義務付けろよ。
334 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 00:33:10 ID:WGNn5Lxw
業務用の調理の話なら「電化厨房」で検索した方が早いよ
335 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 00:41:18 ID:WGNn5Lxw
>>332 今オール電化で生活しててなんの不満もないけど、
実家に住んでた頃のガス炊飯器の飯はほんとにうまかった。
都市ガスがきてるやつは全部ガス、きてないやつはオール電化にしとけ
プロパンと灯油の生活はもはやアホ
>>332 >ガス炊飯器とガス乾燥機は、非常に使いやすいよ。
>一度使っちゃうと、もう戻れない。
詳しく。
338 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 00:48:38 ID:HcIuxBpq
ガス配管工事がいらなかったんで オール電化にした 金利も優遇金利で安かったし
オール殿下の漏れだが、炊飯器はガスが美味かったな 電気炊飯器は出力が限られてるし 200V対応の高出力炊飯器が出てくれると嬉しいんだけど
>>339 ガス炊飯器が火力強くてうまいってのはなんとなく分かる。
(IHジャーなら互角か?)
それが使いやすいってところが良くわからん。
>>341 やっぱガスってこえーわ。
つうか、天然ガス由来のガスにしる!>ガス会社
21世紀なのにガス中毒はねーだろ?
343 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 04:18:08 ID:jDtEYqGn
オール電化にしたもんで、ガス探知機置いてなかったんだろう オール電化にするから、そんな災難にあうんだよ。ったく。
>>343 ということを言うために、ガス会社がわざとやったってことですか?
345 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 04:38:59 ID:fLSRskP3
6月着工予定で家を建て替えるんだが、うちの母ちゃんが 「電磁波が・・・・」云々うるさいので、オール電化(というよりIHが) は却下された。 まぁ、俺はどっちでもいいんだが、結局は調理はプロパン 給湯は灯油ボイラー、床暖房の温水の熱源も灯油ボイラーになった。 で、先日、地元の住宅展にふらっと行ってみたら 地元の都市ガス供給会社のテントで必死にIHの危険性を 訴えていて、定価で1000円するようなIH機器の危険性を 訴える本を無料で配っていた。ガス会社も相当に大変な状況に 追い込まれてるんだなあと痛感しました。
346 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 05:18:45 ID:QPkRGX79
何れにせよ、もう少し様子を見ようじゃないか。 オール電化なんて当たり前、と言う状況になってからでも十分だ。 その方が、導入コストは安く付くし、色々な問題点も解決されているだろう。 対抗上、ガスも色々とよくなるかも知れんし。まあ、時間はあるんだ。急ぐ必要はない。
オレなんかオール創価マンションに引っ越してしまって大変だよ。
ガス炊飯器の美味さを知ってる人がいてうれしいな♪
349 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 06:53:13 ID:uN3Igm8y
ガス炊飯器は味も良いけど 早く炊けるんだよね
350 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 09:28:40 ID:eb2QT4Ja
じゃあ電気温水器+IH+ガス炊飯器+ガス乾燥器でいいんじゃない? 電気温水器があればオール電化契約できるし。 あー、ガスの基本料金がなくならないからメリットが薄くなるか。
352 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 10:43:43 ID:eOzVNNks
だから今の電気炊飯器はガス炊飯器と同等以上の性能を持ってるんだって ド素人が
そうかもね、漏れもガスで食べたのは10年ほど前だし それから電気も進歩したからね
おれの家は各部屋にガスストーブが使えるようになっていたが、 古かったせいか、数年前に地震があったときに配管の接合部から ガス漏れを起こした。 ガスストーブは良かったが、怖いのと機器を見かけなくなったので その後、改築したときにガスは全て撤去した。
355 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 14:44:27 ID:uN3Igm8y
去年オール電化祭りとかで試食した米飯は ガス炊飯器に馴染んだ身としてはイマイチだったよ
IH炊飯器でも駄目だっていうくらいにこだわるなら、かまどで炊けよ。 仕上げに藁をちょっとくべてさ。
357 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 15:21:43 ID:VEZVI9GW
>>355 やっぱりお金持ちはちがうな。家でいい米食べてるんだろね。うらやましぃ。
貧乏人は電気炊飯器で古米食っときます。はい。
359 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 15:38:33 ID:RUifd93h
停電時のバックアップシステムも同時に導入するのならともかく、 現状の「オール電化」は、オールorナッシングのリスクの高いシステムだ。 うちでは、絶対ガスストーブ・ガス炊飯器・ガスレンジを手放さない。 もちろん電子レンジやホットプレートもある。 電気かガスが使えれば、何とか調理が出来るし、風呂にも入れる。
ALL電化は調理の幅を狭くする。 炒め物とかは最悪の結果になるぞ。あくまでも煮物とか専用 うちの実家もALL電化にしたけど、結局プレートの上にコンロをおいて ガスで調理している。 そのうちガスのシステムキッチンに入れ替えてあげる予定だが、こんな家が 結構多いらしい。 まぁ、マスコミに踊らされて買った両親はちょっとバカ
>>360 ガスでも電気でも変わらん。
どうせ料理下手だしw
362 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 16:02:53 ID:K8N7jRHn
何で節電節電言っておきながら電気漬けにしようとするの? 夏なんか電気使うなって感じでかなり宣伝してるじゃん? 供給力もないくせに使わせてどうするつもりよ? 矛盾だらけなんですが。 原発使うしかないという状況に追い込みたいだけなんですかね?
363 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 16:04:13 ID:/0uOQIWx
オール電化は今まで使っていた道具(鍋、フライパン全て)の約85%が使えなくなる。 IH対応に買い換えなくてはならないのを知らない奴が多すぎる。
364 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 16:04:26 ID:uN3Igm8y
そんなに良い米使ってないよ 無洗米で国産の一番やすいやつだよ
365 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 16:08:47 ID:bvIboaGD
オール電化なんて停電が怖くて使えない 家庭用のコジェネは無いのか?
ガス管引くと割引しないとかやられるから嫌い
チャーハンつくれますか?
368 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 16:24:08 ID:B3t3oXmi
じか発電機が普及しそうになったら全力で潰すんだろうな。 アメリカのように電力会社が余剰電力を買い取る事を義務付けるべきだわ。 コストコストいうのもうそだぞ、北海道沿岸部で風力発電盛んになって 発電量増えたら引き取り渋りやがったぐらいだからよ。
369 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 16:48:47 ID:VEZVI9GW
>>363 鍋やフライパンも買えない貧乏人のくせにオール電化の家建てるだけの経済力はあるということですか
>>367 それなりのものは作れる
ずっと振りっぱなしで…というのは無理だが
>>369 頭のわるい電気屋は書き込むな
だれだって調べるわな
357 :名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 15:21:43 ID:VEZVI9GW
>>355 ガス屋のネガティブキャンペーン乙
369 :名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 16:48:47 ID:VEZVI9GW
>>363 鍋やフライパンも買えない貧乏人のくせにオール電化の家建てるだけの経済力はあるということですか
>>367 それなりのものは作れる
ずっと振りっぱなしで…というのは無理だが
372 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 17:35:28 ID:NKzA5V5e
鍋とかの耐久性はIHが・・・・、(以下自粛します)。
373 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 20:21:55 ID:VOZFV97a
停電とか言ってるが停電だとガス器具も使えないよぅ。
チャーハン作れないならだめぽ
375 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 20:37:09 ID:WGNn5Lxw
>>374 家庭用のガス機器で鍋振ってもエネルギーの無駄だよ。
業務用の高火力だから意味がある。
ガスでもIHでもフライパンを置いたまましゃもじで炒める。
その方が間違いないチャーハンができる。
チャーハン作るのは難しそうですね
>>375 ついでに言うと、鍋振っている時間は火が当たってない時間。
家庭用の弱い火力で、鍋振ってチャーハン作ろうという時点で
もうだめぽ。
378 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 21:43:08 ID:XdlqJ23W
>>375 バカ、チャーハンは鍋を振ることによりご飯をパラパラにする効果があるんだよ
普通にしゃもじで炒めたらべチャッとしたチャーハンになって美味しくないんだよ
炒め物やチャーハンなどは油分を具全体にからめる必要があるから、鍋振りは必要なんだよ
>>378 油を絡めるだけなら、IHの火力が弱いとか浮かせられないとか関係ないじゃん。
俺はIHでチャーハン作るときに鍋を前後に振ってる。
>>378 は? 飯を浮かせて直接火で炙るからパラリとした仕上がりになるんだろ。
…と、美味しんぼに書いてあった。w
で、家庭用の火力じゃガスだろうとそれは無理だって話だろ?
>>380 それはIHじゃ無理だな。
逆に言うと、火力最強でも涼しいのがIHの良い所。
>>381 原理上、鍋を加熱するIHじゃもちろん無理だけど、ガスでも無理だよ。
中華店にあるようなガス機器でないと駄目。あれは鍋の下にガス口が複数あって
すごいぞ。
3年前にプロパン&灯油からオール電化にかえた IHの弱点 ・炒め物は最大の弱点、フライパンの厚みや振りの工夫で多少は良くなるけど。 ・直接、火をあてる焼き物もこんがりというわけにはいかない。 IHの利点 ・3kWでの湯沸かしはガスより早く、どちらかというと煮物向き。 ・プレート掃除が楽で、換気扇の油汚れが全然少ない。(←奥さんはこの理由だけ) 温水器の弱点 ・湯切れの恐れがある。(タンクが大きいので1回も湯切れになったことはないが) ・追い炊きしたら電気代が高い。(これも、まだ経験なし) 温水器の利点 ・灯油ボイラーのSWを一々入れなくてもいい ・灯油補給の手間がいらない(←これが一番の理由) 蓄熱暖房の欠点 ・ベース暖房になるので、本当に寒いときはエアコンを併用 ・季節の変わり目の調整が難しい 蓄熱暖房の利点 ・機械からの風が弱いので、意外と肌寒い感じはしない ・部屋のどこでも同じ温度 ・灯油補給の手間がいらない(←これが一番の理由) 正直、どちらもガス&灯油と電化はお互いに良いところがあると思う。 結局、電気の良いところは「めんどくさくない」ところじゃないかな。 毎月の料金?そんなの気にもしたことがない。(←奥さんまかせ^^;)
384 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 23:30:17 ID:WGNn5Lxw
>>382 業務用の奴は20000キロカロリー以上の火力があるらしいからねぇ・・・
鍋底温度は450度まで行くとか。
家庭用のハイカロリーバーナーではせいぜい4000キロカロリー、
よくて6000キロカロリーだそうだ。
385 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 23:33:01 ID:pFAv9P7A
たしかに、IHでチャーハンは作れないな。
>>384 `いらない。
家のガス栓に、ホームセンターで売ってる業務用ガスコンロをつないだら最強になるかな。
都市ガスじゃダメか?
387 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 23:50:01 ID:uN3Igm8y
電気で煮炊きするのはやっぱ向いてないな
今のままでいいや
390 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 23:56:48 ID:pFAv9P7A
360 :名刺は切らしておりまして :2006/05/05(金) 15:48:15 ID:93XKVZqh ALL電化は調理の幅を狭くする。 炒め物とかは最悪の結果になるぞ。あくまでも煮物とか専用 うちの実家もALL電化にしたけど、結局プレートの上にコンロをおいて ガスで調理している。 そのうちガスのシステムキッチンに入れ替えてあげる予定だが、こんな家が 結構多いらしい。 まぁ、マスコミに踊らされて買った両親はちょっとバカ
うちはオール電化で光熱費年32万だったのが17万になったからなぁ。 年15万浮くことを考えれば多少の使い勝手の違いなどは些細な事だよ。
392 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 01:09:20 ID:NvUNfFGQ
原発テロ予告だけで家中の暖房がなくなるようなリスク抱えたくはないわな。
393 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 01:11:01 ID:9IX8NiAs
155 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/02(火) 22:51:39 ID:1Za+eLR1 猛暑になる度に電力不足が深刻になるのだからオール電化より ガスエアコン、ガス乾燥機普及させたほうがメリットあると思うけどな 結局原子力発電所稼動させたいだけなんちゃうか? 189 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/03(水) 01:10:45 ID:WBGExsNN エネルギーの価格コスト考えたら、灯油矢>ガス>電気だろ。 オール電化ばかり増えたら、原子力発電所増やす口実作るだけ。 猛暑のたびに発電所が足りないって騒いでいるだろ。 売電解禁してビルが自家発電主流になり、エアコンはガスが主流になったら 猛暑の電気需要逼迫は無くなる。新築マンションや一戸建てにはガスエアコン にこそ補助を出すべきだね。 乾燥機は電気は全く役立たず、電気代ものすごく食う上あまり渇きがよくない ので弟の家の電気乾燥機は全く使わなくなった。 俺が使っているリサイクル屋で5千円見つけた乾太君は梅雨時でもフル稼働 ガス代もあまり食わないし、本当役に立っているよ。 昔リサイクル屋で見つけた電気乾燥機実家で使った時は電気代が万単位になって 250 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/04(木) 01:24:45 ID:RfKB2pR2 電気屋の工作員はよほど原子力需要を増やしたいと見える。 エアコンはガス、ボイラーは灯油が安上がり。 猛暑になる度に電力不足と騒ぐのもエアコンが電力を食いすぎるから ガスならそんなにコストはかからない。 乾燥機は電気はやめたほうがいいね全然乾かない上に電気代が馬鹿のようにかかる リサイクル屋で発掘した東京ガスのガス乾燥機乾太君は大活躍しているが ガス代ががんがん懸かるって事は全然ない。 ランニングコストが安いので冬場は帰宅すると洗濯して乾燥機かけるので エアコンをあまり使わなくていいのがうれしいね。
362 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/05(金) 16:02:53 ID:K8N7jRHn 何で節電節電言っておきながら電気漬けにしようとするの? 夏なんか電気使うなって感じでかなり宣伝してるじゃん? 供給力もないくせに使わせてどうするつもりよ? 矛盾だらけなんですが。 原発使うしかないという状況に追い込みたいだけなんですかね? 392 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 01:09:20 ID:NvUNfFGQ 原発テロ予告だけで家中の暖房がなくなるようなリスク抱えたくはないわな。
全部もっともな話に見えるが さてはガス屋だな
いや、ガス屋だろうがなんだろうが「もっともな話」じゃん。 うちはまだオール電化なんて考えてもいないけど、電磁波とかってどうなんだろ。
>>397 IHで違和感を感じたが、あれは電磁波じゃなく超音波だな。
400 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 02:26:50 ID:AfA/NKcK
なんで原発どうこうと絡めるかなあ。 そんな電波発揮する以前に、オール電化は必要ない。 IHなんてまともな料理なんて出来ない。
401 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 02:30:31 ID:pH6Sqcq0
うちもIHだが、油温度が自動で制御されるから揚げ物がメチャメチャ楽。 煮物で付けっぱなしにしてもタイマーで切れるから安心だし。
402 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 02:31:47 ID:AfA/NKcK
403 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 02:36:51 ID:NvUNfFGQ
ガスや疑惑を受けた1人として… ガス冷房はえらく高い。 ガスだけってのも危機管理上だめ。 結局電気とガスと灯油併用ってのが一番安心。 ついでにいうと、電気やガスは地域独占ではなく競争があった ほうがいい。たとえば神奈川は東京電力と中部電力が選択できるとか。
>>402 お前、毎日三食チャーハン食ってるわけじゃなかろう
俺なんか月に2食ほどしか食わん
405 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 02:40:16 ID:pH6Sqcq0
>>402 フライパンの温度が上がるのが遅いし、中心が先に温度が上がるから
炒め物(チャーハン含む)には不向きだね。
煮物はすげえ楽だけど。
>>403 それなりの品質を維持しないとダメだから、結局どこの会社を選んでも同じような値段になると思う。
事業者が増える事で周波数維持が難しくなる。
ID:Jrjf/ldw どこの会社にお勤めですか?
>>404 横槍レスだが、チャーハンが出来ないというのは
他の炒め物も厳しいってことジャマイカ?
チャーハンって、一般家庭じゃ火力だけで味が決まる
おそろしく簡単に作れる食べ物だし、それが
できないっつーのは象徴的だ罠。
(プロは知らん。そんなガス使ったこと無いんで)
チャーハンはガスに及ばないのはみとめるが お前ら本当にIHで炒め物作ったことあるんかよ こいつら能書きばかりは一人前だな
チャーハンチャーハン騒いでいるやつが、ガスでないと作れないような本格炒飯を 作っているとはとても思えんな。 うちは、レンジでチンする冷凍チャーハンで十分だわ。w そりゃ、中華街なんかで食う炒飯より落ちるけど、ガスでフライパンで作っても 家庭じゃそこまでうまく出来ん。
411 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:03:32 ID:pH6Sqcq0
>>408 IHでもチャーハンも炒め物も作れるよ。
ガスの時に比べりゃ違和感あるけど。
>>409 野菜炒めは卓上IHでも問題ないお。
時間がかかるような気がするが。
414 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:07:56 ID:AfA/NKcK
IH擁護している人は、やたらチャーハン作れないってことを 認めたくないようだね
>>410 だよな
こんなネガティブキャンペーンしかできんから
ガス離れを起こすんだよ
もう少し賢くなれ、ガス工作員よ
416 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:12:05 ID:AfA/NKcK
IHじゃチャーハンすらマトモに作れない厳然とした事実。。。 おお神よ。
417 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:16:57 ID:AfA/NKcK
>フライパンの温度が上がるのが遅いし、中心が先に温度が上がるから >炒め物(チャーハン含む)には不向きだね。 これは致命的。。 炒め物はダメとは料理に不向きだ。。。 肉焼くのすら怪しいんじゃないか?
まあ、ガスでもこいつにまともなチャーハンは作れそうにないな。
419 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:18:48 ID:pH6Sqcq0
>>410 この時間帯はなぜかこの手の書き込みが増えるような希ガス。
それにしてもIHで一番有難いのは揚げ物かと。
海外から日本に帰国する時にわざわざフリッター(揚げものする機械)を
持ち帰ったのに全く不要に・・・。
420 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:27:06 ID:AfA/NKcK
炒め物が全然ダメなIH。。。 ダメだこりゃ。
421 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:27:16 ID:exzv3dtS
都合の悪いことはネガティブキャンペーンって罵ればすべて解決すると思いこんでる奴が居るなぁ。 正直、IHじゃタダでさえイマイチな素人のチャーハンが食えた物じゃなくなるからな。 つーか、オール電化自体が電力会社の囲い込み作戦であり、怪しいと思った方が良いよ。 余剰電力が云々というのなら、電気温水器などの有無にかかわらず、 全世帯に深夜電力プランを解放してなきゃおかしいもんな。 うちは使いやすいガスにしてるよ。 電気の調理器具ってものすごく電気食うから、 冷房使ってるときに使えないとか、二つ以上同時に使えないとか不都合多すぎ。
>>421 工作活動にしては説得力ないな。
ガス会社って、こんな馬鹿ばっかり?
423 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:32:55 ID:XP+O/abM
炒め物でも、事前によく熱しておけばそれほど変わらんよ。 囲い込みってのは同意。というか当然の戦略だろ。 冷房使ってるときに調理器具がつかえない、とかそりゃ電器の配線が間違ってるよ。 別系統にしろ。 2つ以上同時に使えない、、、、アンペア契約けちりすぎ。
425 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:34:13 ID:AfA/NKcK
>>423 そりゃ、IHでも不味いチャーハンくらい作れるさ
426 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:34:44 ID:exzv3dtS
>>422 工作としか言えないのは、
君が工作員だからじゃないかな。
427 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:37:10 ID:gLSYYQs6
ガス屋はチャーハンヲタが多いらしいな チャーハンごときで顧客囲い込みに必死なのが笑えるよwwwwwwwwwwwwwwww 「チャーハン作れないからガスのほうがいいですよ」 ↑ 説得力ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:37:25 ID:AfA/NKcK
429 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:38:01 ID:AfA/NKcK
430 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:38:03 ID:exzv3dtS
>>424 うちは最大限の30Aにまであげてるよ。
これ以上は電柱からやってくる電線から交換しないと無理なので
多額の費用がかかるわけで。
そこまで経費をかけて使いにくい電気の調理器具を入れてもしょうがないしな。
>>426 あちゃー、あたってたのかww
どこのガス会社?
432 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:42:04 ID:exzv3dtS
>>431 工作員はどっかいけよ。
まともな議論出来ないんだからさ
ID:AfA/NKcKって前いたバカみたいですね。 無茶苦茶具合からしてガス擁護ってわけでもなさそうなので、スルーで。
434 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:43:12 ID:AfA/NKcK
ああ、チャーハンすら作れないIHを擁護しまくってたあの電波ちゃんか
>>430 なんだ、お前の家がボロなんじゃないか
貧乏人はたき火でもしてろよw
436 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:46:08 ID:AfA/NKcK
>貧乏人はたき火でもしてろよw リアルで厨房なの?
437 :
408 :2006/05/06(土) 03:47:04 ID:i/aR5Qau
俺はオール電化でもガスでもどっちでもいいんすけどね。 料理をまじめにしようと思ったら、家庭レベルのチャーハンが 出来ないのは致命的だと思いますよ。 野菜炒めとかパスタとか、炒め物系って簡単に美味しく出来るのに、 それが出来ないってことでしょ?そりゃチャーハンは家庭で作るより 出前の方が良いけど、あの火力で作ったチャーハンよりも電化は劣るって いうのは、他の炒め物に手間がかかる。それこそ外食する余裕なんて皆無な カツカツ既婚者じゃないかぎり調理する気が失せますよ。 奥さんはさぞかしストレスためるでしょうから、男性諸氏は深夜の夫婦の 営みは身長かつ丁寧に遂行すべきミッションになりますね。
438 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:48:20 ID:exzv3dtS
>>435 十分住めるのに、建て替える理由は全くないからな。
適宜リフォームをやってるから機能面では遜色ないし。
あ、パスタじゃなくピラフでした。ピラフの間違いです。
440 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:48:49 ID:mJ8wN7R/
ガス擁護派の皆さん ガスのシェアが落ちているのは何故?
441 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:51:03 ID:AfA/NKcK
>ガスのシェアが落ちているのは何故? 結局、電気屋の過剰な宣伝の結果でしょう 大衆ってのは、そのての宣伝に弱いですから。 導入してから これつかえねえええええ ってことに気付くんです、世の中ってそんなもんです。
>>440 マジレスすると、過渡期だから。
新しい技術が生まれれば、それに飛びつく奴は必ずいる。
(じゃねーと商用化するはず無いからね)
でも、それが絶対的に優れていることを意味しないよ。
正直3%だと、なぜかな、と思う。
いや、マジで俺はどっちでもいいんですけどね。
家庭ガスの火力の弱さに参っている自炊マニアなんでw
443 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:55:16 ID:AfA/NKcK
>家庭ガスの火力の弱さに参っている自炊マニアなんでw 俺も金あったら、グッチゆうぞう、みたいに料理に凝るんだが。 火力の強いガス器具にあこがれるう IHなんて糞です。あんなものは。 チャーハンすら作れない欠陥器具。
そうなら、ガス会社が危機感をもっているのは何故? 科学的に照明されていないIHの危険性を書いた本を配ったり、 値下げ攻勢かけようとしているのはなんで? 新しい技術に飛びついているだけの段階なら、オール電化の 不便さに気づいた時点でガスに戻ってくるんじゃね?
445 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:56:19 ID:pH6Sqcq0
ていうか、新興住宅地だとオール電化が基本でガスの方が追加料金の 必要なオプションだからね。 2回の引越しでガス台が2つも余ったし(LPG→都市ガス→IH)。
446 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:57:54 ID:AfA/NKcK
>そうなら、ガス会社が危機感をもっているのは何故? 妄想肥大させて心配するなよ ガス会社はこれからも安泰だよ、天然ガス車が普及する予定ですから。
447 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 03:58:37 ID:gLSYYQs6
>>441 まあ、あれだ
寝たほうがいいなお前は
安全が売りな電気のほうが消費者にとってはイメージがいいんだよ
しかもCPが良い。初期投資だけチト高いけどさ
何より暖房・温水・調理がすべて賄えるから経済的。だから売れる。
シェアが伸びる。当然のことじゃないか
使いにくさを後で知る、これは電気屋はちゃんと事前説明しなきゃならんよね
妄想っつうか、そういう報道があるんだが。 じゃ、その報道がウソで、ガス会社はなんの危機感も持ってないってことで いいわけだね?
てかさ、過渡期って言うけどIHって最近でたもんじゃないんだよね 業務用でもシェア伸ばしてるんだぜ
450 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:00:00 ID:pH6Sqcq0
まあ、この地方じゃ3年前にガス会社が3つも潰れたけど。
451 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:00:26 ID:AfA/NKcK
>使いにくさを後で知る、これは電気屋はちゃんと事前説明しなきゃならんよね 客は 電気屋に騙された、これは詐欺だ と思うわけですか。。。 被害者をこれ以上増やさないほうが。
452 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:01:45 ID:AfA/NKcK
>>450 中小は厳しい時代なんですよ。
電気は大手の独占ですからね。
ガスと電気では状況が違いますよおっさん。
453 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:02:18 ID:gLSYYQs6
>>451 お前日本語の読解能力も無いのかよ
>事前説明しなきゃならん
と言ってるんだよ
お前みたいなクレーマーを減らすべきだと言ってるの
わかったらとっとと寝ろよ
だからID:AfA/NKcK相手にすんなって。前にも沸いていたトンデモだろ?コイツ
455 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:03:31 ID:AfA/NKcK
>>453 事前に説明したら、オール電化なんて誰も導入してくれない。。。
最近電気屋もちょっと罪悪感持ったようで、スポット電化、なんていい出したw
>>452 あれ?良いものが売れるんじゃなかったのか?
どうでもいいけど、お前は支離滅裂
早く寝な
457 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:04:09 ID:AfA/NKcK
自作自演バレてまっせ?
ID:AfA/NKcK = ID:EXxtw1Jk 過去レス見てみ。単なる荒らしだからスルーしる
459 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:04:57 ID:AfA/NKcK
>>456 反論できないと。。
だよなあー、電気屋は潰れないもんなあ。。
460 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:06:22 ID:AfA/NKcK
チャーハンすら作れないIHか。。
>>443 俺の姉の旦那は繁盛している中華料理店の経営してんだけどね。
この義兄さんは、当然調理師の免許持ってるの。
1億の家を建て替えるときに、当然のように台所はプロ仕様になってるわけ。
火力強い強いw
もうテラウラヤマシス。
あ、ちなみに、姪や甥が実の姉貴が作ったものより義兄さんがつくったものを
おいしそうに食べるのはここだけの秘密だよ。あいつら「このことママに
内緒だからね」とお年玉と引き換えに教えてくれたよw
>>459 今度は泣き入れか
しょうがない奴だなw
463 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:07:46 ID:pH6Sqcq0
おっさんは昔のNiftyを思い出したよ。 あの頃からこんなやりとりが結構あった。 おやすみ。
>>458 手口が同じすぎて笑える。
むちゃくちゃ書いておいて、「反論できないと。。。」「説明しろ」で議論に引き込もうとする。
ちったぁやり方変えてこい、このヴァカが
465 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:11:29 ID:gLSYYQs6
>>455 まあお前がDQNで必死なガス屋だってことはわかった
寝ようっと
466 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:12:13 ID:AfA/NKcK
逃亡ですか しかし、自作自演が上手いですね。
アホなうえに盲目かよw こんな奴が社員だったら会社も迷惑だw
468 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:15:26 ID:r8EkDquG
オール電化がまずいのはこないだ実感 停電になるとお湯も沸かせない あれはショックだった 何かあったとき真っ先に止まるのは電気だということを忘れていたよ
>>468 何かあったときに真っ先にとまるのはガスだと思うのですが?
停電が多いということは、上海にお住まいで?
470 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:17:14 ID:gLSYYQs6
やっぱ沸いてきたなwww
わかりやすい奴だ
こんな奴がいる限りガス業界はお先真っ暗だな
>>468 小学生レベルの釣りですか
ガス派って、「停電の時に困る」しか言えないの? 地震のときにガスは止まらないの?
472 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:19:21 ID:WT4cE96y
プロ用のコンロっていくらもしないぞ。 ホームセンターや厨房専門店見てみい。
473 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:20:26 ID:r8EkDquG
ごめん言葉足らずだった こないだ架線故障で6時間くらい停電してなかなか復旧しなかったのよ 前の家だったら電気だけ復旧したら電気ポットあるし ガスとまっても困らなかったけど オール電化じゃ電気しか使えないので不便したという話だよ
>>472 プロ用のコンロを使う場合、それなりの広さのキッチンが必要になるんです。
いや、俺の狭い台所でも欲しいんで調べてみますけど、たぶん
使いこなせないと思う。とりあえず情報サンクス。ホームセンター行ってみるか。
いや今は車がぶっ壊れていけなかったorz
>>473 同じことは、ガスでも言えるのでは? ガス管事故でガス供給が止まったら、オール電化なら風呂に入れるけどガスじゃ駄目では?
476 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:23:10 ID:AfA/NKcK
チャーハンすらまともに作れないIH、という事実。 これはデカい。 無理に電気で料理するこたーない。 無駄なこだわり、電気屋の言い分を鵜呑みにしたこだわりだ。
477 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:23:17 ID:+qDdzFqG
停電したらガスも使えないけどね・・・
478 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:25:30 ID:gLSYYQs6
>>473 そんな当たり前のことをさも大げさに書く必要があるの?
わかっててオール電化にしたんでしょ?
今更不便だ何だって、クレーマーとしか言いようが無いわ
>>476 があぼーん
479 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:26:22 ID:AfA/NKcK
ある意味、都市ガスきてないプロパンガス最強 あれはガスの貯蔵庫みたいなもんだしな
480 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:27:51 ID:AfA/NKcK
チャーハンすらまともに作れないIH、という事実。 IHの宣伝だけに踊らされないで、IHの現実ってものを知ったほうがいい。
481 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:32:03 ID:+qDdzFqG
IHでもチャーハン作れるけどね・・・
482 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:35:03 ID:AfA/NKcK
483 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:36:29 ID:+qDdzFqG
それは作る人の腕による・・・
ID:AfA/NKcK チャーハンだけで25レスも付けてるこの粘着ぶり。
485 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:43:35 ID:AfA/NKcK
>>483 腕でもどうしようもないだろ、IHという欠陥器具では
\ / \ ズサー! 。・゚・ 彡 / \ ─=∧,,∧ ミ。・゚・。・゚・)/ \三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニ/ チャーハン \ / 作るよ!! \ / よしバレてない ∧,,∧ \∧∧∧∧/ クルッ ∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) < チ > ミ(・ω・´ )つ サッサ / o━ヽニニフ)) < 予 ャ > c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ しー-J < | > ━ヽニニフ ──────────< 感 ハ >─────────── ヽ < ン > 野菜だけでもおいしいね 。・゚.|| < !!!! の > ∧,,∧ 。・゚・。||ミ /∨∨∨∨\ (・ω・ ) 。・゚・ 〆 /時は動き出す \ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_, ) ∧,,∧ ┃ラヴィ!!/。・゚・ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ \、_) (∩゚∀゚)∩ /。・゚・。・゚・ ∧,,∧ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ノノ / ( ・ω・´ )っ \ ̄| ̄| ̄ しー-J / ヽニニフ━oイ | \
487 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:48:41 ID:+qDdzFqG
ホントに?何で断言できるの?
488 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:50:58 ID:AfA/NKcK
IH擁護厨はチャーハンという言葉が大嫌いらしいね そんなに嫌なの?チャーハンって言葉が
489 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:51:43 ID:8PkEBDOH
仮にガスとIHが同じ火力だとしたら、安全な分IHのが有利じゃない?家庭用なら、フライパンふっても意味ないし。意味なくてもふりたいってならIHでもできるし。
491 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:54:19 ID:AfA/NKcK
>>489 フライパンふって意味無いって。。。
料理の根本から否定ですか
492 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:57:30 ID:8PkEBDOH
>491 意味ないってのは言い過ぎたけど、温度が下がるじゃん?意味あったとしてもIHでもできるよね。
493 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 04:58:05 ID:WT4cE96y
猛暑の度に電力不足を騒ぐのだから ALL電化などおろかな事はやめれ!!
494 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:01:03 ID:AfA/NKcK
495 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:02:16 ID:+qDdzFqG
じゃ、どういう意味があるの?
496 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:03:13 ID:AfA/NKcK
マジで意味がわからん IHはプレートから離したら温度が下がる一方だし。
497 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:04:17 ID:AfA/NKcK
つーか、ID統一してくださいよ あんたの悪い癖だね。
地震災害の時でも使える プ ロ パ ン 最 強。
499 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:05:52 ID:8PkEBDOH
熱源からフライパン離せばどちらも温度下がるでしょ。
500 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:09:57 ID:AfA/NKcK
>>499 ガスは燃料していますからなあ、そんなに下がらない
IHはプレートから離した瞬間、ガスを消したようなもんですから
もうダメダメっすよ。
501 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:10:38 ID:+qDdzFqG
>496 あまり気にするレベルじゃないね・・・ 逆に反論の根拠がそれだけだったとは・・・
503 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:12:59 ID:AfA/NKcK
>>501 チャーハンすら作れないIHを認めたくないの?
こりゃまいった
504 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:17:14 ID:+qDdzFqG
>>503 だからチャーハン作れるって・・・
思い込みが激しいと言うか、IHの使い方知らないんじゃないの?
チンパンジーでも2〜3回やったらコツをつかめると思うよ。
要は「使い方」の問題でどうにでもなるし、火力強い分家庭用
(業務用は知らんが・・・)だと同等だよ。
何か、IHで痛い目にあってるの?
505 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:18:24 ID:AfA/NKcK
>>504 不味いチャーハンでしょ?
これ何回言ったことか
お前は猿か
506 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:18:46 ID:8PkEBDOH
>500 そんなずっとふってるわけじゃないんだから、離した時のガスとIH温度差をそこまで気にしなくていいんじゃない?家庭用のガスコンロでずっとふりつづけたらひどいものになるっしょ。
チャーハンどうこういっている香具師は、腕が悪いってことでFA?
>>505 はまずいチャーハンしか作れないヘタレ、と。
510 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:20:09 ID:+qDdzFqG
>>505 だから不味くないって・・・
なんで、喧嘩腰なんだろ?
>>510 自分がヘタレとは認めたくないから、IHのせいにしたいってことでしょうw
512 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:20:57 ID:BA8+ZsK8
>>508 IHはナベをプレートから離せない、というデメリットをすっかり忘れている
>>512 だからIHなりの調理法があるから工夫しろって話だろ。読めよ。
>>512 磁石でくっ付いてるわけじゃないんだからいつでも離せるけどw
ヨーロッパでは中華鍋が使えるIHもあるらしいけど。
とりあえず、ID:AfA/NKcKは逃げたようだな。
てか朝から暇だな皆w 俺もコツを知ったから次からチャーハン美味しく作るぜ!
>>490 IHを見直すきっかけになる動画であることは間違いないが、
90秒とは言いすぎだろw
あれだけお小皿に用意してたら、料理する気なんて失せるよw
という茶々はおいといて・・・やっぱりIHにはIHならではの調理法が
必要だね。別に美味しければなんだって構わないんだが、普及させ
たいなら、従来の調理法に代替するものを提示してくれないと
困るね。
しゃもじ二刀流はガスの火力でも真似できるなw
明日の昼はチャーハンにするつもりだったんで、早速真似してみるよw
朝から皆ひまだなあ。さすがGWだ。w うちはガスレンジだけど、チャーハンは冷凍をレンジでチンするヘタレだぜ! つーか、家庭でパラリとするのは無理だっぺ。。。以前チャレンジしたけどアカンかった。
519 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:29:56 ID:BA8+ZsK8
>磁石でくっ付いてるわけじゃないんだからいつでも離せるけどw 釣りしてんの?
ただ
>>502 のリンク先みたいなのみちゃうと必死だなあって思っちゃうんだよね。
「レシピをおいても大丈夫」とか。別に火力でも困らないことを自慢げに語られると、
結局長所って無いのかなとか思ってしまう。
熱源としての火力に勝とうとしなくていいんだよ。同じことが出来ることを
証明さえしてくれれば。電気エネルギーの扱いやすさくらい分かってるんだからさ。
521 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:36:31 ID:BA8+ZsK8
>>515 居る居る
自動切断になってID変わっただけ
522 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:38:47 ID:BA8+ZsK8
>熱源としての火力に勝とうとしなくていいんだよ。同じことが出来ることを >証明さえしてくれれば そりゃガスに料理のしやすさで勝てるわけないでしょ。 だからしょーもないとこでアピールするしかないわけで。
>>520 >同じことが出来ることを証明さえしてくれれば。
無理、全く同じなんて。諦めた方がいい。
524 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:42:12 ID:BA8+ZsK8
IHの唯一のメリット プレートにレシピを置いても大丈夫。 失笑。。
>>518 玉子御飯にしてからジワジワ炒めれば確実にパラパラになる。
卵を入れすぎるとグチャグチャになるので、たくさん
卵を入れたい場合は、普通に卵を先に入れて若干火を通し、
後から玉子御飯を足して炒める。
ただし、この方法は玉子が油より先に飯をコーティングしてしまう
ので、食感が少し異なる。
まぁ オイルショックでもおきれば オール電化割引がなくなるさw
527 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:52:42 ID:NwNF1xwX
ガス屋も大変だよなぁ・・ オール電化の方が魅力あるし・・ ガスの値引きで食い止められるのかな
528 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 05:56:21 ID:BA8+ZsK8
>オール電化の方が魅力あるし・・ レシピが置けるところ?? 失笑。。
まぁ「オール電化」と言ってもチャーハンだけの問題じゃないし、停電なんて年に何度も起こることじゃないからなぁ。 停電・ガス切れ対策は自己責任でしょう。コストを取るか安定性を取るか。 エネルギー節約出来そうなのは明らかにオール電化だと思うけどな。
530 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 06:02:35 ID:NwNF1xwX
ガスレンジって汚れるからIHだと掃除が楽そうじゃん うちは家でチャーハンなんて作らないし 料理なんて煮物中心だからなぁ 家を建て替えたらオール電化にするかw
531 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 06:03:41 ID:BA8+ZsK8
煮物中心の料理。。。 どんな食生活? ま、IHマンセー君にそんなこと言っても無駄か
>>526 ガスが高騰すれば分からないが、値上げが石油だけなら電気の方が有利。
うまく消費者を騙して太陽電池や燃料電池wを導入させてピーク負荷を減らしたり
MACC発電や原子力をもっと増やせばガス火力も削減できるんだろうけど。
533 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 06:05:51 ID:Yh50qcu5
夏になりゃ電気が足りねえ足りねえと騒いでいる 電力会社は何がしたいの?
534 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 06:06:09 ID:+qDdzFqG
>>531 お前もチャーハンしか言っていないし・・・
535 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 06:07:42 ID:+qDdzFqG
536 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 06:08:50 ID:BA8+ZsK8
IHマンセーニダーってか
>>533 この時期は半分以上の設備は遊んでますから。
夏のピークには揚水式発電とかをもっと増やして対応しつつ、平時はもっと電気を使ってもらって稼働率を上げたいと言う事だと思う。
>>536 ( `ハ´)<上手いチャーハン作れないIHダメアルよ!
新築でオール電化がおおいのって、(1)配管が楽、(2)工事費が下がる、 (3)電力会社から建築屋へのバックマージン、(4)安全と革新性を売りにできる からじゃないの? 世の中の基本原理は金。使いやすいかどうかは二の次。 まあ、10年くらい様子を見たらいいんじゃないか?
540 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 06:48:15 ID:BA8+ZsK8
IHマンセーニダー、マンセー、マンセー レシピが置けるIHマンセーニダあああああああああああああああああ
541 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 06:49:54 ID:Dn25G/Ia
バックアップの自家発電のシステムとか用意してくれないと、 オール電化には移行できない。 地震経験者としては、停電で使えなくなるシステムは、糞だ。 地震や台風や雪など、停電の要因は少なくないし、 関東は、全然地震ないのか?そんなことねーだろ。
542 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 07:24:30 ID:OmeUTljA
「チャーハン幻想」というか 「鍋振り幻想」がここまで酷いものだとは思っても見なかった。 無駄だってあんなものは。 プロっぽく見えてかっこいいけど、家庭用の火力では意味がない。 2-3度ひっくり返す程度で十分。 あとはしゃもじやへらで丁寧に混ぜることだ。
>>541 地震が起きれば調理する食糧さえ無くなりますから。
石油ガスは工場の備蓄タンクごと燃えて無くなるでしょう。
我が家はオール電化歴5年だが、いまだに目立ったトラブルは無いし 幸いにも停電は1度も無い。家は気候が穏やかな地域だから停電は起きにくい けれど、気候の激しい地域でのオール電化は怖そうだな。
>>543 地震があったからって、全ての店が営業停止になるわけではないし、
車を少し走らせれば、買い物も、水を入手することも出来た。
ガスか、電気が使えれば、料理もできたんだよ。
>>地震が起きれば調理する食糧さえ無くなりますから。
そうならないよう、非常食を備蓄すべきだよ。
546 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 08:52:01 ID:Q1gkbom2
>>546 北朝鮮が「自分たちは正しい」と言っているのと同じですが・・・・
549 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 10:28:57 ID:exzv3dtS
つーか、結局都市ガスからオール電化に移行するメリットが 無いも同然ってのはオール電化の困った点だな。 こりゃ電力会社が大騒ぎして普及に努めるわけだわ。 そうしなきゃ売れないんだもん。
421 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 03:27:16 ID:exzv3dtS
都合の悪いことはネガティブキャンペーンって罵ればすべて解決すると思いこんでる奴が居るなぁ。
正直、IHじゃタダでさえイマイチな素人のチャーハンが食えた物じゃなくなるからな。
つーか、オール電化自体が電力会社の囲い込み作戦であり、怪しいと思った方が良いよ。
余剰電力が云々というのなら、電気温水器などの有無にかかわらず、
全世帯に深夜電力プランを解放してなきゃおかしいもんな。
うちは使いやすいガスにしてるよ。
電気の調理器具ってものすごく電気食うから、
冷房使ってるときに使えないとか、二つ以上同時に使えないとか不都合多すぎ。
426 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 03:34:44 ID:exzv3dtS
>>422 工作としか言えないのは、
君が工作員だからじゃないかな。
430 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 03:38:03 ID:exzv3dtS
>>424 うちは最大限の30Aにまであげてるよ。
これ以上は電柱からやってくる電線から交換しないと無理なので
多額の費用がかかるわけで。
そこまで経費をかけて使いにくい電気の調理器具を入れてもしょうがないしな。
432 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 03:42:04 ID:exzv3dtS
>>431 工作員はどっかいけよ。
まともな議論出来ないんだからさ
438 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 03:48:20 ID:exzv3dtS
>>435 十分住めるのに、建て替える理由は全くないからな。
適宜リフォームをやってるから機能面では遜色ないし。
549 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 10:28:57 ID:exzv3dtS
つーか、結局都市ガスからオール電化に移行するメリットが
無いも同然ってのはオール電化の困った点だな。
こりゃ電力会社が大騒ぎして普及に努めるわけだわ。
そうしなきゃ売れないんだもん。
551 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 11:02:02 ID:oSta/eY+
餓鬼のころ冬場に雪の重みで送電線が倒れて町じゅう一週間停電したとき電気が来ないと 辛かった。ヒーターつかないからお袋がどこからか石油ストーブ借りてきたりした。 24日にサンタクロースのアニメを見る予定だったのに見られなかったことだけは 40近くなった今でも覚えている。 んなわけで、オール電化に興味はあるものの、多分家がオール電化にすることはない。
オール電化を選ぶか選ばないかは自身が判断すること ただ、住宅の断熱仕様などを無視してただオール電化にして 値段を吊り上げようとする業者もいるのでご注意を・・・・ ちなみに我が家は ボイラーは石油 厨房はプロパン 1Fの暖房は ペレット・薪対応ストーブです 2Fはただのファンヒーター
553 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 11:34:49 ID:UECOF8Sc
IHとエコキュートっていうオール電化の肝が胡散臭くて話にならんよ
>>551 それじゃ、ガスでTVつけてみなよ お じ さ ん
555 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 11:49:40 ID:WT4cE96y
556 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 11:52:52 ID:WT4cE96y
http://www.kankyotv.net/denjiha/denka.htm 電磁調理器 (IH調理器)
◆電磁波を開放系で使って安全なの?◆
「火を使わない安全な器具」っていうけれど、最近テレビCMでよく見る
「電磁調理器(IH調理器)」は“火を使わず安全”“きれい”電気コンロ
はロスが少なく地球環境にやさしいと、いいことずくめで大いに売り込ま
れています。(ホットプレートも同様です。)
電磁調理器はコンロの中にあるコイルに電流を流すことで磁力線をつくり、
その磁力線が鍋底を通過する際に誘導電流が発生するジュール熱で鍋自体
を過熱させて調理する仕組みの器具です。いわば電磁波を開放系で利用す
る器具です。
電磁波を開放系で使い、それでいて距離をとることは出来ない。電子
レンジも電磁波は利用した器具で強い電磁波(マイクロ波)が出ますが
一応シールドが施され使用中にレンジがら離れることが可能ですが、
電磁調理器は調理するために使ものなので“離れる”わけには行きません。
これは電磁波のリスクを調理する人が一身で引き受けることになります。
通常調理する人の位置で測定すると39.4ミリガウスですこれで果たし
て安全だといえるでしょうか?因みにWHO(世界保健機構)のEMFプロジェ
クトは4ミリガウス(0.4マクロテスラ)以上で小児白血病リスクが
約2倍としています。
557 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 11:58:21 ID:WT4cE96y
http://www.denjiha-navi.com/watch/backnumber200511.html ■ IH調理器が安全ってホント?
IH調理器もふくめ、電磁波のガイドラインについては、国際非電離放射線防護委員会
(ICNIRP)が、「1平方メートルあたり40ミリアンペア(電流密度)以下」という
安全基準が設けられています。
これは、電磁波の量へ換算すると、「本体から30センチの所で62.5ミリガウス以下」
という数値です。市販のIH調理器は、おおむねこのガイドラインを下回る製品にな
っているとされています。
これに対し、市民団体のガウスネットは、「IH調理器に10〜20センチまで近づいた
場合には、ガイドラインを超える値を測定した」という調査結果を先日公表しました。
ガウスネットの調査結果と同様に、電磁波なびの独自調査でも、IH調理器の正面付近で
「140ミリガウス」という数値が計測されました。また、他の研究団体の調査では、
1,000ミリガウスを超える例も報告されています。
国内のIH調理器メーカーや、民間企業から出資を受けている研究者は、「30センチメー
トル離れた状態で、ガイドラインを下回っているのだから大丈夫でしょ」という立場。
しかし本当に、消費者の立場で「大丈夫」と考えているのでしょうか。
問題は、至近距離でのIH調理器の使用です。そもそも、IH調理器本体から20センチ程度
の距離の範囲に近づいて、料理される方はいらっしゃるのではないでしょうか。消費者
の立場にたった場合、「安全基準を超える電磁波の量は、はたして安全なのでしょうか
?」ということが問題なのです。
日本の国立環境研究所のリポートでは、わずか4ミリガウスの電磁波影響でも、急性白血
病が4.7倍になっています。本体から30センチメートルの範囲で、62.5ミリガウス以下と
いう基準自体も甘いと思われるのに、至近距離でガイドラインを超える値が、安全である
保証はありません。
つまり、IH調理器が安全である保証はどこにもないです。そして、IH調理器自体は、あい
かわらず強力な電磁波を発生させる家電製品なのです。
558 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 11:59:48 ID:WT4cE96y
■ 専門家の話では・・・ 米国テキサス衛生大学のウィンター教授が調査した結果では、「人間のガン細胞に家電製品 から発生される、60Hz電磁波をあてると、ガン細胞の増殖は16倍にスピードアップし、ガン を悪性化させることが確認された」そうです。 市民団体である「食品と暮らしの安全基金」の研究調査チームによれば、国内6社のすべての IH調理器が、国際ガイドラインの基準を突破し、最高16.2倍もの電磁波を発生させていると いいます。 もちろん、家電メーカーは、公式にはガイドラインの基準を下回っていると発表しています。 しかし、実態は、その基準を超える製品が販売されているおそれさえ、十分あるのです。
家庭で使う電気2日分くらい貯めておける 劣化しない格安大容量バッテリーって出ないものか?
>>559 大量にバッテリーを買い込み風力と太陽光で発電しる
561 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 12:24:46 ID:tkio87D1
>559 ポータブル発電機でいいんじゃね?
562 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 13:00:03 ID:RjE44mJY
エスティマハイブリッドなら1500wの電源がついてるから、 15アンペアって事になるな。 ガス給湯器とか使ってる分にはこれで十分やっていける。
>>556-558 要はリスク計算。ガスだって年間数百人の死者を出している。
老い先短い老人が「IHのせいで白血病で死ぬ確率」と「ガスのせいで火災や中毒で死ぬ確率」、どちらが高いんだろうね。
電磁波云々言ってたら電車になんか絶対に乗れないな。
言っちゃ何だけど、電磁波のデータは現実的ではない 数値どうしの掛け合わせだからね 当然、答えの数値も大きくなる 前に貼っていた東ガスのCO2量も火力発電所だけ対象に してるから実態の数値とは大きくかけ離れている せっかくリンク貼るなら、もっとよく理解してから貼った方が いいんじゃないかな 電気にしてもガスにしても、宣伝文句や批評は鵜呑みにしちゃ いけないってことだ
ガスの方が効率が良いに決まっているだろ。 袖ヶ浦の天然ガス基地(LNG基地)は、東京電力と東京ガスの共同運用。 東京電力の発電にしめる天然ガスの割合は 50%。 天然ガスを使った発電 の効率は 41%。 送電ロスは 6%ぐらいで、IHI調理器の効率は 90%だから もとの天然ガスからの煮炊きの効率は 0.4*0.96*0.9= 35%になる。 これに対して ガスの煮炊きの効率は 55%あるので、ガスの勝ち。
>>565 エコキュート、ヒートポンプ乾燥機、エアコン
どこで調べたのか知らないけど、俺が調べたところガスの比率は50%もないね 50%というのは火力発電所の比率で、その内ガスは60%、あとは計算できるね 効率はそんなもんだろう ところで、565はその効率だけで損得をはかろうとしてるのかな? そこまで考えたのなら、最後までがんばれよ
>>565 何で発電ロスや送電ロスは考えるのに、都市ガス製造や輸送にかかるエネルギーは考えないの?
569 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 18:18:53 ID:ajD8wfXf
新築するから都市ガスをやめたいってガス会社に電話したらえらいことに なったよ(´∀`;) マジでガス屋は必死なんだなぁっと思った。なんかいろんなパンフレットをポストに入れて IHはやばいですよって言って最後にはガスをやめないでと泣きつかれたが・・ なんか、ガス屋の態度が気に入らなかったのでオール電化にしたよ。 キッチンのIHは便利だけど風呂は微妙か・・慣れれば問題ないかな
>>569 必死なんだ…
ガス引くだけで基本使用料取れるからねぇ
>>568 発電用ガスを作るのもほぼ同じだからではないか。
>>569 都市ガスは新築時にン十万の工事費がかかるからなぁ。
工事費を考えればIHとエコキュートの方が安い気がする。
572 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 18:28:20 ID:I2fG/lQO
>>570 知人が住宅の分譲をやってるけど、都市ガス屋は代理店まで地域独占だから本当に横柄らしい。
プロパンガス屋はどの業者にも替えがきくから、笑っちゃう位下手に出てくるみたいだけど。
少しは殿様商売を改めるきっかけになればいいね。
>>571 天然ガスと都市ガスは違うので製造コストは若干異なるし、
ガス管で広域的に配給するエネルギーは発電用には必要ないかと。
574 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 18:46:56 ID:RjE44mJY
ガスの基本使用料って騒ぐ奴が定期的に出てくるけど、 たいした値段じゃないだろ。 800円くらいなんだし。 電気だって同じくらいの基本料金取ってるのに、なんでガスだけ騒ぐの? つーか、地域独占なのは電力会社も同じだわな。 (プロパンと都市ガスの両方の選択肢があるガスより地域独占はひどいとも言える)
>地域独占なのは電力会社も同じだわな。 一体、いつの時代の話でしょうかね もう少し、勉強しようね
576 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 19:09:37 ID:RjE44mJY
>>575 自分は横浜市港北区に住んでますが、
東京電力以外に一戸建てに電気を供給してくれる会社はありますでしょうか?
ありましたら料金なども教えていただけますでしょうか?
577 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 19:14:37 ID:zCr6jMh0
電力会社の方から来ますた。 オール電化にする事で、深夜の余った電力を売りつけたい。 ついでに電気の需要(売上)を増やしたい。 おまけ 天然ガス相場は盗電が牛耳っているらしい。(本気出せばガス会社潰れるらしい)
578 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 19:34:37 ID:DznQY3jZ
IHで家建てるときも万一のために宅内のガス管の配管だけしとくといいらしい
ここまで読んだが、ガスのメリットはチャーハンが美味しく作れるということか。
電子レンジでは金属を入れると電磁波が乱反射しまくるそうだけど、IHはこうならないのは判る。 携帯電話の電磁波が危ないと言う証拠がないのは判るが、ちょっと怖い。けど便利なので使う。 で、IHで使う波長は乱反射しないのか、100%近く器具の中で加熱するのはわかるが、 器具で吸収できるエネルギー効率が99.999%と9が5つも付かない事は推測が付く。 器具の形や置き方でも変わると思うけどこの漏れ出るエネルギーは何%位なのか? 電磁波の指向性は高いのか?垂直で上方向に狙って出るのだろうけど、 60度位ずれて飛び出してしまうエネルギーは何%位なのか? 1%漏れたとしたら、その漏れの5%位は側で調理している人に当たると思う。
581 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 19:43:12 ID:h0p5piXu
>>577 要は、原発は調整運転(需要の少ない時間だけ発電量を落とすこと)に試運転で失敗した
経緯があるから、なんとしてでも夜間に深夜温水器とか使ってでも売りつけたい。
原発嫌いなひとは、昼間にだけがんがん電気を使ってやればよい。
そして夜間はポットの電源も抜いておく。
>>577 まあ、弱者・無駄は淘汰されるってことか
もし、嫁さんが妊娠したら万一に備えて、IHは使わせたくない。 ごくごく少量の漏れ電磁波が遺伝子の配列を変えてしまう可能性は0じゃないでしょ。 ニュータイプみたいになって人様のために大活躍とか遺伝子の変化が悪い影響だけとは限らないけどね。 それと、IHは子供を産む可能性の低い、老人のみの家庭にはいいんじゃないのかと思う。 実際にあるか判らない電磁波の身体影響より、 ガスの消し忘れの火災とかの方が、もっともっと確率が高いしね。
>>584 本気出してガス屋さん潰したら、独占だって騒ぐでしょ。だからやらないらしいです。
金持ち度は盗電>>>>>>>>>>>>ガス会社らしいです。
ソースはうどん屋の親父です。
>581 関係者?pwrの人?
586 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 20:08:25 ID:l0bjdtq+
IHってどうせそれようのフライパンになるんだから、 いっそのことステンレスのフライパンに電極2つつけて 500Aくらいの低電圧を流して直接過熱すりゃ良くねくね? 一番効率良いし、電線が重いけど、がんばりゃ振り回してもOKだよ。
>>581 電力会社の人って、2ch禁じられているって聞いたけどホント?
>>586 また香ばしいのが現れたな
自分で試してみろよ
>>581 >なんとしてでも夜間に深夜温水器とか使ってでも売りつけたい。
それで値段が高けりゃダメだけど格安なのだからユーザーにもメリットあるでしょ。
供給側の思惑がどうであれ、消費者としては電気を格安で販売してくれるなら
それをうまく活用して快適に生活する方法を考えればいい。
>>567 >>568 発熱量当たりの購入単価を比較すれば、電力会社やガス会社の
固定費も入っているから電気とガスの比較は出来る。
例えば、月間で60m#のガスを購入する場合。
東京ガスでは 基本料込みで 10.9円/KWH
ガスでの煮炊きの効率は 55%だから、実使用では 19.8円/KWH
これに対して東京電力は一般の従量電灯メニューで、
ガス 60m3に相当する電力を月間で購入すると 30Aの基本料金
込みで 21.0円/KWHとなり、IH調理器の効率 90%で、実使用では
23.3円/KWHになる。
以上より、夜間電力のメニューを使わないならガスのい方が安い。
オール電化で夜間電力のメニューを使わない前提なら比較にならんわ、ぼけ!
>>589 なるほど。熱量あたりの比較というのは面白いね。
でもヒートポンプだと利用できる熱量が投入エネルギー以上になる点だよね。
エネルギー効率だとガス調理+エコキュートが最強かな?
592 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 20:59:22 ID:HE7nhSXz
思うに、ガス会社のネガティブ・キャンペーンがひど過ぎるのが (低レベル過ぎる)鼻につくんだよなあ。 相手をけなさないで、ガスコンロの良さをそのままアピールすればいいのに 「都市生活研究所」っていかにも第三者的な感じで提言をしているけど 実態は東京ガスの組織だし、いかにも客観的にガスのほうが有利(というか IHは有害って強調している感じ)っていう態度がどうもねぇ。
593 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 21:08:55 ID:WT4cE96y
http://www9.plala.or.jp/rescue/denjiha.html ■電磁波に関するWHO(世界保険機構)・IARC(世界ガン研究機関)・欧米諸国と日本の見解■
「2001年:IARC(国際ガン研究機関)会議」
WHO(世界保険機構)の下部機関であるIARC(国際ガン研究機関)は、極低周波磁場は「人体に対
して発ガン性が有る」と正式に発表。 「関係参加国」:アメリカ・イギリス・スウェーデン
・ドイツ・フランス・日本・スイス・フィンランド・デンマーク・カナダ等。
この発表を受け、WHOは各国政府や電力業界に予防対策を講じるように伝える(第1から第3まで)。
第1:全国民に十分な情報を提供する。
第2:電磁波の被曝を減らす為に、低コストで対応可能な安全対策の立案。
第3:健康のリスクに対する研究の積極的な推進。
IARCの見解では、送電線・家庭内配線・電気器具から照射されるELF(極低周波)が、4mG(ミリガウス)
以上の磁場で、小児白血病がおよそ2倍以上(2001年当時)という一定した統計上の関係が見られると
発表された。(あくまでも、IARCは発ガン性の有無を認定する機関であり、ガン以外の疾病との因果
関係を決定する機関ではありません) 欧米諸国では、中学校、高校の教科書に「電磁波」が記載され
ており、電磁波についての正しい認識を持たせるようにしています。
594 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 21:09:30 ID:WT4cE96y
『日本政府・電力会社・メーカーの見解と対応』 日本では、文部省文教施設部の社団法人文教施設協会が発行する「教育と施設」で、「電磁波の危険性」 を訴える内容の記事が「同省の圧力」で封殺させられる。これに抗議をして、編集長が同誌を廃刊した。 「2000年:東京新聞」 日本政府・電力会社・メーカーの三者は、共に人体への影響や因果関係はないと 言い続けている。(政治家・官僚共と電力会社・メーカーとの癒着関係により、真実は隠匿されている) 最も悪影響を及ぼしている「IHクッキングヒーター」の電磁波強度は2000mG(ミリガウス)以上です。 小児白血病が2倍になる4mGのなんと500倍以上の数字です。 しかし、何故か表示されている数字は、「0.5」とか「2」と明記されています。この単位はG(ガウス)であり、 mG(ミリガウス)ではありません。ミリガウスに換算すると1000倍になりますので、0.5は500mG、2は2000m Gになります。 そして、この電磁波強度は中心部からどれ位の距離なのか?その具体的な影響力の範囲は どれ位なのか?また、具体的なその方向範囲も表示されていません。このメーカー側の明らかに作為され 表示された数字を、日本政府が黙認しているのは何故なのか? 「オール電化住宅」に、補助金まで出している日本政府の主旨は?
593 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 594 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん おっ、あぼーんキター
596 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 21:21:59 ID:OmeUTljA
>>589-590 IHとガス調理の比較という点においては説得力があるな。
オール電化との比較になると、料金体系が違ってしまうけどね。
>>591 しかし、このメニューだけは基本的に存在しないんだよなあ。
597 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 21:34:03 ID:WLPVLuEz
うち今週引越したんだけど平成元年築のマンションなんだけど、 この時期のオール電化って今のオール電化より電気代高いのでしょうか? アタマのよい人おしえて。
598 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/06(土) 21:36:33 ID:mDPhr8tZ
深夜電力料金で釣ってオール電化にさせて置いてから いきなり深夜電力を廃止しないとは限らないからねぇ
都市ガスきてなくてプロパンだから オール電化あこがれるけど 導入する金もないや…。 家と車のローンだけで精一杯だ。はぁ…。
602 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 00:03:22 ID:o2/927M6
夜間に電力が余るというなら 無条件で深夜電力をつかわせるようにしないとおかしいよ いまの温水機縛りはタダの囲い込みだろ いつ値上げされるかわからんね
>>597 エコキュートのようにヒートポンプ使った温水器でないと、電気代がきついと思われ。
電気って節約するとかなり安くあがるけど 気兼ねなく使うととんでもない請求料金になる
>>604 それはガスや水道でも同じ。当たり前のこと言ってんなよ…
>>605 使用量だけじゃなく待機電力や深夜電力、
こまめに消す、節約型の商品を買うなど工夫がいっぱい
ガスや水道のように目の前で使ってる量とはちょっと違うのだ。
「節約」がそういう意味なら最初に言ってくれ。
>>604 だと使用量のことしか読み取れないぞ。
このスレまだあったのか・・・w 電気VSガス、どっちの工作員も乙だけど、オール電化側は必死だなw で、電気側そうなればガスの方も必死になるのは当然。 深夜電力料金って、電気温水器用に「大昔」からやってたと思ったけど? オール電化って、今だにテレホーダイみたいな事やってるのか? フレッツみたいに夜昼関係なしにしなけりゃダメでしょ。w 基本料金なんてのは何でも掛かるのが普通、電話でも水道でもそう。 オール電化料金の中に組み込まれているだけでは?
炊飯器の件もワロタ。電気炊飯器が良くなったのは分かるが 電気炊飯器が良くなったように ガス炊飯器だって普通に性能が良くなっている。 20年位前からマイコン制御のガス炊飯器出ているよ。 性能の差じゃなく、今だに火力の差でガスが優位。 それに、電気よりガスの方が安いし、炊飯に使うガスは 微々たるもんなんだけどw
地震災害時、都市ガスはともかくプロパンガスは直ぐに使える。 地震によってメーターで遮断するみたいだが、 メーターのボタン押すか(異常が無ければ)、電話回線で繋いでいるなら ガス会社の対応によって所は直ぐ使えるようになる。 ガステーブル、瞬間湯沸し器、風呂釜(シッャワー付きも有) は、電気なしでも当たり前に使える。 で、昔から・・・電気はガスよりも高いのだが??? 灯油もだけど、まだまだ共存共栄必要だと思う・・・。
ID:XqqVoD9C >このスレまだあったのか・・・w >フレッツみたいに夜昼関係なしにしなけりゃダメでしょ。w 相変わらず学習能力のないDQN丸出しだな。
612 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 02:22:36 ID:/M0xQGbe
613 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 02:24:24 ID:VWj/2R2s
>>611 もう寝ようと思ったのだが・・・せっかくレスしてくれたのだから
こちらもレスすることにしよう。
>相変わらず学習能力のないDQN丸出しだな。
相変わらず、とはどういう意味でしょうか?このスレには初めて書いたのだが?
学習能力のないDQN丸出しと思うのは何故か?具体的に書いてくれます?
あなたは真面目に話をする気ありますか?
615 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 02:38:09 ID:IuY5tigM
オール電化のメリットは給湯費が異常に安いくらいだな キッチンはガスの方が良いがそれだとオール電化割引が受けられなくなる あと温水器はエコキュートは機器の償却が大きいので損 おすすめは500リットル超の大容量単機能丸型五時間通電タイプ
616 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 02:42:16 ID:fa4ZXIkN
お前ら、今日もやってんのか たしかにIHは無駄だな。
オール電化は危機管理としてダメだね。リスクは分散しないと。 電気・ガス・灯油
IHがどうたらいってる内にシェア食われている希ガス
619 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 02:58:43 ID:wM3Kub35
>>406 >それなりの品質を維持しないとダメだから、結局どこの会社を選んでも同じような値段になると思う
そんなことはない。スカイマークが参入したら、ANAの札幌線が途端に安くなった。
具体的には特割1とか7とか。
競争が無いと利用者の足元を見る。
TXが開通したら、途端に束日本JRが常磐線の輸送改善をしたのも同じ。
オール電化ってさ。普及しすぎると次の問題が出そうなんだけど。 どうなんでしょうね? 電気は蓄電が難しい&発電量は時間帯で変えるのが難しい。 ↓ 1と2より「深夜の発電を何とか売りたい」 ↓ オール電化などさまざまな手段を講じて深夜電力を売りたい ←いまここ ↓ (普及する) ↓ 昼間の発電量がキャパオーバー ↓ 国民生活に支障が出る ↓ 電力会社は発電所建設が多額であり難色示す ↓ 税金投入しても発電所を新設すべきだ ↓ シェア伸ばし、他人の金で設備を手に入れて電力会社(゚д゚)ウマー
そろそろ総括にはいってる感じだけど、炊飯器ネタ好きだな。 実家がガス炊飯器で、自宅は電気。ガスの炊きたては確かに美味い。 でも保温が苦手(最新型は知らない)、電気の方は使い勝手はいいが… たぶんここに来てる人で現在、ガス炊飯器を使ってる人は少ないだろうけど ご飯が好きな人は騙されたと思って食べてみて。便利優先の人は電気がいいと思う。
622 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 04:50:05 ID:voa+xFKz
事故や不祥事で稼動していない原子力委発電所をフル稼働させたいのでしょうな。 猛暑になりう電力需要がに発電能力が追いつかないからと大騒ぎするシナリオだろ 同じように暖房や給湯してもガスと電気じゃコストが違いすぎる 乾燥機電気だと万単位で請求来るがガスだとわずかなものだぞ。 リサイクル屋で見つけた5千円の乾太君で毎日乾燥させてるよ。 電気の時は電気代とブレーカ落ちるの怖くてまともに使えなかったわ。 一人暮らしで30Aがブレーカ落ちるのだから神経使いすぎやな。
623 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 08:03:36 ID:8s2hqLs/
まあ料理が本当に好きな人はオール電化なんかには絶対しないのは確か
624 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 08:32:26 ID:LJ0wii8b
>>622 >原子力委
普段どういうこと書いてるの?
625 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 10:05:55 ID:nNm8ktkh
それより、停電時のバックアップ体制どうすんだよ!? 地震大国日本で、停電の備えが無いってのは致命的。 各家庭に、数日間は電気を供給できる蓄電システムを貸し出せばいい。 あるいは、ソーラーパネルをタダで設置するとか。
>>620 少し無理があるんじゃ?
ALL電化の厨房、給湯、空調でのうち、まともに昼間に電気を使うとしたら
IHとガスの家にもあるエアコンぐらいで、あとの熱源はほとんど夜に電気が入るし
それと、昼間の電気の使用は伸び悩んでるらしいから、100%とは言い切れないけど
ALL電化の普及でキャリーオーバーはないと思う
あと、税金を使うなら電力会社じゃなくて、たしか原子力だったか国の発電所じゃない?
>>625 機器を買ったり、メンテナンスにかなりの費用がかかると思うけど、
全額、税金を投入する?
>>622 貧乏人だからどれだけコストが違うか関心あるだろ
具体的にガスと電気で何万円違うか出してみろよ
話はそれからだ
標準家庭(夫婦と子ども2人のモデル)の月間での電気代とガス代は 電気代 6300円、 ガス代 7000円程。 ガスを電気に替えると使用先によって、効率的に使えるか否かの問題 があるけど、ガスより熱効率が20%ぐらい上がると見てもガスの方が安い ので、月間で 3千円ぐらいは高くなるのでは。 年額では 全て、電気に 替えると 3万6千円ぐらい高くなるかな。これは、初めからオール電化に してない家庭がガスを止めた場合だから、夜間電力の使用を考えたり すれば、もっと差は小さくなるかな。
ガスには、未来があるよ。 家庭用燃料電池コージェネレーションシステムは、ガスの使用が 一番有望だから、燃料費が安い上に、高効率で、総合的に一番 安くなる。 まだ、燃料電池は効果で高価な部品の取替え頻度も 高いけど、将来的には技術革新が期待されている。 でも、安くなると 使いすぎるという問題が出てくるけど。
630 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 12:11:12 ID:jGjkwWjX
IHは換気扇の油汚れが少ないって言うけど それは油が換気扇じゃなくて部屋の周りに漂ってるんじゃないの?
深夜電力なしのオール電化なんてありえんし、そんな奴はおらん
既にインフラが整っているガスで、家庭設置型の燃料電池コージェネレーションシステム が普及しだして、家庭の屋根には高効率の太陽光発電装置が設置するようになって、 コジェネとの組み合わせが最適化できるようになったら、電気の中の人はどうするんだい。
>>630 単に特殊加工して汚れが取り易いだけでしょ
>>630 換気扇あるのにガスに比べて漂いやすいという発想はよくわかりませんが・・
ガスの場合、ガスの燃焼によって水蒸気が発生します。
(C3H8 + 5O2 → 3CO2 + 4H2)
水蒸気と言っても、野菜を炒めて発生する湯気のような飽和した
水蒸気ではありません。
もっとも、高温で飽和しない水蒸気が多く発生するようであれば、
既に野菜は焦げていると思います。
一方、油炒めをすることにより、油は熱せられ油煙となり気化します。
この油煙と水蒸気がくっついて気流により上昇しますが、換気扇など
機器の表面温度が低いため、表面を通過する途中で急激に冷やされて
水蒸気が飽和して微細な水滴となり、油と共に機器に付着するのです。
また、この気流は燃焼の勢いで拡散しやすいので、換気扇で吸引できない
ものは、タイルや壁に付着しやすくなります。
炒め物から出る飽和水蒸気はある程度質量があるため、油とくっついても
上昇しにくくどちらかと言えばコンロ周りに付着します。
IHヒーターによる換気扇の油汚れが少ないと言われるのはこのためです。
ちなみに、ガス会社がPRしているようなIHヒーターを使った際に、横風により
部屋中に漂うような記載がされていますが、ガスの上昇気流の勢いと拡散を
考慮すればさほど違いはないと思いますし、あまり公平な比較ではないような
気がします。
なぜか水素が発生してましたね、水の間違いです^^;
636 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 14:40:25 ID:mAlMepyr
637 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 14:46:49 ID:VZbTiV9Q
オール原発にすればエネルギーの輸入が少なくなる。
638 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 14:48:11 ID:qkMY9jBA
オール電化でもガス中毒あったそうだね。 オール電化にするとかえってガス検知機とかないだろうから かえってもあぶないかもな。
age坊もネタに尽きたようで、訳のわかんねー事を言い出したな それなら地震探知機や放射能探知機もつけとけよw
640 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 15:57:13 ID:mAlMepyr
オール電化人気がすごいんですよ。
641 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 18:04:22 ID:3DA6Grt6
643 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 18:41:42 ID:3DA6Grt6
>>642 ヲイ、こんなのがソースって…
ガス脳はホント病気ですね
オール電化にも都市ガスにもプロパンガスにも住んだけど 光熱費はオール電化に軍配があがったよ 独身で帰りがわりと遅くなる仕事についているせいかもしれないけどさ
ガス引いてない家にガスが染み込むなんざガス屋の保守が酷すぎるだけだろ。
電気やろうは、家庭用燃料電池が普及したらどうするだ? 工場にしか電気が送れなくなるぞ。 家庭用は風呂の温度まで 熱が使えるから燃料電池コジェネになるだろう。
648 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 22:09:12 ID:8uFFnXBi
またガス脳の火病か…
649 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 22:17:32 ID:jGjkwWjX
ヨーロッパではIHとガスが一緒になったコンロがあるけど この調子だと日本では当分無理なんだろうな・・・
問題は、燃料電池をどう普及させるかだな。 今の開発ペースではガス資源の枯渇までに間に合うか微妙w
本当に一般家庭に燃料電池が普及すると思っているとは幸せだね。 燃料電池は20年前から「近いうちに普及する」と言われ続けて未だにこの状態。 何故か? 燃料電池の完成度、安全性もさることながら、イニシャルコスト、耐久性、安定性・・etc 高齢化のなか、特にメンテナンスの手間が足かせになる。 工場ならコストの折り合いさえ付けば導入されるかもしれんし、移動用電源としての期待も高い。 一般家庭で爆発的に広がる可能性は低いと思う。 大体、電気の30A契約ですらガタガタ言っている連中に燃料電池など夢のまた夢。
652 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 22:43:14 ID:c14Yo8HU
燃料電池を普及させるって全家庭に太陽電池付けるより無謀じゃね?
オール電化は深夜電力を使わないとお得にならないってことでOKですか? そうなると、散々エコキュートを普及させておいて深夜電力値上げっていう こともあるってことかな。 深夜電力を使う家庭が増えてくれば値上げはありそうだな。
654 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 23:07:42 ID:F29TirS8
現在の家庭用燃料電池(発電量1kw)を販売した場合の販売価格は、概略700-800万円と聞いています。 普及を目的とした、お試しリース価格だから敢えて安く設定していると聞いています。この価格じゃ、 一般普及は無理でしょう。採算性が悪すぎます。裕福なエコロジストの玩具でしょうね。 当方は5年前にオール電化を新築時に導入。500Lの給湯設備にしています。この理由は災害時の飲料水 確保です。災害時のインフラ復旧は、電気の復旧が早かった経験に基づくものです。オール電化導入時に 温水器を極めて大変廉価(無償サービスに近い価格)で購入しました。エコキュートは大変高かったです。 当方は、太陽電池の導入も検討しました。太陽電池の購入価格が200万で、単純ペイアウトが10年、10年 経ったら機器交換だったら、経済性は成立しないね。更なるコストダウン&補助金の拡充が必要ですね。 補助金も削減されているし、現時点での更なる太陽電池の普及は厳しいでしょう。
655 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 23:15:30 ID:b1f607BG
>>644 昼間は基本的に電気を使わない生活スタイルなら
明らかにオール電化だろうね。
オール電化の料金体系は
深夜大幅割安と同時に、昼間は逆に割り増しになるわけだから。
オール電化に向いてるのは共働きの夫婦だろうなあ。
理由:
料理は本格的ではなく、別にできさえすればいい
昼間は基本的に家にいない
ワンタッチで風呂に入れる
よーするにとことん無精ができる=仕事と愛の営みに集中できる
656 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 23:17:57 ID:c14Yo8HU
>>654 うちも当初は中古住宅買って余った金で太陽電池の導入を考えてたけど
(目的は停電しないので災害対策)結局新築にしたので予算不足で
太陽電池は中止・・・。
オール電化になったので災害で電気が止まるのが一番のリスクかと思ったけど、
よく考えたらガスを復旧させる方がずっと難しそう。
657 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 23:18:37 ID:Efu+ieyE
二次エネルギーである電気で全てを賄おうというのは、 地球上の全生命体に対する犯罪ともいえる破壊的行為。
>オール電化は深夜電力を使わないとお得にならないってことでOKですか? ALL電化は深夜電力を前提にしたものでOK 深夜電力の値上げってどうだろうね 高度成長期に電気料金の値上げの影響で、日本の電気料金が高くなって 国やら消費者が大声を上げたせいで、最近は値下がりする一方だからね 自由化されてない家庭の料金は、値上げするのに正当な理由がない限り、 国がOKを出さないと聞いた ただ、石油やガスが高騰すれば、燃料代の値上げはすると電力会社の HPに書いてあった 燃料代が高騰すれば、灯油もガスも値上げしていると思うが
659 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/07(日) 23:28:46 ID:2jMbmQyv
>>657 俺が鈍いのか、お前が逝っているのかわからんけど
難しくてツッコミすらできないんだけど。。。
>>659 燃料電池の熱を使いきることができるのかな。
結局効率悪そう。
電気だけは高位発熱基準で計算しないんだね。最新の火力発電プラントなら60%くらいの効率なんだけど。
詐欺か?
エコキュートとガス給湯器の効率の比較も載ってないし。
>>662 火力発電の効率が60%なわけないだろ。火力の平均は 41%で、最新でも45%ぐらいだよ。
お金のかかるIGCCでさえ、50%いかないぞ。燃料電池を組み合わせたIGFCで、やっと50%
だろ。
>>661 夜間電力は原子力。核廃棄物の上に成り立っている。
>>663 お前も核廃棄物のおかげでこうやって夜に2chできるんじゃないか
よかったなw
ガス会社の工作員の電気止めてしまえばいいんじゃね? まずは、ID:Rx596IYgからね♪ 早いところ燃料電池でもいれれよ。 笑
中越地震の経験からすると、災害時の復旧速度は、 プロパン(即時、ただし自己責任)>>>電気(2−3日)>水道(3−4日)>>>>都市ガス(1週間で5割、3週間で9割復旧) てな訳で、プロパン最強。 都市ガスはかなりひどかった。
自己責任とはいえ、ガス漏れチェックしないうちに使っていいもんなの?
669 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 00:38:02 ID:SoXETHbN
北海道で、オール電化の家の住人がガス中毒になったニュースやってたが、全国ニュースで放送してたかな?
670 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 00:44:23 ID:x/b0muCl
電気代が高くて文句を言うならいざ知らず、原子力が気に入らないと文句を言うなら 電気会社から電気を買うのは一切やめるべきである。 ガス、灯油を使い、電化製品は太陽電池や家庭用燃料電池やエンジン発電機で まかなえばいい。 それでも、電気を使い続けるのは詭弁であり卑怯である。 もし原子力を廃止して深夜料金が高くなってしまったら、反対派が補償してくれるのか。
671 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 01:05:10 ID:hEbnkk+P
>>670 ガズ代が高くて文句を言うならいざ知らず、ガス漏れが気に入らないと文句を言うなら
電気会社から電気を買うのは一切やめるべきである。
電気、灯油を使い、ガス機器はカセットボンベで
まかなえばいい。
夏になったら毎年のように電気を節約しろと言うのに、家をオール電化にしろというのは詭弁であり卑怯である。
もしガスを廃止して電気屋がボッタクリ始めたら、反対派が補償してくれるのか。
672 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 01:06:46 ID:vIPsI7oi
原子力が危険かどうかはともかく、北朝鮮は実際に日本の原発を 攻撃できるだけのミサイルをもっているし、 北朝鮮がテロ予告をするだけで、日本海側の原発(島根、伊方、柏崎などなど)が 真冬に一斉に停止することも十分あり得る話だ。 危機管理という所から考えると、オール電化、オールガスすべて怖い。 灯油と合わせて3者併用がいちばん。
>>671 下手くそ!
コピペも満足に修正できないのか
工場が天然ガス・コジェネを導入して電気代の削減を図ってますが、なにか。 国も天然ガス・コジェネを推進してますが、なにか。
675 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 01:31:52 ID:vIPsI7oi
東京メトロもコジェネレを使い始めて好成績を収めている。 スカイマークが参入したとたん、東京札幌線の運賃が大手も下がったのと同じになる。
コジェネ導入するって、コストリスクあるんだよな。 体力のない企業は、リスク回避で深夜電力を利用していますが、なにか。 国は原子力発電も推進していますが、なにか。 ってか、所詮水掛け論。 好きな方を使えばいい。
F-1面白かった 電気?ガス?どっちがいいか? 適材適所、オール電化なんてありえねぇ。
いらねーとかありえねーとか言われても、買うのは君じゃない。 ネガティブキャンペーンやろうが客の購買意欲はなくならない。 現実をみろよ!
679 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 10:53:31 ID:c6QGco2u
いや オール電化はバカが騙されてるって評価が定着してきたよ とにかく不便なんだからさ
680 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 11:45:05 ID:b4phJwUO
このスレまだあったんだ。 なるべく深夜電力を使う事にしてるんで昨日も深夜からカレーを煮込んで 洗濯も夜中にすませたオール電化2年目の私が来ましたよ。 哀しい努力だけど、チリがつもると大きいんですわ。 上の方にも書いたけど、大人数でお風呂のお湯とかに大量に電気を使ったり、 深夜電力を使う人なら電気代は導入前より比較的少なめになると思うけど、 それ以外だと電気代は今までの電気代+ガス代よりも高くなる可能性大です。 3口レンジ使えよと大自慢してる人もいたみたいだけど、フツーに設置されがちな 2口レンジだと魚も焼けない、海苔やいかも炙れない、鍋振りもできない、 鍋も土鍋やらいろいろ使えないのが多くて買い換えないといけない、 もしもの時の事も考えてカセットコンロも買ったり、ホント物入りだす。 この夏は電気料金上がるっていうし、オール電化導入はよく考えた方がいいとオモ。 悪クチだけだとアレなんで良い点もちょこっと。 電磁調理、鍋をレンジにかけて、それから全く動かさないと45分で通電が止るって いうのは安心だし、とろ火にしといても消えたりする心配がないっていうのは 利点だったよ。
681 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 11:51:44 ID:QjwOR1bi
そういうやり方するんだったら保温なべのほうがいいんでないか?
煮込みたいなら圧力鍋買えばいいやん
家庭用燃料電池が開発されたら水素爆発が、ってテーマで同じ論議の構図ができそうだね。 電磁波も水素爆発もガス爆発も心配するほどのリスクではないと思うが。 心配したい人はすればいいけどさ
ガス工作員は論理的な説得ができないと言うことがわかっただけでもこのスレの価値があったね。 一人で2つ以上のIDがあった奴は、どうしようもないDQNって感じだな。 ID:l1ptMzhh ID:0CmIgCcm ID:Y/xdQA/d ID:4jamqbjh ID:EXxtw1Jk ID:RfKB2pR2 ID:AfA/NKcK ID:Jrjf/ldw ID:exzv3dtS ID:BA8+ZsK8 ID:WT4cE96y ID:Rx596IYg
どっちも極端な信者が居るな。 人それぞれ適材適所でいいじゃ無いの。
>>684 のID:VxUQr1Ngさん
ミイラ取りがミイラになってますよw
新築時のオール電化は、西の方が圧倒的に多い件について 西の方が、DQNが多い件について
688 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 20:32:11 ID:dNh1tooi
停電対策がなかなか出てこないね。 やっぱ、無理ってこと?
電力会社から代理店へ、一件あたり6万のマージンが払われてて 代理店も必死にオール電化流行らせてるんだっけ?w
>>690 三段論法は、ギリシャ時代から用いられている論理的な推論方法です。
結論まで、必要でしょうか?
前提1 : 新築時のオール電化は、西の方が圧倒的に多い
前提2 : 西の方がDQNが多い
結論 : (良識に任せて敢えて書きません)
692 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 21:51:06 ID:CjxPPQYL
>>687 >新築時のオール電化は西日本が圧倒的
きまっとるやないか。北日本で冬季に停電したらへタスりゃ凍死するわな
693 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 22:00:34 ID:MAvL6RbS
>>688 太陽が出ているときなら太陽光発電
ガスの家も電気の家もカセットコンロと石油ストーブを備えておけば安心
694 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 22:17:56 ID:7VAE9vWw
>687 停電対策は将来的には燃料電池のバックアップとか簡単になるかもしれん が現時点では蓄電池を家庭でつかうには邪魔だからねぇ ただ、オールガスはもっとねぇw
695 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 22:23:12 ID:G2bnsCSr
問題なのはエコキュートの耐久性と 長年に渡って電気料金が安価に設定され続けるか ということ
>>691 関電と東電を比較した場合
・従量電灯の値段 東電<関電
・オール電化の値段 東電>関電
なので、東でいまいちランニングコストが下がらない場合でも
西ではむちゃくちゃ得になったりする場合があるわけよ。
と言うかもともと西の従量電灯がぼったくりすぎ、そこに気付いた人からオール電化になっていく。
698 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 22:50:41 ID:Odo7flTO
熱効率を考慮すると、電気より化石燃料が圧倒的に効率が高いんだよね。 でもね、この板にはクリーンな水素を燃料として使いましょうと言うDQNがいなくて幸いですな。 水素自体はクリーンだが、水素製造に大量の熱を使用するし、CO2もたくさん出る。 似非エコロジストの発言より、数倍良いコメントが多いです。
>>698 つりですか?
将来の火力発電で効率が最も高いのは、IGFCだよ。 石炭をガス化して
水素を発生させて、燃料電池との組み合わせで発電するもの。
また、アメリカでは、“FutureGen”というプロジェクトを国が進めていて、
石炭をガス化して、水素と二酸化炭素に分離して、水素で発電を行って、
分離した二酸化炭素は地中隔離(オイルやガスの井戸)しよというもの。
既にカリフォルニアで、建設が決まっているよ。
石炭ガスはCOじゃないの? メタンから水素を作ればよりCO2の排出が少なくなるな。 燃料電池で出る900度の廃熱を利用してガスタービン、蒸気タービンを回す。これで効率6割以上。
701 :
634 :2006/05/08(月) 23:43:51 ID:N5zowjxZ
東西に従量料金の差は、選択の判断として大きなウエイトは占めているとは思えません。 結果として、意外とその程度の料金の差は、人間の心理として気にしないものです。 (携帯電話のキャリヤや自動車のモデルを選択するように) しかし、厳冬の場合は、電化はガスにPower面でどうしても勝てないのです。 そのため、比較的暖かい地域の普及が進んでいるものと思われます。 私の地域も寒いところなので、ベース熱源は安い深夜電気を使用して 必要な場合はファンヒーターを使用しています。 電力会社が需要に応じて、建設費が高いが運転コストが高い発電所とその逆の 発電所を上手く合わせているように、消費する側も初期コストと運転コストを上手く 使い分ければいいと思われます。 もっとも、ベースとなる熱源はガスか灯油か電気にするかは、何を基準に求めるか 色々な考え方があり、これでなければならないということはないと思います。
702 :
634 :2006/05/09(火) 00:23:04 ID:CmpHb/kJ
建設費が高いが運転コストが安い でした
703 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/09(火) 03:03:46 ID:V5Djb0uF
なになに、ガス屋が必死? なんか住宅展示場のキッチンってIHしか見たことないんですが? なんしてでしょう・・・ ガスコンロって見たことないよ?
先進性、訴求力の違い。 いつまでも原始時代みたいに火を焚くのも…
705 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/09(火) 10:02:52 ID:vBYQ2zGt
電磁調理機のほうが見た目がスマートで ガスの配管が不要なのと 電力会社のリベートと モデルハウスに人は住まず、料理なんかしないからだよ
706 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/09(火) 11:28:28 ID:BgaaHPkg
NHK
全国で一年間に発生する火災はおよそ6万件。2千人が命を落としています。その原因で意外に多いのが、
着ている服に火がつく「着衣着火」。ガスコンロなどの火が衣服に 燃え移る事故です。
http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20020129/20020129.html 総務省消防庁
死者の発生した経過別死者発生状況
全死者1,231人について、死者の発生した経過別にみますと以下のとおりです。
着衣着火
107人
8.7%
http://www.fdma.go.jp/html/new/sisya.html 産経新聞
ガステーブル燃焼実験 東京消防庁
炎見えなくても着火 綿素材衣服危険 発火条件300度超す
実験は「着衣着火」防止を目的に昨年、数回にわたって実施。上と横に炎が
広がる「従来型」、炎を垂直方向に出す「高効率型」、
炎を内側に出す「内炎型」の三種類二杜の家庭用ガステーブルを使用。
鍋をガステーブルにのせ火力を最大にして、鍋の周囲の温度を
赤外線熱画像装置で測定した。
その結果、いずれのガステーブルも、鍋の側面下から上に約三センチの高さで
綿素材が発火する条件を満たす三百度を超えることが分かった。
こうした実験から、市販のガステーブルは、使い方によっては炎の見えない
部分でも鍋の周囲が高温になり、服の素材によっては出火することが分かった。
「着衣着火」が原因の火災は増加傾向で一昨年は、全国で百四十九人が死亡している。
http://prweb.org/kaizu/27934.htm
707 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/09(火) 12:09:13 ID:An91wP6g
>>701 別に君が思わなくても統計的に多数の集団で見れば
影響は見えてくるもんだよ
708 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/09(火) 12:26:09 ID:kUXxjFTM
たった3%しか普及してないんだな。
>>708 新規住宅購入世帯の割合が知りたいものだ。
710 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/09(火) 17:30:45 ID:LkZBqNT7
なんか野球ファンVSサッカーファンの争いみたいだな
>>709 東電の人の話だと、関電エリアだと新築時に約2割がオール電化にするそうだ。東電エリアは2%だって。
阪神大震災の影響かな。
712 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/09(火) 19:01:06 ID:vBYQ2zGt
ガスが止まっていた時間が長かったからかな 利便性考えちゃうから俺はガスを捨てられないけどな
だから、震災時のガス長時間ストップで苦しんだ人は、 災害に備えてカセットコンロを用意する事くらい考えてるって。 今でも、卸に返品できない弱小雑貨屋で売ってるカセットコンロは、 震災後に仕入れられて不良在庫化してるのに、、、あれ?
>>706 着衣着火での死者 107人は、家庭ばかりでなく、工場や事務所も含めて
の人数だから、家庭に限定すれば、大分少ないはず。
家庭では、転倒だけで、年間に 8500人が亡くなっているし、家庭の感電死は
60人以上なわけ。 電気の感電の方が怖いでしょ。 オール電化で感電の
頻度が増すわけ。
>>709 関西以西では、驚くことに新築の4割近くがオール電化と聞いたことがあるよ。
東の寒い地域では、停電になると凍えるからオール電化が少ないと書いた香具師
がいたけど、寒い地方では、暖房にガスなんか使わないよ。石油ファンヒーターで
暖房だよ。 こうなるとオール電化が西に多い理由が見つからないでしょ。
西には、DQNが多いからだよ。
715 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/09(火) 21:17:40 ID:wfIPYCBG
もうガスは駄目だね・・・
電気とガスで、料金滞納で止められる順番って知ってる? 電気が先に止められるんだって。 オール電化悲惨。
717 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/09(火) 21:26:25 ID:wfIPYCBG
ライフライン止められるって・・どんな生活してるのよ・・・
エコキュートのCOPもっと上げられるだろ。 もっと使えるようになったらオール電化にする
719 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/09(火) 22:52:29 ID:qiaCDT8H
>699 別につりでもありません。石炭も化石燃料でしょ?石油、石炭、ガス、全部化石燃料でしょ。 IGCCでさえ、発電量の30%近くがIGCC付帯設備を稼働させる為に自己消費されています。 石炭ガス化も同じ様なもん。一番熱効率の高い発電方法は一体何なのでしょうかね。 自動車用燃料であれば、well to wheelで考えると、ディーゼルハイブリッドだけれども、家庭用 エネルギーについては、見当がつきません。 安全性を考えると電気だし、熱効率だと化石燃料でしょう。冬場の石油ストーブが最強。 ただ、市場動向は、確実に電気へとシフトしている考えます。
>>714 言ってることが支離滅裂
>>716 止められて当然だろ
一回、頭冷やしてこい
話はそれからだ
721 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 01:05:19 ID:bj0cm/UF
未来から着ました。 ガスでお湯を沸かしてたって本当ですか? 信じられないパッチョ(今はやってる語尾)
火の温かみの無い家庭は、崩壊する。
家を燃やしてしまえよw
>>722 暖炉や囲炉裏のある時代ならそれでも良いが、家の隅っこで燃えてる青白い炎に何の魅力もない。
725 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 02:13:52 ID:X3mGz/5V
火を使わないと、子供にも悪影響だな あまりにも無機質的で、子供の精神にも影響を与えるだろう。 火を使うということは、人間の精神に重要だと考えるね。
経済的合理解に落ちるだけ ガス使うべ
727 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 02:50:18 ID:X3mGz/5V
火を使って子供に火の怖さ、便利さを教えることが出来るが オール電化では出来ない。 いきなりあのような機器に子供を晒すのは、教育学上危険である。
728 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 02:52:23 ID:Eu1yBJZa
>>721 そうだよジーコジャパン
未来からようこそジーコジャパン
のりピーかわいい〜(いま人気のアイドル)
729 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 02:54:56 ID:PWLwr1su
結論 オール電化でもガス中毒は起こる。 ガス検知器と換気扇はオール電化でも必要。
>>729 街中完全オール電化ならガス中毒の心配はなくなる。
昼夜逆転のニートや引き篭もりに訴えればいいじゃないか。
732 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 03:22:42 ID:PWLwr1su
>>729 天然があるだろ。天然。
ってか結論が出てからごちゃごちゃいうな。
停電はよく聞くけど、停ガスは滅多にないな。 フェイルセーフ的にはガスが良いな。 オール電化にするなら、石油暖房器具のストックとカセットコンロは緊急措置として必要だろ。 とりあえず死なない。 あとは1日分の電力を蓄えておけるシステムがあればようやく安心して使えるレベルになると思う。 1日以上停電することなんてほとんど無いし、それ以上なら避難が必要な場合が多いし、 節約して使って2・3日伸ばすとか出来ればいいし。
734 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 09:46:21 ID:V0w2Hnym
たかがガスコンロで火の使い方を教えるなんて笑えるキャッチコピー。 そういう中途半端な教え方するから、放火する奴が出てくるんだよ。
736 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 10:24:32 ID:bolSi6cF
あの青白い炎は不気味だよね、 都市ガス網って震災来たら半年くらい使えないんだろうな。 電気に偏るのは危険とか言ってるけど、電気自体石油、ガス、石炭、原子力とリスク分散してるから ガスオンリーに偏るより遥かにリスクが少ないよ。
737 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 10:26:31 ID:xeYjuZ5u
>電気に偏るのは危険とか言ってるけど、電気自体石油、ガス、石炭、原子力とリスク分散してるから >ガスオンリーに偏るより遥かにリスクが少ないよ。 こういうのを論理のすり替えと言うんですよ 家庭への供給源は一つしかないの 分・か・る・?
>>737 まるでガス管は何本もあるような言い方だな。
739 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 11:13:40 ID:4cZCI6uP
各家庭の引き込み管を除けば 大概ガス管は環状につながってるんじやないかな
740 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 12:06:07 ID:+k/gAjRo
>>127 レトルトカレーを湯せんで暖めるのと
レンジでチンでは湯せんの方が旨いみたいなかんじ?
>>730 オール電化の家がガス漏れで中毒ってニュースがGWにあったしねw
オール電化の家が悪いんじゃなくて地下のガス管が破裂して
住宅に溜まったからたからなんだけどね。
勘違いしている人大杉なので一応 ・"オール電化"とは単に電力契約の名前であって、言葉通りに全てを電化することではない。 ・その電力契約の条件にカセットコンロ、石油ストーブ等を使っちゃダメとは書かれていない。 ・最近のガス機器はAC電源がないと動かないモノがほとんど、逆にAC電源がなくても 動くようなもの(カセットコンロ、石油ストーブ等)はオール電化住宅でもちゃんと使える。 だから、オール電化でも停電時のリスクが他より増えるわけじゃないんだよ。
>>741 その通りなのだが、新潟大停電の時にマスコミが変な印象を作った。
>>741 火災発生時などにガス器具使用がばれて、
保険でガス石油不使用割引を受けていたら、
保険金が降りないとかあったりして。
>大概ガス管は環状につながってるんじやないかな 電気は違うとでも
揚げ足取るようですみませんが、オール電化は電力契約の名称でありません。 オール電化とは、基本的に光熱源を電気のみでまかなうことを言います。 ただ、厳密にスポット的な光熱源までは含めなくともいいかと思われます。
オール電化で、タバコを吸わない家庭の子供の誕生日には、 ケーキのローソクに、どうやって火をつけるんだい。 我が家は、ガス・コンロがあるから、人類が文化を持ち始める きっかけの一つである神聖な炎から、ローソクに点火する。 オール電化の家は、ケーキに ローソク無しかな。
たばこすいませんが普通にライターはありますが何か ケーキのためにガスコンロは買いませんが何か ガスの炎で神聖とは感じませんが何か
748 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 23:25:58 ID:Cqc7BCX7
>746のコメントは、つりとしか思えないな。 orz
749 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/10(水) 23:30:08 ID:LaTSpgQ4
マンションオーナーならオール電化入れたいよな。 地震どころが大吹雪でも凍死しかねない北方はやはり伸びないか。
>>748 釣りじゃなくて、
>>746 は本当にガスコンロでケーキのろうそくに点火するんでないの?
もっといい方法があることを誰か教えてあげてくれ。
751 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 00:04:37 ID:y7mXauos
普通家にライター・マッチがあるだろうけど、 クルマのタバコつけるのみたいなのがあってもいいかもね。
新潟の名物で栃尾あげっていう油揚げあるだろ? あれを金網で火であぶってくうわけさ すっげーうまいぞ!!
確かに炙るってのは電気では難しいな。まあ、遠赤外線ならなんとか…
755 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 00:14:26 ID:TViptCkX
電気コンロは加熱が遅いし弱いから嫌い 電気給湯は水が汚いから嫌い オール電化なんてものが存在するとは嫌な世の中になったものだ
>>755 選択しなければいいだけだと思うが?
存在自体を脅威と感じるのは、ガス会社の人なわけだが。
757 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 00:22:30 ID:TViptCkX
電力会社 っ[IH] ガス会社 っ[カセットコンロ]
759 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 01:39:10 ID:QQ1dD77V
オール電化とガスパッチョ、両方を導入すれば何かあっても無問題
760 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 01:54:35 ID:Ln0vI6Le
>>743 火を使わないことで火災リスクが減るという理由で
火災保険料を引き下げているわけだからねぇ。
カセットコンロやろうそくならまだしも、
ガス機器を引き込んで火事起こしたらそりゃ契約違反だろ。
保険金降りなくて当たり前だわ。
761 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 01:57:18 ID:Ln0vI6Le
>>755 電気コンロとIHでは差がありすぎて比較にならんぞ。
システム自体が古すぎるよ。
それも一応オール電化ではあろうが、骨董品かもしれんぞ。
762 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 02:05:51 ID:LVPS8zxq
原発へのテロ予告だけで凍えるかもしれないオール電化は危機管理上まずい。
763 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 02:31:08 ID:+zZWuRiO
764 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 02:50:51 ID:n9BWtE3O
3%しか普及してないのにここでは随分とシェアを獲得してるんですね。
765 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 03:22:35 ID:HLT8Dpxt
電磁波遮断エプロンってのもあるが どこにでも商機を見つけるやつはいるもので
来年ぐらいには5%ぐらいになるかな。
767 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 05:23:44 ID:vCkXZ9GY
都市ガスの対象地域からはずれてプロパンにぼったくられてる人はすぐにやるべきだな
>>762 まるでテロが起きて欲しいような言い方だな。
むしろ嘘のテロ予告の噂で社会を混乱させたい意図があるのかな?
既に家にガス引いてるなら当然ガスになるだろう。 給湯器と調理器を同時に換えると費用も嵩むからな。 オール電化の場合は、ガスにするには費用・手間が多すぎるから選びようがない。
うちの風呂の給湯器は電気使わないよ。種火をつけるときはハンドルをバシバシ言わせ ながら回して火花を飛ばすタイプ。ガスストーブはファンを使わない奴だ。 はっきり言って加熱に電気を使うのはエネルギーがもったいない
772 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 12:33:11 ID:Gnmzl+yV
うちもそのタイプの給湯器だな 20年以上使ってるけど壊れない
773 :
狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/05/11(木) 12:45:52 ID:/6vB/Mih
停電って今時ガス給湯だって灯油給湯だってマイコン制御だろ 暖房だってそうだ 電気が死ねば ガスも灯油も死ぬだろ
774 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 12:59:47 ID:Gnmzl+yV
マイコン程度の電力なら自家発電できるよ
ガス会社と電力会社、どっちが先に値上げ発表するかチキンレースでもやってんじゃない? 毎年見直しでガス代や電気代を微調整してた気がするが、最近聞いた覚えが無い。 ガス会社が体力切れ起こして、値上げ発表するのを、 電力会社は待ち構えているな気もする。 ガス会社の値上げが15%だったら、電力は8%値上げの発表で客を誘導できるし、 5年ぐらい、ガスより安いイメージで引っ張れば、かなり囲い込みできる。 あとは、反感持たれない様に、ガソリンは○○円の値上がりです、 「○○石油は過去最高の利益を出しています」とか報道させながら、 電力の値上げは「一世帯480円の値上げです」とか判りにくい発表して取り戻すと。
電力各社は利益が減ったらしいが、7月から値下げだってよ。
777 :
634 :2006/05/11(木) 19:26:53 ID:+q0yGHL5
ガス自由化はガスの会社間で、電力自由化は電力の会社間での競争により、 外国から見ると高い国内料金の是正を目的としていましたが、 今や際だってガス会社と電力会社の直接対決となっているようです。 元々、「料金が高いから何とかして欲しい」とした、消費者(国民)の要望により 国が競争させた結果でもあります。 お互い体力勝負になっており、中国のエネルギー消費の増大と相まって、 今後どのような展開となるか想像もつきません。 航空会社の競争と同じく、料金が安くなり恩恵を預かる反面、我々もリスクを 背負うことはしかたがないと思います。
778 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 19:37:05 ID:x5V6bLgF
奥さん オール電化は大人気ですよ 時代はオール電化です
779 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 22:11:10 ID:vj2/EWcd
リスクありすぎだなー。 やっぱ停電対策はしてリスクは分散させておかないと。
注文住宅の50%がオール電化って凄いな。 ガス、マジで大丈夫か?
>>780 住宅月刊誌の読者アンケートだから、私は進んだ人間です、と言いたい人が
アンケートに答えているだけでしょ。
関西以西では、確かに多いらしいけど、初めからマンション業者が工事量の
低減や安全の為に、組み込んだものに、一戸建てが買えない人たちが、
のらされているだけじゃないのかな。
だから、貧乏人のお前が何を言っても説得力がないんだよな。
オール電化は、マンション業者に取ってメリットがあるんだよ。 部屋のアレンジの
自由度が増したりとか。
また、電力会社は、マンション業者等の弱みにつけ込んで、実に汚い営業を行って、
オール電化を進めていた事実がある。
下記のURLは、関西電力が オール電化推進の為に、独占禁止法に抵触する営業
を繰り返し行ったという事で、公正取引委員会が昨年に警告を出した文書だよ。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.april/05042102.pdf ・関西電力は住宅のオール電化を普及させるため、02年頃から「オール電化」に協力
する業者を優遇する一方で、ガスを使う業者に不利な取扱いをするようになった。
・新築マンションには建物内に大型変圧器の設置を求めているが、オール電化を導入
したマンションについては変圧器の設置を免除していた。
・電線地中化を希望する戸建て開発地について、住宅を可能な限りオール電化にする
ことを条件に、地中化に応じていた。
社内でマニュアル化してたなんて、信じられ会社だよ。 電気やろうは、汚いんだよ。
ガス会社の人って、2ちゃんねるやっててもいいんですか?
785 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/11(木) 23:44:40 ID:EU/xm2PU
>>775 うちのガス代は電気代の半分以下だから、
その値上げ幅ならトントンだな。
>>783 今度改築するんだけどさー
ガスコンロ無料にしてくれよ
>>786 弊社は、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律に抵触する恐れを
ある行為は、一切行いません。 弊社の経営理念には、コンプライアンスの遵守
を掲げており、ガスの供給を通じて、顧客の満足と社会への貢献を第一に考えて
おります。 公正取引委員会から警告を受けるような電力会社とは、違います。
788 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 00:29:40 ID:peGtcttt
リスク分散するならオール電化にしておいて停電はカセットコンロで十分だ。 実は都市ガス来てないす、東京ガスってあんまりエリア広くないよね。 停電ってここ20年くらい経験無いな。
ガスなんて何の魅力もないよな 火事に遭いたくないし
790 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 00:41:55 ID:FNXOroXu
791 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 00:59:34 ID:OPMXP98i
IHでもこれから事故が起きそうじゃん? スプーンをおいといたらいつの間にか熱くなってて火傷したとか、 その上に紙をおいといたら火がついたとか。 大馬鹿野郎が存在するのが社会の常だし。 熱源を電気一本に絞るのはどうかね? ガスの利用範囲が狭まるとエネルギー政策的にもどうかと思うし。 電気ってそんなにエネルギー効率良いかな? 石油・石炭→発電→送電→IH だからエネルギーロスはかなりの物だと思うけど。
>>791 使った事ある?
一瞬フライパン浮かせただけで止まるのに。
793 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 01:09:17 ID:8nwyoCW3
IHはあくまでも電気を熱として効率良く調理器具に伝えられるだけで、 発電所の変換効率の呪縛からは逃れられない。 しかしエコキュートなどのヒートポンプテクノロジを使った給湯器は 大気の熱を吸収することで熱効率400%とかべらぼうな値を出すから化石燃料使うより効率よかったりする。
794 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 01:15:30 ID:ETLUFSaB
エコキュートは京都議定書の目玉の一つだから 国はガスなんかより支援してくれてるしな
熱効率6割を目指そうと。 原子力もまだまだ効率低すぎ。
796 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 01:25:45 ID:mb1MEeGv
【照明】 蛍光灯>>白熱球>>>>>>>>>>>>ガス灯 【台所】 ガスコンロ>IH 【給湯】 エコキュート>>>>>電気温水器>ガス給湯器 【冷房】 エアコン>>ガスエアコン 【動力】 洗濯機、換気扇、冷蔵庫、掃除機 他>>>>>何かあった?
797 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 01:29:33 ID:peGtcttt
ガス炊飯器>>電気炊飯器 あとエコウィルとかいうやつがあったっけ? あれってどんなものなの?全然CMとかで見かけないけど。
798 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 01:32:30 ID:vqyRTG8d
>>791 ある程度の軽さのものには反応しないようになってる
799 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 01:40:25 ID:mb1MEeGv
>>797 サンクス
結局、ガスが優位なのはコンロと炊飯器くらいか
昼間は家に居ないことが多いから、料金的にはあまり
変わらんかもしれんな
>>787 コンプライアンス【compliance】
(1)法令遵守。特に,企業活動において社会規範に反することなく,公正・公平に業務遂行することをいう。
三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
コンプライアンスの遵守…法令遵守の遵守???
801 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 01:49:36 ID:8MRv+cRd
2010年までの国の普及目標 エコキュート:520万台 エコジョーズ:350万台 エコウィル:23万台 エコウィルはガスエンジンで電気を起こし、 エンジンの冷却水と排熱から熱を回収して給湯・暖房に使う 家庭用ガスコージェネレーションシステムです。
802 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 02:02:22 ID:OPMXP98i
エコウィルって方式的には効率よさそうだね。 技術的に高度だから完成度が注目されるけど。 エコキュートってエアコンの暖房みたいなもんでしょ? 冬場なんかは効率悪そうな感じだけどどうなんだろ? ヒートアイランド対策とかCO2削減とかにはよさげだけどね。
冬場は効率が落ちるが、それほど極端ではないらしい。上のほうで誰か書いていた。
804 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 02:45:11 ID:r19YDJ/m
オール電化のCM見てから鈴木強化が好きになりました。
805 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 02:49:49 ID:jOXXJ+BK
>>797 ガス乾燥機はすごい威力だよ。
電気乾燥機なんか足下にも及ばない
806 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 03:24:34 ID:1y7UuuTF
というかオール電化って,ばかでしょ。 機関車じゃないんだから,電化したって意味ねーじゃん。 たんに東電がプルトニウム発電所つくりたいだけでユーザーはなんのメリットもない。 オール電化が論理的にすぐれてるならすぐにでもオール電化になってるはず。技術的な問題はないんだから。 どこのうちで自らすすんで風呂のお湯をポットでわかすかよ。ばかか。
807 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 03:41:26 ID:8qxAYnVn
>エコウィルって方式的には効率よさそうだね。 >技術的に高度だから完成度が注目されるけど。 俺んとこも、都市ガスきているようなとこなら導入してみたい。 まさにこれの登場によって、燃料電池がいらなくなってしまった
808 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 03:47:11 ID:8qxAYnVn
>たんに東電がプルトニウム発電所つくりたいだけでユーザーはなんのメリットもない。 まーた核がどうとか言うバカが出てきやがった
809 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 03:56:28 ID:OPMXP98i
核が5割を越えてれば電化も良い感じするけどね。 3割じゃほとんど化石燃料だしなあ。 もっと原発を増やさないと。
810 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 04:08:18 ID:8qxAYnVn
簡単に原発は増やせないからねえ 火力は火力で、原油だかの影響モロウケだし
811 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 04:17:08 ID:OPMXP98i
原発増やせないのは極東三馬鹿国家が、国内の在日マスコミ労組を 上手く使って反核運動してる性だし。 国民が気が付かなきゃ、この状況は改善されなくて、已然として 石油価格の上下に左右される不安定な経済。 極東三馬鹿国家にとってはその方がメリットが大きいんだろうけどね。 あと日本の核武装や原子力空母潜水艦の配備を阻止できるから 軍事的にメリットもある。 ほんとねぇ。いつになったら日本は先進国入りできるのかね。 50年は掛かるかなぁ。
>>807 排熱利用でかなりカバーできるけど、発電ってオマケレベルのような気がするんだけど。
小型だと、どうしても低温低圧で熱も逃げやすいし。
あと燃料電池にも言えるけど、、熱と電気のピーク需要のタイミングが違う事が多く、熱を無駄にしそうだよね。
家庭レベルでコージェネって難しいと思うけど。。。
813 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 05:28:19 ID:8qxAYnVn
>あと燃料電池にも言えるけど、、熱と電気のピーク需要のタイミングが違う事が多く、熱を無駄にしそうだよね。 もっと勉強しようぜー そのために、温水貯水タンクがセットでついてんだからさ。エコウィルには。
814 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 08:30:15 ID:TQtQj2JZ
>>806 物事の仕組みを全くわかってないアホがこのスレには多いな。
何故、売れているのか、何故、それが必要なのか、必ず理由がある。
頭が足りないのはわかるが、もう少し、論理的に思考しろよ。
816 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 08:45:25 ID:TQtQj2JZ
一人前に悔しかったのか。
しかし発電量と発熱量のバランスを考えないと熱を無駄にしそうだよな。 もし電気が余ったら売電でもするのか? 実際に使用した時の熱効率を考えると普通のガス給湯器より低いんじゃないか?
819 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 10:06:35 ID:CB7GU2sn
オール電化が売れてるってのも怪しいけどな 97パーセントはガスなんだから
820 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 10:31:07 ID:Q1H5z++j
ガス屋を見ていて久しぶりに使いたくなった 必 死 だ な
821 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 11:10:16 ID:QE7Qk4Mn
荒れてるなあ… うち賃貸だからガスコンロだけど、 このまえ新しいの買ったら、 揚げ物の温度一定に保つ機能とか、お湯わいたら火が止まる機能とか、 色々ついてて便利だよー。 お魚やお肉もタイマー設定してグリルに入れとけば こんがり焼いてくれて自動消火してくれる。 ガラストップだからお掃除も随分楽になった。 電気とガスどっちがいいかっていうのは詳しくはわからないけど l個人的にはいまのとこ、オール電化が羨ましい…とかいうのはないな。 電気のキッチンも使ったことあるけど、 料理好きな自分としては、直感的に火を見て使えるガスの使用感のほうが好きだ。 お年寄りとかには電気がいいんじゃないかな。 高齢者が増えると、ますます需要は上がっていくだろうね。 一般ユーザーとしては、競争が激しくなって良い製品がでてきてくれればそれでよし。
>>817 >もし電気が余ったら売電でもするのか?
普通は学習して余りそうな時間帯は停止することになってるけど
動作中に消費電力下がって余った時などは電気でタンクのお湯を温めている。
ガスで発電→電気→ヒーター→お湯 無駄の極みだねぇ。
823 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 12:55:50 ID:qdYGw5LC
資源の少ない日本がやるべき方向は限られていると思う 脱化石燃料、蓄エネルギー技術、高効率エネルギー変換 これがキーワード
824 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 13:16:24 ID:8qxAYnVn
お湯についてはガスと電気の熱源ハイブリッド型を投入して欲しい。 電気もガスも器具メーカを囲い込んでるし、 器具メーカーが店舗へ飛び越して投入しても、 ガス会社も電力会社も非対応機器なので責任持ちませんとかなりそうだし。 効率的でハイパワーの給湯器を作る技術はあるはずなんだけどね。
826 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 17:06:32 ID:FLMNkpbd
827 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 17:09:46 ID:ozwz1MIw
200V機器を導入して電力の消費を効率化しましょう
この間、ぼーっとしていて、お湯を沸かした後、ガスを止めるのを忘れてた・・・ こういうときは電気のほうが安全かな、とオモタけど、 電気コンロに空のやかんを置いたままだとどうなるんだろう?
830 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 17:58:54 ID:tYGnwwFT
毎回、数%ずつ安くなっているのに僅かな効率アップを求めて機器を買い換えるのモナー
831 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 18:59:29 ID:ML2YyQvG
エコウィルの発電効率と給湯・暖房の時間経過後の温度低下を 考慮した効率の具体的数値が知りたい。
832 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 20:14:22 ID:kimu7Uc0
2000年度以降続く顧客数減少に07年度末をメドに歯止めをかける どこもガス離れは深刻のようでうね。うちの近所がすべてオール電化になってました。 都市ガスをやめてオール電化にしちゃうんですよ。便利だし火を使わないから安全でしょ? うちもガスやめてオール電化にしようかなーってまだまだ先の話だけど これからはガス屋は潰れていくだろうね。
エコウィルの効率は、85%らしいね。 電気は、送電ロス込みで 38% だから大分違う。 エコウィルは、排熱の利用できる範囲でしか動か ないから、熱がムダになる事は無いよ。 オール電化の香具師は、給湯分は夜に貯めるけど、電気については、 夜間料金時間帯で使わないとあまりメリットないわけ。 オール電化の 家庭は、ニワトリの雄叫びと伴に起きて、新聞配達が犬に吼えられる 音を聞きながら、電気代の節約の為に、洗濯や掃除や炊事を早朝から 始めるわけ。 電気代の節約の為に、早朝起き。 なんか哀れだね。
834 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 21:29:46 ID:ML2YyQvG
熱効率は?
835 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 21:33:10 ID:ML2YyQvG
総合効率が85%ってこと? 本当にそんな高効率なの? >排熱の利用できる範囲でしか動かない ってことは、電気が足りなくなって多めに発電すると無駄ってことだね
>>835 ガス・コジェネのエコウィルは、総合熱効率が 85%になるってこと。
工場のガス・コジェネの総合熱効率が 70%位だから、それより大分高い。
なんでかというと、排熱回収部分の給水温度が、水道水で低い上に、蒸気
でなくてお湯を作るから排熱の回収範囲が広くなっているからだよ。
電気が足りなくなって多めに発電すると言う無駄という事はないよ。
発電効率より、排熱回収部の効率が高いので、お湯を作る熱負荷の部分は
最大に使うけど、電力負荷の方は 30〜40%程度を賄うことになる。
すなわち、お湯の使用度で、電気の発電量が決まるわけ。 電気は、系統線
からの供給でバランスが取られるんだよ。
結局、電力会社だよりの寄生虫装置かw 糞だな、流行りそうにもないw
エコキュートなら38×4というわけ。
839 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 22:44:42 ID:ozwz1MIw
840 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 22:46:48 ID:RoKFGlZF
>>836 電気いらねーとかいいながら、困ったときだけは電気助けてーか。
ガス工作員も必死杉。
841 :
age :2006/05/12(金) 23:17:30 ID:pdaiCBBS
エコウィルを三つぐらい設置したら、電気はいらないのか?
842 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/12(金) 23:22:51 ID:86KWiAHY
このスレ見ていて確信した。 家庭用オンサイト電源に未来はない。
ここはガス会社の人ばっかなのかな? 親が年を取ったのでリフォームを機に オール電化にしたけどとても満足してます。 LPガスの頃より光熱費はずっと安くなりました。
>>833 ウチは、炊飯器はタイマーで7時前に、 食器洗浄や洗濯もタイマーで23時以降にしているので 電気料金はうんと安いですが特段早起きという事はありませんよ。 今は、便利な機能がたくさんあるのですから あなたも工夫すれば快適なオール電化ライフがおくれると思いますよ。
>>833 送電ロスは考えるのにガス輸送のロスは考慮しないの?
あと、電気で給湯する場合はヒートポンプによって投入エネルギー以上の
熱を得られるだが、それの考慮は?
この2点、このスレで激しく既出なんだが。
エコウィルは85%といっても電気25%湯60%。高効率のガス給湯器で湯90%ぐらいだから 同じ湯量を使用するとガスを1.5倍消費するわけで、その増分0.5が発電分のコストと考えることができる。 それで電力負荷の30〜40%を賄うそうなので、ガス代1.5倍で電気代が3〜4割引ということか…。 なんかあんまりかわんねーじゃん、 というか機器代80万円の負担はどうなるんよ。
848 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 00:46:01 ID:iVbMlz7I
そんなタイマーだらけの生活してもガス併用生活より不便で 安上がりかどうか微妙なオール電化なんてイヤです
電気が止まったら終わりじゃないこれ?
>>845 就寝中に、別の部屋でガタガタやってるわけ? いやだね。
「パパ、下で変な音がするよ。」
「電気の機械が動いているだけだから、心配しないで寝なさい。」
朝起きたら、居留守に入られて、お金がなくなってました。 何てね。
>>847 するどいね。 エコウィルを高効率のガス給湯器と比べると、ガスという
安い燃料で、電気が出来るメリット分だけだね。 それも全部の電気という
訳じゃない。 でも、エコウィルも 高効率ガス給湯器もともに ガスという
ところに注目だね。
>>846 既出だよね。 熱量当たりの購入単価で比較すれば、いろいろなロスや
管理の固定費も入っているでしょ。 発熱量当たりの購入単価で、ガスは
電気の二分の一なわけ。 高効率ガス給湯器の効率が 90%以上もある
わけだから、電気のエコキュートは外部熱を吸収してもエネルギー単価
でみれば、ガスには勝てないよ。
852 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 01:13:51 ID:+Me8lsX0
近所のガス屋が必死なんです 近所のガス屋が必死なんです 近所のガス屋が必死なんです 近所のガス屋が必死なんです 近所のガス屋が必死なんです オール電化にしよう! オール電化にしよう! オール電化にしよう!
>>851 >高効率ガス給湯器の効率が 90%以上もあるわけだから、
>電気のエコキュートは外部熱を吸収してもエネルギー単価
>でみれば、ガスには勝てないよ。
これほんと? うちのは高効率を謳うエコジョーズだけど、
それでも効率80%くらいだったと思うけど。
854 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 01:16:49 ID:KSf8WDif
掃除めちゃくちゃ楽
違った。ググったらエコジョーズは効率95%か。 うちのはそんなに効率高かったのか。w (確かに、エコジョーズにしてからガス代安くなったけどね) それでもオール電化(ヒートポンプ)には興味があるな。 たかが温水を得るために、熱エネルギーをわざわざ投入するって のがなんだか嫌。
856 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 01:20:16 ID:T4nb5ngz
原発利権に群がる工作員共必死だな。
>>847 が教えてくれた高効率ガス給湯器って、貯湯タンクが いらないんだよね。
直接に水がお湯になる。 いいね。
どうも、電気のエコキュート等の あの貯湯タンクに貯めるタイプって、抵抗が
あるんだよ。 だって、タンク経由のお湯は、飲んでは、いけないわけでしょ。
わざわざ、注記しているってことは、菌の繁殖の問題があるのかもしれないね。
オール電化の方へ −−−> 決して、お湯は飲まないで下さい。
858 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 01:38:42 ID:/4PDbYH8
だいぶ前のオール電化物件の管理をしているのだが、修理の対応に とても苦労します。まず業者が少なくて安くならない(高い!)し、 ガス機器のように汎用性がないので、すぐ交換したければ交換品を 自分で在庫するくらいしかないって<藁 電気温水器デカwww 電気温水器故障したら、IHでお湯沸かしてお風呂に入れる? 10数年後が楽しみ。足元見て言い値で仕事できるし・・・ 電気工事士でも目指すかなぁ。 もう積定とか定積とか始めたほうがいいかもよ!
>>858 ガスの補修は、早いよね。 雨の日にガス給湯器がつかなくなって、給湯器
メーカーに直接電話したら、いくらも時間がたっていない内に、補修員が到着
して、直していった。 修理費も 出張費が出ないのではと心配するほど。
お客様アンケートのハガキをおいていったけど、絶賛の言葉を書いて、投函したよ。
860 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 03:48:35 ID:oO7caa9g
ガス屋が必死なのはわかりました。 これからもガス離れは続くでしょう。 きっと来年にはもっとオール電化住宅は増えてるでしょう。 私の知る限り、 住宅展示場のキッチンはすべてIHクッキングヒーターでした 住宅展示場のキッチンはすべてIHクッキングヒーターでした 住宅展示場のキッチンはすべてIHクッキングヒーターでした 住宅展示場のキッチンはすべてIHクッキングヒーターでした
861 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 03:59:17 ID:UOZxlBs9
ガス屋も自分の将来がかかってるから必死なんだよ。 優しい目で見守ってやろうよ。 でもオール電化は進むがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 04:10:44 ID:f2sk/2P/
部屋探しで電化アパートをタッチの差で他人に押さえられ、仕方なく隣のアパートを見た。 プロパン。光熱費が段違いに高いのは目に見えてる。当然断ったのだが速攻で値下げしてきた。 結局そこに決めて今春から住んでまつ。せっかくだからと中華鍋を買ったんだけど、 火力が弱すぎて駄目だ。コンロがショボイの。急ぎの湯沸かしは卓上IHでやってます。
863 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 04:36:40 ID:RxfPmvuW
>862 中華なべと湯沸しの関係が理解できない ガスの給湯器すらついてないの?w
864 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 04:45:16 ID:RxfPmvuW
将来的にはウンコガスで動く奴が出てこないかな テレビ特捜部で、中国では糞尿のガスを利用して料理とかしてたが
865 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 07:00:58 ID:eRc03TLr
で、何とかウィルって10年ぐらいで壊れるんだろ 毎回、何十万円も払えん しかし、ネガティブキャンペーンやってたと思ったら 今度はこれかよ、忙しい奴だな
867 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 07:16:30 ID:bE6blZF0
>>845 停電したときは?
停電対策はどうなってんの?
直径28センチのビタクラフトのフライパンを IH で 使おうとしたら、ブィーブィーって小さく振動して、 止まりやがるの。しかたなく IH のうえに卓上コンロ おいて加熱だよ。 IH にすると以前のなべが使用できないのが困る。 でもビタクラもルクルーゼも最近はみんな IH 対応を うたってるから、選択肢は広いけどね。
869 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 08:21:45 ID:njEnY364
>>867 ガス漏れしたらどうなるの?
大地震とかあったらどうなっちゃうの?ガスは使えないの?
停電したらマイコンが付いたガスコンロって使えるの?
ガス給湯器とか停電しても使えるの?
ガスエアコンって停電しても使えるの?
誰か教えてください
870 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 08:34:14 ID:RxfPmvuW
>>866 燃えたら臭くないんだよ
IHよりチャーハンは美味しくなると思います
871 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 08:47:44 ID:lDwndmMF
>>861 TK電力のかた夜も明ける前からご苦労様です
872 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 09:59:58 ID:iVbMlz7I
うちの給湯器とコンロは電気使わないタイプだから 何日停電しても大丈夫
873 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 10:57:00 ID:QUYRciF3
IH調理器は電磁波が怖い、と思う人は、OAエプロンを二枚重ねて着て 調理すると良いと思うよ。 普通のエプロンの裏にアルミ箔を貼って自作しても良いかもしれない。 コンロ周りに目の細かな金網で「ついたて」を立てて、ロボットアームで 料理するようにすれば完璧じゃないかな?
874 :
847 :2006/05/13(土) 16:19:30 ID:fe9fMvL1
>>851 >ガスという安い燃料で、電気が出来るメリット分だけだね。
電気代3〜4割引の為にガス代1.5倍じゃぜんぜん安くなってないと言ってるわけで。
ユーザーの支出額はほとんどかわらず、電力屋に支払ってた金額の何割かがガス屋にまわるだけ。
その為の装置80万円はユーザーの負担…って、バカにするにもほどがあるよ。
ガス屋がタダで各家庭に設置してまわるというのなら話は別だけど、
ガス屋にだけメリットあるモノをなんでユーザーが自腹切って導入しないといけないんだ?
875 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/13(土) 21:57:19 ID:dAWYy8ud
>>874 電気代4割引でガス代1,5倍なら総経費は結構安くなりそうだね。
大体ガス代って電気代の半分以下だし。
876 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 01:19:44 ID:Otoh/RCY
IH調理器だと天ぷら火災なんてのも防げそうだな
877 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 01:20:59 ID:Otoh/RCY
でも調理器がぶっ壊れるか IH調理器に200℃の油かけたらどうなるん?
IHで揚げ物していて300度の油から出火みたいなニュース今日やっていたぞ
放置してれば油が酸化して温度上昇するのはガスでもIHでも同じだからな。
880 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 01:50:50 ID:qEinLBgb
>>874 ガスで発電も出来るから焦ってるの?
燃料電池なんてものより安くて寿命の長いガスエンジンなんて出てきて、焦る気持ちも分かるが
881 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 01:51:33 ID:6yefamxi
ガスパッチョVSスイッチ 10年後に覇権を握るのはどっちだ??
882 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 02:24:30 ID:y/oi/oFk BE:498323366-
原発させたくて必死ま電気屋というより原発利権に群がる暴力団系工作員必死
883 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 02:26:26 ID:DFS+eSa/
オール電化に対抗して、オールガスはでないのか?
884 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 02:26:53 ID:UV+EO2ME
オール練炭
885 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 02:56:24 ID:qEinLBgb
>>883 発電すると同時にお湯も出来るからねえ。
お湯を大量に使う家庭なら、オールガスでもいいんだろうけど
886 :
847 :2006/05/14(日) 08:08:40 ID:1CCA81PE
>>875 ,880
ガス屋が必死で80万円丸損なことを隠したいというのは判った。
「オール」っていうのが争いを煽ってるよなぁ IHどうですか?とか200Vの家電はガスに負けませんよ、 とか言えばいいのに、相手を完全否定じゃちょっとね。
888 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 10:33:54 ID:Z7kxZN98
オール電化が進む、ガスの優位性をアピール出来なければ マジで終了だぞ! 個人的にはガスコンロは好きなので頑張って欲しい。
889 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 10:42:42 ID:OaaE+/X8
つまり今世の裕福層は3%、他97%は中層〜下層ってことだな。こういうデータ見るとわかる。
890 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 10:50:42 ID:GxwSORkE
IHヒーターでは鯣を炙れないので(゚听)イラネ
891 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 11:03:19 ID:z9QnTjaw
ガス屋なのに ・電気ポット使ってる ・オーブントースターも使ってる ・更に電子レンジも使ってる ねえ、なんで?
892 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 11:06:06 ID:yEHCBmkn
893 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 11:09:04 ID:3T/hZthv
電気ガス併用でいいんじゃないの? 電磁波の問題もあるしね。コンロから離れて料理はできないし。 うちの場合は、仕事で管理している物件がオール電化で 散々な目にあっているから、自宅は併用にしましたよ。 近所に電力社員が多いので、電力社員宅は皆オール電化だけど、 他は併用が多いな。 ガス屋嫌い+電力社員ならオール電化、電力が嫌い+ガス屋ならウィル でいいんじゃない。
894 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 11:09:24 ID:kJ8jE1LS
>>783 すげーー。。。
このスレにもやたらオール電化マンセーのキモイのが多いと思ってたら。。
関係者か
一人で奮闘しているお前が言っても説得力なし。
896 :
892 :2006/05/14(日) 11:42:40 ID:yEHCBmkn
892ですが、893以降は私ではありませんよ。 単に公取の勧告受けるなんてすごい営業をしてたんだと感心(寒心)しただけです。
(-。-)y-゜゜゜
>>891 オール電化の反対がオールガスじゃないだろ…
適材適所で自分の好きなの使えってことじゃないの。
うちなんかガスの洗濯乾燥機だけど、とても電気は使う気にならない、
200Vになったら違うかもしれないけどガスもアピールが足りない気がする。
> IHどうですか?とか200Vの家電はガスに負けませんよ、 とか言えばいい よくそうやって宣伝しているのを見かけますが・・・・
900 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 20:42:39 ID:Z53BBbNX
200ボルト引くコストは無視ですか?
>>900 イマドキの家庭には、200Vは入ってるでそ。
電信柱からの引込み線が3本線なら200Vがきてるんだよね。 もし2本線なら100Vのみ。
903 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/14(日) 21:03:43 ID:Z53BBbNX
うち古いから2本線 だいたいコンセントの配線はどうする
905 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 00:23:57 ID:ig8N++yd
このやりかただと同じ回線の電圧がみんなかわっちゃうよ はなしにならん
は? はなしにならんもなにも、2本線のおまえには関係ないことだろう。
907 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 09:51:32 ID:bwlbEbQs
>>906 いや、はなしにならんだろ、
通常、コンセントとか電源一つ一つが配電盤まで単独で配線されてる訳じゃないから、
特定の箇所だけ200Vにかえるなんてのは、配線新たに引き回さないと無理だよ。
ガス配管より200V配線新設の方がはるかに楽にできる
909 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 11:11:23 ID:DfpmAhBh
オール殿下のおうち
910 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 11:11:41 ID:ig8N++yd
たいしてかわらんわな 壁に穴あけたりする手間は一緒
だまされてオール伝家にしちゃった人が必死 発展途上なんだからもう少し待てばいいのに
どこの発展途上国の人ですか? 先進国では普通ですよ。
913 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 11:37:01 ID:ssY9DtsL
IHの電磁波はハンパないよ ケータイの比じゃない 知り合いのばあさんが電気屋にだまされて導入したはいいが 初めて使ってペースメーカーがいきなり誤作動 そのまま運ばれて今も入院中だよ マジで注意すれ
914 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 11:45:11 ID:ig8N++yd
海外とは事情が違うからね わざわざ不便な電気を使うメリットが見当たらないよ
>>913 ガス屋、ほんまに必死だな
デマまで流すようになったか
素人考えで直接熱に変換するガスのほうが地球的にはエコな気がするんだが。 IHは電磁は浴びそうでイラネ
917 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 11:51:35 ID:WS8Jdy5V
>915 独占禁止法の警告受けた関西電力の人はっけん 関西人はほんと商売熱心ですなーw さすが卑しい関西人
>>917 はあ?ガス屋は何寝ぼけてるんだよw
早いところ、死にかけのババアと裁判でもしろよ
スルメでも食ってなさいな
ガス屋、鯣まだー?
921 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 13:20:32 ID:t1GssoZI
ガスにしても電気にしても、一方に偏るのは非常にリスクが高い。 ガス電気灯油併用で、価格によって使い分けるのが、 寡占企業を付け上らせないコツ。
922 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 13:23:45 ID:WS8Jdy5V
関西人はほんと卑しい。 顔もブサイク。 勘弁して欲しいよ 五月蝿いしブサイクだし
>>917 関西人は商売熱心だが、同時に消費者もそれだけ金にうるさいって事なんだよ。
アホなセールストークに騙されずちゃんと自分で損得勘定をする。
その上で、何が得かを計算ずくでオール電化を選択する率が高い、というのが現実。
自演にネタにデマ ガス会社もこんなDQN社員を雇っていたら、競争に勝てないね
>>921 リスクが高いって一体何が?
以前はガス、今はオール電化にしているけど
ほとんど止まったことはないし、不便と感じたこともない
何勘違いしているんじゃないの
>>925 全世帯が電気になったら電気一斉大幅値上げなんてのもあるんじゃね?
適度に分散してる方が消費者には良いと思うよ。
競争してくれるしね。
普通ガスコンロやIH選ぶのにそんなことまで考えませんが このスレじゃリスクやら原子力が何とか燃料電池がどうとか 業者が好き放題いっているような気がする
なんでも業者に見えてきた貴方は、立派な2ch中毒です。
気にさわったかな
930 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 20:42:58 ID:50f20ikj
931 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 20:46:25 ID:fShK4zj+
先週木曜日のニュースは凄かったな。 IHヒーターの異常加熱のやつ。 やっぱり温度の制御が不完全だった。
都市ガスが通っているところでオール電化にしてもメリット無いだろ。 プロパンしか使えないところならともかく。
933 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 21:08:25 ID:OQMfyFuK
まあ一度使ってみれば良さが分かる 満足度が90%を超える商品はそうは無いよ
>>926 >全世帯が電気になったら
いや、絶対にそうはならないから心配するな。
オール電化でメリットのある世帯はたぶん5〜6割どまりでそれ以外は従来の電気+ガスでいい。
>>932 都市ガスが通っていて、且つ消費電力が300kWh未満(従量電灯の3段目料金に届いてない)なら
メリットは少ないな。3段目料金を越えているなら都市ガス地域でもメリット大アリだが。
935 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 21:22:57 ID:iB7hCpO0
>>885 床屋とか美容室なら使うメリットありそうですな
936 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 21:27:57 ID:GuokmZNZ
それなら夜間の安い電力でお湯作っておくエコキュートでも良し。
937 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 21:37:00 ID:COUy6JLr
当分はガスと電気の併用でいいな。
938 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 21:39:28 ID:OQMfyFuK
ガス管のメンテコストも高いしね
3%を普及なんていうやつはだれだ。
940 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 21:43:11 ID:jNiQzxLU
来年にはオール電化は10%普及するよ だって、ガス離れが起きてるし 住宅展示場のキッチンなんかぜーんぶIHクッキングヒーターしか 展示してないよ? ガスコンロなんてみたことないよ?
>>940 うちが作るならガスは絶対。IHは電磁波と料理に無かなそう
電気代大幅値上げされたら…とか書いてるけど、 電気代の改定って大臣とかの認可がいるんじゃないの? オイルショックとかそんな正当な理由がないと認めてもらえんだろ。
943 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 22:10:56 ID:EfjuicRK
今はガスも電気も原料相場に追従して3ヶ月に一度料金が変わってるよ 大臣の認可は要らなくて、確か届出じゃなかったかな
944 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 22:13:19 ID:dfn5iw5j
IHクッキングヒーターが強火で油を熱すると一気に400℃とかになって発火するだって。 安全性に問題だとか。ガスパッチョに朗報かな。
945 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 22:25:56 ID:tWhUQ1AD
へーすごい火力
946 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 22:48:32 ID:EfjuicRK
>944 それは既知の問題で、IHは油温センサがガラスの向こう側にあるんで、油の量が 少ないとセンサが温度を把握するより早く昇温するってやつじゃなかった? もしこの事ならかなり昔から言われてるし、説明書にも少ない油で調理するなって 書いてあったと思う。 ガスコンロの油温センサは鍋の底に当たってるから、金属鍋なら割と油が少なくても うまく温度調節するけど、同じことは起こりうるね、どっちも。
947 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 22:50:45 ID:EfjuicRK
追記 IHだとたいていの機種で500cc位以上油を入れるよう注意書きがあったと思う。 ガスはその半分ぐらいだったかな。
えー・・・そうなんか。 漏れ揚げ物用鍋小さいの使っているんで、どう見ても500ccも油使ってないな・・・
949 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 23:15:34 ID:ffdv23kK
IH買ったら揚げ物用なべついてきたYo
950 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 23:16:40 ID:COUy6JLr
太陽発電が普及してからでないと
951 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 23:32:15 ID:GavOqdGX
熱源として使うと高いってゆうけどプロパンガスのほうがよほど 高いし、暖房なら蓄熱床暖房とか使えばいいことだし。 電化を進める人はガスと電化を比べて電化がいいと思ってる人だろうけど ガスがいいって言ってる人は電化を体験してない人が殆どでしょ? 電気制御してる機能がないガスや灯油の給湯器って今時ありえないし、 エコキュートとかのタンクにはお湯があるから停電してもむしろ電化のほうが お湯がしばらく使える。 タンクの中が汚れてるって話も出たけど、それは給湯器のせいじゃなく 水道水が硬水だからで、飲用可の軟水機をつければ無問題。 硬水のまま使うんなら汚れるのはガスも灯油も同じ。 ガス器具って汚くなるし、裸火があるなんて原始的な感じするよもはや。
952 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 23:33:02 ID:jB61deOT
硬水だと汚れるんだ?
953 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 23:39:16 ID:XHPcpkja
IHのクッキングショーみたけど火力いいよね、 でも、 カツオのタタキを作りたいとか、おっきめの干物をやきたいときどうすんの? 魚グリルもあるっぽいけど、IHのグリルの性能わかんね
954 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/15(月) 23:41:46 ID:qvMXjgRN
>>948 油の熱しはじめだけ出力弱めにしとけばより安心じゃね
うちIHだけど、魚焼くときはIHのグリル使わないな ガスの時もコンロに付属しているのは汚れると 掃除が大変だから使わなかった いつも魚焼き器で焼いている 器具も安いし
956 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/16(火) 00:07:52 ID:uNzwBwvl
>951 蓄熱は立ち上がりをよくするためのもので、まあスタートダッシュだけだよ。定常 状態では相応の性能です。それと電気温水器の床暖房を使うと、当然お湯が冷めます。 つまり給湯に使えるお湯が減ります。 タンクのお湯が汚いかどうかはともかく、カルキが抜けるので雑菌が繁殖できる 可能性があるということだよ。これはガスも電気も関係ない。エコキュートじゃなく ても、普通の電気温水器でも「お湯は飲めません」て書いてあるよ。ガスの貯湯 タイプもおんなじだけど、そんなのもう理美容でしか見ない。 停電でガス給湯器が動かないのはそのとおりだけど、電力各社の努力で停電 時間ってもう随分短いから気にしなくていいと思う。長いと冷蔵庫のほうが心配だよ >953 たたきはIHではちょっと難しそう。「強火の遠火」が構造上できないからね。 IHのグリルは大抵シーズヒータだから、簡単に言えば電熱器です。 >955の魚焼き器と同じだよ。グリルに限ればガスの圧勝だと思うけど、どっちも 汚れるのはなんともならない。
あぼーん
958 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/16(火) 00:16:08 ID:uNzwBwvl
追記 最近のガスコンロのグリルは結構ばらばらに分解できるようになってて食洗器に 入るようになってるのも増えてきた。あと水なしグリルが多くなってきて、べとべとに なりにくいのと、熱効率が高くなって省エネタイプになってるのが増えてきた。 具体的にはグリルに出るガスの量そのものが少なくなってる。 IHのグリルは奥のコンロ(これはIHじゃない)と同時使用不可なので、ちょっと使い 勝手も悪い。子供のお弁当とか朝忙しいお母さんには不利かもね。 同時使用できないからIHの点火(っていうのかな)ツマミは3つしかない。
もう工作員はいいよ
俺はエネルギー源じゃなくて設備の方だよ。電気もガスもどっちもやる。熱源がどっちでも かまわないからね。どっちかしか知らないのが工作員だろ。会社にそう信じさせられてる。 それが仕事だし。電気、ガス、それぞれの持ってくる資料はどっちも偏っててまともじゃない。 まあ、>959が俺をどっちの工作員と見たか知らないけど。 単発IDにマジレスする俺も相当アタマワルイな。バイバイ
オール電化で、夜間料金が 6 円/kWh台で、通常の従量電灯料金が 昼でも夜でも 20 円/kWh台とう差別自体がおかしいんじゃないか? 何で、こんなに差をつけるのか、電力会社は合理的な説明をしているか? 原発不祥事の時に、電力供給が厳しくなって、火力を最大化しても供給不安 があったけど、昼間の発電量に不安があるから、夜を使わせようとしている 可能性もあるのかも。 単純な夜間の原子力による割安ベースロード確保の ためばかりで無いような気がする。 今、通常の従量電灯料金を使っている ユーザーが怒らなければいけないのでは。 「夜がそんなに安く出来るなら、 標準メニューの料金を下げろ。」 と。
馬鹿には一生理解できないと思う。
夜間の発電を昼に持ってくる手段として、夜間に汲み上げた水で、昼間に 発電する揚水発電がある。 揚水発電の効率は 70%あるから、夜間電力が 6円/kWhなら、この分を揚水発電で昼間にもって来れば、6/0.7 = 8.6 円 で、提供できるはず。揚水発電の建設費の固定費をいれても 一般の人が 昼間に買っている20円になるはずがない。 電力会社のご都合主義で、一般の家庭は高い電気を買わされていること にならんか? それにしてもオール電化の夜間電力の6円以下は 安すぎ。 これでは、原子力の原価並みか。
昼間は全て揚水発電なのでしょうか? その固定費を入れていくらになるか数値をだして下さい
965 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/16(火) 01:34:33 ID:O1jkLBg5
オール電化ってどうにもうさんくさいんだよね。 結局深夜電力に頼らざるを得ないから、 時間的制約や、給湯と暖房と調理に制約がでる 正直、オール電化に全く魅力がわかないな。 うちにある鍋もほとんど買い換えになるだろうし、 コンロ、炊飯器、給湯器、乾燥機、風呂釜、ファンヒーターも買い換え。 これはちょっとつらい。
966 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/16(火) 01:38:57 ID:7x5Q9fXG
そもそも全てを電化するメリットが理解できない 夏場になると、消費電力を抑えましょう、無駄な電気は使わないようにしましょう エアコン設定温度を高めにして省エネしましょう、とか煽るくせにね。
967 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/16(火) 01:45:27 ID:pcc/purJ
つうかオール電化のメリットは新築住宅。新築マンションだろ? ガス管引く手間が省けるだけで、工賃が下がるわな。 乗り換えは、まあ、人それぞれだろう。 ただ、年寄りが多いと、電気の方が安全・・・な気がする部分もあるな。
968 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/16(火) 01:46:34 ID:jwiH4WzJ
>>966 それを言っちゃ環境に優しいとか宣伝している
石油やガス会社は一体何?ってなる
一生懸命なんだけど、ピントがずれているんだよなw
969 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/16(火) 01:50:10 ID:O1jkLBg5
>>967 マンションは規模がでかいし、
オーナーが建てるわけじゃないしな
でも戸建てのばあい、多少の追加予算でガスが使えるってのは
かなりのメリットだと思うよ。
出来の悪い工作員が書くと、かえってガスの信用を落としてしまう おまえはもう来なくていいよ。
971 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/16(火) 02:07:03 ID:O1jkLBg5
なんでふつうの消費者が正直な意見をのべるとガス工作員とか言い出すんだろう。
972 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/16(火) 02:30:13 ID:7x5Q9fXG
ガスで発電できるエコウィルって最高に欲しいと思ってるけど 都市ガスきてねえー。。。 金があったら引っ越すんだがなあ。 なんかカッコイイじゃん、家庭用でガスで発電 電気は味気ない。ロマンが無い。革新性が無い。 つまらん。
172 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/02(火) 23:57:25 ID:SQNCkKHX
>>171 ガスの利点
IHIと違いナベを離して使える。。。。
普通に料理が出来る。。
ここはデカい。
176 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/03(水) 00:06:27 ID:l1ptMzhh
>>171 ガスの利点
IHIと違いナベを離して使える。。。。
普通に料理が出来る。。
ここはデカい。
179 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/03(水) 00:07:56 ID:l1ptMzhh
>>171 ガスの利点
IHIと違いナベを離して使える。。。。
普通に料理が出来る。。
ここはデカい。
416 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 03:12:05 ID:AfA/NKcK
IHじゃチャーハンすらマトモに作れない厳然とした事実。。。
おお神よ。
417 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 03:16:57 ID:AfA/NKcK
>フライパンの温度が上がるのが遅いし、中心が先に温度が上がるから
>炒め物(チャーハン含む)には不向きだね。
これは致命的。。
炒め物はダメとは料理に不向きだ。。。
肉焼くのすら怪しいんじゃないか?
420 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 03:27:06 ID:AfA/NKcK
炒め物が全然ダメなIH。。。
ダメだこりゃ。
451 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 04:00:26 ID:AfA/NKcK
>使いにくさを後で知る、これは電気屋はちゃんと事前説明しなきゃならんよね
客は
電気屋に騙された、これは詐欺だ
と思うわけですか。。。
被害者をこれ以上増やさないほうが。
455 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 04:03:31 ID:AfA/NKcK
>>453 事前に説明したら、オール電化なんて誰も導入してくれない。。。
最近電気屋もちょっと罪悪感持ったようで、スポット電化、なんていい出したw
491 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/05/06(土) 04:54:19 ID:AfA/NKcK
>>489 フライパンふって意味無いって。。。
料理の根本から否定ですか
975 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/16(火) 02:42:06 ID:7x5Q9fXG
976 :
名刺は切らしておりまして :2006/05/16(火) 02:45:25 ID:7x5Q9fXG
しかしIHって、まともにチャーハンも出来ないのがヤバイよなあ。 なんでもかんでも電気って正気かね キャンプに言ってIHで調理するバカもそうそう居ないでしょうに。
これでガス工作員も書けませんね♪ さようなら
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。