【鉄道】ICカード:札幌市とJR北海道が料金前払い式導入 [06/04/28]
1 :
明鏡止水φ ★:
札幌市とJR北海道は27日、料金前払い式のIC(集積回路)カードを導入するとそれぞれ
発表した。札幌市は08年度後半、JR北海道は09年4月の予定で、システムは別個に開発
するが、09年後半には相互利用できるようにする。
両者ともJR東日本が01年に首都圏で導入した「スイカ」を基本にした。スイカは500円の
預かり金を支払ってカードを入手し、専用機にカードを挿入して適当な金額を入金。利用する際、
改札機のデータ読み取り部分にカードを近づけると、自動的に乗車料金を精算する仕組み。
カードは繰り返し入金できる。定期券を紛失してもセンターサーバーに残る記録から再発行が可能
になるという。
札幌市が導入するのは市営地下鉄と路面電車で利用できるプリペイドIC乗車券と、IC定期
乗車券の2種類。電子マネー機能をつけ加えることも検討している。
地下鉄全49駅への導入経費約28億円のほか、路面電車全30両に2台ずつ読み取り機を設置
する経費がかかるが、市営交通のプリペイドカード「ウィズユーカード」の年間作成費約4億円の
大幅削減が見込める。ICカードの改札機は安価で更新経費も浮くという。
JR北海道でIC化されるのは函館線の岩見沢−小樽、千歳線の札幌−苫小牧と新千歳空港、
学園都市線の札幌−北海道医療大学の各エリア(計55駅)。普通列車と快速列車の定期券、
乗車券をICカード化。投資規模は約40億円の見込み。JR東日本との相互利用も検討する。
定期入れからカードを出さずに改札口を通過できることから、ラッシュ時の混雑を緩和し、
駅窓口業務を省力化出来るといったメリットがある。【去石信一、斎藤誠】
▽News Source MSN-Mainichi INTERACTIVE 毎日新聞 2006年4月28日2時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060428k0000m040186000c.html ▽Press Release
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2006/060427.pdf
千春Suica
ムネオSuica
で、名称は?
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 07:58:43 ID:eUvy/O9D
ピタパ審査に落ちて
段々阪急の改札口で肩身がせまくなってきた。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 08:11:11 ID:EKR0Ra6t
ベーシックで半年後さいちゃれんじしや
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 08:12:59 ID:gUbLqZ6d
とりあえずいい加減な記事をフライング掲載した北海道新聞は氏ね
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 08:18:06 ID:OvsVZl2W
遅い JRと地方自治体の運賃一体化
SMAPカードは放置でつか?
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 05:48:02 ID:34yB4hl4
札沼線は?
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 08:13:05 ID:s/Lf9XuM
無人駅にこそ簡易Suicaを
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 12:41:10 ID:yMR5mOHa
>>10 >学園都市線の札幌−北海道医療大学の各エリア
JR何かどうでもいいんだよ。
札幌は地下鉄とバスが重要。
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 23:43:30 ID:QGf9gIKV
15 :
10:2006/04/30(日) 00:42:23 ID:EOtwcCgp
>>12 名前変わったんだ… 知らなかった… orz…
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 00:48:28 ID:j9Octyxj
>>15 学園都市線の愛称が付けられたのは、1991年だぞ。
suicaと共通のシステムに出来ないんだろうか?
出張や旅行で行った時にそのまま使えると便利なんだが。
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 10:10:11 ID:j9Octyxj
ウィズユーカード(1万円)より割引率低かったら誰もつかわねーよ
昼割りカードより高かったら絶対使うけど
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 18:42:22 ID:j9Octyxj
>>19 >ウィズユーカード(1万円)より割引率低かったら誰もつかわねーよ
だったら1000円・3000円・5000円のウィズユーカードだって誰も使わないよ。
>昼割りカードより高かったら絶対使うけど
当たり前すぎること言わないでくれ。
割引率が大きいのは魅力的だけど、そんなに割引率が重要か?
ICカードの利便性で使う人もいるだろうに。
>>14 JR通勤・通学って明らかに負け組じゃん。
でも、実質SMAPの子孫なんだし、別にいいじゃん