【労働環境】”精神論リーダー”の虚構 思い込みの膨張と具体論の欠如 [06/04/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 01:30:51 ID:oCcmfzc7
>>190
ゼークト将軍曰く「さっさと軍隊から追い出すか、さもなくば銃殺にしろ」というヤツだな。
192名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 01:33:22 ID:6IV/49jG
本当に精神論者はひどいもんだよ

「部署に新しい風を入れる」と言って、機長の経験が浅い人を製造機長に入れる。経験が無くてアップアップなのに風どころじゃねーだろ
いま足りないのは製造に携わるマンパワーなのに何考えてんだ?
何人の社員を潰せば気が済むんだよ、そのたびに経験を積んだ人間が居なくなって製造技術が落ちてるのに気にしてない

精神論者らの頭の中じゃ「精神は経験に勝る」って思ってるんだろうな
193名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 01:43:04 ID:fpKNSUYv
ほんとにうつ病も気合や根性の問題だと思ってるからな、やつらは。
194名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 01:49:44 ID:khv1OOLl
外資の会社にいたとき「侘びはいらない、結果を出せ!残業するのは能力のない人間だ」
って怒られた(♯^ω^)
195名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 08:50:12 ID:vMkyv+JQ
>>184
能力のある指揮官は真っ先に敵にマークされるんだよな。
残ったのはアホばかり。
196名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 12:16:39 ID:fjCLEeO3
残業を無くせ、残業するのは要領が悪い証拠だと社員によくいうが
単に仕事の量が多すぎる

社員誰一人として23時より早く上がれてないじゃん

197名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 23:33:15 ID:KWQ7mjfG
23時?いいなぁ早くて
198名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 23:40:08 ID:oQyi4fkY
既にこのスレのレスが1の指摘通りだな
199名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 00:18:36 ID:OFYbk1Tf
村上世彰氏経歴
1983年、東京大学法学部卒、通商産業省入省。
同省在南アフリカ日本大使館一等書記官、
通商政策局経済協力部アジア太平洋地域協力推進室課長補佐大阪APEC担当、
通商産業研究所法令審査委員、生活産業局サービス産業企画官などを経て、
1999年、株式会社M&Aコンサルティング設立、現在に至る。
役人出身!!みんなの税金で育った人間が、こんなこともできるのが怖い。
法令審査委員など国の仕事をした人間が、民間のホリエもんとどう違うのかみんな考えてくれないか。
儲かれば、なんでも自由に買ってもよいかどうか。
200名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 00:21:49 ID:oyPm25f+
>>199
とういか、なんでも自由に買っちゃいけないなら
阪神電鉄株買う人間はボランティアの気持ちで買わなきゃならないのか?
201名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 00:31:25 ID:QM+1+eKz
短期的には精神論の方が効果的じゃないの?
202名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 00:33:32 ID:mj3BUXgv
他人の精神論を聞くだけの精神力を持ってる人は精神論者。
だから似たもの同士が集まる。
203名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 03:36:21 ID:LWCsea/W
精神論って言うのは楽だからなあ。
だから能力のないリーダーが真っ先に飛びつく。

もっとも、環境が具体的な施策を許さない状況もあるわけで、
そのときは能力が多少あっても精神論に流れちゃうんだろうな。
難しいよね、人の上に立つのって。
204名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 05:12:36 ID:eyQ2yHci
>>199
村上は経済を勉強するために通産省に入ったらしい
最初から金儲けのことしか考えてないよ

そこらのIT企業の社長とは比較にならないぐらい人生設計が上手かったとも言えるな
205名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 10:16:31 ID:0/p61rEL
192の個人的な状況の説明が具体的過ぎて切実さが伝わった。
206名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 17:49:51 ID:d4aLHZo8
精神論を振りかざすバカは焼夷弾で焼け死ねと思う
207名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 07:20:07 ID:Rk+maQ1t
dad
208名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 07:42:43 ID:80Mvk3Kl
「上司が鬼とならねば部下は動かず」がうちの会社の課長級以上の社員の必読書になっている件。
209名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 07:45:06 ID:08NIuZO1
>>208
つ【退職願】
210名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 08:19:58 ID:ETCTOLDS
>1
ココに出てくるオヤヂってさ、あれだよな、
ソープランドで姫に説教なんか、しそうだよな。
ま、ソープでなくとも援交なんかでも。
「キミ、こんなことしてちゃダメだぞ…」
とかね。
女を買ったオマイのことなど眼中になし…

ま、世も末だな。
こんなクソオヤヂ共が、漏れら2ちゃん世代の
上にどっかりのしかかってるわけで…
正直、こいつらのために税金年金保険料払いたくないわ。
211名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 08:25:11 ID:XUgpN4s0
>>194
逆に出来れば特権があるよ。
向こうのエリート社員はプロ野球の選手みたいなもの。
イギリスの金融機関だったが、契約制のプロとして雇われた奴は、好きな時間に出社して、ピンクのシャツにボタン外したノーネクタイなんて当たり前だった。
ただ、野球選手と一緒でその年の成績が契約した目標値から大きく乖離すれば首になるし、本人も文句を言わない。
212名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 08:45:35 ID:oc2B1oa0
上司は部下を三年で知り、部下は上司を三日で知る
213名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 08:51:42 ID:peVYupAc
>>1
おまえこそ世間知らずに見えるw こいつがタバコが嫌いという以外
に伝わるものが何も無い。俺も精神論は嫌いだけど、こんな中身の
薄い薄っぺらな意見をえらそうに語っているこいつみたいな奴は、
もっと嫌い。
214名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 08:51:43 ID:QISw0Xvp
>>210

そういうクソオヤヂどもの働きがあったからこそ、おめーらが
優雅に2ちゃんねるで、クソの役にもたたねえご託をたれてられる
程度には豊かな日本があるんじゃねーか。おそらく払ってる税金
や年金は1のおっさんのほうがずっと多いぞ。少しは感謝してやれよ。
215名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 08:54:25 ID:shTIxSSG
女に愚痴っている時点で負けだろ?
216名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 09:08:11 ID:peVYupAc
そもそも、こいつが飲み屋に入った時にたまたま合った名も知らない
おっさんを引き合いにだして精神論全般を云々というのは飛躍しすぎ
だな。文章の書き方もしらんDQN
217名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 09:17:04 ID:46SHSj+h
>>210
「エレクトオールズ」なんて中年臭いID出して言う台詞じゃない。
218名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 09:21:04 ID:LfjeSA84
精神論は人間の限界へのアプローチであって
精神論に具体性が無いわけでは無いのでは?
スケジュールがあれならともかく
219名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 09:30:18 ID:TQomALPj
たしかに1こそ精神論でしかないな
具体的な対処法なり治療法なりが書かれていないw
220名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 10:52:03 ID:v6Ps1w3T
なんだかこのスレ地味に人気あるんだな
宋って人と株主の村上さんに釣られすぎだろw
221名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 11:04:07 ID:JdZisdHd
人生全てを論理的に生きていけるほど、世の中と人間の仕組みは簡単で無機質なものではない。
価値観の器が狭い。広げる必要がありますね。あまり価値観のバランスが主体的な論理に偏ると、
対人関係の摩擦によるストレス過多で精神疾患になりますよー宋 文洲さんw
222名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 14:25:52 ID:GurpwE+0
精神論云々よりも、自分に理解できない合理的結論を精神論で全否定するバカ上司の存在がヤバい。
223名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 19:54:34 ID:gS03r/eX
>>222
例えばどんなん?
政治だとよくそういうの見るけどな。

「中国はアメリカに対抗する戦略と、自国の経済発展のために海上権益確保に乗り出しており、日本にとって脅威だな」
「お前はネット右翼だ!平和主義の進歩派で、過去の罪を謝罪する気持ちのある者は、そんなことは言わないはずだ!」

とか。
まぁ同レベルのことなんだろうが。
224名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 17:38:14 ID:GlEZ3rHn
>>223
それなんてν速+?
225名刺は切らしておりまして:2006/05/10(水) 15:55:12 ID:6nVuVAIf
どうでもいいが
×平和主義の進歩派で、過去の罪を謝罪する気持ちのある者は、そんなことは言わないはずだ!
○平和主義の進歩派で、過去の罪を『他人に謝罪させる』気持ちのある者は、そんなことは言わないはずだ!
226名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 06:01:09 ID:H/Iu6BmY
宋さん面白いから上げときますね
227名刺は切らしておりまして:2006/05/13(土) 10:07:14 ID:24vcXBje
中国は日本よりも強烈なコネ社会
228名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 17:02:46 ID:B5HOGvld
一瞬、強力なネコ社会に見えた。ねこ大好き
229名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 17:34:45 ID:ZRIJLxmH
>>228
もちろん食べる方でなw
230名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 23:42:37 ID:5i2C2Qe8
日本の企業文化ですから
社訓唱和とかやってる姿を批判的に捉えない限りは未来永劫変わることはないでしょう
231名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 00:08:40 ID:EWEwcanW
俺もそうなんだけど、人工数の計算とかめんどっちくなるんだよな。
本当、殺意がぐんぐん湧くよ。
232名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 00:27:07 ID:43dQP6PZ
いい事を言っていると思うけどな。こういうの上司に読ませたい人もいるだろうに。

「宋 文洲」 これで反感を買っているような気がする
233名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 01:12:26 ID:VgYWw3ZT
> この男性が女性の前でいかに自分が思いやりを持っている人間なのか、
> 宣伝したい気持ちはよく分かりました。
> 思い込みの膨張
> 宗教のように、自分の精神論に合わない現実を無視してしまうからです。
> 「会社は社員のものです」と嘘をつきながら、
> 「俺は部下たちを食わしている」と奴隷の主を気取るのです。
> 他人に押しつける

↓あなたの上司は自己愛人格障害じゃありませんか?

自己愛性人格障害とはなにか
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
234名刺は切らしておりまして:2006/05/16(火) 06:24:59 ID:VxeFDOy7
>>232
中国人に白を白と言わせると、2ちゃねらには黒く見えてくるらしい。
なんか簡単に扇動されそうだなw
235名刺は切らしておりまして:2006/05/17(水) 00:56:35 ID:xdimoHzt
精神論とエクスキューズは紙一重。エクスキューズな精神論は傲慢。
236名刺は切らしておりまして:2006/05/17(水) 09:34:27 ID:tCETz97T
周りから非常識だと認識されてる人ほど常識って言葉を使いたがるよね…。
あ、こういう人も居るんだって考え方たり言葉を飲み込んだりできないんだろうなって思う。
237名刺は切らしておりまして:2006/05/17(水) 10:25:58 ID:DrAtB1HE
>>214-216
…それコピペ。

>>217
めんどくさいから突っ込まない、と思ったが、
「エテクト」と四文字書く方がよっぽど労力が少なくて済むことに気付いたので突っ込む。
238名刺は切らしておりまして:2006/05/18(木) 17:30:33 ID:nTe//jiw
239名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 00:44:16 ID:a6Tc8uWP
日本企業の85%は精神論でできています。
240名刺は切らしておりまして
>>233
それね、うちの会社にもいる。
自分の意見が絶対だと信じて、他人の意見を聞かない。
反論されて言い逃れできなくなると、話題をそらそうとする。
議論を問題解決の手段としてみておらず、ただのディベート勝負としか見ていない。

どっかのサイトに書いてあったけど、自己愛性人格障害者と付き合うには、適当に
話を聞き流すのが一番有効なんだと。