【ネットワーク】シーゲイト、750GバイトHDDを投入─1ドライブ最大容量を更新 [06/04/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 シーゲイトは、3.5インチHDDとして現状最大容量となる750GバイトHDDの発売を開始した。
垂直磁気記録方式を採用し、プラッタあたり188Gバイトの容量を実現する。

 シーゲイトは米国時間の4月26日、2006年4月現在で最大となる750Gバイトの容量を持つ
3.5インチHDD「Barracuda 7200.10」シリーズを発表した。

 すでに市場投入が開始され、750Gバイトモデルとなる「ST3750640A」は6万9000円前後で
販売されている。

 Barracuda 7200.10シリーズは130Gビット平方インチの面密度(ディスク1枚あたり
最高188Gバイト)と、新たな記録方式となる垂直磁気記録方式(関連記事参照)を採用した
デスクトップPC向けの3.5インチHDD。同シリーズにより同社は、デスクトップ/ノートPC/
エンタープライズ・サーバ/デジタル家電製品/チャンネル販売向けとほぼすべての市場に
おいて垂直磁気記録方式を採用する製品を投入できるようになったとしている。

 ラインアップは200Gバイトから750Gバイト(ほか320Gバイト、500Gバイトなど)/キャッシュ
サイズ2Mバイトから16Mバイトモデルを、接続インタフェースにNCQ対応のSerial ATA II(Phase 2)
のほかUltra ATA/100モデルを用意する。


▽News Source IT media 2006年04月27日 11時35分 更新
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/27/news039.html
▽Press Release
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/newsreleasecnt.jsp?articleId=3260
2名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:11:22 ID:RIuIN5n+
2ならバイトやめて正社員になる
3名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:14:22 ID:50h8YVuy
3なら>>2は一生ひきこもり
4名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:15:16 ID:7aZDSRL5
どうせ1万割らないと買わないし、フォーマットに半日かかりそうだし
そろそろHDDの時代は終わりそうだし
5名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:16:21 ID:R44kPZ70
デフラグにも技術革新が欲しくなってくるな
6名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:20:33 ID:zpGQVkxl
そんな大容量ディスクを、NY以外の何に使えと。
7名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:22:00 ID:uw6AJbpz
テレビ録画には欲しいぞ。
8名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:27:18 ID:/7SsfbPF
>>4
HDDの時代はまだまだ終わらないけど、容量の増加に転送速度が追いついてないね。
容量が倍になったら速度も倍にならないと、バックアップ等に時間がかかる。
回転速度上げて壊れやすくなってるし、まったく困ったものだ。
9名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:45:03 ID:aOl9hVMH
40円/1GBでないと買う気せんな。
10名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:49:44 ID:1JcDutqk
>>6
PCでテレビ録画やってると結構使う
11名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:49:54 ID:RIuIN5n+
大容量は据え置きでいいから
安くしろ、消費者は大きいのは求めていない。
まだわからんのか??
12名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:53:50 ID:TzWTWfcz
この3.5インチのHDDを5mmくらいの厚さにしてくれんかのう。
13名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 23:59:12 ID:zpGQVkxl
>>7>>10
その録画したものを全て共有すれば、
個々人に大容量ディスクは要らないと思わないか?
14名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 00:02:03 ID:BQSNSZP8
まあ価格がな
15名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 00:06:59 ID:TNNH3eWx
Ultra ATA規格の製品はいつまで続くの?
16名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 00:09:41 ID:J9zXdBRb
おいらはだいたい7万円くらいの価格を見て安いなあと思ってるのにお前らときたら・・・
17名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 00:10:44 ID:px/170Fi
250GB 9006円で買ったがな
18名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 00:57:21 ID:4RI5B+WO
やっぱネックはデフラグかな?
19名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 00:58:42 ID:uMkyyQYQ
デフラグなんていらんと元シマンテックの偉い人がネットで言ってた
20名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 01:03:15 ID:GuCZ7ej6
>>16
HDD容量UPニューススレでのレスの内容は1000くらいまでテンプレですよ。
21名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 01:15:09 ID:JVZL8/kZ
もうBDなんていらないね。
22名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 01:15:24 ID:rE8Tut1I
高さと幅が同じだったりして
23名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 01:24:55 ID:sm7+frP7
みんな5インチベイ余ってるだろ?だから5インチHDD出したらいいのに
24名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 01:31:10 ID:7eRIxCbE
昔有ったらしいね。
NTTの資料館には小さな冷蔵庫くらいのHDD?が置いてあったが。
25名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 01:41:24 ID:VQWTEhdw
>>18
デフラグなんかする必要ねーじゃん
どうしてもしたいなら、大容量のデータ用領域とそれ以外を
別パーティションに分けておけばいいんじゃないの
26名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 01:55:14 ID:8Tab3OYw
大容量ディスクが必要なデータの殆どは動画だからな
デフラグしてアクセスが早くなったとしても
倍速で見る訳じゃないからな。
27名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 02:03:43 ID:V/wrQ3H9
転送速度はもっと欲しいよな、帯域持て余してるし

大容量化でシーケンシャルは速度上げてきたけどランダムはなんとも
HDDにとってかわる高速で大容量な外部記憶装置発明されないかな〜
28名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 02:09:54 ID:LhB3lC/N
まあサーバー系はRAIDを使って転送速度かせぐんだよな。
だから高速IFもそれなりに役に立つ。
個人用途は、HDD単体の転送速度がぜんぜん上がってないから、
容量だけでかくなってバランスが悪くなってる
29名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 02:18:42 ID:CZOdIULg
>>13の財産も共有したら、みんなのためになるよ
30名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 02:43:37 ID:sm7+frP7
みんな共有したらいわゆる社会主義じゃないのか
31名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 02:48:40 ID:7eRIxCbE
>>30
公共財
32名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 03:28:02 ID:LyGvnLMP
>>23
5インチベイにHDDとりつけるようなパーツは結構あるけど
元から5インチ用として一回り大きいサイズに
することによってなんらかの効率がうpすればいいんだけどね
33名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 03:32:19 ID:7eRIxCbE
低回転でも高速読み取り
面積当たりの容量が増加
低騒音
34名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 03:37:35 ID:3k4e3zzy
>3
お前、ひどい奴だなw
35名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 03:39:21 ID:NejSuxqg
>>23
10年くらい前かな、BigFootという5インチHDDがあったぞ。
でかいかわりに安く作れるつもりだったらしいが、
すぐに消えた。思ったほど安く作れなかったんだろう。
36名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 03:43:12 ID:ZfXdXjO/
>>35
故障率高すぎでしたよ、あれは
消滅して当然
37名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 04:47:27 ID:Smc6xtr8
シーゲートは外付けに使おうとするとアレだからヤダ
38名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 08:45:44 ID:xrGtVAqp
400G、500Gが安くなるかな?
39名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 19:43:08 ID:a6cl4w5h
思ったより安くてびっくりだ
40名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 19:45:47 ID:rIObitH2
ハイブリレコーダーも大容量化しそう。
2個使って1.5TBとか。
41名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 20:04:22 ID:jyEPeyJ/
2コで13マソだから1.5Tは当分先でそ。
日立が自分とこ(GST)で出せば早いかもしれんけど。
42名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 20:40:52 ID:Smc6xtr8
今は250GBが10000円、300GBが13000円、400GBが25000円くらいかな?
300と400の間にステップがあるんかな
はよ降りてこい
43名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 20:44:10 ID:Smc6xtr8
ところでスレタイの【ネットワーク】ってどういう意味?
44名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 20:46:59 ID:HoKTG4xn
>>41
既にアキバじゃ6万切ってる店もある。メーカーが仕入れるなら2個で12万以下だろう。
それでもしばらく先だな。
ワールドカップあるけど1TBあれば全試合録画できるし。
45名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 21:00:23 ID:clN5Hicm
3U・16玉・RAID5+HSで10Tオーバーか。時代は変わったもんだ。
ぷらっとホームあたりで早くストレージ出さないかな
46名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 21:04:46 ID:GUEBqxe8
壊れにくいHD作ってくれよ。
47名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 21:26:29 ID:HoKTG4xn
>>46
そんなん作ったらHDD売れなくなる。
買い替え需要というのがあるからな。
48雷息子:2006/04/28(金) 22:38:25 ID:y2WaZJC3
スレタイに無意味に「ネットワーク」と付ける>>1のアホ記者・明鏡止水は、死んでください。

スレタイに無意味に「ネットワーク」と付ける>>1のアホ記者・明鏡止水は、死んでください。
49名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 23:02:02 ID:Mgu+dubF
ノートの2.5インチは100GBで1万〜1万2千するんだよなぁ・・・
つっても60GBもあれば十分だけどな
1〜2年でクラッシュするからこのくらいがちょうどいい
50雷息子:2006/04/30(日) 10:51:54 ID:OlFLNvCZ
スレタイに無意味に「ネットワーク」と付ける>>1のアホ記者・明鏡止水は、死んでください。

スレタイに無意味に「ネットワーク」と付ける>>1のアホ記者・明鏡止水は、死んでください。
51名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 11:42:31 ID:ZrDf0QW1
WD Raptor一筋の俺には関係ないスレだな。
52名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 11:48:58 ID:R+i+vUaC
発熱の少ないディスクをおながいします。
幕とか普通のディスクでもあっちっちです
53名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 12:14:47 ID:KS9La96M
>>47
壊れる心配が無いからどんどん買い足したくなるかも?
54名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 12:48:32 ID:mYSTYXaS
液晶テレビなんかと一緒で大きな物を作れば一つしたのが売れるんだろ?
結果的に大きい物が安くなるしどんどん大きい物を作った方が良い。
55名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 15:11:15 ID:9ORMSao6
750Gは高杉だが下位が安くなるのは嬉しい
56名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 15:13:27 ID:1Cw360fR
シーゲートはうるさい もうやだ
57名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 15:14:42 ID:gQmrFwQN
もう外付けで1Tで6万円台になってるしなあ
これは4個を並べたものだけど
58名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 15:53:32 ID:VM7bW1+T
>>11
もっと大容量のものをさらに安く提供してほしいです


nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 5寺目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1145367182/
59雷息子:2006/05/01(月) 16:05:55 ID:kL0VReqv
スレタイに無意味に「ネットワーク」と付ける>>1のアホ記者・明鏡止水は、死んでください。

スレタイに無意味に「ネットワーク」と付ける>>1のアホ記者・明鏡止水は、死んでください。
60名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 16:12:52 ID:bZohcS8U
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060429/etc_705gbhdd.html

>実売価格は750GBモデルが61,923円〜66,900円

5万円台は早く来そうな感じ。
61名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 16:33:35 ID:uOwSpbcJ
ガラスですか アルミですか
62名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 16:40:32 ID:un861s1h
漢は黙って1万回転。
63名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 16:52:57 ID:XzdXEZJS
アイドリングストップ機能付けろ 電源落とすと復帰が遅い
64名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 16:58:57 ID:cAMZ01jI
こんなモノ、無料でもイラネ!
CRCで必ず壊れる
65名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 17:00:11 ID:5AYV3cV5
3.5インチや2.5インチはどうでもいいから1.8インチのをどんどん大容量化してくれよ。
CDにPodCast、デジカメ画像を合わせて全部で200MB超えてるんだよ。
今から買うのなら400MBぐらい無いと不安。
6665:2006/05/01(月) 17:01:08 ID:5AYV3cV5
間違えた。
MB→GB。。。
67名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 18:03:29 ID:un861s1h
晒しあげ
68名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 18:08:00 ID:TTzzDgTk
徐々に潰れるようにしてくれ
100G分つぶれたーとか
69名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 19:17:14 ID:cY/4li3l
HD破損が怖いので、逆に300GのHDをメディア感覚で使う方がいいような。
750Gが2万円台とかに入った次期に、750Gをメディア感覚で使うとか。
その頃なら750Gも安定しているだろうし。
70名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 19:26:13 ID:AuKAaBg7
一つのドライブでRAIDできるやつだせ
キットじゃ売ってるけどやっぱりメーカー製がいい
71名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 19:41:00 ID:WwU2cDRj
スレタイに【ネットワーク】と入れた意図は?
家庭用NASキットにも有効とか、そんな意図?
72雷息子:2006/05/03(水) 12:08:03 ID:A6qrGGs0
スレタイに無意味に「ネットワーク」と付ける>>1のアホ記者・明鏡止水は、死んでください。

スレタイに無意味に「ネットワーク」と付ける>>1のアホ記者・明鏡止水は、死んでください。
73名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 12:12:15 ID:9Rqq+hvJ
いまだに15Gな私のPCについて
74名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 17:31:43 ID:hFHrgXtR
>73
音楽とか動画とか集めないならそれで十分でそ。
多けりゃいいってもんじゃないことを肝に命じておいてください。
75名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 17:40:04 ID:1nYCU6Jd
シーゲートをセガーテと読んでいたオレ。
76名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 17:55:37 ID:ItWXHzN9
>>69
メディア感覚って何?馬鹿?
77名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 18:00:21 ID:d9+kd09n
>>76
DVD-Rなどの記録メディアの感覚って意味だろ。
78名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 18:10:17 ID:UbanKRWP
シーゲートは2.5インチでも160GBで最大容量なんだよな。
79名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 19:07:24 ID:217z7NgB
20Mの頃が懐かしいのぉ...w
もう冗談じゃなくなるんだ、「地球へ」はw
80名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 19:27:20 ID:Jl1AS1eb
例のアレが普及したら750GBじゃ足りないけどな
81名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 20:29:42 ID:J5kK0IcU

Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
82名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 20:30:39 ID:sAvMdDKV
>>23
蔵にある10Mの5インチ降る灰と上げるよww
83Takbose ◆.com/DFDmk :2006/05/03(水) 21:25:12 ID:CQLoQOKB
>>75
声だしてワラタ

>>76
リムーバブルHDDケースを使えば大容量メディア感覚でつかえるじゃん
84名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 21:40:58 ID:pnI/r+cy
1テラが5万程で(250GBが12K)買える時代が来るとは・・・。
85名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 21:42:22 ID:pP9Xh7KR
早速4台購入しますた。
これで250GBx2+400GBx4+750GBx4と、使い道が不明なマシンに向かって爆走中…
86名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 21:52:38 ID:cNiVhYrH
250GBが6つほどあるんだけど、クラッシュのこと考えると怖くなる。
かといって、バックアップする媒体もないし。
500とか750GBのHDDでバックアップ取るとしてもバックアップ用媒体としては高すぎる。
どうすりゃいいの?
87名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 22:01:01 ID:LskfK7E3
そんなに無修正動画集められないよー
88名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 22:08:41 ID:RfDa3fRU
>>86
1.RAID
2.テープメディア
3.Winnyネットワークに全放流
89名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 22:40:54 ID:s/IupCVh
>>86
250*1台でどうしても無くなったら困るデーターをバックアップ
あとは気にしない。
90名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 22:48:21 ID:zJBNm1Db
どこに何を記録したのか記憶にないものは、元々ないのと同じ。
91名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 00:32:07 ID:pro/F4AC
>>84
バルクなら250GB1マソ切っているよ
2504台で1T4マソで買える
92名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 01:16:02 ID:jnCCiHv6
早く日立も3.5インチの垂直磁気記録方式HDD出してくれ
93名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 10:39:08 ID:OQDEjn6N
キロ メガ ギガ テラ ペタ エクサ ゼタ ヨタ
94名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 10:46:29 ID:yXEK5gpW
ヨタは気が抜けるな・・・
95名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 11:06:42 ID:V9xzUjnj
俺も日立の新機種待ち。
現行の125GBプラッタのやつも静かで速くて低発熱でいいんだが。
96名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 11:07:10 ID:3ciySYOp
>>86
その6台のうち
3台だけ使うことにして
残りの3台でバックアップするしかしょうがない。
HDDのバックアップは
やっぱりHDDしかないよ。
97名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 11:32:23 ID:V9xzUjnj
大容量もいいんだが、速度を改善できる画期的な技術とか無いのかな。

RAID組んだり、iRAMやらシリコンディスクやらはあるが、
一般人が使うPCに標準で組み込むには無理があるし。
98名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 14:38:09 ID:gmqHmB+z
バックアップのバックアップはどうしましょう?
99名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 14:54:02 ID:hAjkI5Gq
これから音楽集めたい人なんですけど、何Gくらいがちょうどいいですか?
100名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 14:57:00 ID:V9xzUjnj
>>99
そんなの人によって全然違うだろ。
よく分からなかったら大きめのを買っておけ。数千円程度しか違わないんだから。
101名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 15:00:03 ID:HJCiaP71
>>13
共有の問題は保存性の問題があるな。
信頼性が確保されない。
1/ユーザー数に信頼性が落ちる。

とマジレスする。
102名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 19:00:21 ID:vMHIUCi8
>>97
750GBのHDDも一般人が使うPCに標準で組み込むには無理があると思うが。
そもそも一般人のPCにそんなにHDDの容量や速度必要なのか?

シリコンディスクなんかそのうち(といっても結構先かもしれないが)普通のPCにも組み込まれる可能性はあると思う。
103名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 22:24:46 ID:QFnIpEHE
一週間x24Hのハイビジョン画像が安価にまるまる録画出来る容量が実現するまでは
一般ユーザの需要は煽れるだろう。PCとして提供されるかはさておき。

104名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:19:56 ID:a8eSnOH8
でもおまいら五年前までは、500G? そんなに使えねー
って言ってなかった?w
105名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:27:12 ID:tImipCzW
>>104
40Gで十分だと思ってました。

最低でも1Tは無いとだめですね。
106名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 01:03:21 ID:vZqgS5tI
>>101
      A君    B君
現状   1TB    40GB
理想  500GB   500GB

こうなれば、信頼性は損なわれないつーことで。
107名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 12:00:42 ID:+pt7F6cn
何が【ネットワーク】なの?
108名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 12:35:52 ID:c2RRWKG2
>>102
いや、確かに今現状ならば、200GBもあれば十分で、nyなどの廃人で2TBぐらいだと
思う、、

が、テレビ放送のHD化が本格化すると、どうしても、今よりももう一段、大容量が必要となる
圧縮技術の向上もあるだろうが、HDDレコーダーでエントリー機で1TB、上位機種で4TBって
時代が来るだろう、となると、HDD一台で1〜2TBは欲しい
109名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 13:25:03 ID:8iQvw0k6
日本の状況だとコピワン制限が劇的に緩和されない限りは
HDな放送データが「一般人が使うPC」に持ち込まれるなんて
ことはあまり現実的な話ではなさそうな気もするがね。
110名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 13:30:07 ID:4W5P3Yc7
書き込みと読み込みがもうちょっと速くなってくれないとなぁ…
111名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 13:40:01 ID:tuIKEa2N
垂直磁気記録は長い間研究されてきたけど、
ようやく実用化された。

ということで垂直磁気記録は今後更に技術開発が
進展すると考えられ、容量もどんどん増える。

HDDの容量に関しては、ニーズうんぬんより
技術開発の結果として、ますます増大していく。

その使い方はヘビィユーザーが開拓していってくれる。
112名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 13:45:41 ID:+kQzGX2T
>>11
値段を下げないためにメーカーが機能UPを続けているのがまだわからんのか
113名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 13:50:59 ID:qyJ83MXt
しかし、100年後や300年後はどうなっているんだろうね。
想像もぜっする科学技術社会になってんだろうなぁ。
日本はついこないだまで江戸時代だったんだぜ。
114名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 13:53:01 ID:NgGQNyaQ
>>113
100年後には中国が世界を支配している。
115名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 13:54:02 ID:yQKtD+fE
モーター駆動の大容量HDDなどいらん。
116名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 13:55:42 ID:tuIKEa2N
>>113

それはあんまり考えない方が良いよ。
技術の進歩に人間が付いていけなくなる時が来る。
それは100年どころか、30年ぐらいでやってくるかも。
117名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 17:22:39 ID:qn2sdjp0
100年どころか10年先も読めネーヨ
118名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 17:29:29 ID:+MBCdZdR
ny無くなったらこんなにいらねー
119名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 19:01:18 ID:5tPC2RdS
>>114
君のような考えを待ってたよ(はぁと
俺もそう思います。周辺の環境はボロボロになるだろうけど、砂漠の国イスラエルと同じになるだけでしょ。
120名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 19:39:42 ID:eDIovy3k
オンラインストレージ流行らないね。
回線速度以前に手元かどうかがネックかも。
121名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 20:58:02 ID:ZVBwmMxG
>120
・そもそもバックアップの必要性を感じてない人が多い。メールは
携帯に残ってる程度でいいし、アドレスは手帳にも残すから。

・動画や音楽をバックアップする程容量がない。1Gや2Gじゃ話にならない

・セキュリティ面で信用できない。手元で暗号化してから上げればいいが、
そこまで手間をかけるスキルがあれば別にストレージ専用サービスじゃなくても
どこにでも置けるから必要ない

・セキュリティを気にしない人は何でもメールで送るから必要性を感じてない
122名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 05:43:46 ID:/YmzBVws
nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 5寺目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1145367182/
123名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 08:01:13 ID:V1ISHcN/
>>121
>・動画や音楽をバックアップする程容量がない。1Gや2Gじゃ話にならない
100GBとかのサービスあるぞ。
124名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 08:23:16 ID:An91wP6g
>>102
HDDの値段って、ある程度経つと容量に関わらず
5000〜10000円で値下がりが止まってしまうから
普及価格になれば無理に容量の小さいものを選ぶ意味がなくなる
この記事の750GBのHDDはプラッタ数が多くて
あまり自然な大容量じゃないけどさらに高密度になっていけば
少ないプラッタ数でそれなりな容量かつ低消費電力なHDDが作れるから、
それが値下がりした頃には自然な選択肢として一般人向けHDDとして見えてくる。

どうせ、小容量な3.5インチHDDはその頃にはほとんど作られていない。意味がないから。
無理に容量で選ぼうとすれば2.5インチや1.8インチを選ぶことになるだろう。
その場合サイズや消費電力・発熱を重視すれば1.8インチor2.5インチ、
容量や速度・値段を重視すれば3.5インチという今の住み分けと
たいして違わない状況となるだろう。
あとひとつ、シリコンディスクも加わるかもしれないが。
125名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 08:36:15 ID:3SffcRcB
でふらぐに三日くらいかかりそう
126名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 08:43:29 ID:x2V+fy0e
これだけ容量が有れば断片化しないだろうからデフラグは必要無さそうだけどな。
127名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 09:44:54 ID:dT+uZtSu
750GBが登場したことによって、
160GB以下のHDDが安くなりました。
ま、80GBもまだ販売しているわけだし。
好きな容量が手ごろな値段で入手できるようにもなっているわけです。
128名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 10:34:45 ID:dCAnedH3
>>120

パソコンの外部ドライブの一つとして認識できるようになれば、
普及する可能性あるんじゃないかと思う。
使うのが楽になるからね。

ただし、認証が必要だから、OSの対応が必要かな。
MSがOS対応して、自社でオンラインストレージやれば実現できるかも。
129名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 11:04:02 ID:0IqDOtO+
>>128
今でもできますけど・・・
130名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 11:36:43 ID:dCAnedH3
>>129

どこでやってるか教えて。
131名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 12:47:46 ID:BU6rM29J
外部ドライブでなければなんなんだろうか
132名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 12:51:27 ID:2/bkJXfT
アポーの.macとか?
133名刺は切らしておりまして:2006/05/09(火) 19:03:32 ID:tE6vXqyf
パソコンを録画機として使わない限り
160Gもあれば十分すぎる。
134名刺は切らしておりまして
>131
平気でブラウザでちまちまと操作させるサービスもあるぞ。