【北海道】早くも・・・暖房商戦[06/04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
札幌では暖房機器メーカーが、ストーブや融雪機などの展示会を開きました。
今年は、地球環境に配慮した省エネタイプの商品が多く並んでます。集まった業者の注目を集めていました。
展示会は、函館や旭川など道内の主要都市で開かれてます。


動画ニュース STV
http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20060426074059/index.html
2名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 18:13:51 ID:PahmAUzy
2ダ
3名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 18:13:54 ID:DMA3ZPWi
あったかいね。
4名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 18:14:53 ID:PahmAUzy
4さま
5名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 18:32:51 ID:4HGKUgcH
北海道って夏が来るのかな、来るのかなって思ってるうちに結局寒いままでまた冬になったりするよね。
やっぱし寒がりにはチト厳しい希ガス・・
6名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 18:43:58 ID:1AGzRJlY
梅雨がないってのは羨ましいね。
7名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 18:53:33 ID:C0wDmxqo
どえらい早いなぁw
8名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 19:21:46 ID:3GphSCn3
暖房 怒りのアフガン

9名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 19:24:52 ID:f2gOxVOC
最近の日本の気候は夏と冬しかないからなあ
そろそろ暖かくなるかと思いきやまた肌寒くなってきたし
10名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 19:25:00 ID:tqNaNr4N
釧路に引っ越して4年になるけど、真夏でも最高気温が20度以下の日が多くて寒い。
おかしいぞ、このマチ。一年のうち10ヶ月はストーブ使うし。
11名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 19:28:08 ID:1AGzRJlY
>>10
暖房費関係の給付金(?)とか市の援助金とか有るの?
12名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 19:33:42 ID:yipgBhEp
北海道って南半球の国だったっけ?
13名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 19:36:56 ID:PgBJGXZu
ホカイドーの夏はあっという間に過ぎ去ってしまうが、
かといって夏のホカイドーが涼しいと思って来る観光客は真夏日に遭遇して
大して変わらないというイメージを持って帰る。
ホカイドーの夏は1ヶ月あるか無いか。

>>10
そもそも釧路に晴れの日なんてあるのか?w
14名刺は切らしておりまして
真夏に北海道に旅行に行ったとき
車内がやけに暑いなぁと思ったら
暖房が効いていて驚いた

コレって普通の事なのか?