【経済政策】G7、リスクに手詰まり 「原油急騰」と「人民元」 [06/04/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★:2006/04/23(日) 23:00:47 ID:???
 世界経済の順調な成長が続く中、21日にワシントンで開かれた主要7カ国財務相・中央銀行
総裁会議(G7)は共同声明で、急騰する石油と、世界的不均衡の一因となっている「割安」の
人民元をこれからの波乱要因として俎上(そじょう)に載せた。だが、原油価格はイラン核開発
など地政学的問題で上昇しており、G7の「勧告」効果はそう望めない。人民元改革も当の中国
にことを急ぐ姿勢はみられず、G7には手詰まり感も漂っている。


●原油急騰、イラン核の不安ぬぐえず

 「消費国の石油会社だけではなく、産油国側ももっと精製事業に乗りだした方がいい」

 関係者によると、G7では、油田開発だけでなく、原油高の一因となっている米国などでの
ガソリン不足解消に向け、産油国側にも原油からガソリンを精製する製油所の建設を促す声が
強く出たという。

 過去最高値を連日更新するニューヨーク市場の原油価格は、週初めに1バレル=70ドルを超え、
G7当日の21日には75ドルの大台を突破した。

 最近の急騰の最大の要因は、イランの核開発をめぐる政治的な緊張で、解決の兆しが見えない。
G7側には、せめて、流通の下流部にあたる製油所の不足が高騰を後押ししている状況は解消
したい、との思いがあった。

>>2-4に続く


▽News Source asahi.com 2006年04月23日
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200604230039.html
2明鏡止水φ ★:2006/04/23(日) 23:00:58 ID:???
 共同声明では石油高騰を世界経済のリスクとして真正面に押しだし、石油の探鉱、生産、精製
などへの投資を促した。

 だが、価格が50ドル台後半だった05年12月に開催された前回G7会合と比べて、声明で
石油に触れた行数はほぼ半減。エネルギー問題を直接扱う権限がないG7がいくら価格抑制を呼び
かけても効果が薄い。そんな「学習効果」を踏まえたようにもみえる。

 実際、G7と懇談した石油輸出国機構(OPEC)メンバーのサウジアラビア、アラブ首長国
連邦の財政担当大臣らは供給力の増強に前向きな姿勢を示しつつも、「70ドル台が続くことを
前提に投資はできない」と語った。OPEC諸国からは、供給不足ではなく将来不安が高値の背景
にある以上、「(相場の沈静化に向けて)我々ができることはない」(関係者)と突き放した声も
漏れる。

 ボドマン米エネルギー長官ですら、21日に米メディアに「原油が十分供給されているという
産油国の主張に、いま反対する理由はない」と発言。現在の高値が生産増で簡単に解決する問題
ではないことを認めている。

 「原油高はとてもよいことだ」。ロイター通信によると、イランのアフマディネジャド大統領は
21日、消費国を挑発するかのように強気の姿勢を示した。

 市場でも「ここまで高騰すると、いったん下落しても70ドルが抵抗ラインになる」(石油会社
関係者)と超高値の長期化を予想する見方が増えている。「価格の天井が見えない」(米エコノミスト)
という懸念は広がるばかりだ。
3明鏡止水φ ★:2006/04/23(日) 23:01:09 ID:???
●人民元、中国強硬「圧力に屈せぬ」

 「新興アジア、特に中国は、必要な通貨の上昇を許容するために為替相場をより柔軟にすること
が重要だ」

 今回のG7は、これまでは共同声明で言及するだけだった世界各国の経常収支の不均衡問題を
わざわざ付属声明として別扱いして発表した。そのなかで注目されたのが、人民元相場に対する
事実上の切り上げの督促だった。

 世界経済の長年の頭痛の種である米国の巨額の経常収支赤字は昨年、ついに過去最大の約8千億
ドルまで膨らんだ。赤字を埋め合わせてきた投資家もさすがに対米投資に不安になってドル離れが
広がるかもしれない。中国は割安の人民元を切り上げて対米貿易黒字を減らしてほしい、という
わけだ。

 中国は前日の米中首脳会談で人民元の切り上げをブッシュ米大統領から求められたばかり。
この日の共同声明も中国を名指しして「為替相場の一層の柔軟性が望ましい」と注文を付けており、
人民元包囲網は狭まっているかに見える。

 ただ、中国は「為替制度は中国の主権に属する。外部の圧力には屈しない」(温家宝(ウェンチア
パオ)首相)。巨額の米経常赤字の裏側には米国民の過剰消費がある。

 日本の政府関係者からは「人民元相場が変わっただけでは、不均衡の解消効果は薄い。
長い目で見れば、中国が米国からモノを買う方が意味がある」との声が出ている。
4明鏡止水φ ★:2006/04/23(日) 23:01:18 ID:???
■バーナンキFRB議長が初参加 分かりやすさ好評

 18年間、米連邦準備制度理事会(FRB)議長を務めたグリーンスパン氏を引き継いだ
バーナンキ議長が今回、初めてG7に参加した。

 カリスマ的存在だったグリーンスパン氏は長年、「G7の議論をまとめてきた」(日本の金融当局
幹部)。ときに解釈に頭を悩ますような難解な表現を使い、参加者を混乱させたという。
バーナンキ氏は学者出身らしく、「かみ砕いてしゃべってくれた」「分かりやすい物言いだった」
などの声が会議参加者からあがり、まずまずの滑り出しだったようだ。
5名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 23:26:50 ID:ivuDMI++
中国の存在自体が最大のリスクなのに
6名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 23:32:41 ID:UxE3WzRm
中国が元を切り上げないのならこちらからレートを悪くすることは出来ないの?
7名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 00:22:28 ID:bS/7JZGo
>>6
相手が\100でいいって言ってるのに、\110、\120と払うなんてあると思うか?
8名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 01:46:07 ID:/2Zifmia
日本の政府関係者って誰だよ。
米国のものを中国に消費されるのは、日本にとってはあまり望ましくないだろう。
9名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 01:58:45 ID:dZUosD03
馬鹿、今こそ中国全力買いだろ!
俺はしてる
10名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 08:18:56 ID:hIKfo6K3
>>6
中国で需要のある資材の価格を上げてやればいい。
相手は安値に固定するために頑張っているが
いつかは折れるのでぼろ儲け確定。
11名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 14:40:19 ID:HDnHQakJ
>>9
圧力に屈せず大義を貫いて崩壊するのが中華思想w
12名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:25:59 ID:1kBjQdHt

米「元切り上げろ!」(反発できるよう強めに言ってやったからこれで切り上げなくて済むだろ?)
中「急速に切り上げない!」(切り上げないでほしけりゃ人権だの著作権だの言わない方がいいんじゃね?)

そんな仲良しさん。
13名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:31:53 ID:4BrTs7fE
人民元は今のまま安い方が日本にとっては好都合。
それと、人民元が上がっても米国の貿易赤字は減らない。
寧ろ増えるだろう。
消費者物価も急上昇。債券も暴落しかねない。

米国の貿易赤字を減らす方法は、根本的には二つだけ。
一つは米国からの輸出を増やす。
もう一つは米国の輸入を減らす。
あたりまえのことだが、人民元が上がってもなんの解決にもならない。
14(^^):2006/04/24(月) 15:34:37 ID:g+qVfI11
原油もそうだけど、鉄なんかも最近は、青天井だよ。
中国が使いすぎるから・・・ 誰かあの国あぼーん
してくれよ・・・
15名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 16:03:48 ID:09RqsvGN
G7総掛かりでシナを駆逐して植民地にしろよ。
12億人の労働力がただで使える。
16名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 16:04:52 ID:jMWNIKDt
中国は世界の憂鬱
17名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 16:05:10 ID:XL7CIGtq
ナチスのヒトラー、ファシズムのムッソリーニ、共産主義のスターリンと
同盟関係を結んだのが近衛文麿だ。その孫が細川。その下に、国家主義宗教団と
唯物史観社会主義集団を翼賛誘導して国家社会主義政治結社をつくった小沢が、
あろうことか反ナチ、反共産主義で2.26事件で「ナチズム革新将校」に襲撃された
鈴木貫太郎(海軍条約派、「良識派」と呼ばれた。)の出身地で、歯の浮くような
ベンチャラ辻演説をし、それを選挙演説の初めとした。千葉県民に多い「世界の非常識」の
「歴史を知らない珍新人類」とその親は騙されたんだろうが「世界の常識」も外資も市場も
騙されなかった。今日の東証指数や大証指数はそれを証明してる。



18名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 16:08:29 ID:3ecqg6Wd
投機筋とシナ
19名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 17:13:57 ID:urCQAvr6
自覚ないようだからはっきりいわないと。
DQN大国アメと中は迷惑だって。
20名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 17:51:31 ID:ISdVCPgS
>>13
本気で言ってるわけじゃないよね^^;
21名刺は切らしておりまして
世界はどう動いているか
http://tanakanews.com/

↑のIMFが誘導するドルの軟着陸 を読むことをオススメする

アメリカは覇権を失い、ドルは暴落する
世界は多極化支配or覇権に変わっていく