【アニメ】バンダイビジュアル、「スレイヤーズ」をDVD-BOX化、続編もDVD化予定[04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 23:00:46 ID:/QdZD4Q6
わざわざビジネス板でやるほどメジャーだったのか?

こんなカルトもんしらん
52名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 23:05:18 ID:JEhCMjoU
>>1が好きだから立てたかったんです
すいませんでした
53名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 23:44:26 ID:FkJYr4dS
劇場系は良いけど本編系は糞。
54名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 00:01:29 ID:2oPFScup
TVシリーズ一話だけ見たが、糞だったんで即切った
原作も糞なんで当然なのかも知れんが
あの頃の林原の声若かったなあ・・・
55名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 00:22:40 ID:r+yW59bW
たしかにテレビは糞だったが、原作は面白いだろ?
糞だったら小説スレイヤーズ一本で作者が長者番付1位なんかになるかよw
56名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 00:24:42 ID:O5LpYGMw
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141091466/l50
アニメ板にもスレあるよ。
57名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 02:12:37 ID:/2Zifmia
局所的な作品で経済的に影響は何もないんじゃないのかね。
それとも、パイが結構大きいとか?
58名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 06:20:36 ID:Kcm0cioF
>>57
わざわざスレを立てるってことはかなり売れると見込めるってことなんじゃないかな。
59名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 06:23:45 ID:AAhyni5H
>>1
経済板に合わない。

萌えニュース板に(・∀・)カエレ!!

萌えニュース+
http://news19.2ch.net/moeplus/
60名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 06:42:46 ID:fhZ5vckF
アメリアだけいりゃどうでもいいアニメ
61名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 06:49:33 ID:fKxdEauO
ギャグが滑りまくりで痛いアニメ
62名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:14:26 ID:5VmtmyIZ
光と影を抱き締めたままって歌うオープニングが良かった
63名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 11:17:07 ID:ZLvBj7pj
ヤシガニ無修正収録なら欲しい
64名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 12:45:10 ID:JpSflJwJ
>>27
正面向いてるとツラのでかさが目立つからじゃね?
65名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 12:47:42 ID:7PmVdnre
話題のヤシガニアニメってこれなのか。
66名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 14:41:01 ID:vfo/rOHW
>>36
もうしたことあるよ
67名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 14:48:42 ID:xgEQiUAL
剥奪!剥奪!!
68名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:01:56 ID:dzqhRpkI
いまさらかよ・・・いらね
しかも、1枚4話ということは、NEXTのラスト付近なんてブロックノイズ出まくりじゃねぇか?
L様登場付近なんてものすごくつらいよ。
69名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:11:45 ID:tiYLl+Nm
なんで今更スレイヤーズのTV版のDVD化なんぞ・・・・
70名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:15:03 ID:kXVMgzK8
今更スレイヤーズって・・・・懐かしいなぉぃ
小説はまだ続いているのか?
71名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 16:36:51 ID:hXGKyMqi
ニーズあんのかよ?
72名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 16:38:26 ID:o2vk5qDN
赤法師レゾ
73名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 17:28:57 ID:JpSflJwJ
黄昏よりも暗きもの
血の流れよりも紅きもの
時の流れに埋もれし偉大なる汝の名において
我ここに闇に誓う
我らが前に立ち塞がりし全ての愚かなる者に
我と汝が魔力持て
等しく滅びを与えん事を
74名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 18:52:24 ID:Eo8btzB2
>>70
短編集のほうはまだ続いてるはず。
75名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 21:36:18 ID:9EW9QXx+
おまけにLさま珍道中で獣王と海王が助さん角さん、うっかり八兵衛がゼロスで諸国漫遊
食い倒れ、というのを収録してくれるなら考えても良い。

むろんLさまはパツキン大魔王でな。
76名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 00:48:45 ID:xqqAm5nj
これやナデシコが劇場版になった時代・・・
77名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 00:36:32 ID:rIbC5zlc
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=21843
ドラゴンボールZ★BOX Vol.1&Vol.2★新品未開封正規品
78名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 00:40:03 ID:tEQUpk8t
ナデシコ劇場版の後日談やってくんないかなぁ
スパロボMXでやられてもねぇ
79名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 00:42:29 ID:yTycElZ6
>>78
そういう動きもあったけど結局ボツになった。
復活はDVD−BOXの売上げ次第かな。まぁ無理だろうけど・・・。
80名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 00:46:01 ID:7rJQ4EqP
ヤシガニで有名なロスユニは原作者同じだけど別物です。

>>70
今月、最新刊出たよ。
81名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 03:52:25 ID:R0AlQYpn
>>1
これは剥奪確定だな
82名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 06:58:19 ID:km1+wAc6
このまえ初回1話だけ久々に見たが、時代を感じたな。
リメイクならともかく…
83名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 20:29:06 ID:gGa2ZS58
BOX多いな
84名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 03:13:12 ID:tYFm6uNv
>>1
>典型的なファンタジー世界

とは簡単に言うし、スレイヤーズの受賞時の評価でもあるのだが、
「日本の小説で」典型的なファンタジー世界を確立したのはどの作品なんだろう
85名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 03:26:23 ID:mEmRj0vM
2ねら〜に宣戦布告

童貞だのニートだの5秒で潰すなど、かなりケンカ売ってる勘違いクン↓↓↓

http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=toritsudai&P=0&Kubun=V5

http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=lovebayern&P=0&Kubun=V5
86名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 04:53:32 ID:wG4+OAcn
>>84
ロードスだろ?
87名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 10:48:16 ID:wynOaTW9
大月商法の手堅さを示す上では>>1は結構良い材料だろう。
キングレコードはまだまだ死なんよ。
88名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 10:54:39 ID:MseA8KWO
>>1
キモスレ立てんな
剥奪
89名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 10:54:46 ID:hS2CQsQE
いまだにガンダムとかエヴァとかスレイヤーズとかで小銭稼ぎしてる連中は
年食ったじいちゃんばあちゃんの年金を巻き上げてる不良孫のようなものだ
90名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 11:18:49 ID:Qo0xLqtx
スレイヤーズはキングレコードではエヴァの次にビデオが売れた
超大ヒットだったんだよな。
91名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 12:59:26 ID:3wKP5u7U
最初のガンダムのDVD発売のほうがニュースだと思うんだけど、
なんでスレ立ってないんだ?
92名刺は切らしておりまして:2006/04/29(土) 13:04:18 ID:6dve8KiR
そもそも板違いだから。
93名刺は切らしておりまして:2006/05/01(月) 15:06:07 ID:X52qtmqm
>BOXイラストはキャラクターデザインを担当した宮田奈保美による描き下ろし。

あらいずみるいにしてくれたほうがよかったのに……
94名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 23:44:31 ID:vflwZvwQ
冨樫夫妻の絵本程板違いでもない。
95名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 13:45:13 ID:Vz4PmT4m
ちょっと保全
96名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:09:18 ID:tYCuq22A
アニメ漫画速報にいけよヲタども
97名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 18:54:26 ID:mgfa7uoj
『劇場版・機動戦士ガンダムSEED (仮称)』製作決定 !!
http://www.sunrise-anime.jp/news/xplosion/index.php


21世紀最大のヒットを記録したガンダムSEEDがついに劇場映画化決定致しました!!

コズミック・イラの世界を駆け抜けた数々のモビルスーツ、人気キャラクターたちが銀幕に舞い降ります!
ガンダムシリーズの完全新作映画としては1991年に公開された「機動戦士ガンダムF91」以来の製作。
福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出が劇場で繰り広げられます。
詳細に関しては当公式Webサイト内で順次公開予定です。  

新たなるSEED伝説の幕が今、開ける!
98名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 19:24:05 ID:7eiokK/M
神坂一よりも冴木忍の方が好きだった。
あとがきはどちらも痛すぎ。
99名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 20:11:05 ID:jatgmLYb
え〜と・・・・シラネ
100名刺は切らしておりまして
もう10年位前か。